最新の投稿
[35963]
ゴルゴ線について
[35963-res44596]
りんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月08日(月)11:03
通常ヒアルロン酸注入をゴルゴラインの深部にカテラン針(鈍針)で入れます。
涙のとい部分は浅く入れるのがコツです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35936]
質問
フラクショナルレーザーエコ2で、店側は最初は1ヶ月毎に4回くらい連続でやって、それから維持する為に3ヶ月毎に一度の割合で受けるのがいいと勧めるのですが合ってますでしょうか?
[35936-res44591]
まささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月08日(月)11:03
前記させて頂きましたが、エコ2フラクショナルは何の目的で照射するのですか?
私共は月1回×3が最高であり、出来れば3回目も用心をして場合によっては期間を伸ばす事はつどつどです。
色素沈着とにきびなどの再発が起るからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35934]
質問
前日に光レーザーヒゲ脱毛して、翌日にフラクショナルレーザーエコ2を受けても問題ないでしょうか?
[35934-res44590]
まささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月08日(月)11:03
エコ2フラクショナルはにきび跡や毛穴部に照射するものと思います。
つまりエコ2での治療部位がヒゲ脱毛部と違う部位であれば問題はありません。
当然、ヒゲ脱毛部にエコ2は避けておいて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35921]
フォトRFについて
約15年ほど前に、眉間にある5ミリ程度の膨らみのあるほくろを
切除で取りました。
が、完全には除去出来ませんでした。
(大きさは小さくなり、色素も薄くなり、膨らみもなくなりましたが・・・)
気にはなりませんが、縫合跡も少しあります。
この状態でこの部分にフォトRFをあてても大丈夫なのでしょうか?
アドバイス頂けると幸いです。
[35921-res44589]
あきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月08日(月)11:03
フォトRFを照射しても特に異変は起りません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35900]
再度の返答ありがとうございます
まさかトーニングで色素脱失やら、色素沈着やらが起こるとは思っていませんでした。ほかのレーザーより安全っという認識でいたのが甘かったです。
それ以前に、クリニックでの施行でなかったという、ダブルの甘さに今更後悔です。
治るかわかりませんが、できるだけ薄くなるように治療したいと思います。
[35900-res44516]
マギィさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月03日(水)11:02
レーザートーニングは低出力レーザーの定型的なものですから安全であると云うのが基本にあります。
ただ低出力レーザーの基本的認識がなく、むやみやたらに効果を出したいと云う欲の部分が低出力レーザーから高出力の照射になってしまったのであろうと思います。
時間で治ります。少々の時間は必要ですが・・・。
実は私自身も沢山、苦い経験を得て学んでいるのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35880]
色素沈着
つい先日、レーザートーニング後に色素脱失になったようだと投稿した者です。あれからよく見たら違う個所には色素沈着があるように思えます。最初はシミができたかな・・・と思っていたのですが、ここのサイトをみていて、最初赤くて日に日に色がかわってきたから、多分レーザー後の色素沈着だと思います。病院に行けばいいんでしょうが、田舎のため、美容皮膚科に行こうとおもってるので、街まで行くのに、少し先なため、不安になって再び投稿しました。
レーザートーニング後の色素沈着っていうのがあるのかわかりませんが、あるなら、治る手立てはあるのでしょうか?ハイドロキノンの軟膏とトラネきサムサンとビタミンをのんでいますが、この老人性のシミに見えるこれをどうにかできるものなのか・・・・。不安でいっぱいです。
[35880-res44497]
マギィさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月02日(火)10:03
3〜6ヵ月で消えていきます。
現在の服薬と塗り薬の治療を続けて下さい。
やはり照射が強かったのであろうと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35877]
目の下のしわ改善
当山先生、ご回答ありがとうございます。
脱脂でできたちりめん皺です。先日、脂肪注入を行い少しましになりましたが、
涙袋のすぐ下はまだ少し気になります。ある先生から炭酸ガスレーザーで焼くのがいいと言われましたが、いろんな名前のものがあり、どれがいいかわからないため質問させていただきました。
マドンナリフトというのもありますが、フラクショナルと高周波が合わさったものなのでしょうか?フラクショナルレーザーとマドンナリフトはどちらがちりめん皺に適しているでしょうか?
[35877-res44496]
さくらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月02日(火)10:03
目の下の手術はすでになされているのですネ、その為、手術後に残った小皺はフラクショナルレーザーで良いと思います。
単純な炭酸ガスレーザーではなく、恐らく炭酸ガスフラクショナルレーザーか、炭酸ガスを用いたレーザーリサフェイシングのものだと考えますが、どちらもある程度の効果はあると思います。
残念ながらマドンナリフトを知りません。(手術ではないのですか?)
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35866]
目の下のしわ改善
目の下の皺には炭酸ガスレーザーによる治療が効果的と聞きますが、パールフラクショナルやフラクセルなど、いろんなものがあって何がいいのかわかりません。どの機種がいいのでしょうか?ダウンタイムはあっても効果の高いものが希望です。
[35866-res44471]
さくらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月01日(月)10:04
先ず第1には手術かと考えます。
大きな皺であればあるほど手術です。
但し手術はダウンタイムが3ヵ月位はあります。
又、手術でも小皺が残ったりしますのでその時はフラクショナルレーザー(Co2フラクショナル、フラクセル、パールフラクセル、どちらも同じ程度の効果です)をします。
オバジーの会社から塗り薬も出されております。
PRPもひとつの方法です。
動きのあるものはやはりボトックスでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35767]
たるみ
最近フェイスラインが下がってきました(30才)
法令線もで始めたので、レーザー等でケアをして行きたいのですが、沢山ありすぎてどんなケアをしたらいいのかわかりません。
何を選択したら効果があるのでしょうか?
またレーザーは結果的に刺激で老化を早めるのではと思うのですがどうでしょうか?
[35767-res44383]
きのこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年03月26日(火)11:01
レーザー「等」と記入されております。
レーザーでたるみは取りにくいと思いますが、「等」となりますとラジオ波(RF)系統かエコー(ウルセラ)などでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35767-res44401]
きのこさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年03月26日(火)19:03
ラジオ波とか超音波治療器を想定してのご質問かと思います。
フェイスラインには有効ですが、頬の前の部分の引き締め・吊り上げそしてホウレイ線への効果はあまり期待できず、むしろウルトラVリフトといった吸収糸を入れる方法が効果的と、東京で全ての治療機器を駆使している先生からお聞きしました。
参考になれば幸いです。
勿論、ホウレイ線にはヒアルロン酸などのフィラーがファーストチョイスでしょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[35738]
レーザーによる色素脱失
何年も前から肝斑で悩んでいましたが、個人のエステみたいなところで、肝斑に照射してもよいレーザーを導入したため施術しました。おかげ様で肝斑はきれいに治りました。その後、トーニングといって、くすみもなくなるから1〜2か月に一度レーザーを当てるものを勧められ、現在1年以上行って、肌も明るくなり、満足していました。しかし2週間前、ふと顏を見ると、はたけのように白い2CMほどの色素脱失のようなものが・・・。表面は全く荒れておらず、色調だけが異なるので、レーザーによる色素脱失ではないかと考えています。ファンデーションで隠そうとしても、反ってその部分だけ色味が違うことが目立ちどうにもなりません。
色素脱失だとして時間とともに治るのでしょうか?それとも一度抜けてしまうともどらないのでしょうか?また、よい方法など治療法がありますか?気休めにビタミン剤を飲んでいます。
今となっては、肝斑が治ったところでやめておけばよかったと後悔しています。
よろしくおねがいします。
[35738-res44382]
マギィさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年03月26日(火)11:01
どのようなレーザーなのか分かりませんが・・・エステでやるのはあまり感心しません。
どこのメーカーがエステに医療用レーザーをお売りになったのかを含めて記録がはっきりしない所に問題があります。
恐らくビタミン剤だけではたしかに気休めでしょうからお近くの皮膚科で先ずは診てもらって下さい。
そして長期に経過をみていく事になりますが、写真をしっかり撮っておく事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
よろしくお願いします。
下瞼の脱脂後、頬のゴルゴ線の凹みが目立つようになってしまいました。
まだ、フェイスリフト等は考えていません。
何か、レーザー等で目立たなくさせることはできますか?