最新の投稿
[12015]
パールレーザーについて
[12015-res13958]
ゆうみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年07月12日(土)14:00
受けても大丈夫ですよ!
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12009]
パールレーザー
下記に投稿したものです。
度々恐れ入りますが、パールレーザーは鼻にプロテーゼが入って
いても施術を受けることができますか?
フラクセルは鼻に当てれないと伺いましたが・・。
尚、ダウンタイムは1週間ほどとれます。
よろしくお願いします。
[12006]
フラクセルとパールレーザー
はじめまして。
肌全体を改善したく、フラクセル2を受けたいと考えておりますが、最近パールレーザーも気になります。
パールレーザーの場合は2回ほどで綺麗になるようなので、どちらがいいのか迷っております。
主に気になる肌の悩みは、毛穴の開き、キメの乱れ、小じわ(浅い)、うすいシミ、肌の色むらなどです。現在31歳です。
どちらの治療が最適でしょうか?
お忙しいところご回答ありがとうございます。
[12006-res13955]
りえさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年07月12日(土)10:03
私はフラクセルをもっておりませんので、比較は出来ませんがパールで充分良くなると思っております。パールはフラクセルなどより、やや後発機具であり、かつダウンタイムが5回ほどありますが私共の経験では大方、良い結果をみております。2〜3回やっております。隆鼻の上からも大丈夫です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[11824]
色素沈着について
こんにちは。
カテゴリーが違いましたら、申し訳ありません。
背中に以前ストレス性の蕁麻疹ができ、
それ自体は治りましたが、掻いてしまっていたため、
ニキビ跡のように茶色っぽく跡が残ってしましました。
これは、レーザーによって消すことは可能ですか?
また、シミ用の美白美容液やクリームを塗ることは無意味でしょうか?
[11824-res13721]
みーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年06月30日(月)09:02
レーザーでは消す事が出来ません。
気長に待つ事ですが、あまり積極的な刺激を加える事は治癒を遷延化します。
出来るだけ刺激のないもの、リスクが生じないものが良いと思います。
美白液やクリームの素材をお調べになって使用する事です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[11789]
刺青除去
先々週刺青除去の為にQスイッチヤグレーザーを照射しました。
その前のときに、テスト照射にて4ショット。すべて色素も抜け肌の色になりました。お医者さん達も当ててすぐその状態だったので、かなり驚いていて、1回か深いところがあれば2回で消えるかもねと言われ、2週間後も赤みは消えきれいな状態だったので、これならと思い先々週全部をしました。
ですが、1箇所も色素が抜けた様子がなく、2週間で赤みも消えましたが黒の色素はハッキリ見え周りが茶色くなっているだけです…ネットで見たようなかさぶたができてはがれるとかもないし、照射の強さを弱くされたのでは?このままの状態のまま?ととても不安です。通常当てた後の症状はどんなものでしょうか?
また、テスト照射の際は、お医者さんが丁寧に冷やしながら当ててくれたのですが、今回は女性の方で冷やしてもくれませんでした。
看護婦の方がレーザー照射をするのは認められているのでしょうか?
今の状態を見て欲しくて電話をしますが、2ヵ月後でないと経過は見れませんと診察してもらえません。。。
[11789-res13643]
残念ですね
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2008年06月24日(火)21:02
通常のレーザーの経過では正常の肌色素の反応によって数日は水疱ができたりしますが、1週間程度でかさぶたや薄皮となって乾いて取れていきます。
看護師が医師の指示の基にレーザー照射をするのは必ずしも違法ではありませんが、直接の治療行為である刺青やあざのレーザー治療は医師が行うのが当たり前だと思います。さらに言えば、経過を見ないというのは治療を放棄しているといっても過言ではないでしょう。もう一度、見て欲しいと言っても見ないのであれば、残念ながら今後の期待は出来ないでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[11769]
脱毛について。
ダイオードって照射直後赤くなる画像を見たのですが
脱毛ってこんなもんなのでしょうか・・?
ダイオードが脱毛には普通の方法ですか?
ひざ下で、薄い毛の人は1回で終わる人もいらっしゃいますか?
[11769-res13648]
あいこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年06月25日(水)14:03
ダイオードレーザーでやると(その他のレーザーでも同様ですが)赤くなる方はおります。
レーザーへの反応が強い皮膚の方と云う事になりますので、アレルギー反応を起す人もいます。
勿論、赤味を生じない方もおりますので、その辺は本脱毛の前にテスト脱毛にてご理解を頂く部分かと思います。
休止期の毛もありますので、膝下で1回で終える方は、ほとんどいないと思っております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[11746]
目の下の小皺
40歳、女性です。目の下に細かい皺が多くて、化粧をするほど目立ちます。どんな治療で改善されますか?
[11746-res13606]
たばささんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年06月21日(土)09:05
手術でないとすればボトックスとコラーゲンかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[11704]
鼻の皮膚
こんにちは、私はプロテーゼを13年くらい入れています。鼻の皮膚がかなり薄くなりました。そのせいか毛穴が開いて綺麗な皮膚とは思えません。最近とても気になり照射系で鼻の皮膚が綺麗になったらなあと思います。シリコンで薄くなった皮膚でも大丈夫な機器はありますか?まん中の鼻筋が薄いのでせめて小鼻、鼻背?(まん中の鼻筋を省いて)でもできる照射系を教えてほしいのですが。。
[11704-res13564]
ゆうみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年06月19日(木)10:01
私が持っているものとしてパールレーザーがありますが、これならプロテーゼが入っている鼻でも大丈夫です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[11695]
レーザー治療
現在鼻にプロテーゼが入っていますが、フォトフェイシャルやオーロラ、ポラリスなどの治療を受けることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
[11695-res13515]
特に問題ありません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2008年06月16日(月)21:03
光治療器やレーザーがプロテーゼに影響する可能性はほとんどあり得ません。ただ、照射時の物理的刺激が最大の問題となり得ます。
より安全に施術を受けるためには、施術前にプロテーゼを入れていることをお話なさっておくべきでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[11690]
レーザーフェイシャル
10日前にレーザーフェイシャル(アレキサンドライトレーザー)
を照射しました。翌日から毛穴の開きが目立つようになり
様子をみていますが、10日経った今も変わらず毛穴が開いて
肌が、ぼこぼこしてます。もともと少し毛穴が見える肌質ですが
3倍くらいに大きく開いてしまったように見えます。
レーザーフェイシャルは毛穴開きにも効果があるとされているのに
なぜ、こんなに毛穴が大きく開いてしまっているのでしょうか?
改善方法を教えてください。
今回は1回目の照射であと2回照射する予定で料金も支払い済み
ですが、もう行わない方が良いですよね。
[11690-res13508]
ハルさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年06月16日(月)11:00
レーザーフェイシャル(レーザーリサーフェス)と云うのは表在性に皮膚を削ると云う事ですから、にきび跡みたいなひどいのには適応となるでしょうが…。
毛穴の開きには不向きかと思います。
現在は保湿を含めた冷やしかと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[11690-res13516]
単に腫れているのでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2008年06月16日(月)21:03
当山先生には申し訳ありませんが、ご質問の内容はレーザーリサーフェシングではありませんので、皮膚を削っているものではありません。
アレキサンドライトレーザー(主にロングパルス)を顔全体に当てるフォトフェイシャルのレーザー版のような治療ですね。
肌の色調やパワー設定によっては腫れが出ます。ほてりがあるようでしたら腫れですので、冷やして様子を見ると良いでしょう。
10日も経っていますから腫れも治まってきているはずですので、改善してきつつあると思いますが、担当医とよく相談なさってみてください。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
お返事有り難うございます。では頬に小さい埴皮部分と白くなった線状の小さい傷ががありますが、パールレーザーを受けても大丈夫ですか?