最新の投稿
[81584]
ウルセラ1.5のカートリッジについて
[81584-res92063]
減る可能性は無いとは言いませんが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年09月15日(金)10:00
ごく一部のごく少量の事ですので、何も心配なさる事は無いと考えます。
土井秀明@こまちくりにっく
[81431]
層
顔に入れるの糸の層は、
ハイフや
サーマクールの
作用する層とは違いますか?
[81431-res91885]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月24日(木)23:00
そこまで正確に皮下の層を確認して糸をいれておられるとは思えませんが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81255]
レーザー肝斑
土井先生
ありがとうございましたm(__)m
[81252]
レーザー肝斑
約半年前にリガメントを剥がす切開リフトをしましたが、都合により他の病院で肝斑治療用のレーザー治療を3日前にしました。問診票にも記入したのですが、いつしましたとかは記入欄がなかったので、そのまま施術をうけました。
特に問題はなかったのですが5回コースで続けてすることにしました。今更ながら大丈夫かなと不安になりこちらにご質問させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
[81252-res91706]
深さがかなり違いますので
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年08月07日(月)07:04
ターゲットとなる深さがかなり違いますので、問題は無いでしょう。
期間も空いていますから、気になさらなくて良いと考えます。
土井秀明@こまちくりにっく
[81235]
ハイフ
ハイフを行なっているクリニックは多数あり、どのようにして選んで良いのかわかりません。JSAPSの先生のクリニックであることの他に何か絞れる条件はありませんか。
[81235-res91699]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年08月04日(金)23:01
この協会の適正認定を取っている医師で国際美容外科学会(ISAPS)の正会員であれば、かなり優秀な医師たちです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81146]
ハイフ
現在切開フェイスリフトの次に効果のある若返り(糸リフトは除外して)は何ですか。私の調べた所ではハイフだと思うのですが、もしそうなら一番効果のある機種、種類等をご教授頂けますか。情報が沢山あり過ぎてよくわかりません。
どうぞ宜しくお願い致します。
[81146-res91622]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年07月29日(土)23:01
やはりハイフだと思いますが、出力やご本人の肌の状態、患者さんの年齢、実際の照射方法、間隔、などいろいろの条件が異なっていますので、これを機種別に比較することは不可能です。逆に同じ機種であっても出力、肌の反応状態、照射方法などの差によって、異なる担当者や異なる患者さんで効果が全く違うことになると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[81094]
80278
目回りのレーザー施術を考えています。
サブライムとサーミスムースの違いはなんなのでしょうか?どちらの方がリフトアップ効果が期待されますでしょうか?
[81094-res91586]
ほぼ同等と思います
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年07月27日(木)10:03
二つの機械の比較試験がありませんので、比較判断ができません。理論的にはほぼ同等ではないかと推測します。
土井秀明@こまちクリニック
[81083]
ヒアルロン酸注入後のハイフ
こめかみにヒアルロン酸を注入して数日後ハイフを受ける予定なのですが、こめかみを当てないようにしてもらえば大丈夫でしょうか?
[81083-res91547]
大丈夫でしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年07月26日(水)07:05
直接当てても問題ないと考えますが、施術担当者に話をして避けてもらうことが第一でしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[80992]
ナイトレーズについて
ナイトレーズ(いびき、睡眠時無呼吸症候群治療)を高い金額を支払って受けたのに、効果がありません。
[80992-res91476]
睡眠時無呼吸発作は
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年07月20日(木)17:04
美容外科ではなく内科や耳鼻咽喉科での治療となりますので、こちらでは対応が困難です。
土井秀明@こまちクリニック
[80980]
穴をあけて薬をいれる機械
機械で穴をあけ、薬剤を浸透させるレーザーは、薬が一緒ならどれも効果は一緒になりますか?
[80980-res91495]
レーザーの種類でも違います
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年07月22日(土)11:03
フラクショナルのことでしょうか?
レーザーの媒体によって穴の空き具合が違いますので、結果にも影響があると考えられます。
土井秀明@こまちクリニック
ウルセラの1.5ミリのみを、頬全体にあてました。ウルセラの熱により、四年前に頬やほうれい線に入れた脂肪が、減る可能性ありますか?