オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[30730]

効果?

投稿者:みやけ

投稿日:2012年02月07日(火)00:48

ニキビ跡の治療にematrixやイントラセルがあると思うのですがこれらはコラーゲンが増えるといううことですが時間がたてばコラーゲンが減って改善したはずのクレーターがまた元に戻ってしまうのでしょうか?

[30730-res38257]

効果の一部は残ります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2012年02月07日(火)21:05

注入されたコラーゲンとは異なり、完全に無くなるということはありませんので、ご安心ください。一回の治療では難しいので、回数を重ねる必要があるでしょう。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[30727]

ホクロ除去後の傷跡について

投稿者:タンポポ

投稿日:2012年02月06日(月)22:17

3ヶ月ちょっと前にCO2レーザーでホクロを2つ除去しました。
頬5ミリとほうれい線あたりの2ミリほどのものです。いずれも傷の治りが遅いのか、薄皮1枚ほどの凹みとくっきりとした赤みが残っています。

2ミリのほうは少し膨らみがあり、周り(淵)が凹んでいます。

以前、同時に何個かとったホクロは凹みは一切なく、1ヶ月ほどできれいになったので不安です。
ちなみに以前のクリニックは残念ながら閉院してしまい、今回は近所の皮膚科で除去しました。

現在はビタミンCを内服、メイクでカバーするにも悪目立ちするので外出時はテープを貼っています。

肌は色白で皮膚が薄いタイプです。
果たして、この凹みと赤みは改善されていくのでしょうか?
赤みは半年〜1年で薄れていくと聞きますが、今は真っ赤なのと顔なので心配です。

最悪、傷跡修正なども考慮に入れておりますが、そこからまた数ヶ月以上の月日を乗り越えていかないかと思うと憂鬱です。
何かよい改善方法がありましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。

[30727-res38258]

タンポポさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年02月08日(水)09:01

 Co2レーザーが強かったのでしょう。
強さとは出力もありますが、照射時間(数分の違いですが)や接触距離なども関係します。
Co2でのホクロ除去は通常軽く焼いて回数をこなした方が良いのですが、前記した部分は手加減が加わりますので同じCo2レーザーで同じ方がやってもきれいに取れる時とそうでない時、治療の結果に強弱が出ます。
つまり強いと凹となり、弱いとホクロが残るようになります。
 赤味は放置しておいてもこれから良くなります。問題はくぼみです。
切り取れるかどうかと云う判断になりますが、切除出来ないとなるとピンポイントに強いピーリング液をたらすか、凹の皮下を剥しコラーゲン、ヒアルロン酸、レディエッセの注入でしょうか?少々ややこしくなりそうです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[30647]

間隔

投稿者:なおき

投稿日:2012年02月01日(水)13:05

クレーターにグラインダー治療をしたあとにエコツーをするなら何ヶ月くらい間をあけた方がいいですか?
またグラインダーをすれば肌は柔らかくなりますか?

[30647-res38161]

なおきさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年02月03日(金)10:01

 グラインダーで皮膚を削りますと回復に割りと時間がかかります。
エコ2をするとすれば6ヵ月はあけておいて下さい。
グラインダーで肌はソフトになりませんし、エコ2でもなりません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[30638]

レーザーによって

投稿者:たかい

投稿日:2012年01月31日(火)17:43

こんにちは、種類、メーカーによったり、機械の古いや新しいレーザーを使ってたり、レーザーにこだわっている?一見同じ治療でもレーザーの機械や種類によって効果は変わるし違うのでしょうか??

[30638-res38131]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年02月01日(水)11:03

レーザーには多くのメーカーがありますし、同じ機種であっても、効果や作用に差はあると思います。またそれ以上に医師のほうの技量というか、照射のテクニックによっても差が出ると思います。まず診断、つまりどういう状態にどの機種のレーザーを使うのがいいかという選択の問題、さらに出力や照射範囲、照射方法などの差、また、治療後の管理方法などによって、最終的な結果には医師によってかなり差があると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[30579]

フラクショナルレーザー

投稿者:りりか

投稿日:2012年01月27日(金)01:22

鼻の毛穴がひどく開いているので、フラクショナルレーザーを受けたいと思っています。
が、私の鼻にはL型プロテーゼが入っています。それでもこのレーザー治療を受けても大丈夫でしょうか。
また、フラクショナルレーザーと毛穴カーボンの違いも教えていただけたら幸いです。
お忙しいところすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

[30579-res38059]

りりかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年01月27日(金)16:04

?L型プロテーゼが入っていても、フラクショナルレーザーは大丈夫です。

?フラクショナルレーザーはミクロで数多くの穴をあけ収縮作用に期待し、成長因子を増加させていくものです。
毛穴カーボンは黒いものを塗り、レーザーなどを毛穴など深い穴に反応しやすくするやり方です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[30570]

ニキビ跡

投稿者:さとる

投稿日:2012年01月26日(木)12:47

ニキビ跡のクレーターにエコツーなどさまざまなレーザーを今までしてきたのですがまったく効果がありません。 正直これって詐欺みたいに思うのですが本当に効果がでているのでしょうか?

[30570-res38058]

さとるさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年01月27日(金)16:04

クレーターの種類には種々あり、確かにフラクショナルレーザーで効きにくいものもありますし、強く照射したりすると赤味が長期に残ったりの合併症も発生しがちです。
その為、慎重に回数を要するものです。私共はコラーゲンやTCAピーリングの併用もします。
効果の度合はひとつびとつの凹凸を観察出来る写真等で比較してみる事でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[30543]

ほくろ除去

投稿者:ビビ

投稿日:2012年01月24日(火)00:18

2週間前に鼻の下2mm程の少し盛り上がったほくろをCO2レーザーと色素だけに反応するレーザー(3回程)で除去しました。
瘡蓋にもならず、根が深かったようでほくろはそのままの大きさで薄くなったかなって感じで残っています。瘡蓋もできませんでした。
今は凹みもなく平らな状態です。レーザーで削って残った深いところにあった色素は上にあがってくるのでしょうか?
2回目の処置は1ヶ月後に受けても大丈夫でしょうか?
盛り上がりはなくなったので、次の処置はCO2レーザーではないのでしょうか?CO2レーザーでもう一回けずってもらえたらと思ってます。
あと一回の処置で無くなればいいなぁ・・・と思ってます・・。

[30543-res38004]

ビビさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年01月24日(火)09:03

 レーザーであれ電気メスで取ってもホクロは色素の深さが問題となります。
完全に取ろうとするとレーザーなども一種のやけどみたいなものですから傷になるのです。
Co2レーザーなどもそこそこに期待しておけば今よりはるかに薄くはなります。
切り取った場合が良い時もあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[30527]

レーザートーニング

投稿者:ちょうすけ

投稿日:2012年01月22日(日)23:36

肝斑治療のため、初めてレーザートーニングを受けました。
当日は若干赤みが出る程度でしたが、翌日から両ほほ全体にボコボコと痒みをともなう腫れ(湿疹?)が出来ています。3日目のいまは、痒みと腫れはひかず、中心部が白い突起(ニキビのような)吹き出物が幾つか現れています。ダウンタイムはほとんどなく赤みが出ても1〜2日で消えると聞いたのですが・・・。

いまの状態がアレルギー反応なのではないか、このまま悪化することもあるのかと心配になっています。

[30527-res37993]

ちょうすけさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年01月23日(月)14:02

 アレルギーかどうかは判然としませんが、レーザーによる反応が強く出ている事には違いがありませんので、出力と回数(レーザートーニングは顔全体を数回繰り返し照射します)をお確かめ下さい。
今の所はステロイド剤を含めた軟膏療法が主体となります。
病院でやられておりますので主治医が全力でリカバリーに努力されるでしょう。
ご不安はありますが、必ず治ります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[30400]

赤ら顔治療

投稿者:トイ

投稿日:2012年01月13日(金)21:36

Vbeam(ブイビーム)とジェネシスの違いを教えください。

赤ら顔で悩んでおり、今の寒い時期になると、温度差により頬か急激に赤くなります。
こういった症状によい施術は何が一番よいでしょうか?
また、これは毛細血管拡張症になるのでしょうか?

[30400-res37817]

トイさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年01月14日(土)11:00

単純に云えばVビュームの方が深いものに効果的ですが、お尋ねのような状態はどちらのレーザーでも根気がいりそうです。
血流の流れが不定期に細かくあるので難しいのです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[30379]

当山先生へ

投稿者:K2

投稿日:2012年01月12日(木)14:20

迅速な回答有難うございました。
潰瘍にはなっておりません。まだまだ目立ちますが薄くはなってきました。このまま様子をみてみます。先生に相談出来て安心しました。

[30379-res37816]

K2さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年01月14日(土)10:05

海外に住んでおられると故郷が懐かしい時もあるでしょう。
治療がご不安になる時も当然あります。
そのような時、又ご連絡下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン