オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[24406]

凹み

投稿者:きなこ

投稿日:2010年08月08日(日)11:30

初めまして。


質問です。
先週の火曜日に頬に凹みがあり気になるため病院でグラインダーをしました。
3カ月前も違う部分を同じ病院でグラインダーをしてもらいキレイに凹みが消えました。
しかし、先週施してもらった部分(5日前)が、やはりまだ部分的に腫れていたり、腫れているせいで前より凹みがキツく感じます・・・
そこで質問です。
グラインダーをして、以前気にならなかった部分(あまり凹んでいなかった部分)がグラインダーをしたせいで大きくクレーターになってしまうことはありますか?
腫れがキツい今、周りが腫れているために普通の部分が凹んでしまっているんだと思いたいんですが↓
気になってしょうがないです。

[24406-res29973]

きなこさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2010年08月09日(月)09:05

グラインダーは、窪みの淵を削って変形をぼかすわけで、窪みが浅くなるわけではありません。
ニキビ痕などの窪みは炎症後の傷跡ですし、グラインダーで削った痕も傷跡です。
適応を慎重にする必要があり、出来上がりにもおのずと限界があります。
ゆっくりと時間をかけて経過を見ることになりますので、担当医の指示をまもって定期的な診察を受けて下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[24406-res29981]

きなこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年08月09日(月)10:04

グラインダーは大方手作業と云うことになり、使用する機械によっては思わぬ深さで削れてしまう事はあります。
但し、貴方の場合がそれに当たるのかは分かりかねますが、時によっては3ヶ月以上あけて削った方が良い場合もありえます。
まだ、これからも変化しますので、経過を診ていく必要はあります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24365]

ニキビ跡 クレーター

投稿者:アンパンマン

投稿日:2010年08月05日(木)07:43

CO2フラクショナルレーザーにグロースファクターとの組み合わせの方が効果的ですか?

[24365-res29918]

アンパンマンさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年08月05日(木)11:00

フラクショナルレーザーは元来の利用方法として、にきび跡や小皺、毛穴の改善、或いは傷跡のぼかし効果を狙う為に利用されるものです。
一方に於いてグロスファクターは脂肪細胞等を増殖させるのではないか?など考えられますが、皮下に注入してどのような効果があるのかも分かりませんし、リスクもはっきりしません。
結果的にこの組合せで何を求めているのか?
グロスファクターを組織に入れたいのであれば注射でも良い訳ですし、フラクショナルが注射のかわりになりえるのかさえも定かでありません。
智恵の張り巡らせ方が今ひとつ…単なる思いつきの発想ではと正直、私は思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24339]

顔面の凹凸改善は?

投稿者:はなこ

投稿日:2010年08月03日(火)10:46

数年前に顔面播種状粟粒性狼瘡(LMDF)になりました。現在は治っていますが今もその時の傷跡(ピックで刺したような凹み)があります。顔中にありとても目立つので何とかしたいのですがレーザー、TDAピーリングなどあるようですがどんな治療がよいのか教えていただけると助かります。ちなみに傷跡に色素沈着(赤み)が残っている場所もあります。

[24339-res29885]

はなこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年08月04日(水)10:02

お名前が女性名ですが…LMDFは男性に多いとお聞きしているもので、失礼しております。
結核ではないと云うことなのでしょうか?
狼瘡は慢性化して長い経過をたどるのですが、再発の可能性もないと云うことかと思います。
狼瘡後の瘢痕は割と深いものですから、フラクショナルレーザーより個々の瘢痕を切り取れるのか?
Co2レーザーなどやグラインダーで削れるかと云う事になりそうです。
皮膚科の主治医の先生は良くこれ等の事をご存知だと思いますし、治療の可能性があるとすれば、この治療をした事がある医師を紹介して下さるのではないでしょうか?
いずれにしろ強いピーリングでは無理がありそうに思いました。
テスト的に隠れそうな凹部を切り取りをするなどが、事始めのように思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24322]

パールレーザー

投稿者:みかん

投稿日:2010年08月01日(日)22:44

パールレーザーは1回目と2回目ではどちらの方が効果を感じられる方がおおいのでしょうか?
予算的に1回だけを考えているのですが。

[24322-res29845]

みかんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年08月02日(月)11:00

少しく強く照射すると色素沈着が生じる方がおられますので、肌の黒い方や毛細血管が浮き出ていないかを照射前診ていきます。
そのように顔肌によって1回で済む方がおられますし、あまり回数を重ねるものでもありません。
2回位は良いのですが…。又、局所的に強く照射したり、2度打ちをします。
インターバルは3ヶ月以上あけるのが理想かと思っています。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24250]

サーマルアイ

投稿者:メイ

投稿日:2010年07月27日(火)17:40

当山先生 ご回答ありがとうございます。
サーマルアイは、何チップなのですか?
普通 眼球は、縮まないのですね?
上瞼を引き上げるには、目周囲のみでなく 額もしくは顔全体を
照射しないと引き上がらないでしょうか?

