最新の投稿
[58030]
ウルトラセルの効果のでかたについて
[58030-res69252]
ウルトラセルの場合
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月28日(木)10:05
私の感覚としてはHIFUだけでも、直後から効果を感じますのでGFRによる効果ではないと考えます。熱効果+腫れが直後の効果ですので、1−2週間で少し緩んだ感じが出て、2−3ヶ月でまた締まってくるという感想が多いと思います。
GFRがやや強めであった腫れが引いたことによる変化を効果と感じておられたのかもしれません。
照射の設定によっても効果には違いがありますので、担当医とご相談なさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[57976]
ウルトラセル
7ヶ月前に溶ける糸を左右2本ずつ入れました。Zリフトといって1年半くらいで溶ける糸です。でも糸はあまり効果なく タルミが気になるので、ウルトラセルかジェントルヤグレーザーかタイタンをしたいのですが、しても大丈夫でしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
[57976-res69182]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年12月19日(火)09:02
特に問題はないでしょう。
カリスクリニック
https://charis-clinic.com/
[57956]
手術跡のレーザー手術をしました。
交通事故によって顔の一部(口の上)を縫って半年近くたち、一ヶ月ほど前にどうしても顔に手術跡が残っているのが嫌でルビーレーザー手術を受けました。
それから一ヶ月経つのですが多少薄くはなったのですがまだまだピンクの状態です。完全に消えることは期待してないのですが分からなくなるまで後どのくらいでしょうか?
年齢は22、性別男です。
[57956-res69170]
ルビーレーザーよりVビームでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月18日(月)12:02
ルビーレーザーであれば、外傷性刺青という青い色や色素沈着の茶色みは改善しますが、赤みや膨らみは改善しません。
Vビームレーザーが適用となります。
土井秀明@こまちくりにっく
[57918]
ウルトラセル
25年前に 顔の脂肪吸引をして、失敗しました。
当時 顔がデコボコになりゴルゴラインに凹みが生じて、その 凹んだところに自分の脂肪を入れたり、、、と再手術を数回繰り返して、なんとか人前に出れるようになりました。今は、ところどころ皮膚の癒着と瘢痕が残った状態です。皮膚は普通の人より硬いと思います。
現在年齢も50才となり たるみが気になり始めました。
ウルトラセルとか タイタンなど他のタルミに効くレーザーを試してみたいのですが、このような肌の状態でも効果はあるでしょうか?
又、レーザーをあてることによって 25年前の凸凹が再発したりすることはないでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。
[57918-res69128]
主治医に確認を
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月13日(水)10:03
脂肪を入れている深さや面積などによって判断が異なりますので、主治医(脂肪注入の執刀医)に確認なさることをお勧めします。
土井秀明@こまちくりにっく
[57886]
シミ取りレーザー後の水泳について
3日前(12/4)に皮膚科で顔とデコルテのシミ・イボ・ホクロをレーザーで焼きました。
1-3mm程度の物を大量(数百個)に取りましたが
大きな物を取ったわけではないので、じゅくじゅくした傷のような箇所はありません。
当日から翌日は照射していない部分の肌にも赤みがありましたが
現在は沈静し普通の肌色に戻っています。
照射した箇所は全てカサブタのようになっています。
顔とデコルテにはヒルドイドを塗り、
保護テープは貼っていません(箇所が多すぎるため)。
照射から5日後に屋内プールで泳いでも大丈夫でしょうか?
1時間半程度、ゆっくりとクロールや背泳ぎで軽く運動する程度です。
屋内ですが、窓から日光が射し込みますので
日焼け止めを塗った方がよいでしょうか?
それとも塩素対策でプロペトを薄く塗っておいた方がよいでしょうか?
プールで泳ぐのを我慢すればいいとは思いますが
週末の水泳が何よりの楽しみなので、良い対処策があればご教示お願いいたします。
[57886-res69131]
もう遅いのですが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月13日(水)10:05
基本的には、担当医の意見を優先してください。医師によって多少なりとも方針が異なります。
私であれば、プロペトを薄く塗って、水泳後にステロイド含有軟膏を薄く塗布するように指導しています。もちろん、プロペトとはいえ、ワセリン軟膏を塗って公衆プールに入るというのはマナー違反かもしれませんが。
日焼けはソルプロやU−ブロックなどの飲む日焼け止めを勧めています。
土井秀明@こまちくりにっく
[57883]
土井先生
お返事ありがとうごさいました。参考になりました。
[57877]
ウルトラセルについて
ウルトラセルのHIFUの施術を受けましたが、顔の輪郭が変わるほど腫れました。
施術前のカウンセリングで医師から腫れる可能性があるという説明はなく、同意書にも記載がなかったのでクリニックに連絡をしましたが、「やけどの可能性については説明した。同意書にも起こりうることとして熱傷と書いている。やけど=腫れるということなので理解力がないのが悪い」と言われました。
私の場合かなりひどい腫れなのですが、腫れの程度も含め、腫れる可能性について医師からの説明や同意書に記載する必要はないのでしょうか?熱傷と書いてあれば腫れることを予想するの当然なのでしょうか?
ご回答よろしくお願い致します。
[57877-res69130]
腫れは珍しいと言えます
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月13日(水)10:05
ウルトラセルの場合、腫れは無いと言ってもよいぐらい珍しい合併症と言えます。
説明の有無以前にまずは腫れの改善治療が優先ではないでしょうか?
個人的な感想ですが、熱傷を説明したから腫れることを理解しろとは言えません。
土井秀明@こまちくりにっく
[57860]
腕のシミ
沢山ある腕の薄いシミはレーザーで治療してもキリがないでしょうか?
同じように沢山あった顔の薄いシミはレーザーしても完全に取れてないものがあり、一年経った今、レーザーを当てた隣やレーザー治療したシミそのものが薄く残った状態です。
今度、腕にまたレーザーを受けに行く予約をしていますがやっても意味がないでしょうか?
[57860-res69129]
色素沈着が問題になります
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月13日(水)10:04
腕や脚の場合、レーザー治療後の色素沈着が出易いので注意が必要です。
美白剤の外用やトラネキサム酸やビタミンCの内服を併用しながら気長にやってください。
土井秀明@こまちくりにっく
[57846]
タイタンについて
4ヶ月に、頬とこめかみと目の下にヒアルロン酸注入をしました。ふっくらして満足しているのですが、今度は肌のたるみや張りのなさが気になり、タイタンを受けたいと思います。タイタンを受けると、せっかく入れたヒアルロン酸は溶けてしまうのでしょうか。お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。
[57846-res69088]
多少の影響はあるのかもしれませんが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月06日(水)08:05
近赤外光ですので、それほど深くに影響するとは思われません。
溶けるまではいかないでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[57762]
土井先生へ
お返事ありがとうございました。
何度もありがとうございます。
57738のはるにゃんです。
いつもありがとうございます。
ウルトラセルの効果のでかたにつてお伺いしたく、ご相談です。
ウルトラセルを受けたのは10月25日ですのでちょうど2ヶ月です。
ウルトラセルを受けて2〜3週間ぐらいはすごく引き締まった感じがありました。
肌全体がなんというか、うけるまえより少しピンと突っ張る感じで、気になっていたマリオネットのところのふくらみもピンとたるみが気にならない感じだったのですが、ここ2週間ほどまえから、またまりおねっとのところのふくらみが元に戻ったようにみえます。
ウルトラセルの効果のでかたを調べてみると、最初の2週間ほどはGFRによる即効性のある引き締め効果があるがそれは一時的なもので、そのあと、コラーゲンがふえて、引き締め効果も上がってくる。様な説明なのですが、、、
ウルトラセルをうけて、2ヶ月で効果が無くなることはないとは思うのですが、、
(1)最近マリオネットのふくらみ、たるみがもとにもどったように感じるのはどういうことが考えられますか???
施術後2〜3週間ほどは皮膚はピンと張った感じ。たるみに効いてる感じはありました。そこから、一ヶ月ほどしてマリオネットやフェイスラインのピンとしたかんじがなくなり、そして、
今2ヶ月ですが、ピンというより、ふっくらして、しっとり、肌質はよくなってる気がします。 全体的に見ると、少しだけ顔もちいさくなったような・・・?
(2)しっとり、やわらかくなったのは、リフト効果がなくなったからなのでしょうか?それとも、これはコラーゲンがふえてきているのでしょうか?
(3)今後どのような経過をたどるのでしょうか?
もちろん人により個人差があると思いますが、患者さんをごらんになっていてる、先生方のご意見をおうかがいしたく、どうかよろしくお願いいたします。