最新の投稿
[29002]
頬の傷跡
[29002-res36056]
29002へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年08月31日(水)10:03
頬の傷跡を2回に分けて手術する事は可能です。
分割切除と云いますが、その際には1回目と2回目の間隔を1年以上出来るだけあけてやります。
笑ったりすると引きつれないよう術前にデザインを工夫するのも形成外科医のひとつの技です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[28978]
フラクショナルレーザーの術後
何度かDEEP FX
を受けています。
いつもそうなのですが、術後二週間目くらいから余計に肌がデコボコし悪化したように感じられます。
一ヶ月半をすぎると、術前よりよい状態になるような気がします。
どうしてなのでしょうか。
[28978-res36026]
タッチさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年08月27日(土)16:00
フラクショナル理論も小さな穴をあけ、その過程の中でコラーゲンを増殖させたりの治療効果をあげると云う試みです。
創傷治療の一時期は組織反応が治ろうとする傾向を示し、全体的に盛り上りなどをみせます。
その事が貴方様の云われるデコボコ状態と認識します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[28976]
日焼け後のしみ
48歳、4年前にリフト、糸などは入っていません。
海外旅行でかなり日焼けをしてしまい、
今までうっすらと顔中に点在していたしみが濃くなりました。
ただ、ヤグレーザーを使うほど濃くないのでフォトを勧められましたが、効果に疑問があります。
CO2フラクショナルレーザーも検討していますが、ここで色素沈着のリスクを知り、迷っています。
他の施術も含め、なにが効果があるか教えてください。
[28976-res36011]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2011年08月26日(金)20:00
日焼けしたばかりなら、イオン導入や内服でビタミンを取り入れるのが適当でしょう。
日焼けしたばかりということではなく、徐々にシミが濃くなってきたというのなら、顔全体には光治療をしながら、濃いシミから選んでQスイッチレーザー(ヤグ、ルビー、アレックス)を何箇所か治療して、数回で全体を綺麗にしては如何でしょう?
CO2 フラクショナルの適応ではないように思いますが?
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[28973]
ルビーレーザー
2日前にルビーレーザーにてアートメイクのアイライン下を除去してきました。
経過は少し薄くなった程度で施術前とさほど変化はありません。
この後徐々に薄くなっていくものでしょうか?
カサブタはまだ出来ていませんが、何か剥がれ落ちたり、色素が吸収されていくものでしょうか。今後の経過を教えてください。
宜しくお願いします。
[28973-res36007]
ひろさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年08月26日(金)10:03
Qスイッチのルビだと思いますが・・・。
アートメイクも黒だと思います。(茶色や白が混ざっていると苦労します)
1回のみでは困難な時も多く、3回以上(期間を最低1ヵ月以上あけて)照射していきます。
もう少し気長にやる姿勢が必要かと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[28950]
毛穴
鼻の毛穴について質問させてください。
以前、鼻のてっぺんに赤い炎症ニキビができ、治ったのですがクレーターのように凹んだ跡が残りました。
そこに角栓のような皮脂詰まりが発生して黒ニキビができてしまい、皮膚科でそのコメドを除去してもらったのですが、再び黒ニキビのようなコメドができてしまいました。
もう一度、皮膚科で除去してもらおうと思っているのですが、除去した直後はポカっと穴があいたままになるし、またコメドができることも懸念しています。
そこで、この毛穴を少しでもとじたいのですが、再びコメドを除去するよりも、フラクショナルレーザーなどで治療したほうがよいでしょうか?
よろしくお願いします。
[28950-res35975]
ミドリさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年08月24日(水)11:03
劇的な変化を期待されると困りますが、フラクショナルレーザーで効果はあります。
痛いので麻酔をしっかりやられる事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[28927]
レーザーとボトックス
フラクショナルレーザーとボトックスを同じ日(同時)に打つのは可能ですか?
もし、日にちを分けた方がいい場合はどれ位日にちを空ければいいですか?
[28927-res35960]
みそのさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2011年08月23日(火)17:05
表情皺の治療として筋肉にボトックスを注射するのであれば、フラクショナルレーザーの後にすぐ注射されても問題ないでしょう。
マイクロボトックスとかイントラダーマルボトックスという皮膚に注射するボトックスは、別の日にするべきです。フラクショナルレーザー治療後数日でも構わないと思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[28914]
ありがとうございます
熱で凝固させるというのは火傷させるのですか?
それはレーザーとは別ですか?いくらくらいしますか?
あと、鼻の穴の形がオタマジャクシのしっぽみたいになっています。そこの医者は術後3ヶ月して気になれば、医者はレーザーで切れば良いとかいってましたがそれは可能なんでしょうか?いろいろそのクリニックは不信感があるのでもういきたくないので、、
[28914-res35943]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2011年08月22日(月)23:02
熱凝固というのは、ごく小さいふくらみのある部位の頂点を熱で凝固させ、つまり狭い範囲の表面的なやけどをさせて、その周囲の皮膚の収縮により平坦な皮膚を得ようとする方法です。鼻の穴の形の調整は実際の状態を確認しないと判断ができません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[28911]
悩み
小鼻縮小でできた縫合のあと(盛り上がったニキビみたいな傷)はどうしたら平坦になりますか?炭酸ガスレーザーできれいになりますか?
[28911-res35917]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2011年08月21日(日)15:02
実際の状態を拝見していませんが、多分盛り上がった皮膚の頂点の部分を小さく熱で凝固して収縮させることで平坦になるように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[28910]
すり傷
すり傷の質問を4つ程前に質問した者です。
10日前にできたすり傷も湿潤療法によりだいぶ治りました。
しかし、一部分が少し(0.1mmの厚さで幅も0.1mm位)
と小さいですが光の加減で目立ちます……
まだ10日しか経っていないんでまだ治ったと思っても
治りきっていないのか、軽く肥厚性瘢痕になってしまったのかと
落ち込んでいます。ちなみに赤みはほぼありません。
今は圧迫を試し始めましたがどうなんでしょうか?
[28910-res35916]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2011年08月21日(日)15:01
医師の治療をうけておられるのですよね?治療方針については、このような状態の場合、肌の質、経過、感染の有無、傷の深さなどを実際に見て、方針を決めるものなので、実際の状態を拝見しないで、治療方針について、発言するのは問題がある場合もあります。担当医がおられるのであれば、今はその医師についていかれるのがいいのではないでしょうか?医師の治療をうけておられないのであれば、早目に形成外科、美容外科などで診察をうけてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[28869]
フラクショナルレーザー
顔に脂肪溶解注射を打って1ヶ月経ちました。
どのくらい期間をあければフラクショナルレーザーを打ってもいいですか?
1ヶ月半くらい経てば大丈夫ですか?
[28869-res35854]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2011年08月17日(水)17:03
問題ないと思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
頬に500円玉位の傷跡があり、
9月になったら新しい病院にかかろうと思っています。
前までかかっていた病院は対応が悪かった為。
少しお聞きしたいのですが、
頬の傷跡を2回に分けて切除縫合などは
可能なんでしょうか?
例えばの話です。
やはり切除縫合すると笑ったりすると引きつってしまいますか……?