最新の投稿
[22131]
当山先生、回答ありがとうございます
[22131-res26965]
ヒラさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月26日(金)09:05
基本的にはレーザーで生じた色素沈着に対しては刺激をしないことです。
その点テノールもしばらくは避けておいた方が無難と云うことになります。
但し、未だ色素沈着は出ておりませんし、この先出ない方もおられますのでしばらく待つ、つまり一ヶ月みてお決めになってからでも良いと思います。
エコ2で色素沈着が生じるのはその頃ですから。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22116]
エコ2→モザイク
エコ2をしてから一ヶ月半近くになりますが、
同じ箇所にモザイクの施術を受けたいです。
エコ2をした箇所はまだ赤みが若干残っています。
もう少し待ったほうが良いのでしょうか?
モザイクなので多少間隔が短くてもいいかな?とも
思うのですが。エコ2の赤み&色素沈着がひどく
なったりするでしょうか?
[22116-res26944]
ヒラさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月25日(木)12:00
エコ2の欠点のひとつに色素沈着があります。
現在、赤味があると云うことですが、その後、色素沈着が生じる事があります。
これはある時期消退しますが、然しモザイクをする事によってその時期が延びる可能性はあります。
その事をどうご理解なさるのかによってモザイクの追加が良い悪いの是非に繋がります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22111]
瘢痕
22061にて質問しました。解答ありがとうございます。
レーザー治療は形成外科でしています。
今後、瘢痕が残ってしまった場合、2次修正は可能なのでしょうか?修正すれば、凹みはかなり改善されるものなのでしょうか?
照射から2ヶ月経ちますが、現在、真っ赤で大きな凹みになっています。
瞼なのですごく、目立ちます。
[22111-res26915]
しぇりーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月24日(水)14:03
お困りでお悩み深くある事と存じます。
もうしばらくお待ちいただく事になります。
傷は赤いままでは終わりませんし、色は必ずぬけてきて目立ちにくくなります。
上瞼と云う事ですが、眉毛側とまつげ側ではやや治りが違い、まつげ側はやや治りが良いと感じます。
又、今は大きなくぼみのようにみえますが、時が経つに従い(1年位かかる場合もありますが)減少してくるものです。
その頃、修正すれば時期的に良いと思いますが、今は焦りが禁物な時期です。
悩んでいる方にお伝えしにくいのですが・・・ファンデーションでのカバーなど女性としてのお化粧を総動員してみて下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22097]
唇のほくろ
きぬがさクリニックで唇にほくろのレーザーを当ててそこが白くなりました。
返金を求めましたが。取り合おうとせず、受付で連絡が泊まります。
これはもう法的に動くしかないのでしょうか?
[22097-res26912]
22097へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月24日(水)12:00
その病院にも云い訳があるのではないでしょうか?
例えばレーザー治療は軽い火傷状態になるので傷が出来る事もある等々ですが、その辺の前後関係が分かりませんとどちらが正しいとも又、法的に動きなさいとも云えないのですが・・・。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22061]
瘢痕
赤痣があり、Vビーム治療をしていますが、今回、大きな、瘡蓋ができ、深い凹み痕ができました。見た目は表皮がとけて、真皮層にも達しています。表皮が焼け落ちてしまったら、凹みは治りませんか?瘢痕はどうしてできるのですか?
この瘢痕治療には、どんな治療が良いですか?どのくらい改善でき期間などはどれくらい必要でしょうか?
治療を受けている病院には、Vビームしかありません。これで、瘢痕治療をしたら、痕は回復しますか?
宜しくお願いします。
[22061-res26877]
しぇりーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月23日(火)11:05
皮膚科・形成外科・美容外科のどちらかでVビームをお受けになったのでしょうから、その医院でしばらくは傷の手当をしてもらって下さい。
何時、治療をされてそのような結果になったのか分かりませんが、恐らく火傷を負っている状態だと思います。
火傷は冒頭に記した医師が専門とする所でもあり、かつそのような時はレーザーで治療するのではなく軟膏療法等が主体となるはずです。
傷がつくかどうかはこれからの経過によりますが、真皮層まで達しているかどうかは早い時期には分かりにくいものです。
例えそうであれば表皮の再生が出来ないので、傷跡(瘢痕)になる可能性もあります。
問題はどの程度瘢痕が出来るのかによって2次修正が必要となります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21979]
カサブタについて教えてください
ニキビ跡のco2のアブレジョン後にどうしても仕事でマスクをはずして顔を出さないといけなくなり、悪いのは、わかっていましたが、カサブタのまま顔を出すわけにはいかず、しょうがなく、カサブタをとりました。
しかし、軟膏をつけて自然にカサブタが取れたときより、赤みがなかなか引きません。
これが、原因でにきび跡が、ひどくなることは、ありますか。
とったのは、とれかけだった、カサブタです。(爪でちょっとやるととれました。)痛みは、なかったです。
せっかくの治療効果を損ねてしまったのかと、かなり心配してます。
[21979-res26782]
けんじさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月19日(金)11:03
特に影響はありません。
これから色素沈着が生じる時期がありますので、日焼けなど逆に用心して下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21974]
フラクショナルレーザー
エコツーなどのフラクショナルレーザーはニキビ跡の中でもアイスピックタイプよりも皿型のタイプの方が有効なのでしょうか?
先生方の経験からわかれば教えてください。
[21974-res26783]
まやさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月19日(金)11:03
やはりアイスピックの方が治療に手こずります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21969]
ふぉとRFとサーマクール
フォトRF5回と、サーマクール1回
効果はどのようにちがうのでしょうか。
[21969-res26755]
こあらさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月17日(水)14:03
フォトRFはたるみとりとくすみとりの併用でサーマクールはたるみとりです。
回数と云うより、その目的に合った治療をお受けになって下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21968]
フォトフェイシャルとサーマクール
フォトフェイシャル5回と、サーマクール1回
効果はどのようにちがうのでしょうか。
[21968-res26754]
こあらさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月17日(水)14:02
フォトフェイシャルは表皮のくすみなどの改善を目的とします。
サーマクールはどちらかと云うと、たるみとりですので目的が違います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21947]
アイライン除去
アートメイクでアイラインをいれています。
3年前に2度、結構太めにいれてしまった為除去したいです。
アートメイクアイライン除去は平均的に何回程必要なのでしょうか?そうすると最後は綺麗になくなるのでしょうか?
それと、次の施術までに2カ月は必要だとのことことですが
それほど皮膚への負担は大きいのですか?
あと、レーザーはQスイッチヤグレーザー、Qスイッチルビーレーザーがあるとのことですがどちらの方が適しているのでしょうか?
教えてください。
[21947-res26743]
緑さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月17日(水)14:01
眉の方だと思いますが、結局イレズミの深さと濃さによる場合がほとんどです。当院の経験では一般的に3回位かと考えておりますが・・・。
ルビーもヤグも略々同じですが、ヤグの方が照射後出血斑が出る感じです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22116]の ヒラです。
回答ありがとうございました。
モザイクはエコ2の赤みが落ち着くまで待ってみます。
早く治したい一心で焦ってしまうのはよくないですね;
そこでもう一点だけ質問があります。
モザイクはあと数週間後待つことにしましたが、
エコ2から一ヶ月半の赤みが若干残る今の状態で
テノール(サーモリバース?)を受けるのは
赤み・色素沈着には良くないでしょうか?
一ヶ月もすれば受けられると言われましたが、
赤みが増したり長引いたりするでしょうか?
テノールは1度経験しましたが一時的にでも
毛穴が目立たなくなりましたので、、
よろしくお願い致します。