オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[78959]

[78932] [78916]ハイフやけど

投稿者:ひめか

投稿日:2022年12月22日(木)23:13

土井先生

お忙しい中、ご返信どうもありがとうございます。
またお返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

ご説明ありがとうございます。
冷えたおしぼりでしたが、冷却するものにしては不適切と思ってお聞きしました。

クリニック側に確認したところ、トランスフォーマーIIIの4.5mで温度0.9で顔と首を打ったようです。
首にこの設定でうつのは、火傷の可能性がありますか?

何度も質問ばかりして大変申し訳ございません。

お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

[78959-res89564]

その機器の経験はありませんが

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2022年12月23日(金)09:02

HIFUでは標準的な数値です。
機器による違いはあると思いますが、極端に変な設定ではないでしょう。

土井秀明@こまちクリニック

[78932]

[78916]ハイフやけど

投稿者:ひめか

投稿日:2022年12月17日(土)23:26

土井先生

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

警察に相談してみようと思います。
わたしもヴェリテのやけどと似ているなと思っていました。

痛いと言ってもハイフは痛いものだから我慢するよう言われ、お医者さんは呼びたくないから帰ってくださいと言われました。

他の看護婦さんにお医者さん呼んできてもらうと、お医者さんはうろたえていて、おしぼりで冷やしただけでロコイドが出ただけでした。
水ぶくれを伴うやけどでした。

おしぼりで冷やすのは普通なのでしょうか?

お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

[78932-res89552]

おしぼりでも色々あります

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2022年12月19日(月)10:01

おしぼりでも普通の水で絞ったものからキンキンに冷えた水で絞ったおしぼりまであります。火傷の冷却は溜まった熱を冷やすために行いますので、組織を傷害しない程度に冷たいもので冷やす必要があります。

土井秀明@こまちクリニック

[78916]

ハイフやけど

投稿者:ひめか

投稿日:2022年12月15日(木)19:41

土井先生

お忙しい中、ご回答どうもありがとうございます。

先生のおっしゃるとおり、他にもいるかもしれません。

お医者さんと看護婦さんでは、打つ温度が違うのでしょうか?
看護婦さんが、1番高い温度で打つと効果があるからと照射してきたのですが、顔コースなのになぜか首まで打ってきたんです。
おそらく標準ではないかと思います。

痛いと言っても赤くなってると言ってもお医者さんを呼んでくれず冷やしてもくれませんでした。

お忙しい中、お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

[78916-res89525]

それはいけませんね

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2022年12月16日(金)09:03

医師の判断で出力は決まります。先日の大阪での事件でも看護師が勝手に出力を決定したので医師法違反で罪に問われています。
医師法違反の疑いがありますので、警察でご相談なさってください。

土井秀明@こまちクリニック

[78911]

ハイフやけど

投稿者:ひめか

投稿日:2022年12月15日(木)15:28

土井先生

お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

他の美容外科の先生に見せたら、首は基本温度を下げて、深さというのでしょうか変えて打つときいたのですが、本当でしょうか?

傷痕が残ったと言ってもぞんざいな扱いで治療さえしてくれず困っています。
わたしみたいな患者は多いのでしょうか?

よろしくお願いします。

[78911-res89523]

回答です

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2022年12月15日(木)15:05

看護師さんに施術を任せるために首は標準の出力で当てて、顔の出力を首の出力まで下げて当てていたのであれば、顔と首は同じ出力になってもおかしくないでしょう。
麻酔クリームを使うと熱さを感じにくくなり、RFやHIFUで火傷が起きる可能性が高くなります。
火傷の方はたまにおられるようです。あなたが火傷をしたということは他にも同じクリニックで火傷をされている方がおられるのかもしれませんね。

土井秀明@こまちクリニック

[78910]

ハイフやけど

投稿者:ひめか

投稿日:2022年12月15日(木)09:20

ご相談がございます。
○おばクリニックで、顔のハイフをしました。

看護婦さんが、首の方まで照射してきました。
左右に2箇所やけどしてしまいました。
約2年経っても傷痕が残ったままです。

通常首に打つときは、顔と同じ機械や温度で照射していいものなのでしょうか?

お忙しい中、申し訳ありませんがご教示よろしくお願いします。

[78910-res89521]

回答です

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2022年12月15日(木)10:00

HIFUは首にも顔と同じ機械で照射しています。ただ、出力レベルは少し下げますが、個人差があります。
機種によっても異なります。

土井秀明@こまちクリニック

[78896]

ハイフ

投稿者:やまだ

投稿日:2022年12月13日(火)13:22

10日前に顔全体にハイフをしました。
おでこの両端から目の下(クマができるライン)まで青い血管が浮き出てしまいました。消えますか。
頬のヒリヒリした痛みもまだあります。

血管やクマが出る副作用の説明は受けていません。よくあることなのでしょうか。

明日ハイフを受けたクリニックで診察予定ですが、心配です。

[78896-res89510]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年12月13日(火)16:01

実際に行われた治療の際の出力がわかりません。また今の状態についても診察をしていませんので、浮き出た血管が消えるのかどうかはここでは判断がつきません。血管が浮き出るとか、クマが出るというのはあまり聞いたことがないのですが、、。ただ皮下にはあえてやけどを起こすような治療なので、神経損傷による神経麻痺や皮膚のやけどなどの合併症の報告はいくつもあります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78861]

ほくろが取れないので返金してほしい

投稿者:西村

投稿日:2022年12月08日(木)13:50

一年ほど前にほくろの除去を
相談して、担当医に電気メスで取れると言われたので
7万弱でいくつか取りました。

3ヶ月後一つも取れなかったため
もう一度電気メスで処置

また3ヶ月後現場変わらず
炭酸ガスレーザーで処置

3ヶ月後やはり取れずもう一度
炭酸ガスレーザーで処理

取れないので他院にかかりたいので
返金してほしいとお願いしましたが
断られました。

返金希望の理由が
最初に取れない可能性があると
説明をうけずに
全部取れますよ!とだけ言われたので
説明不足であったと思うという
理由で返金をお願いしていますが
やはり難しいようで…

このようなケースは
やはり返金となると難しいのでしょうか?

[78861-res89475]

消費生活センターで、次は弁護士さんになります

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2022年12月08日(木)18:02

医療は原則は委任契約ですので、ホクロにレーザーを当てるという契約ですから、取れるか取れないかという契約ではないとされています。最近は美容外科は準請負契約であり、ある程度結果に責任を持つというふうに考えられてきてはいますし、治療回数も多いので、一部返金が認められることも考えられます。ただ、法的な手続きが必要となりますので、弁護士さんの領域となります。

土井秀明@こまちクリニック

[78847]

土井先生、ありがとうございます

投稿者:ゆな

投稿日:2022年12月06日(火)16:59

妊娠中フェイスラインのウルセラは赤ちゃんに直接影響ない。ということであっても、何があるかは分からないと言うことですよね(>_<)
悪徳美容外科に騙されないように注意します。ありがとうございます。

[78847-res89462]

何があるかわからない

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年12月07日(水)10:05

HIFUによる影響は無視できるでしょう。
街を歩いて電磁波が影響したり、食べ物に入っている添加物や抗生物質に気をつけてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[78839]

土井先生へ

投稿者:ゆな

投稿日:2022年12月05日(月)15:58

ありがとうございます。これからは、気を付けます。

[78839-res89454]

ぜひ、気をつけてください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年12月06日(火)11:05

こんなことを書くと余計に怖くなるかもしれませんが、何の心当たりがなくても先天異常というのは、かなりの確率で起こります。
ですからこればかりは神のみぞ知るというところです。
関係なくても「あれをしなきゃよかった」と悔やむことのないようにも、悪徳美容外科に騙されないためにも美容外科治療はよく考えて、即決しないようになさってください。

土井秀明@こまちくりにっく

[78837]

妊娠中にハイフ

投稿者:ゆな

投稿日:2022年12月05日(月)13:03

妊娠に気づかずにハイフ、ピコレーザーを受けてしまいました、心配です。ウルセラは妊娠中にしたら危険ですか?

[78837-res89448]

問題ないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年12月05日(月)14:04

配布は超音波ですし、ピコレーザーは可視光線ですので深くまで入ることは考えにくいものです。妊娠で胎児への影響を心配しておられますが、ビタミンAの影響の方が危険度が高いと思ってください。
まず影響はないと思ってください。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン