最新の投稿
[39087]
サーマクール
[39087-res48259]
ミニーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年12月28日(土)10:05
水膨れが出来ることは通常ありません。
照射時、痛みはありませんでしたか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39049]
ヤグレーザーを受けましたが不安です
昨日ヤグレーザーにてシミ取りを行いました。私がよく聞いていなかったのか、水に絶対濡らしてはいけないという注意を知らず、当日水で濡らしてしまいました。
ネットで検索すると「絶対水で濡らしてはいけない」と書かれているので、不安になっています。水で濡らしてしまった場合、どうなるのでしょうか?
このまま跡になってしまうのかと思うのと、不安でたまりません。
[39049-res48208]
はなさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年12月21日(土)18:05
水に濡らすのが良くないというより、瘡蓋を10〜14日くらい剥がずにおいた方が、炎症後色素沈着が軽くすむので経過が良くなるということです。
保護シールもガーゼもあててないようですから、そのあたりの術後管理について担当医が無頓着であるか、何もしなくても経過は同じという考えなのかもしれません。
瘡蓋が取れてなければ、軟膏をつけたガーゼをあてて、瘡蓋が取れないようにして下さい。
瘡蓋がすでに取れたのなら、上記の期間を目安に、やはり弱いステロイド軟こうを塗るほうが良いと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[38879]
真皮メラノサイトーシス
21歳女。
真皮メラノサイトーシスと診断されて治療してます。体と顔の広範囲にありレーザーのたびに激痛をともなってます。
ネットで調べたところルビーフラクショナルというレーザーは痛みがなく早く治療ができると聞いたのですが東京でその機械を置いている病院を教えてください
[38879-res47999]
さとこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年12月02日(月)08:04
フラクショナルレーザーは痛みが生じますし、真皮メラノサイトーシスに効果があるとは思えませんが、ネット情報は正しいのでしょうか?
現在の治療で痛みが強いのなら塗り薬の麻酔を使用してもらったら如何ですか!
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38841]
[38830・38824]の件です。
当山先生ご回答ありがとうございます。
併用施術したからといって綺麗になるとは限らずかえって肌に良くないこともあるのですね。
先生の言葉を真摯に受け止め、欲張らず肌と相談しながら負担にならないようにケアしていこうと思います。
これからも悩める相談者に温かく時には厳しいアドバイスをお願い致します。
ありがとうございました。
[38841-res47950]
わかこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月27日(水)09:02
言葉が過ぎた返事になって申し訳ありません。
私も失敗の連続で患者さん方にご迷惑をお掛けしながら少しずつ経験を積み成長している最中です。
宜しくご指導、ご助言いただきたいと思っております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38830]
[38824]の件です
当山先生ご回答ありがとうございました。
同日に行うことは負担が強いとのこと、理解致しました。目的はクスミと毛穴改善です。
ピーリング後、肌に負担にならない為にはフォトフェイシャル照射はどのくらい日にちを空けたらよいでしょうか?
