オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[29266]

ピンチ

投稿者:土井先生へ

投稿日:2011年09月22日(木)06:19

ご回答ありがとうございました。フラクセル と フラクショナルの効果の違いはどうでしょう。乗用車とセルシオ でしたらやはりフラクセルのほうがよりよいものになりますか?ターゲットにする層が違うのでしょうか?私は毛穴のみだれと横に細かくせんがはいり毛穴が黒くよごれています どちらを選べばよいのか悩んでいます。ニキビ肌のクレータではありません

[29266-res36414]

良く読んで下さい

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年09月22日(木)07:00

フラクセルはフラクショナルと言う種類の器械の中の1種類の名前です。フラクショナルと言う大きな集団の中の1機種ですよ。
別のものではありません。比較のしようがありません。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[29262]

土井先生へ

投稿者:ひろこ

投稿日:2011年09月21日(水)19:50

こまちクリニック土井先生、お忙しい中、麻酔クリームについて何度もご返答いただき、有難うございました。
安心しました。

また何かありましたらご相談させて下さい。
宜しくお願い致します。

[29262-res36415]

はい、またお越し下さい

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年09月22日(木)07:01

また何かご心配なことがあればお越し下さい。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[29255]

麻酔クリーム

投稿者:ひろこ

投稿日:2011年09月21日(水)12:50

29234で質問した者です。

こまちクリニック土井先生有難うございました。
Vビームレーザーの治療で、効果は出ていますので、これからもしばらく続けたいと思っています。

「量的に問題ない」とのことですが、顔全体に塗るとなると何か問題がありますか?
あるとすると、どのような問題が生じるのでしょうか?

又、麻酔を塗ることによって効果が出にくくなることはありませんか? 例えば血管が収縮してしまって、レーザーを当てても反応しなくなるとか・・・

何度も申し訳ございません。宜しくお願い致します。

[29255-res36405]

問題ないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年09月21日(水)16:04

顔全体ぐらいでも問題ないでしょう、腕1本となるとちょっと躊躇しますが。麻酔による効果の低下は考えなくても良いでしょう。局所麻酔注射は血管収縮剤が入っていると影響が出る可能性を考えなければなりません。
麻酔クリームは表面の痛みには効果がありますが、衝撃波のような内部の痛みは残る場合がありますので無痛とはいきません。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[29253]

教えてください

投稿者:ピンチ

投稿日:2011年09月21日(水)12:15

フラクショナルレーザーとフラクセルレーザーとはどのような違いがありますか?

[29253-res36406]

一般名と商品名でしょうか

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年09月21日(水)16:05

フラクショナルというのはfractional(細かく分ける)といった単語で、レーザー光線を細かく分けて当てるという意味です。ですからフラクショナルRF(フラクショナルにしたラジオ波)という言葉もあります。一方、フラクセルというのはfraxelという器械の名前です。わかり易くいえば、フラクショナルがセダン型乗用車すべてを意味するとしたら、フラクセルはその中の色々な車種のクラウンとかセルシオの名前といった感じでしょうか。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[29244]

当山先生へ

投稿者:しねま

投稿日:2011年09月20日(火)23:14

よいよ、明日、あさってにも台風は関東にも通過しそうです。
奈良や名古屋は大変そうです。

先生のアドバイスはいつも助かっています。ありがとうございます。昨日はなんとか傷をめだたせない化粧法はないかとメイクレッスンも受けましたが、結局、なんだかさしたる効果もないままメイク用品だけわんさか買うはめになりました。
 なんだか傷を負って医者(今回のレーザー医のことです)にも化粧品会社にもいいようにお金を使わされるような気がして、さらに孤独な気持ちになったものです。でもそれでもこうして当山先生のように善意あるお医者様がいることは、私の救いです。
先生の下に、お礼に参りたい気持ちです。

 さて、私の年齢ですが、今年51歳になったばかりです。(いばることではありませんが・・・。)
 レーザーはあの先生の説明によると、1:4:1:4というような規則性をもってレーザー光を打ち込んでいくというような説明をうけました。傷周辺の皮膚を縮めていくのではないでしょうか?
いまとなっては、もうどうでもよい話ですが。

 先生のアドバイスどおり、受傷後に受診した形成外科に再度行って、意見を伺ってきます。私もここで、原点にもどるのが正解かと思われますので。レーザー医院同様、K大系というところが気になりますが・・・。

[29244-res36397]

しねまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年09月21日(水)11:01

 なるほど、どこのどの医者なのかおぼれげながら少しずつ分かってきました。
先ずはセカンドオピニオンを求めてそのご意見を再度ご連絡下さい。
 50才はまだ若い女ざかりとも云えますが、傷の縫合は傷の場所、肌質、そして少しく年令なども加味します。(お年寄りの方が治しやすい事はありますが、貴女様の若さが気になります)
うちの娘も名古屋にいますが、全く連絡なしです。
行方不明ではないと思います?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[29234]

麻酔クリーム

投稿者:ひろこ

投稿日:2011年09月20日(火)15:03

小学校2年生の子供が顔のイチゴ状血管腫と血管拡張でVビームレーザーをしております。痛がるので次回より麻酔クリームをお願いしようと思うのですが、子供でもそのようなクリームを使っても大丈夫でしょうか?
リドカイン1.5% プリロカイン1.5% テトラカイン4.0% と聞きました。ペインブロック?と言っていたような気がします。
問題なければお願いしようかなと思います。
また、痛みはそれ程違うものでしょうか?

