オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[27089]

ニキビ跡について

投稿者:もも

投稿日:2011年03月20日(日)23:59

表題の件で質問があります。

薄い赤み、薄い茶色のニキビ跡があります。?ビームと光系の治療ではどちらの治療方法が効果的でしょうか?年齢は40歳で男性です。

以上宜しくお願い致します。

[27089-res33626]

ももさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月22日(火)11:00

Vビュームも光治療機もそれぞれに治療条件があり、その条件さえ貴方のお悩み部分に合えば効果的に出来ます。
その為、各論的には実際を診てからお決めになった方が良いのですが、総論的に云えばVビュームの方は巾広い照射条件をもっており、その分効果が実感出来る迄、治療可能ではないかと思います。
但し、やり過ぎがあるのもVビュームの方になるのではと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27065]

クレーター

投稿者:匿名

投稿日:2011年03月17日(木)23:32

ニキビ跡の治療でグラインダー、サイトンレーザー、co2フラクショナルの中で最も効果の高いものはどれですか?

[27065-res33592]

匿名さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月18日(金)09:04

サイトンは一時期レーザーの王様と云われておりましたが、今やその評価も地におちていると思います。
つまりサイトンで色々なものが出来るのはそれぞれが平均的であるとも云えます。
逆説的に云えば効果の高いものはリスクがあります。
その点で云えばグラインダーでしょうが、削った所の赤味が改善するのに3ヵ月はかかります。
1回では済みませんので回数を重ねる毎にダウンタイムが長くなります。
eco2フラクショナルも強くすれば色素沈着との戦いです。
結論的には悩みが強ければ強いほど、ダウンタイムが気にならなければグラインダーでしょう。
それがお嫌ならeco2フラクショナルとなります。
そこそこで良いとなければサイトンと云う順でしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27058]

じーた

投稿者:みみ

投稿日:2011年03月16日(水)23:16

世の中は地震で大変な時期に私事で申し訳ありません。。

セルリバイブジータを過去2回うけました。
ほほの部分が多分浅目に注射されているようで、みみずばれのように筋やふくらみができ、顔に影ができます。

いまは定期的にインディバやイオン導入をしていますが、レーザーで改善に有効なものはないですか?
インターネットでみていると、ウルトラパルスフラクショナルレーザーやタイタンやスキンタイトニングやいろいろありますが、こういう注入のミミズ腫れや凹凸に一番適用できるのは何でしょうか??
レーザーではないですが、ダーマローラーは効果でますか??

お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。。

[27058-res33581]

みみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月17日(木)10:01

セルリバイブジータでふくれているのは何か・・・と云うのが特定出来ておりませんが、一部で脂肪ではないかと云う考えも出ております。
然し、それならばどうすればと云う方法も今の所、五里霧中です。
経験的にはステロイドだと思います。
レーザー等では無理でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27012]

当山先生、ありがとうございました

投稿者:ゆう

投稿日:2011年03月10日(木)18:56

度々の長々とした質問にお答えいただきありがとうございました。
当山先生の様な、技術と理解、御志を持った先生を探して治療できたらいいなと思います。

[27012-res33539]

ゆうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月12日(土)10:00

昨夜から被害にあわれた方々の安否を気にしております。困っている人を助けにいきたい気持は山々なれど、私自身も身動きがとれない状態で申し訳ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[27004]

当山先生、ありがとうございます

投稿者:ゆう

投稿日:2011年03月10日(木)00:03

当山先生、私の面倒な質問にもお付き合いくださりありがとうございます。
私の肌の状態ですが、伺った全ての治療を受けたい位なのですが、欲張り過ぎですので、一番改善したい凹みを治療してくれそうなCO2フラクショナルレーザーに絞ってお尋ねしたいと思います。
私は素人の認識ながら、凹みの改善には相当キツイ治療が必要なのではないのかと思っています。ですので、その部分には学会などで発表していらっしゃったり、ホームページなどでしか判断できないのですが、力を入れていらっしゃる先生にお願いしたいと思います。自分の通える範囲では、ブリッジセラピーの先生です。しかし、予算の都合上顔全体は、お願いすることができません。
顔全体、こちらは小じわ、少しでいいので毛穴の改善に、eCO2を安く受けることができる病院に行きたいと思っています。そこは自分の調べた限り信用できる病院だと思いますが、eCO2での実績は全くわかりませんでした。
やはり凹みの治療は、ただ打ってもらうだけでは意味が無いものですか?
また、ブリッジセラピーとeCO2を重ねて打つことは良くないことでしょうか? また新たに面倒な質問をしてしまい申し訳ございませんが、お願いいたします。

[27004-res33507]

ゆうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月10日(木)11:02

ご返信下さりありがとうご座居ます。私も仕事の片手間に目を通しているので、慌ただしくご返事しております。許して下さい。
先ずニキビ痕のひどいのはeco2フラクショナルが良いと思います。これは強く照射するとニキビ痕の改善にフラクショナルレーザーの中では一番良いのではないかと私には思われます。
但し、メーカー側の設定したプロトコール(照射条件)では逆にくすみや黒ずみを増す方がおられます。
その点、太陽に当ったら反応が強く出る肌質の方はご注意下さい。
又、eco2フラクショナルは軽く照射することも出来ますので、この点ではリスクも少なく肌質の改善が見込まれます。但し、この位のことであれば他にも沢山類似のレーザーがありますので、eco2にこだわる必要はないと云えます。
ブリッジセラピーは浅く打つのと、深く打つのを合せフラクショナルレーザーのやり方です。
その為、あえてそれをするのであればeco2フラクショナルを付け加える必要はありません。
これで貴方の希望されるご質問にすべてお答えした事になるでしょうか?
足りない点がありましたら、又やりとりをしましょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[26999]

にきび

投稿者:いっち

投稿日:2011年03月09日(水)12:54

当山先生、お返事ありがとうございます。

黒ずみは、常に洗顔はしているのですが、おそらく皮脂や汚れの酸化が原因だと思います。
そのコメドの除去は皮膚科でもやっていただけるでしょうか?
それとも美容形成外科に行った方がよいですか?