それともそもそも併用施術はしない方が良いのでしょうか?(日にちを空けても)
何度もお尋ねして申し訳ありません。
よろしくお願いします。
[38830-res47936]
わかこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月26日(火)09:03
お返事の言葉が悪いかも知れませんが、欲張り過ぎの一言です。
併用療法はクスミを増す可能性もあります。
医療は時に1+1=2にならない時があります。
その為、医療と医学は分けて考える時があるのです。
どの程度のクスミか分かりませんが、クスミのみでしたらフォトのみで充分だと思います。
「毛穴」が難しい所です。
肌荒れ位なら良いのですが、ピーリングでも手こずるかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38824]
ピーリング後のフォトフェイシャル
ピーリングを受けた後、どのくらいの期間を空けたらフォトフェイシャルをすることが出来ますか? ピーリングは乳酸かグリコール酸で考えています。同日施術は肌に負担になりますでしょうか? 既出の質問でしたら申し訳ありません。
ご回答よろしくお願いします。
[38824-res47928]
わかこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月25日(月)09:03
乳酸にしろグリコール酸にしろ同日は負担が強すぎます。
又、ピーリングは1回のみで効果が薄いですから数回やる事になります。
目的によっては、例えばクスミ対応ですとフォトを先にやった方が早道の感がします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38798]
ありがとうございました
お忙しい中、お返事を頂きましてありがとうございました。
わかりやすいアドバイスを頂き、感謝しています。
このような、場所があり気持ち的にもとても助かります。
お忙しいと思いますが、これからも続けて頂けると、悩んでいる人にとってはとても心強いです。
[38798-res47895]
けいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月22日(金)09:01
北海道はもう冬景色かと存じます。
お気持ちを温かく持ち、ご健康に気を付けてお過ごし下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38791]
追伸
20代前半の頃にすでに、肝斑らしきものがあり、皮膚科でもらった漢方薬を飲んだところ、シミが一時的に濃く浮き上がったことがありますので、すごく慎重になっています。肘なども少し茶色く、色素沈着症と言われたこともあります。やはり、レーザーは向かないでしょうか?顔、全体ではなく、肝斑のみに照射を希望しています。また札幌で良い病院がありましたら宜しくお願い致します。
[38791-res47885]
けいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年11月21日(木)09:02
レーザートーニングは肝斑治療に対しある程度の効果はあると思います。
但し、条件としては色の黒い方は避ける。太陽に当った時、赤味が生じる方は用心すべき所があります。
つまり肌質との関係は見逃せません。
又、レーザートーニングのみでは効果がない方も沢山おられますし、再発もあります。
これ等の事を北海道で充分理解してやって下さる病院があるのかが問題になりますが、先ずは認定医をお訪ね下さってご意見を伺う事になりそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38782]
教えて下さい
はじめて投稿します。
現在40代です。肝斑の治療でレーザートーニングを受けようかどうかすごく迷っています。
自分では、それほど気にしていなかったのですが、写真に映るとやはり頬が茶色く影になり気になります。現在、内服薬は飲んでいます。
病院でも、レーザートーニングは、リスクもあると言われました。
ネットで調べると逆に濃くなったり、新たなシミができたりという方もいらっしゃいます。
肌質によって、リスクの方が大きいのでしょうか?
[38782-res47918]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年11月24日(日)23:01
レーザートーニングは、学会でも議論のあるところで、効果があるという医師もあれば、悪化する例もあって、勧められないという医師もあります。たしかに悪化例があるのは事実なので、肝斑の診断の問題、レーザーの出力の問題など、まだまだ多くの問題があるように私は思っています。何よりも大切なのは、こすらないということと、トランサミンの内服を続けてもらうということになるかと思いますので、焦らずにこのまま治療をつづてられてはどうでしょうか。
メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/
[38778]
当山先生へ
そうでしょうね(>_<)
ご多忙な中長期に渡り続けておられ、お疲れのことと思います(__)
それも言葉を交わすのとは違い文字のやりとりは伝わりづらいものもある事ですし
尚更の事と思います。
美容医療は無知な事が多いのに、手が込んだり高額な治療でなければ
先生方の説明も簡素な場合が多々あり(私はそのように感じます^^;)
理解しづらく雰囲気的に質問しにくかったりもしますし、色んな意味で残念なお医者様も多いです。
そんな中先生のお人柄に触れ、気持ちに寄り添って向き合って下さる先生もいらっしゃるんだと
嬉しかったです。
ついついご意見を伺いたく思ってしまいます。
きっと多くの方がそうして書きこんでいらっしゃると思います(^-^)
ますます寒くなりますのでお身体ご自愛下さい。
当相談室、許す限り続けて下さいませ。
先生、お返事は結構ですよ^^
先ほどサーマクールを受けましたが、水膨れが出来ました。
以前何度か違うクリニックで受けた時は、このような事はありませんでしたが、サーマクールを受けて水膨れが出来る事は普通なのでしょうか?