最新の投稿
[18329]
光治療
[18329-res22240]
純さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月31日(月)09:04
                            光治療は、人工的に作り出された太陽光などを幅広く利用した治療法です。フォトフェイシャルなどが代表的でオーロラの一部も光治療を利用しております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[18298]
プラセンタ、EGFなどの危険性について
                        ニキビ跡凹凸と毛穴で悩んでいます。
この前、初めてフラクセルの治療を受けました。
その時に医師からフラクセル後のメソダームを勧められました。
メソダームでプラセンタやEGF等の細胞増殖因子やコラーゲン等を導入すると効果が上がるとおっしゃっていました。
ですがプラセンタは本当に感染する可能性はないのでしょうか?
またEGF等の細胞増殖因子はネットで検索すると発がん性の噂があるようで安全性についてやはり心配です。
最近は美容液等にも入っているようですがリスクについては大丈夫なのでしょうか?効果よりも安全性が気になります…詳しく教えてください。
                    
[18298-res22252]
のんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月31日(月)10:05
                            ?メソダームはアクシダーム(電子孔理論)と同じです。プラセンタが導入できると主張する医師もおりますが、効果は定かではありません。細胞増殖因子やコラーゲンなども如何なものでしょうか。特にニキビ跡に対してと云うのならおやめになる事です。
?プラセンタはプリオン病に関してのみ不明とされております。その他の感染、例えば肝炎などの報告はありません。
?EGFは厳密な意味合いから云えば、発がん性は否定されますが、癌がある方に対し増殖作用は幾等かあると云う認識で良いと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[18284]
フラクショナル炭酸ガスレーザー
                        フラクショナル炭酸ガスレーザー(eCO2)の治療を受けたいと考えています。
千葉大学付属病院ではこの治療をうけることができますでしょうか?
また、そのほかの病院でもこの機器を取り入れた治療を行っている病院があれば教えていただきたいです。
                    
[18284-res22251]
きょんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月31日(月)10:03
                            Lutronic(ルートロニック)日本支社にお問い合わせ下さい。日本での納入先が分かります。TEL:03-5816-4327です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[18225]
オーロラandポラリス
こんにちは、又お世話になります。オーロラ、ポラリスについて宜しくお願いします。オーロラとポラリスは3週間ごと1クール5回終了しました。特にオーロラは透明感が出てお化粧のりも良くなってとても効果があったように思います。私のお気に入りになりました。これからもオーロラを続けて月に1回受けることは肌にダメージがありますか?最低どのくらいの期間あければ良いでしょうか。ポラリスは肌が引き締まり気持ち良いです。ポラリスも1クール終われば最低何週間あけた方が良いですか?お忙しい中すみません、宜しくお願いします。
[18225-res22150]
みうさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月27日(木)11:03
                            オーロラはフォトRFとも称します。つまり、フォトもRFもどの程度の強さで、これまで照射してきたかと云う事になります。特に、RF部分は3ヶ月位経ってみないと本来の結果が出てこないのではないかとも推測され、その意味をも含めてインターバルの期間は3ヶ月位ではないだろうかと思います。
但し、これ等の詳細は主治医の方がよくご存知の面がありますので、原則であると云う一点を付け加えさせて頂きます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[18214]
太もも裏のセルライト
                        太もも裏のセルライトがひどくて悩んでいます。年齢は29歳です。
メソセラピーやエンダモロジーで治療できると聞いたことがあるのですが本当に可能でしょうか。
それともやはりセルライトを解消する治療はないのでしょうか。
                    
[18214-res22094]
あきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月25日(火)09:04
                             メソセラピーなどですべてが解決出来るとは思っておりません。
やはりRF(サーマクール)等々が最近のやり方かと思われます。
但し日本人でまだはっきりした持論を得ていないと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[18185]
サーマクール
41歳です。4月にサーマクールを受けて二回目をいつにしようか迷ってるのですが こちらの相談室の先生が4ケ月目に続けて受けると効果的と書いてあったのですが… 今がちょうど4ケ月たったので 受けようか迷っています。
[18185-res22093]
Kさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月25日(火)09:04
                             4ヵ月目であれば丁度前回の治療行為がはっきりしておりますのでその事をひとつの判断材料として次をお続けになってみる事です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[17832]
フォトRFについて
フォトRFの治療を受けた所、4回目くらいから、治療直後にほほのしみが黒く広くなってきて、5回目にはかなり黒茶になり、1ヶ月月以上たっても消えません。これはやけどなのでしょうか?ほほ骨の一番高いところです。このような場合、どうしたらこの跡は消えるのでしょうか?フォトRFは続けない方が良いのでしょうか?また、ピーリングとかは効果があるのですか?
[17832-res21623]
匿名さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月07日(金)09:02
                            炎症性色素斑でしょうから、シミの一種とも云えます。日焼けなども広義のヤケドに分類しますので、その意味に於いてはヤケドと称しても良いのですが、臨床的にはフォトによる炎症によって生じているシミと理解しておいた方が分かりやすいかも知れません。基本的には長期の観察ですが、何もしないと精神的負担等強く出てストレスを生じますので、当院でもし同じ様な事が生じたら写真を撮って軽いステロイド軟膏を出し、随時ご来院頂き、イオン導入などをして心のケアに努めさせて頂いております。ピーリングは問題外です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[17822]
お礼*レーザー後のフォトフェイシャル
                        当山先生へ
こんにちは。
お返事ありがとうございます。
残念ながら私はナイチャーですが かれこれ沖縄に住んで5年になります。
私はどちらかと言うと色白で 顔も明らかにナイチャー的なあっさり顔です。沖縄の方は本当に顔立ちのはっきりした方が多いですね。
色黒の方が多いですがここの土地にはその方が合っているのだと思います。
地域性もあって肌質が異なるのも納得できます。
私はシミになりやすい肌質のような気がしますので 沖縄の紫外線には気をつけています...
シミはもう少し気長に見ていこうと思います。
先生のところにお伺い出来ればいいのですが 那覇から遠いいのでしばらくは地元の皮膚科で様子を見ようと思います。
タイムスのコラムは本当に楽しみにしてまして、奥様とのやり取り等がユーモアがあっていつも楽しく読ませてもらっています。
先生のお人柄が表れているように思いますよ。
世間話になってしまい すみません。
また何かありましたら相談させて頂きますので よろしくお願いいたします。
                    
[17822-res21609]
ひろこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月06日(木)11:01
                            那覇から遠くにお住みなのでしょうか?私は那覇から出る事があまりありませんので…お会いする機会も少ないと思います。直接お困りの事があればメール下さい。
コラムは2週間に1回 900字ですから締め切りに追われている日々です。でも20数年、続けています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[17821]
毛穴の開き
                        当山先生、返答ありがとうございます。
フラクショナルレーザーを検索してみたのですが、
種類が結構あるようなのですが、
どれが最新式なのでしょうか?
毛穴の開きにはどの機械が一番いいとかあるのでしょうか?
                    
[17821-res21610]
しおりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月06日(木)11:02
                            さてフラクショナルが流行ですが、どこのメーカーのが良いでしょうか?高い値段なので私も選択を充分にしたつもりですが、全てを知っている訳ではありません。今月のPRS(形成外科の世界的に有名な専門誌)にフラクショナルの特徴が載っていましたが…。軽く目を通したのみで忙しく、腰を落ち着けてはまだ読んでおりません。但し、フラクショナルは第3世代に入り、年毎に新しいものが出てきます。私共はその中からエコ2を使用しております。前述した如く、全てを知り得てはおりませんが…。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[17717]
お礼*レーザー後のフォトフェイシャル
                        当山先生 ご丁寧にお返事ありがとうございました。
よくネットでは「かさぶたが取れてキレイな肌が出てきた」と書いてあるのですが 私のシミはレーザー後全くそのような感じにはならず、茶色いままなのでレーザーでは取れなかったのかな..?と思っていました。(確かに一部分白くなったところはあります)
フォトは もう少しレーザーのところが落ち着いてからにしようと思いました。
いつも沖縄タイムスのコラム微笑ましく読んでいます。
ありがとうございました。
                    
[17717-res21514]
ひろこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月03日(月)11:00
                            沖縄の方でしょうか?沖縄の方は本土の方と違い、肌が全く違います。シミをとる時の基本的違いですし、かさぶたにならず、すぐ黒くなっていく方も多いものです。色が黒くて美人の多いのが沖縄女性の特徴ではあります。
琉球新報にも月1回、書くようにしております。地方を元気にです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
光治療というのは、フォトフェイシャル(IPL)とフォトRF(オーロラ)のことをいうのでしょうか?
私はアトピー性皮膚炎を持っているのですが、今、大分沈静化しています。
レーザーなどを多く扱う形成外科で、アトピーの人に数十人、フォトフェイシャルを試してみたけど、良いと思うとのことでした。
勿論、アトピーの程度が酷い時はダメだそうです。
これについてどう思われますか?
アトピーのような超敏感肌の場合、フォトRF(フォトフェイシャルより刺激が強く効果が大きいものですよね?)は危険だと思われますか?