宜しくお願い致します。

[29234-res36384]

問題ないでしょう

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年09月20日(火)21:00

量的には問題ないと思われます。
苺状血管腫と血管拡張とのことですが、小学2年生ですよね。改善はしていますか?自然経過でもすでに白色化していることが多い時期です。適応でなければ麻酔クリームを塗って当てるより治療法を変える必要もありますし。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[29212]

当山先生へ(ご報告)

投稿者:しねま

投稿日:2011年09月18日(日)14:52

7月に相談させていただいたものです。
左頬を犬に咬まれた傷でフランクショナルレーザーの治療を受けていることについて、何回か先生とやりとりさせていただきました。
 現在まで前回からのレーザーから3ヶ月お休みしていましたところ、かなり傷の赤っぽさからぬけ、傷は治ってきましたが、結局、一番おそれていた溝(幅5ミリ、長さ1.5センチぐらい)が残っています。お化粧でもうまく消えない溝なため、再度、そのレーザー専門医にどのような修正があるのか、伺いに行ってきました。

 その趣旨は、以下のとおりです。
形成手術で縫合するという方法があるが、新陳代謝が悪くなっている年齢では、手術あとがケロイドになったり、きれいになる保証はない。それであれば、レーザーで、周辺の皮膚をよせて、傷を埋める方法があるから、今、すぐにでもやったらどうか?これまで、6回のレーザーで2回ほど、そのようなレーザーをやっているので、のこり3回やればいいという提案でした。
 そのような症例写真も見せていただきましたが、どうもいまいち平らとはいえず、なんかしわっぽくなるような気もして迷ってしまいましたし、今日すぐにまた、レーザーはできないと言うと「次の急ぎの患者がいるから。」と剣もほろろに、診察室から追い出されてしまいました。
 そんな状態で、もう少し疑問を解消したかったのですが、予約時間から30分以上も待たされ、診察したかと思うとそのようなレーザーありきの対応に疑問と不信感が募りました。
 一度そのような寄せるレーザーを受けたら、二度と元にはもどせないでしょうから、こちらとしては慎重にならざるをえません。まして、頬の一番ハリのある部分にしわっぽい修正がはいるというのは、修正もよしあしのような気がするのです。

 そんなこちらの心配をきちんと話して対応してくれる先生ではないような気がします。あきらめて、傷あとのある顔で生きていくことで割り切ることも人生の選択肢なのかと思っております。

 当山先生、傷は赤みがとれて、白っぽくなってきたら、もうこれ以上、溝が浅くなることはないのですよね?
 しみなら化粧である程度隠せますが、溝はなかなか埋められないですね。一時は寝られなくなり、うつになりそうなまで、落ち込みました。

 なにか先生からよい情報やアドバイスをいただけたら幸いです。

[29212-res36364]

しねまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年09月20日(火)14:01

連休中、台風15、16号から沖縄に来ると云うので島から抜け出さずじっとしておりましたが、沖縄には全く影響なく本土の方へ行ってしまいました。また本土の方で被害が沢山でないか心配しております。
さて、貴女様の被害の件です。ひとつはレーザーと云うのがどのようなレーザーなのか分からない点は私も回答に困ってしまいます。又、レーザーで周辺の組織をよせるレザー効果と云うのは知りません。その為もありますが、そのレーザーにはあまり期待できそうにありません。
新鮮な傷は何をしなくても、ある程度落ち着いて赤味は消えていくものです。問題はその後です。年令がお書きになっておられませんが、新陳代謝がおちている年令であればあるほど傷は縫合すれば綺麗になる可能性があります。又、傷が顔のどこにあるのかそれをどのように縫合すればへこみを治せるのか、治せる可能性があるのかは実際に診察してもらうことです。その為、お近くの形成外科で縫合可能な傷であるのか、もう一度診察をしてもらうべきだと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[29180]

Vビーム 追記

投稿者:れいこ

投稿日:2011年09月15日(木)14:32

Vビームレーザーでの「レーザーフェイシャル」はヒアルロン酸注入後どの位あければ問題ありませんか?

何度もすみません。宜しくお願い致します。

[29180-res36324]

れいこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年09月17日(土)12:00

どこにヒアルロン酸をお入れになっているのか分かりませんが、恐らく局所に注入されていると思われますので、その部をさければ問題ありませんし、少々の事なら翌日でも大丈夫です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[29179]

Vビーム

投稿者:れいこ

投稿日:2011年09月15日(木)14:29

小じわの相談で美容クリニックに伺ったところ、Vビームレーザーでの「レーザーフェイシャル」というものを勧められました。
月1回のペースであてるそうですが、目の周りの細かい小じわに効果があると言われました。
実際どうなのでしょうか?

[29179-res36306]

治療法の一つですが

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年09月15日(木)20:04

血管周囲に熱を加えてコラーゲンの産生を促し、若返りを図る方法です。他のレーザー治療法の一部や、PRP(多血小板血漿)療法、ダーマローラー、フラクショナルなども似通った理屈で若返り治療を行っています。小ジワというのであれば、ダウンタイムもほとんどない治療法ですので、選択肢として良いと思います。ただ、目のまわりはレーザーの場合、目を保護するためにゴーグルをつけますので、照射できない範囲が出てきます。その点をご理解いただければ、試してみられて良い方法だと思います。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[29172]

フラクショナルレーザー

投稿者:トクメイ

投稿日:2011年09月14日(水)14:30

こんにちは。頬とおでこの毛穴が気になるので、全体的な肌質の改善と毛穴の凹みの改善を期待してフラクショナルレーザーを考えています。それと別に法令線にヒアルロン酸の注入も考えておりますが、どちらの施術を先にした方がいいのでしょうか?また、どのくらいの期間をあければよろしいのでしょうか?

よろしくお願いします。

[29172-res36303]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年09月15日(木)14:05

どちらからでも構わないと思いますが、2〜3日開けては如何でしょう?

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン