最新の投稿
[19944]
フラクセル?
[19944-res24237]
JJさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年12月02日(水)15:02
                            仮に効果があったとしてその部分のへこみが又元に戻る事はありません。にきび跡のひどいのには当然何回も(3回以上)はやる事があります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[19937]
ありがとうございます。
                        当山先生ありがとうございます。 エコツーは受けてからどのぐらいの期間コラーゲンが増えて 改善していくのですか? 
それと私が疑問なのはコラーゲンが増えてクレーターが改善しても 年をとるにつれてまたコラーゲンがへってクレーターが 元どおりになってしまうのではないかと思うのですが 戻らないのでしょうか? 
                    
[19937-res24212]
じょーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年12月02日(水)10:01
                            フラクショナルレーザーはコラーゲンが増える事もありますが、照射皮下組織の収縮作用を利用しますので、年をとっても大丈夫ですし、合わせて申し上げれば年をとると全体のコラーゲンも減少しますので、にきび跡の再発はありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[19930]
茶あざ
                        過去の先生方のご回答を拝見してますと、茶あざ(扁平母斑)にレーザーを当てると1〜2回は黒くなるとありますが、それは直後のかさぶたの黒さを言われているのでしょうか?それともかさぶたが剥がれた後、数週間たってから黒くなる炎症後色素沈着のことを言われているのでしょうか?
もしも、炎症後色素沈着のことだとしたら、それが元よりも濃くなった場合、待てば必ずその色素沈着は引いてきますか?引いてきた時、多少でも元より薄くなりますか?
万が一薄くならずに逆に濃くなった場合でも数ヶ月後再照射しても大丈夫なのでしょうか?何度か繰り返すことによって薄くなるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
                    
[19930-res24167]
keikoさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月30日(月)15:02
                            どのようなレーザーで扁平母斑を治療なされるのか分かりませんが、成人の方でしたらレーザーでは手こずります。毛穴等に入り込んでいるアザだからです。私はあまりやらないのですが、トレチノイン酸等、東大方式の治療では如何でしょうか。
レーザーで黒くなるのはかさぶたの黒さではなく、かさぶたが取れ赤味が生じ、さらに黒くなるのが炎症性の色素沈着です。それでも更にレーザーを照射する事は太田母斑などではありますが、扁平母斑ですと私自身は手をひく事になります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[19919]
セラスevo
                        ニキビ痕の治療でエコツーを考えてましたが最近セラスevoと云うのをあるHPで見ました。
エコツーとセラスevoの違いを教えていただけませんか?
治療費はセラスevoが少しお安くなっているのでもし同じ効果なら
そちらのがいいような・・・・。
どちらのほうがニキビ痕に効果的でしょうか?
しかし少し高くても効果があるほうがいいと思っております。
宜しくお願い致します。
                    
[19919-res24166]
かおりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月30日(月)15:01
                            私の個人的意見が強いお答えになりそうで申し訳ないのですが、セラスevoは韓国々内のシェアとしては売れ行きが少ないのではと思います。施術結果の実際が分からないのですが、フラクショナルレーザーとしては効果は低い方ではないかと推測しております。つまり、弱いタイプのフラクショナルであり、レベルとしてはモザイク(ルートロニック社)位のレベルでエルビームグラス使用かと思っている訳です。日本には300〜400万位の価格で売り出されておりますので、施行元が安くなっております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[19918]
エコツー
                        エコツーはニキビ跡のクレーターに受けてからどのぐらいの
期間をかけてよくなっていくのでしょうか?
またエコツーは今までのフラクセルなどに比べて効果が高いと
言われていますが先生は実際にエコツーを使ってみてクレーターの
改善を感じておられますか?
                    
[19918-res24165]
じょーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月30日(月)15:01
                            当院ではレーザー等(エコ2を含めて)看護師さんなど身近など身近な方にモデルとなってもらい、その感想や写真での比較をもって購入しております。その点、長期に結果をみる事が出来ます。にきび跡のひどい方には手こずる部分もありますが、1ヶ月後に再度追加しながら経過をみております。時にはアブレジョンと併用したりしますので、このケースの難しさはありますが、これまで手こずっていたニキビ跡治療に関して、フラクショナル治療は格段の進歩と云えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[19892]
炭酸ガスレーザーについて
                        私は、頬のニキビ跡がひどく悩んでいます。そのため炭酸ガスのアブレーションを考えてます。その際、ひとつひとつ細かいクレーターを削るより、細かいクレータが数個、隣接しているような場合は、まとめて浅く広く削った方が見栄えが良くなるのでしょうか。
また丸く削った方が、光が当たった際、目立たないのでしょうか。
                    
[19892-res24145]
かつしさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月28日(土)17:03
                            アブレジョンとお書きになっておりますので、皮膚表面を剥る治療と云う事になります。この療法は、ある一定の広さの範囲を剥りますので、通常は一つひとつと云う事ではなく、正常部を含めて地ならしと云う剥り(アブレジョン)をするものだと思います。そのため丸く削ったりと云う意味合いの事をあまりやりませんが、施行なされる先生に、その辺は図解で説明をお受けになってみて下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[19868]
クレーター
                        にきびあとのクレーターはフラクショナルレーザーで
どの程度改善するのでしょうか?
先生方の今までの経験上ほとんどわからなくなった
人なんているのでしょうか?
                    
[19868-res24101]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2009年11月26日(木)10:01
                            浅いクレーターはかなり綺麗になります。
鼻先などは、深いものでもかなりわかりづらくなります。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
                        
[19852]
御意見を聞かせてください。
私は、目頭切開後の傷痕に悩んでおり、形成外科専門医の方の個人院にて約一年間、レーザー治療を受けてきました。治療を受ける前と比べると現在は、かなり改善したと思うのですが、医師にそろそろ限界に近づいているので妥協が必要だと言われました。そこで、色々と考えた所、傷痕修正に定評のある大学病院の診察を受診してみることを考慮するようになりました。そこで質問させて頂きたいのですが、設備が充実した大学病院では、限界だと言われた傷痕でも更なる治療の可能性を示して頂ける等のことはあるのでしょうか?御意見を聞かせてください。宜しくお願いします。
[19852-res24095]
あゆみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月26日(木)09:02
                            1年間も頑張られた貴方様に拍手です。
拍手はしたものの、お答えには困ってしまいます。恐らく限度と云われておられますので、相当の治療の効果があって本日にたどり着いたのであろうと思います。この点も貴方様の努力に感心しておりますが、貴方の主治医も懸命になさった事であり、誠意をお示しになっております。その為、もっと大学等で治せるとするのなら、そちらから出身大学や美容外科、形成外科のある大学へご紹介賜わっているものと思います。診察をしていない状態でのこれからの治療の可否は、それこそ大学で診察してから決められるのではないでしょうか?
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[19842]
当山先生へ
                        ブリッジセラピーで質問した者です。
ご丁寧な返答を有難うございました。とても参考になりました。
いつもこの相談室で当山先生のご回答を拝見しております。優しいお人柄と医師としての誠実さがよくわかります。沖縄の方が羨ましいです。
                    
[19842-res24096]
ななみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年11月26日(木)09:02
                            いたらない身であります。誉められるのは喜ばしくありますが、実は日頃の行いは恥じ入るばかりの悪がきなのです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
                        
[19831]
事実?
ニキビ跡の凹みの治療でこめかみやおでこは頬に比べて改善が悪いと聞いたことがあるのですが事実なのでしょうか?
[19831-res24074]
そうでしょうか?
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年11月24日(火)20:05
                            エネルギー密度の低いレーザー治療やPRPなどで見る限りでは、こめかみのニキビ跡が一番効果が得られ易いと思われます。肌が薄く柔らかいですから。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
                        
フラクセル?の効果はどれくらい、続きますか?
試しに一回やってみようと思っているのですが、何回もやらなければ意味がないのであれば止めようと思います。