最新の投稿
[21929]
当山先生
[21929-res26687]
さくらさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月15日(月)14:00
お役にたてなかった事を申し訳なく思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21927]
フラクショナル
当山先生へ
いつも丁寧な回答ありがとうございます。
先生の所でお世話になりたいのですが、遠すぎて
断念せざるおえません。
福岡でフラクショナルレーザーを行ってる病院を知っていたらぜひ教えてほしいです、
よろしくお願いしますm(__)m
[21927-res26683]
さくらさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月15日(月)12:00
申し訳ありません。福岡には沢山の美容形成外科医がおられ、認定医も存在しますが、その方々がフラクショナルレーザーをもっておられるかは存知あげておりません。
現在フラクショナルレーザーは美容外科でもポピュラーな機械になっておりますので、どなたかはもっておられると思います。又、多くのメーカーが新しいものを売り出している現況です。
4月に金沢で日本形成外科学会が開催されますが、そのブース展示場やセミナー、個人発表等があり、この一年間の成果が改めて報告されていく事でしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21757]
フラクセルレーザー
現在、36歳です。
鼻とその周辺にあるにきび跡(皮膚の凹凸)を治療したく、
フラクセルレーザーを検討していますが、1回で効果は
ありますか?またリスクはありますか?
教えてください。よろしくお願いします。
[21757-res26490]
さっちーさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2010年03月08日(月)16:03
窪みが浅ければ、1回でも効果を感じられるかもしれませんが、基本的には5回くらい繰り返して徐々に窪みが浅くなるでしょう。
ちゃんとした治療であれば、リスクはないでしょう。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[21729]
リフトアップ
サーマクール、ラディエイジ、サイトンレーザーはいずれも
リフトアップ効果があるようですがどれが一番効果的ですか。
[21729-res26445]
こあらさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月06日(土)10:04
サイトンは当方所有としておりませんので、詳細は分かりかねますが、色々なレーザーが内臓されていると聞きおよんでいる所です。然し、主体は皮膚のアブレジョン、蒸散が主ではないでしょうか?つまり、引き締め効果をねらうRFはないのではないでしょうか。
サーマクールとラディエイジは当院で稼働中です。ラディエイジは特に痛みなどもなくエステ感覚ですので、週1回位で数多くやることが出来ます。費用も安く出来ます。一方、サーマクールは附属品が高く、使い捨てなのでコストが高くなり、効果も3ヶ月後の出現です。その為、お客様の予算、通って来られるご都合等を合わせてという事で選択させていただいております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21720]
質問
マトリックスIRとエコツーでは、
・ハリ
・毛穴
・たるみ
・瘢痕(はんこん=傷跡)
・にきび痕(跡)
に、どちらが有効でしょうか?
[21720-res26420]
さやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月05日(金)10:03
マトリックスはRFが主体で(少々フラクショナル理論もありますが)エコ2はフラクショナルです。
その為、理論的にはハリ・たるみはマトリックス、毛穴・瘢痕・にきび跡はエコ2の方が効果的と思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21715]
vビームレーザー
軽度の赤ら顔です。この治療にはvビームレーザーがいいと聞きました。顔全体が少し赤みを帯びている状態です。温度変化に敏感です。
レーザーは一度、顔全体に照射すると直るものなのでしょうか?
数回で完治するものなのでしょうか?
それとも継続的にこの先ずっと続けていくものなのでしょうか?
[21715-res26419]
くみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月05日(金)10:03
当然赤味の程度にもよります。1回の照射で反応をみながら2回目、3回目を考えていく事になると思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21713]
エコ2
自分は今度エコ2を受けようと思っています
そこでなんですが自分は高校生なんですが
年齢が若ければコラーゲンが多く増えるという理由から凹みが浅くなるまた改善率が上がるということはありますか?
年齢が若ければ若いほど凹みは治りやすいのでしょうか?
エコ2の方は2ヶ月間隔で計3回をうけようと思っています
まだ高校生なので質問がたくさんありすいません
[21713-res26418]
いわさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月05日(金)10:02
エコ2でコラーゲンが増えると云うのは2次的要素で、主作用は凹みに照射して縮小化を計ることが主体です。
その為、どの程度の凹みかによってエコ2をするかどうかお決めになって下さい。年令と云うより凹みの強い方は当然治りの度合いが悪くなります。
エコ2はダウンタイムが長い事、色素沈着を生じる方がおられるのが欠点です。その為、最初から3回と決めてかからない方が良いと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21690]
サーマクール
サーマクールは術者によって効果に差があるものなのでしょうか
以前、施術をうけたとき、看護婦さんにされたのですが、
ドクターがされるところもあるとききましたが、、、、
35歳、ほほのたるみ、法令線、フェイスラインのたるみがきになります。よい治療法はサーマクール以外にもありますか。
[21690-res26380]
こあらさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月03日(水)11:02
サーマクールは顔の形態で良い適応の方と効果の出にくい方があるように私は思っております。(あくまで個人的意見かも知れませんが・・・)極端に表現しますと皺が多く脂肪もなく口角が垂れている方、或いは逆に太っていて頬が膨らんでいる方はあまり効果がありません。その間位の方が良く、40〜60才の方と云う印象です。
もう一点は麻酔をして少々強く照射してみることです。サーマクールは痛みの限界的で照射条件を決めますが個人によって痛みの域値が違いますので痛みに弱い方は条件を下げざるを得ません。その為に、塗り薬などの麻酔を使用した方が良い場合があります。
但し、痛みがなくなり強すぎても行けませんので条件は医師がやった方が良いかも知れません。
当然、照射そのものは馴れてくると医師より看護師さんの方がうまいものです。
もう少し付け加えます。サーマクールは頬から口角部にかけての引き上げを計るのですが、女性の要望は現実を超えて高いものがあるのも事実です。その様な時、サーマクールと共に法令線へレディエッセやサブQを使用してみて下さい。
さらに加えてみます。現在、検討されているのはRFを利用したサーマクールとは別に超音波を利用したウルセラシステムなどが臨床の場に出ております。まだ日本では10台以下と少数の方のみが使用しておりますが・・・。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21631]
質問
ヒゲ光脱毛の2週間後ぐらいにエコツー当てても問題ないでしょうか?やはり1ヶ月は間空けたほうが無難ですか?
[21631-res26313]
bzさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月01日(月)11:05
光脱毛ですから皮膚表面にあり変化は認められないのではないでしょうか?
外見的に赤味などがある場合は避けておかれた方が無難ですが、そうでなければエコ2は問題ありません。
私共はレーザーで削って、すぐにエコ2をするほどですから。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21624]
ほくろの跡
一年前に、娘がレーザーで頬の中央のほくろを取りました。(少し大きく気になっていたからです。)一回のレーザー治療でしたが、傷も治りにくく時間がかかりました。現在は、赤みなどはありませんが、へこみが気になります。何か治療法は、ないのでしょうか。
[21624-res26296]
色々な治療法が考えられますが
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2010年02月27日(土)21:02
いくつかの治療法があります。中途半端な深さの傷は凹みが残りますので、もう一度、しっかりと深い傷にしてしっかりと瘢痕の縮みを利用するという方法。あるいは傷の中で切除手術を行って、傷の面積を小さくする方法など、様々考えられます。
お近くの形成外科専門医を受診なさって相談してみられてはいかがでしょうか?
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
回答ありがとうございました!
色々探していますm(__)m