最新の投稿
[64878]
フォトフェイシャル後の肝斑悪化と色素沈着
[64878-res75835]
りゅうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年09月12日(木)11:01
美容医療では医療ゆえにこのようなケースは残念ながらあります。
実は私共でもやはり不確実事項として経験しております。
その時、その後をどうするのかは医療側で充分な重きを持って対応しなければなりません。
その為に重要な事を記載しておきます。
?回復するには時間がかかる点があります。
?早く良くしようとする焦りは逆に2次的リスクを背負います。
?これからの治療に特殊な治療はありません。
?但し、時間さえ頂けたら必ず回復に向かうものです。
※これ等を考える時、医療側で大切な点は精神的ダメージを受けている方にどれだけ寄り添えるか・・・です。
医師だけではなく、クリニック職員全体で貴方の身(精神部分を含め)もケア出来るか?時間を充分もってお互いが話し合いになっての数ヵ月を待てるのかが鍵なのです。
そこの所を他のクリニックで可能なのか?私がご返事の中で躊躇している最大の理由です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64871]
フォトフェイシャル後の肝斑悪化と色素沈着
都内の美容皮膚科で肌のコラーゲン生成のためフォトフェイシャルM22を勧められ、7月初めから5回コースで施術を受けています。
8月31日に3回目の施術を受けに行き、担当医に肝斑があるかもしれない事を伝え、トーニングに変更したい旨話しましたが、M22は肝斑にも対応出来るから大丈夫と言われたため、半信半疑でそのまま施術を受けました。
ピーリングの後施術しましたが事前告知もなく、その日は出力が強かったらしく途中からヒリヒリしてきて、心配だったため看護師に痛い旨伝えると『今回は出力を上げましたので。良い反応が出ていると思います、医師にも確認しています』と言い、その後イオン導入をして炎症止の薬をぬり施術は終了しました。
あまりヒリヒリしたので、心配で医師に診て貰うと『大丈夫、良い反応が出ている』と同じ事を言い去って行きました。
その後、鏡を見ると両頬が真っ赤になりシミの部分はマイクロクラストが沢山出来ていて驚き、何か薬を処方して貰えないか尋ねると薬は必要ないので、冷やして下さいとだけ言われ他にアドバイスも貰えませんでした。
その後、沢山出来たマイクロクラストと左頬は直径4cm位の炎症が起き、黄色く変色していました。
毎日鏡を見るたび憂鬱になり、日が経つにつれ肝斑があったと思われる部分が黒く浮き出てきました。マイクロクラストについては、説明を受けていたため了承済みですが、広範囲に及ぶ炎症の黒ずみと肝斑が悪化したと思われるシミがとても不安で施術先に連絡すると診せて下さいとの事。
受診すると、肝斑部分は肝斑モードでするよう指示しており術中は3回出力を変えているためこんな風になるのはおかしいと…でも、看護師は出力を上げたと言っていたため伝えると、上げても肝斑モードの弱い出力だと言い張ります。また、M22で施術を受けた所に地図のような歪な模様が浮き出ており、その話もするとそんな事はあり得ないと話を聞いてくれません。
今後の対応としては、何もせず保湿をして月末に再度診せて下さい、必ず治りますとの事。
信頼できる医師に相談したいですが何処に行けばいいのかわからず、また今後肝斑やシミに有効であるトーニングや外用薬の塗布などすぐに受けても問題ないでしょうか。
場所が場所だけに、毎日不安で仕事も手につきません。因みに一般皮膚科で貰ったトランサミンとシナールは服用中です。
長文で申し訳ありませんが、ご教授下さいますようお願いします。
[64871-res75827]
りゅうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年09月11日(水)11:03
結果が不満足な状態になっているのは非常に残念な所です。
然し、炎症の黒ずみや肝斑の悪化した様なシミは今後ともそのクリニックでしっかり診てもらった方が良いと思います。
他のクリニックに行かれても結局、基本的な事は待つ事になると思うからです。
出力を3回、上げたり下げたりする事がどのような意味をなしているのか分かりませんが、その機械のマニュアル通りの事がなされているのであれば上げたりした時「出力を強くした」と表現される事はあり得る事だからです。
「信頼出来る病院への紹介」も貴方様が選ばれたクリニック、それは信頼したからこそ選択されたのだと思いますし、これ迄の治療内容が分かりずらいと仮りに次の信頼されるクリニックでも対応にお困りになるのではないかと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64768]
ハイドロキノンの発ガン性
お忙しいところ、恐れ入ります。ピコレーザーによるシミ取りを考えているのですが、アフターケアにハイドロキノンを塗らないと、綺麗に取れないと言われました。
ハイドロキノンは発ガン性があると言う噂を聞いたのですが、それは本当なのでしょうか?
また、コウジ酸はどうなのでしょうか?
[64768-res75726]
みみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月29日(木)12:02
ハイドロキノンの発癌性は5%使用での動物実験で認められていますが人間では今の所ありませんし、通常4%以下を使用しているはずです。長期使用で発癌性より、先ず皮膚がかぶれたりしますのでハイドロキノンは短期使用が原則です。
コウジ酸も動物実験での発生です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64742]
ジェントルレーズプロ
ジェントルレーズプロでの脱毛で腕の内側に小さな丸で色素沈着してしまいました。1回目は何もなかったのですが、2回目の照射でなってしまいました。1回目と2回目のジュールは同じとのことです。これは何が原因ですか?
[64742-res75695]
キイさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容規制外科
投稿日:2019年08月26日(月)10:03
1回目と2回目の条件がどの様に違っていたのか?になりますので具体的にはその手技、腕の条件、機械の扱い方による違いを細かくみていくしかありません。
例えば腕は円周、円いので平面で照射しずらかったのか?腕の条件としては日焼けをしていなかったのか?扱い方では同じ部位を2回打ち照射したのか、細かく区別してみる事でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64713]
レーザー脱毛
追伸です。このような症状の場合、リザベンの服用で治るでしょうか?宜しくお願いします
[64713-res75676]
ソナさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月24日(土)12:00
鼻は肥厚性瘢痕やケロイドになりにくい所です。
単純平坦な瘢痕でおさまる可能性が高くリザベンは不要でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64711]
レーザー脱毛
先生再度申し訳ありません。レーザーをあてた鼻筋の所ですが赤く内側からピリピリ疼いて痛くて赤く盛り上がっています。肥厚瘢痕とかケロイドの可能性がありますか?日にちが経てば段々と治るでしょうか?宜しくお願いします
[64661]
レーザー脱毛
鼻筋〜小鼻にかけてジェントルyagレーザー脱毛をして2ヶ月経ちますが一部鼻筋の側頭筋膜移植した所が赤く中から痛みが軽くまだ続いています。小鼻は治まってきましたが鼻筋の側頭筋膜移植の部分の炎症はレーザーの為側頭筋膜まで当たって筋膜が傷ついてしまったのでしょうか?それとも皮膚のみなのでしょうか?筋膜迄レーザーが届いて炎症起こす事はありますか?又治りますか?。宜しくお願いします。
[64661-res75618]
ソナさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月19日(月)17:05
脱毛レーザーによって側頭筋が損傷したり傷つく事はありません。
ご安心下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64617]
アートメイク除去
大昔、十仁病院で眉にこげ茶色のアートメイクを入れました。
グレー色に変色しているので除去したいです。
レーザーで除去した人のブログをみたら、レーザーを当てたところが血だらけになっていて衝撃を受けたのですが、アートメイク除去は血が出るんですか?
機種は何レーザーが適していますか?
[64617-res75567]
ミノンさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月14日(水)14:02
恐らくQスイッチヤグレーザーで治療されたのではないでしょうか?
このレーザーは確かに照射後出血をよびます。
イレズミ取りでは現在ピコレーザーですが値段が高いものです。
Qスイッチルビーなどがお値段は手ごろでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64588]
ケミカルピーリングとフォトフェイシャル
先生ありがとうございます。
ではリスクやダメージに関してはどうでしょうか?ピコレーザーとフォトフェイシャルを同日に行うのはダメージが大きいとのことですが、ケミカルピーリングとフォトフェイシャルを同日に行うのは危険な要因は考えられますか?
[64588-res75554]
nanaさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月13日(火)10:00
危険やリスク以前に無駄だと思っているのです。
その点ではリスクはお金の払い過ぎになりますし、余計な事を何故お肌に与えるのかになります。
この辺の理屈が私には充分に理解出来ないのです。
その為この組み合せをなぜ同日にやっているのか?そのクリニックにお伺いしてみる事が第一歩だと認識して下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64582]
レーザートーニング
レーザートーニングを打った翌日から顔に大量のニキビか湿疹のような赤いぶつぶつが出ています。普段出たことのないような場所まで出てます。少し痒いです。検索したらトーニング後にブツブツがでた人がいました。なぜぶつぶつが出るんでしょうか?薬は何を塗ればいいですか?
[64582-res75541]
あつこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年08月10日(土)10:05
思春期の方に刺激を与えると皮脂腺分泌物の働きが活発化します。
太陽の光でにきびが増悪する作用と似ていますが・・・
通常、皮脂腺の働きが収まるとにきびも良くなります。
薬はやはりにきび専用の塗り薬で充分だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
お忙しいところご回答頂きありがとうございます。
確かに私が自分で決めた皮膚科です。最後まで責任を持って治療して貰うのがいいとは思いますが今回の事で不信感が募り、怖いというのが本音です。
前回2回の施術ではこのような事にはならず、マイクロクラストも2、3個出来ただけでした。今回は顔の両側のシミの多い部分および肝斑があると思われる部分にマイクロクラストが沢山出来、肝斑モードではなく出力を上げたまま施術したとしか思えないのです。
それに、色々調べてみると肝斑がある場合は、いくらM22でも先に肝斑治療をしてから施術するとあり、自分の勉強不足と医者選びに見る目がなかった事が本当に悔やまれ後悔しています。
時間がかかるとは思っていますが、顔という事もあり少しでも早く快方に向かうため有効な治療法があればご教授頂きたいと思いご相談差し上げました。レーザートーニングや外用薬の塗布はすぐに始めても問題ないのでしょうか。
何度も申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。