最新の投稿
[38190]
またまた。。
[38190-res47223]
mayさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月10日(木)09:04
お子様思いのステキなお母様へご返事します。
以前にもお知らせした通り、傷跡に対するフラクショナルレーザー(エコ2)治療は試験的部分もあり高い期待感を抱くと失望も大きくなります。
6ヵ月から1年位インターバルをあけてみたら如何でしょうか?指とは申せ、場所がはっきりしませんが、成長に伴って今よりは自然に目立たなくなるものですが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38143]
eマトリックス
eマトリックスの効果持続期間とはどれくらいでしょうか。効果を維持するにはどのくらいの頻度間隔でうけるとよいのでしょうか
[38143-res47169]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月07日(月)13:00
どのようなお肌に照射しようとお考えなのでしょうか?
通常、お肌の回復は3ヵ月位とみて良いかと考えますので理想的には3ヵ月に1回位かと考えますが、やはりお肌の反応をみての2回目だと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38008]
レーザー
顔をふっくらさせたいのですが、どんなレーザーがよいですか?
[38008-res47021]
みかさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年09月28日(土)10:04
顔(頬)を膨らませるのは脂肪注入か?
ヒアルロン酸だと考えてます。
レーザーでは無理があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38004]
まれなこと?よくあること?
レーザー脱毛で、ほくろが取れてしまう可能性はあるんですか?
ネットで見たんですが。
よくあることなのでしょうか?
[38004-res47008]
ありうるでしょうね
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年09月26日(木)21:00
脱毛は毛のメラニン色素、黒子もメラニン色素が、レーザーの標的になるので、可能性はあります。
黒子の色合いやレーザー治療の回数によることになります。
黒子が取れたら困る場合は、避けてレーザー治療します。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[38001]
レーザー
顎変形症で手術をしました
二ヶ所プレートとネジが入っています
この状態でレーザーを受けることはできますか?
いままで受けていたものは
フラクショナル、リファーム、マトリックス、オーロラ
です。
また、術後どれぐらい経過したら受けてもよいでしょうか。
よろしくお願いします。
[38001-res47007]
あきさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年09月26日(木)21:00
大丈夫です。
腫れが引いたら良いのではないでしょうか。
担当医の了解を得てください。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[37955]
レーザー治療に成長因子
フラクショナルレーザーで顔の治療中です。
加齢によるタルミとニキビ跡・毛穴目的です。
レーザー治療時に、成長因子を塗布すると効果がある
との説明があり、こちらで検索させていただきました。
9月10日のご回答でちらっと触れていられるようですが
注入のご相談は多数拝見しましたが、塗布に関しては
見つからなかったので、質問させていただきます。
1.注入ではしこりなどの問題があるようですが
傷口に塗布の場合は、大丈夫なのか。
2.得られると思われる効果
化粧品に入っている程度しか使った事がないです。
注入系は恐ろしくて、今まで一度も受けた事がありません。
フラクショナルレーザーでの効果が著しくないので
副作用の心配がなければ、やってみたいと考えています。
宜しくお願い致します。
[37955-res46964]
アケさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月24日(火)10:02
表面に塗る程度ですが、特に問題は生じておりません。
表面層の創傷治癒剤ですから治りが早いと思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37903]
サーマクール
サーマクールをうけたいと検討中なのですが、サイトで逆にしぼんで皺っぽくなったとかゆう人もいるようなのですが、そんなことあるのでしょうか?私はたるみをなくしてふっくらさせたいです。顔に肉がないタイプはやめた方がいいのですか?
[37903-res46899]
はるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月18日(水)09:03
サーマクールを強く照射すると何故かへこむ方がみられます。
私はやむなく脂肪注入をした方がおられます。
肉がない方?フェイスリフトが一番の適応化と考えていますが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37902]
ジェネシス
当山先生、ご返信ありがとうございます。
赤みが再発した場合、原因がニキビ、ピーリングのしすぎ、過剰な洗顔、等々ならそれを改善することによって効果を維持できる。また、赤みがそもそも体質や毛細血管などの原因であればジェネシスを受け続けなければならないということでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[37902-res46898]
ゴローバルさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月18日(水)09:03
以前に似たような事を私に質問下さったのでしょうか?前回のご質問内容を失念してしまったようなので申し訳ありません。
?ニキビなどが治った後の赤味は高濃度プロビタミンCなど、自宅で治療出来ると思います。
?毛細血管などが強く出た赤ら顔に類するものはジェネシスやVビュームで良いと考えています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37897]
レーザートーニングで色素脱
よろしくお願いします。
現在昨年7月ごろから顔のかんぱん治療中です。
昨年7月頃からフォトフェイシャルを1カ月ごと3回照射し、それ以後1から2週毎レーザートーニング(メドライトc6)7回位で1クールとし、1か月トーニングをお休み、またクールを始めるという治療内容です。
初めは少しずつかんぱんが薄くなってきたかな?と思ったいましたが、クールが空くとまたかんぱんが元通りになってきた感じがし、クールが始まると薄くなっての繰り返しでした。
ここ最近所々白く皮膚の色が抜け目立つようになり、通院中の皮膚科に相談しました所、元々の私の肌色だとの事で今後レーザーを調整しあてていく。と言われましたが、今後本当に色素脱?が改善されるか心配です。この治療法が良いのか?他に治療法がないのか?聞きたいです。
[37897-res46897]
あみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月18日(水)09:03
?色素脱失部は経過をみていく事です。レーザーで脱失になる事は考えられますし、進行するのかをみていくのは大切でしょう。
?メドライトC6は出来るだけ弱い出力で照射すべきです。時に休みます。その時、トラネキサム酸の服用です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37831]
強さ
タイタンXLについてですが、これはショット数が色々あるのですが、180ショットはたるみが強い方とあるのですが、30歳女では強すぎるでしょうか?
ショット数が強すぎても問題ないなら強いほうがいいのですが。
また、2パスする所と3パスする所がありますが、やはり結果の違いは大きいのでしょうか?
また、タイタンを受ける同日に、整体(顔ではなく体の方の矯正)をしても大丈夫でしょうか?
[37831-res46828]
沢井さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年09月13日(金)09:03
私はウルセラもサーマクールも持っておりますのであえてタイタンを使用しないでも機械系のたるみは出来ます。
これ等の使用経験からお話し出来るのは30才〜50才位が適応になると思われますが、やはり30才でもたるみの強い方、頬のふくらみがある方等々タイプがあります。
云いかえれば30才と限定する事ではなく、その人に合ったショット数をやればよい事だと思いますし、パスの数も臨機応変と云う事になります。
時に2回目以降は前回の施行条件を加味、考慮して施術しますし、法令線・マリオネットにはヒアルロン酸、レディエッセ等々を加える事もあるのです。
整体は問題ないでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
お世話になります。
包丁で切った息子の指の傷跡についてお尋ねしました。
先日エコ2レーザーの4回目を行ってきました。毎度のことですがレーザー後一週間目はとても綺麗に見えますが、二週間経った今行う前とほとんど変化ありません。当初の傷と比べたら多少は良くなったのかもしれませんが、満足行きません。
皮膚も弱っているというか薄くなっているというか、密度がないというか、ぐちゃぐちゃした感じがします。何年かすれば自然と馴染んできますか?
子供の指のたった数ミリの凹凸ですが、光の加減で本当に目立ちます。今5歳ですが、目立たないといわれる状態になるには後どのくらいかかると思われますか?