また、鼻の毛穴や黒ずみも気になっているので、レザーピーリングやパールレーザー等の治療をした方が効率がよいでしょうか?

よろしくお願いします。

[26999-res33506]

いっちさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月10日(木)11:02

先ず診断と云うことになりそうですが、ダーマスコピィーや拡大鏡で汚れがないかどうかの確認です。これは皮膚科の先生の方がご専門が多いかも知れません。その上でコメドに類するものなら皮膚科の先生で可能です。酸化されているとは云え、吸引などを治療に用いる場合があります。
毛穴の改善はパールです。黒ずみはレーザーピーリングがわずかに良いかも知れませんが、両方もっている方は少ないのでどちらかをお試し下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[26993]

当山先生へ

投稿者:匿名

投稿日:2011年03月08日(火)20:44

グラインダーで質問したものです。 色素脱失が起こる事はあるのでしょうか?

[26993-res33492]

匿名さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月09日(水)12:00

色素脱失は通常起りません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[26990]

にきび

投稿者:いっち

投稿日:2011年03月08日(火)15:01

小鼻に黒ずみが大きくなったような黒ニキビが同じ箇所に2〜3個できてしまい、クレンジングや洗顔をしっかりやっているのですがなかなか改善できなく悩んでいます。

レーザー治療を受けたいと思っているのですが、何が一番効果的でしょうか?

いろいろ自分で調べてみたら、ピーリングや炭酸ガスレーザーで皮膚を削る方法があるそうなのですが、あるクリニックでは炭酸ガスレーザーで黒ニキビを治療してもその箇所の角質がとれるだけで、ぽっかりと毛穴が開いたままになるとありました。
炭酸ガスレーザーは受けないほうがいいでしょうか?

[26990-res33491]

いっちさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月09日(水)12:00

黒ずみが何故出来ているのでしょうか?毛穴に詰まっている汚れなどでしたらクレンジングなどで洗ってもとれませんので、少々蒸気でふやかしてとるか?コメドを押し出すようにして除去します。その後、冷却です。
炭酸ガスの治療はホクロなど皮下にメラニンが異常にかたまって集合している場合には良いと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[26984]

治療を受ける賢い順番

投稿者:ゆう

投稿日:2011年03月07日(月)22:27

次の目的で治療を受ける、最善の順番を教えて下さい。
?濃いシミ→Qスイッチルビーレーザー
?薄いシミ→アキュチップ
?炭酸ガスレーザー後の凹み→eCO2またはアンコア
?顔全体の若返り→eCO2
?赤色系の色素沈着→Vビームレーザー
炭酸ガスレーザーでできた傷痕には、若干の色素沈着が残っているのですが、先に取ろうとしても、アンコアなどでまた色素沈着してしまうと思うとどうすればいいのかわかりません。 ややこしい質問で申し訳ございませんが、お願い致します。

[26984-res33490]

ゆうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月09日(水)12:00

順番となりますと、やはりお質問内容の通りお答えはややこしいと思いました。即ち、浅いシミと濃いシミをどう区別するのか?顔全体に若返りと云うのは小皺が目的なのか、くすみなのか?eco2フラクショナルなどにも弱いやり方、リサーフェーシングのやり方がありますが、その点はどう理解したら良いのか?等々があります。顔全体のシミ、くすみなら、先ず全体的にマックストーニングやビタミンA誘導体の化粧品などをお使い、トラネキサム酸服用などプレトリートメントなどをしてもらっています。その後に、残りをQスイッチ(老斑)赤色にVビュームでしょう。
炭酸ガスレーザーでへこんでいるのにeco2フラクショナルは良いのかも知れませんが、小さい部分に当てて、どの程度の効果がり、料金的なものが気がかりになります。
この様に考えていくと?→?迄の順番をつけようがありませんでした。
本当にややこしい答えになり、こちらこそ申し訳ない気持ですが、気を取り直して現在のお肌の状態がどうなのか、そして一番何がお困りなのか、もう一度ご質問していただけると有難いと存じました。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[26959]

レーザートーニング

投稿者:こきちゃん

投稿日:2011年03月06日(日)02:36

美白目的でレーザートーニング(spectra VRM)を受け、10回目の数日後から輪郭に沿った両頬と額の広範囲に薄いしみが現れ、徐々に濃くなって未だかつてないほどに黒くなってしまいました。
始める前には無かった部分です。世界地図のようです。
見えなかった肝班が出できたと言われました。照射による炎症後色素沈着とは考えられませんか?私の場合一部薄いかさぶたになっていました。広範囲の黒い部分のなかに白く色素が抜けている箇所もあります。
肝班?としてこのまま残ってしまうのでしょうか?
今後どのような治療が考えられるでしょうか?

[26959-res33465]

こきちゃんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年03月07日(月)12:02

照射前(治療前)の写真をよくみて下さい。
その事で肝斑があったのかどうか確認します。
元来、Spectra VRMは肝斑の治療様でもありますので肝斑の再発は否定出来ませんが、可能性は低くレーザー照射後の色素沈着のようにも思えてなりません。
イオン導入などに切り替えてみて下さい。
女子医の河野先生などはプラズム療法を推奨しておりますが、まだ日本には入ってきていないと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン