最新の投稿
[67273]
レーザー後遺症
[67273-res78082]
ひささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月06日(木)11:01
赤味が黒っぽくなって来ていると言う事でしょうか?知覚の点はどうなったのでしょうか?
手首は表皮、真皮層共に薄いので通常の標準的照射でもそれだけ強く反応が出たとも言えます。
又、同部は元々汗をかきにくく毛穴が少ない部分とも言えます。
たしかに5ヵ月と言う長期になっていますが、もう少し時間を頂けたら回復の可能性はあります。
重度の火傷とは第?のDeepか第?を指しますが、そこ迄は行っていないと思いました。
黒っぽさも一種の照射後の色素沈着に通じる感があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67233]
ありがとうございました
ハイドロキノン4%がそんなにも気をつけなければいけないものとは知りませんでした。
パルデス軟膏で様子を見ていこうと思います。
[67233-res78070]
かなこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月05日(水)17:04
お薬も副反応がありますので充分気を付けて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67194]
肝管腫治療後の続きです。
赤みが引いて、色素沈着のように見えます。ハイドロキノン4%を塗っても大丈夫でしょうか?
パルデス軟膏と併用した方がいいですか?
光毒性があると聞いたのですが、夜だけにした方がいいのでしょうか?
[67194-res78002]
かなこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月03日(月)12:02
4%ハイドロキノンで再度赤味が出る方はおられますので気を付けて塗って下さい。
私はパルデス単独でも良いとも思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67171]
ヤグレーザー
ご返信ありがとうございました。
周波数の事を教えて頂き、感謝致します。
周波数の事、全く無知でした。
レーザー治療はドクターまかせでしたので、今となっては自分がどの周波数で治療したかもわかりませんが、教えていただいた532である事を願います。。。
今後は治療法も、もう少し理解してから受けるようにしようと思いました。
[67171-res78001]
松井さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月03日(月)12:02
Qスイッチルビーならもっと良かったかも知れませんが、いずれにしろソバカスは再発がみられる時があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67131]
ヤグレーザー
ヤグレーザーにて、頬全体のシミそばかすを焼きました。
20万弱と高いし、ダウンタイムもあるのですが、光治療と違って毎月通わなくて良いので性格的にはレーザー向きかなと思いレーザーにしました。
現在ダウンタイム中です。
お友達から、
「どうして光治療にしなかったの?レーザーでそばかすとっても再発するんだから毎月光治療の方が良かったんじゃないの?」
と言われ青ざめました。汗
よく考えたらドクターも光治療を少し押してたような気がするような。。。
普段からサプリや日焼け止めをしてても再発するんでしょうか?
私は間違って選択してしまったのでしょうか、今後の為に知識が欲しく相談させていただきました。
よろしくお願い申し上げます。
いつも、皆様のためにありがとうございます。
[67131-res77958]
松井さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年02月01日(土)17:03
まちがっていない選択です。たしかにそばかすは再発も多いのですが、光治療で数回やっても再発する方に対し、最終的にはQスイッチで治療します。完全になくなる時もあります。但し、ここで大切なのはQスイッチヤグレーザーの1.064nm治療ではなく、第2高波長の532nmをもちいるべきものです。この辺が少し気になりました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67081]
レーザーで顔が穴だらけ
返信ありがとうございました。
毛穴は見かけが悪いからといってレーザー照射するものじゃないんですね。
じゃあ、レーザーすれば毛穴良くなると言ってレーザー当てる医者はなんなのですか?余計ひどくなるかもしれないとも言わずに。
大手の美容外科で行ったと聞いたので変な医者ではないと思います。
レーザーすれば良くなる。と言って余計毛穴を大きくひどい状態にされても医者に責任は全くないんでしょうか。
[67081-res77925]
ふうまさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月31日(金)14:04
毛穴は元々脂腺やアポクリン汗腺などそれなりの皮膚機能をもっている組織の一部です。
通常、巷間で言われているのは「毛穴改善治療」など言われておりますが、恐らく肌荒れを含めた表現ではないのでしょうか?言葉の定義や一般的に容易に使用されがちな毛穴の開きをむやみやたらにレーザーでするものではないと思います。
毛穴を含む肌荒れなら低出力レーザーか光治療、その上でイオン導入、塗り薬ならエンビロンやオバジーの適応ではないかと思います。
診察をしておりませんので偉そうな事も主張出来ませんが、CMなどで流れる毛穴の改善など本質的に何を称しているのかもう一度問い直してみたい気がします。
田舎の美容外科医が都会の大手医師に歯向かうのはどうかとも思いましたし、貴女様にお叱りを賜りながらも上記の私の考えをお答えとさせて頂きました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67077]
肝管腫 レーザー治療後
1ヶ月半前に目の下の肝管腫をレーザーで取りました。深いところまで全部取らないと再発するとのことでした。
カサブタが取れたらハイドロキノン4%を朝晩毎日塗るように言われ、3〜4日目から少しずつ取れ始めたので、まだカサブタがあるにもかかわらず塗ってしまいました。塗り始めてから1週間くらいで強い痒みが生じ、耐えられず擦ってしまったら傷から血が出てきて、まぶたまで腫れてしまったので、慌てて近くのレーザーを扱っている皮膚科へ駆け込みました。
塗り薬と飲み薬を処方してもらい、かぶれと腫れはおさまったのですが、深くレーザー治療しているため痕が残ると言われショックです。
今は赤みと凹みが少し残っています。
パルデス軟膏を処方してもらってますが、ハイドロキノンと併用するとどうなのでしょうか?
今は赤みがあってもいつかはなくなるのでしょうか?
[67077-res77924]
かなこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月31日(金)14:04
汗管腫はたしかにCo2レーザーの適応になりますが、色素沈着を起こしたり、強いとくぼみを生じます。
簡単なようでいて甚だ厄介な疾患で目の周りに出来、女性に多いのでさらに治療に難渉します。
軽くやると再発がありますし、増大するとひとつびとつが、くっついて大きなかたまりとなります。
非常に稀ですが、悪性化もみられます。
今の所は炎症が残っているようですのでステロイド軟膏(パルデス)で良いと思います。
ハイドロキノンは炎症を遅延しますのでしばらくお使いにならない事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67040]
返信ありがとうございました。
ダーマペン4は大きい毛穴やクレーターにはあまり効果ありませんか?
フラクショナルレザーよりリスクやダウンタイムが少なく魅力的ですが、その分効果が劣るのでしょうか?
歴史的にも浅いのでしょうか?
[67040-res77889]
まーこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月30日(木)11:05
毛穴には逆効果になりますし、ピックタイプのにきび跡にも難しさがあるかも知れませんが、にきび跡の範囲が広いなら浅く削るようなフラクショナルとダーマペンは効果があるかも知れません。
そして小さな穴をあけた後に何を注入するかになります。
いずれにしろ適応を出来るだけ絞って治療なさる事です。
ひとつの新しい治療法が毛穴を含めて似たような疾患すべてに当てはめられるとは限らないからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67022]
レーザーで顔が穴だらけ
顔の毛穴の開き等が昔から気になり美容外科でフラクショナルレーザーで改善しますよと言われフラクショナルレーザーをしたら、顔全体に穴があき2年以上たっても元に戻らない。
改善すると言ったのに、穴があき余計ひどくなるというのはどういうことなのですか?
元に戻ることはないのですか?
知り合いのことなのですが、毎日死にたいと言っていて危険なので何とか助けてあげたいです。
[67022-res77888]
ふうまさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月30日(木)11:05
お気の毒に思います。
毛穴は生理的現象で閉じたり開いたりするものではあり、それを見かけが悪いからと言ってレーザーを照射するものではありません。
フラクショナルレーザーはにきび跡みたいな真皮層が破壊された凹部に使用するのが通常です。
現在、適切な治療法をおすすめしにくいのですが根気良くイオン導入ではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[67001]
傷跡
やはり同じフラクショナルレーザーならエコツー当ててる方がいいでしょうか?
[67001-res77846]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月28日(火)13:04
フラクショナルレーザーでも全体を削るようにやるものとエコ2のように小穴を主体にするものがあります。
それぞれに目的が違いますので両方を同時にやる事もあります。
但し、傷跡には効きにくいものです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
フラクショナルレーザー後の皮膚の赤みが5ヶ月たってもとれず何度か相談させて頂いているのですが、最近、寒くて鳥肌がたってもレーザー当てた所だけ鳥肌が立たないことに気がつきました。
場所は手首です。
その部分だけ鳥肌が立たないということは、レーザーで毛穴が破壊されてしまったということなのでしょうか。。
レーザー当てた直後は真っ赤というより少し黒っぽくなっていて重度の火傷のようでした。。