また、別の質問で申し訳ないのですが、フォトフェイシャルを
4年間に 計16回くらい(3ヶ月に1回)受けています。
何回 照射しても大丈夫でしょうか?
お忙しいところ 恐縮です。

[24250-res29761]

メイさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年07月30日(金)10:02

1)目の上下は照射径が0.25cm²で両側225発、前回お答えした通りやや浅い層に影響します。
その後、眉上や頬骨突出部3.0cm²径、400発(両側)を打ちます。

2)フォトフェイシャルは1クール5回が基準ですので、次は最低でも3ヶ月位はあけて下さい。
2〜3クールとなりますと、更に長期に月日をあけておいた方が無難です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24238]

クレーター

投稿者:クレーター

投稿日:2010年07月26日(月)21:16

クレーターにエコツーを3回受けましたが全く効果を感じません。
医者はよくなってるよくなってるといいながら全然違うところを触っていたり全く意味がわかりません。
このてのレーザーはほんとにニキビ跡に目に見えて効果があるのでしょうか??

[24238-res29719]

24238へお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年07月27日(火)10:02

 全く効果がないと云う事はありませんが、ダウンタイムはどの位でしょうか?
私共では通常1週間はかさぶたや赤味が残る位照射しておりますが・・・。
 当然にきび跡の種類、例えばディープボックスやアイスピックなどには効果が発揮しにくいのですが、カーボックスタイプなどには効果があります。
又、肌質・赤味が出やすい方・毛細血管が出ている方は弱く照射する事が必要です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24236]

サーマクールアイズについて

投稿者:メイ

投稿日:2010年07月26日(月)18:13

初めて質問致します。
宜しくお願いいたします。
サーマクールアイズは、眼球や目の際にしても
大丈夫なのでしょうか?
眼球が縮むようなことはないのでしょうか?

[24236-res29718]

メイさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年07月27日(火)10:02

 サーマルアイは必ずコンタクトを付けてから照射します。
目の周辺とやや離れた所は違うチップでやる事になります。
つまり皮下のターゲットを眼球に届かない程度の浅さを選択していく訳です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24234]

CO2レーザーとは

投稿者:あいこ

投稿日:2010年07月26日(月)14:15

当山先生、お返事ありがとうございます。
CO2レーザーを探してみたのですが
エコ2プラスというのは同じものでしょうか。
それともホクロ除去などのほうの
CO2レーザーでないと効果がないのでしょうか。
なかなかニキビ跡治療でCO2レーザーを行っている
医院がなくて・・・

ぜひ教えてください。

[24234-res29717]

あいこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年07月27日(火)10:02

 にきび跡は現在、原則フラクショナルレーザーなのですが、それ以外ですと従来からのパールレーザー(2790)炭酸ガスレーザー(10600)エルビーム(2940)と云う事になり、表面を軽く削ると云う事になります。
この中で炭酸ガスは通常のホクロなどを焼く条件よりやや浅く削ると云うモードが付いており、注意しながら部分的に照射します。
ダウンタイムが一番長いかも知れませんが、部分的なら何とか照射後ファンデーションで隠せるかと思います。
その他としては私共ではコラーゲンを局注しています。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24214]

お返事ありがとうございます

投稿者:あいこ

投稿日:2010年07月24日(土)16:07

ブリッジセラピーの先生にも完全に治すことは困難と言われました。
そんなにひどいほうではないと思うのですが、もう少し状態をよくする為に
一番いい治療はなんでしょうか?

[24214-res29707]

あいこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年07月26日(月)12:05

ひとつは縫合出来る大きさかどうかです。
そして少しでもと云うことになりますと、Co2レーザーかエルビュームで蒸散(表面を軽く削る)するかでしょう。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24205]

アイスピック型ニキビ跡

投稿者:あいこ

投稿日:2010年07月24日(土)03:06

先生こんにちは、私は高校生のころからニキビができ始め、
漢方・ピルなど色々試し、今は当時ほど頻繁にニキビが
できなくなったものの頬のみにアイスピック様の凹ができています。 
ブリッジセラピーを二度受けましたが、あまり効果を感じることが
できませんでした。他の治療に変えようか、もう一度ブリッジ
を受けようか迷っています。
どちらの方がいいでしょうか。また、治療を変更する時は
次は何がお勧めでしょうか。パールレーザーかダーマクル?か。
それと、この肌は頑張ったらどこまで治すことができるのでしょうか。卵肌はやっぱり無理ですか。

[24205-res29682]

あいこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年07月24日(土)11:05

正直、アイスピックタイプのにきび跡は手こずります。
ブリッジでもパールでも効果は少ないかも知れません。
サーマクールは論外でにきび跡の治療機ではありません。
くりぬいて縫合が可能なのか、注入物がいれられるかと云うこといなります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン