オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[20908]

アファームとエコ2

投稿者:みい

投稿日:2010年01月18日(月)14:27

毛穴や小じわにアファームとエコ2はどちらが効果ありますか?
そもそもこの2つはどのような機械ですか?

[20908-res25354]

みいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月20日(水)10:04

アファームとの比較をした事がありませんが、どちらもフラクショナルタイプでエコ2の方が深くレーザーが入ります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20849]

エコ2

投稿者:eco

投稿日:2010年01月14日(木)23:38

2ヶ月前に初めてエコ2の治療を強めの照射で受けたのですが、
レーザー照射部の一部に毛穴のような凹みが残っています。
凹みは無く、色だけ残っている箇所もあります。
そんなに目立つものではありませんが気になります。

これは術後のケアに問題があったのでしょうか?
かさぶたが沢山出来たので、保湿や遮光には気をつけていたのですが。。

また2回目の治療を受けるとすれば、このような状態でも受けて良いのでしょうか?

[20849-res25243]

ecoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月15日(金)10:05

色素沈着などが残っているようですから、理想からすればもう少し待ってみるべきでしょう。
但し厳密なものではなく、私共でも患者さんの都合もあり、あえて再照射する時はあります。
保湿や遮光をしても色素沈着は生じる時があります。凹みには照射を繰り返してみる事しかありません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20848]

パールレーザー

投稿者:たみや

投稿日:2010年01月14日(木)23:33

パールレーザー単独(パールフラクショナルではない)でも浅いニキビ跡には効果はありますか?

[20848-res25244]

たみやさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月15日(金)10:05

パールはニキビ跡より肌荒れや、小皺(口唇部などの)などに効果があるように思っています。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20804]

フラクショナルレーザー

投稿者:のり

投稿日:2010年01月12日(火)15:12

エコツーとアンコアのdeepFXとアメリカにあるフラクセルリペアはニキビ跡のクレーターに対して似たような効果ですか?

[20804-res25218]

のりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月14日(木)11:01

フラクセルリペアは恐らくフラクセル3と云われているものだと思います。
フラクセル2迄は日本に入ってきておりますが、3は日本で販売しないと云う事を以前にお聞きしました。原因は良くわかりませんが、米国メーカー(?)は昨今吸収・合併、分裂を繰り返していたり、日本代理店が容易に変更になっているからではないかと思います。
その点、学会などの展示会場では同機種をみかける事がありません。基本的にはCo2レーザー使用のフラクショナルタイプですから、エコ2等と似ており少々強い作用のあるフラクショナルレーザーだと推測します。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20790]

レーザーの種類

投稿者:なな

投稿日:2010年01月11日(月)18:03

フラクセル系のレーザーについて教えてください。
A「フラクセルとアファーム」B「エコ2とアンコア」という感じで似た機械に分類されているのかなと勝手に思っていますが、A群とB群の違いはなんですか?
穴を開ける開けない、削る削らない、などですか?

[20790-res25158]

ななさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月12日(火)11:03

A群とB群によくぞ分けられたと感心致します。但し、穴をあけるとか削るとかと云うお答えは間違っております。
どちらも毛穴をあけると云うフラクショナル理論であり、前者はマイルドに穴をあけダウンタイムが少なく、後者はダウンタイムが長くなる積極的治療と云う違いです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20789]

当山先生へ

投稿者:reiko

投稿日:2010年01月11日(月)17:03

レーザーに詳しい当山先生にご返答頂けたら嬉しいです。

●毛穴の開きにVRM?のマックスピールは、どの程度の効果があるのでしょうか?毛穴の黒ずみにも効果はありますか?

●マックスピールとカーボンピールは同じものですか?後者はジェイメック社?のQスイッチYAGレーザーと伺っています。同じではないとしたら、どちらの方が効果がありますか?

●VRM?のレーザートーニングは肝斑にのみ効果があるのでしょうか?例えば老人性の丸いしみにやっても意味がありませんか?

宜しくお願いします。

[20789-res25157]

reikoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月12日(火)11:02

私は正直に申し上げて、レーザーは弱手な方なのです。その為レーザー認定医の試験も逃げてばかりの人間なので、レーザーで持ち上げられると困ってしまいます。勘弁して下さい。その点いつも、私の分かっている範囲のお答えに留めさせている点をご理解下さい。

1)毛穴の開きにはマックスピールよりフラクショナルレーザーの方が効果は高いと思います。但し、ダウンタイムが長い事や料金が高い事などで、マックスピールをなさる方もおられると云う事です。

2)ジェイメック社は医療機械の日本代理店のひとつですから、レーザーのメーカーではありません。その為、どのようなQスイッチヤグを取り扱っているのか分からないのですが、カーボンを塗ってレーザーを照射すると云うのは毛穴に黒いのを塗り、毛穴の深部にレーザーを届きやすくすると云う原理、原則では同じかと思いました。

3)レーザートーニングはくすみを取りますので、施行する事によって顔全体のくすみなどから老人性のシミや肝斑を区別しやすくします。その上で老人性のシミ(老斑)の濃いものはQスイッチレーザーを照射すれば良いと思います。老斑のみの治療をご希望でしたら、トーニングはやらないで老斑治療(Qスイッチ)をやる事です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20777]

サーマクール

投稿者:まうち

投稿日:2010年01月11日(月)01:45

先日、サーマクールを受けました。その時にまぶたに照射する際にチップが眼球に当たりました。目の下に照射する時も、すごく際まで照射しました。サーマクールは深層部分にラジオ波が届くという事で、眼球の深層部分に届いてしまったのではないかと不安です。サーマクールアイではないので眼球保護はしておりません。目には影響ないのかとても不安です。 どうかよろしくお願い致します。

[20777-res25156]

まうちさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月12日(火)11:02

結膜(白め)側の腫れや内出血などは如何ですか?
外見的部分では、その辺を参考にしてみて下さい。
深部に迄ラジオ波が届くと云うのと、角膜に照射してしまうと云う事とは違うように思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20766]

サイトンレーザーによる凹み治療の経過について

投稿者:かなこ

投稿日:2010年01月10日(日)18:16

こんにちは。
昨年末にサイトンレーザーで凹みのあるニキビ跡の治療を行いました。
私の肌は、何箇所か深くて小さいアイスピック状の凹みがあったので、そこは深く削ってもらい、凹みをなだらかにするとのことでした。
その結果もともとある凹みは浅くなったように見えるのですが、その周囲の直径5ミリほどの皮膚も凹んでしましました。
肌に広範囲な凹みが3つほどボコッと出来てしまったような状態です。
アブレーションによるニキビ跡治療は、凹みの面取りを行い陰を目立たなくさせるという目的であることは知っていたのですが、コラーゲンが増えることによって下から盛り上がってくると説明され、皮膚の再生(4日)と共に盛り上がってくるのかと思い施術前は安心していました。

しかし実際あまりに広範囲で化粧をしても目立つ凹みが治療によって新たに出来てしまい、ダウンタイムが過ぎても治らなかったのでこの先元に戻るのかとても不安です。


まだ経過二週間ほどですが、これから肌に変化は起こるのでしょうか?
また、なにか対策などはありますか?
ご回答よろしくおねがいします。

[20766-res25155]

かなこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月12日(火)11:02

サイトンはフラクショナルなものがついておりませんので、少々削りすぎているのではないでしょうか?
但し、まだ日が浅い気もしますのでもう少しお待ちいただくと今の状態よりは落ち着いてくると思います。
期待出来るコラーゲンの再生まではどうでしょうか?無理かも知れません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20731]

小鼻の横の赤み

投稿者:たま

投稿日:2010年01月08日(金)21:43

当山先生、ありがとうございました。
小鼻際の赤みに、電気メス、CO2レーザー、色素レーザー
がよいとのことですが、ジェネシスは意味がなかったのでしょうか?高いお金をだして、意味のないことをされたということなのですかね・・・。 電気メス、CO2レーザー、色素レーザーの
長所、短所がよく分かりません。よろしければご教示願います。

[20731-res25154]

たまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月12日(火)11:01

小鼻の赤み(毛細血管拡張症)は程度が様々であり、それは年令によっても違います。恐らくジェネシスは若い女性に対し皮下に赤みが出始めな方にはお勧めで良いかと思います。傷がつかずマイルドなやり方です。但し、料金は少々重たくなるでしょうし、回数を多くしなければなりません。
 お年寄りやお酒飲みなどによって生じる、ひどい方の毛細血管拡張症は出来るだけ傷をつけずに(これが事の外難しいのですが)焼く事かと考えました。結論的に云えば少々目立たないとは云え、傷がつく事も覚悟しなければならないひどいものもあると云うことであり、その点で治療法の選択がなされます。
 私は外来で治療せざるを得ない大方の患者さんは、増強傾向を示しますので少し積極的にやった方が良いと(つまりCo2レーザーなど)自分自身を納得させながら手をつけているのです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[20699]

毛穴と赤ら顔

投稿者:れい

投稿日:2010年01月07日(木)15:32

こんにちわ

お化粧でも隠せない毛穴の開きと鼻の頭のブツブツとしたみかん肌、赤ら顔に一番効果的な治療を教えて下さい。

クリニックを廻るとダーマーローラーとかレーザー…色んな意見がありますが…先生によって意見がさまざまで。
クリニックに置いてない治療は進めないだろうから、ここの先生方にご意見伺いたいです。

宜しくお願い致します。

[20699-res25153]

れいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年01月12日(火)11:01

赤ら顔は色素レーザー(Vビームなど)やジェネシス、場合によって光治療(フォトフェイシャル)などで良い時があり、肌のあれた状態を改善させるのと分けてお考えになった方が良いかも知れません。
鼻のぶつぶつや、みかん肌(あれているお肌)にはフラクショナルレーザーだと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン