オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[28910]

すり傷

投稿者:(>_<)

投稿日:2011年08月21日(日)14:53

すり傷の質問を4つ程前に質問した者です。
10日前にできたすり傷も湿潤療法によりだいぶ治りました。
しかし、一部分が少し(0.1mmの厚さで幅も0.1mm位)
と小さいですが光の加減で目立ちます……
まだ10日しか経っていないんでまだ治ったと思っても
治りきっていないのか、軽く肥厚性瘢痕になってしまったのかと
落ち込んでいます。ちなみに赤みはほぼありません。
今は圧迫を試し始めましたがどうなんでしょうか?

[28910-res35916]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月21日(日)15:01

医師の治療をうけておられるのですよね?治療方針については、このような状態の場合、肌の質、経過、感染の有無、傷の深さなどを実際に見て、方針を決めるものなので、実際の状態を拝見しないで、治療方針について、発言するのは問題がある場合もあります。担当医がおられるのであれば、今はその医師についていかれるのがいいのではないでしょうか?医師の治療をうけておられないのであれば、早目に形成外科、美容外科などで診察をうけてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28869]

フラクショナルレーザー

投稿者:nao

投稿日:2011年08月17日(水)13:57

顔に脂肪溶解注射を打って1ヶ月経ちました。
どのくらい期間をあければフラクショナルレーザーを打ってもいいですか?
1ヶ月半くらい経てば大丈夫ですか?

[28869-res35854]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年08月17日(水)17:03

問題ないと思います。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[28866]

レーザー

投稿者:フラクショナル

投稿日:2011年08月17日(水)03:14

今、クリニックで打ってるlinexelというレーザーは検索しても海外サイトしかでてこなくてどんなレーザーなのかわからないんですがわかりますか?古いんでしょうか?

傷痕修正にはスターラックス1540とか、どういった種類が最も効きそうですか?

[28866-res35858]

炭酸ガスフラクショナルのようですね

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年08月17日(水)22:03

エコツーなどと同じような炭酸ガスレーザーによるフラクショナルシステムのようですね。
傷跡修正と一言で言っても、傷の種類や時期、部位などで治療法が大きく変わってきます。
診察をして判断しなければなりません。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[28825]

当山先生(eco2について)

投稿者:ゆかぽん

投稿日:2011年08月12日(金)23:15

ご丁寧に回答してくださり、大変嬉しく思います。
ちょっとした疑問が不安になったりするので、ご返信を頂けてると安心に繋がります。ありがとうございます。

もう二つ質問させてください。
eco2を受ける時の間隔はどのくらい空けた方がよろしいのでしょうか。(期間)
また、トレチノン療法と併用する場合、eco2後どのくらいの期間を空けてレチノイン酸を塗布することが出来ますか?

お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。

[28825-res35797]

ゆかぽんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月13日(土)10:03

私は弱い出力ですと1ヵ月間隔ですが、肌質(黒くなりそうなスキンタイプ)によっては3ヵ月あけます。
トレチノインとの併用はした事がありませんが、エコ2後にトレチノインを使用すると反応が強く出る事が予想されます。
その為を思えば6ヵ月はあけた方が無難かと思っております。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28815]

額と眉間のシワ

投稿者:健治

投稿日:2011年08月11日(木)22:31

額や眉間のシワを薄くする効果が一番高いレーザーは何でしょうか?
また効果はボトックス、ヒアルよりも低いのでしょうか?

[28815-res35782]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年08月12日(金)07:05

眉間や額のしわには、ボトックスやヒアルロン酸の注入が確実な効果があります。もちろん手術も確実な効果がありますが、、。レーザーでこの部位のしわはとれないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28815-res35784]

健治さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月12日(金)10:03

 皺は加齢によって生じるのですが、筋肉の動きによって生じる動的しわとたるみなどによって生じる静的しわに大きく分けられます。
 前者はボトックス、後者はヒアルロン酸などが代表的ですが、額の横じわや眉毛間の縦じわは動きによって強調される動的しわが多いので大方ボトックスが用いられやすいと思います。
一方、レーザーは小皺などを対象とする表在性の静的しわに用いられやすいので額や眉毛間に対して主たる治療の適応となりにくい面があります。
云いかえれば手術後などの補完に使用される事はありますが、額や眉毛間への使用に関し主たる治療とはなりにくい面があるように思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28802]

ケガ

投稿者:(>_<)

投稿日:2011年08月10日(水)18:23

追記です。
腫れてきた部分はすり傷の横?です。
すり傷部分が腫れた訳ではなく関係のない周辺が腫れていて
治るかどうか心配です(>_<)

[28802-res35773]

(>_<)さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月11日(木)11:02

皮下の内出血は怪我した部分以外にも腫れなどの影響を与えます。
浸潤療法をしておられると云うことで、問題はありませんが3ヵ月以降でおさまってきます。
その後、すりむき傷の場合、青黒い線状の刺青(外傷性刺青)を残す方がおられます。
そのような時はQスイッチレーザーで除去します。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28798]

ケガ

投稿者:(>_<)

投稿日:2011年08月10日(水)16:44

転倒により頬にやすり傷が出来てしまいました……(先程です)
表面が薄く削れたのか幸いあまり血は出ず、
しかし腫れてきました……。
病院にも都合により行けなさそうです。
この腫れてしまった部分は落ち着きますか?
何か家で処置できる事はありますか?
今は湿潤療法?をしています(>_<)

[28794]

eco2後の色素沈着

投稿者:ゆかぽん

投稿日:2011年08月10日(水)11:20

たびたびすみません。
追加の質問なのですが、
治療後色素沈着が出現する場、かさぶたがとれて良くなり、その後赤味が出現するのでしょうか。それとも治療中の赤味が引かない=治療後色素沈着となるのでしょうか。

お忙しいと思いますが、よろしくお願い致します。

[28794-res35772]

ゆかぽんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月11日(木)11:01

色々な変化を起すことは下段に記してみましたが、通常エコ2でかさぶたは生じるものです。それは1週間以内でとれていきます。
黒くなる方はその後、数週間後で出現し3〜4ヵ月でとれていきます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28793]

eco2後の色素沈着

投稿者:ゆかぽん

投稿日:2011年08月10日(水)10:28

ニキビ跡の治療でエコ2の2回目を受けようと思っていますが、1回目よりも出力を上げることになるでしょうから、色素沈着が気になっています。
色素沈着した場合、どのくらいの期間で消えますか?また、色素沈着ははっきりくっきり真っ赤になるとか?それともぼんやり茶色くなるのか・・・見たことがないのでわかりません。色素沈着はどのような感じなのか教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

[28793-res35771]

ゆかぽんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月11日(木)11:01

1)インターバルと出力との関係もありますし重ね打ちをするのか、スポットサイズをどうするかなど、細かい配慮も必要となりますが、基本的な照射条件はエコ2に備え付けられているものを参考にしたりしていきます。

2)赤くなってそのまま消褪していく肌質、赤から黒くなる方、最初から黒くなる方などがおられるようです。
これ等の参考は常日頃、ご自分が日焼けした時、どのような経過を辿っていたのかがひとつのヒントになります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28786]

当山先生へ

投稿者:しねま

投稿日:2011年08月09日(火)22:30

お返事ありがとうございます。今の主治医からはフラクショナルによるお肌への弊害(ハリの低下)については特に話はありませんでした。今回、このサイトを見つけ、当山先生からいろいろ教えていただき、また、他の方の相談内容にも目を通して、レーザーやボトックスのみならずいろいろな美容整形のメリットとデメリットを知ることができました。本当にありがとうございました。
 いつもお世話になっているレーザーやボトックスの先生方もこちらから伺う前から、そういったお話をすべて聞けるわけではありません。やはり自分の問題はまず、自分で調べたりして知識を得ることも必要だと実感してます。その上で疑問な点は今の主治医の先生方とよく相談してみます。
 なかなか美容整形だけでは解決できない、あるいは限界もあるのだと思います。それでも顔の問題は心の問題へも深刻な影響を及ぼすため、少しでも傷やその他外見上の問題を緩和できるようにいろいろな方法(化粧法など)を試みてみたいと思っています。

このようなサイトがこの先もずっと継続されることを心より願っております。
 お暑い折、先生もお体に気をつけてがんばってください。
ありがとうございました。

[28786-res35742]

しねまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月10日(水)10:04

医療は時間との戦いがあります。
手術そのものもそうですし、治療期間にしても出来るだけ早く社会復帰させる為、手段が必要で、その事にも努力せねばなりません。
そして何よりも悩んでいる方々にとって、今何が必要なのかを考える時間が必要です。
最短ルートを辿って良い結果を得られる方法、それが正しい情報の収集であり、選択となります。
我々が手がけているこれ等の情報発信に関しても時間との戦いです。
通常1日1時間を要する仕事をこの事にかけております。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン