オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[61765]

顔の傷治療

投稿者:うー

投稿日:2019年01月26日(土)20:18

ご回答ありがとうございます。
低出力レーザーで数回に分けて照射していく感じですか?
レーザー治療も限度があり、回数を重ねる内に効果が薄くなっていくと聞いたことがあるのですが、なぜでしょうか?
組織の回復を待って期間を空ければ何回でも効果がありそうな気がするのですが…

[61765-res72829]

うーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月29日(火)11:00

大城先生は低出力レーザーを「LLLT」と称して同治療は光生物学的反応があるとされています。
つまりお肌に対して活性化を求めて傷を治していこうとする理論です。
然し、残念なことに私が同じように試みても良い結果を出すことが出来ませんでした。その為詳細は大城俊夫先生が設立した大城レーザー研究所へお問い合わせすることになります。
尚、国際的美容外科の論文の中には傷に対し成長因子での治療も最近では見かけるようにはなっています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61754]

サーマクールに関して

投稿者:まーたん

投稿日:2019年01月25日(金)12:12

はじめまして、お世話になっております。
ご質問したいのですが、サーマクールの照射出力が1.5でも効果はあるのでしょうか?
私の認識では、数値が上の方が照射が強いと思っております。
ご回答どうぞ宜しくお願い致します。

[61754-res72811]

まーたんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月25日(金)17:03

少し弱いかも知れませんネ
私共では2.5〜3.0位でやっております。
あまり高いと皮下で熱がこもって組織ダメージを起す事があるからです。
その為、貴方様の場合はご用心されて照射されたのではないでしょうか。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61744]

顔の傷治療

投稿者:うー

投稿日:2019年01月24日(木)20:06

目尻に傷がありレーザーで瘢痕を薄くする治療がしたいです。
どういったレーザー治療が効果的ですか?

[61744-res72806]

うーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月25日(金)17:03

大城先生等が提唱する低出力レーザーだと思います。弱い出力で活性化させていくという理論です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61698]

HIFUハイフ レーザー照射後の左頬に生じた熱傷について

投稿者:白雪姫

投稿日:2019年01月19日(土)22:38

先生方へ
昨日1/18の午後3時頃、形成外科専門医が開業される美容外科にてハイフというリフトアップ効果を謳っている施術2回目を受けました。
?1回目のエステシャンと違うエステシャンが担当
?ジェルの塗り方が薄いため熱感、痛みを強く感じたので厚く塗るよう申し出をしました
?にもかかわらず、皮膚の同じ箇所に何度も機器を当て、ジェルが熱くなっていても連続してあてました。4.5センチの深さに届くよう当てたとのこと。
?施術後、炎症が強いので先生を呼んできます、と言ってドクターの所見は、SMASは焼いてるが皮膚表面に火傷や水ぶくれは出ないので、という説明。
?処方されたのはマイザー軟膏。
?施術後の左頬の症状は、皮膚が硬くなりミミズ腫れのような凸凹が細かくでき赤みもありました。
?19:00頃自宅に戻り鏡を見ると小さなプツプツ水疱ができていた
?薬を塗って朝起きるとミミズ腫れに沿って赤味ましていました
?火傷の症状と感じ、そのドクターに相談に行くと、プロスタンディン軟膏を処方されましたが、水泡が潰れて黄色汁が少し出ていたので抗生物質は必要ないのか不安になりました
⚫本来リフトアップするハイフレーザー治療で、フェイスラインはたるんだように腫れて左頬全体も晴れています。これは、ハイフの有効性なのか、火傷トラブル症状によるものなのか、処方された薬が的確なのか、不安です。
⚫ドクターが治します、とおっしゃるものの、どのような経過が予測され対応方法を質問すると腫れが引かないと何をして良いかわからない、との回答にも方針や的確な処置がこの先生で良いのかも悩んでおります。
⚫月曜日、大学病院へいくべきか、またはこのような処置に詳しい先生がいらっしゃいましたら受診したいと考えております。
アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

[61698-res72769]

白雪姫さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年01月21日(月)10:00

ハイフ(HIFU)は超音波治療で一種のエコーです。
つまり深部に超音波を浸透させる治療法ですから医師の下での治療であってもエステティシャンがやってはいけません。
結果的にはハイフによる火傷です。しばらくそのクリニックで形成外科医にしっかり治療してもらう事です。
現在は深部での損傷程度が落ち着くのを待つと言う事になりますし、形成外科医ですからその後の治療もしっかりやってもらえると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61673]

レーザー後の痒み

投稿者:三品

投稿日:2019年01月17日(木)18:09

2日前、首回りの小さなイボに
デルマトロンというレーザーをしました。
十個くらい焼いたのですが、その日の夜から痒くてたまりません。
今日強くかきむしりたくなるほどですがこの様な事はある事ですか?対処法はどのようにすれば良いですか?痒み止めを塗ってもよいですか?

[61673-res72740]

小さな火傷ですから痒くなってもおかしくないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2019年01月18日(金)10:00

小さな火傷ですので、治りの途中で痒くなることはあります。
軟膏やテープは出ていませんか?
かゆみ止めを塗っても大丈夫ですが、できれば担当医の許可を得てください。

土井秀明@こまちくりにっく

[61510]

ルフォーSSRO後のElightなど

投稿者:りこ

投稿日:2018年12月23日(日)10:23

ルフォーSSRO後のElight、IPLなどのフォトは可能ですか?今、金属プレートが入ってます。

[61510-res72574]

光治療であれば問題ないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年12月25日(火)16:02

光であれば問題ないでしょう、ラジオ波などはダメですが。
担当医に必ず確認なさってください。

土井秀明@こまちくりにっく

[61421]

ジェネシス

投稿者:まこ

投稿日:2018年12月10日(月)16:22

ありがとうございます。なにか改善するために治療はありますか?

[61421-res72486]

まこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月11日(火)16:00

ジェネシスは元々赤味対策のレーザーです。それで赤味が増強したと云うことですのでその為のレーザーは使用出来ません。イオン導入や保湿剤とならざるを得ません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61404]

ジェネシス

投稿者:まこ

投稿日:2018年12月08日(土)21:57

光アレルギーの間違いです。すみません。

[61403]

ジェネシス

投稿者:まこ

投稿日:2018年12月08日(土)21:55

当山さまありがとうございます。
光が丘アレルギーはありません。皮膚科では出力がつよかったのではないかといわれました。自然治癒ってあり得るのですか?

[61403-res72469]

まこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月10日(月)08:05

ジェネシス(ヤグレーザー)の波長に合っていない感がします。
6ヵ月以上経過して軽快感がみられませんので自然治癒は残念ながら期待出来そうにありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61390]

ジェネシス

投稿者:まこ

投稿日:2018年12月07日(金)11:07

3月に顔にジェネシスというレーザーをやりました
その後肌のキメがなくなりてかてかでおまけに常に顔が真っ赤な状態で
困っております。
なんとかもとに戻す治療はありますでしょうか?

[61390-res72459]

まこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月08日(土)15:01

お困りだと思いますが、原因が定かではありません。ジェネシスは1064の波長でめったにそのような事にはなり難いのですが、光アレルギーがあるのか?一度は皮膚科でそれなりの原因を探求されることではないのでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン