オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[42960]

肌の凹み

投稿者:えみ

投稿日:2014年12月09日(火)15:30

3カ月前にレーザートーニングをうけたものです。
最近おでこと眉間に傷痕のような凹みがあることに気づきました。
毛穴の広がりではなく、直径5ミリくらいで深さは浅いですがファンデーションを塗ると凹みがわかるて程度のものが2〜3箇所あります。
これはレーザー痕ですか?
自然治癒するものでしょうか?
どうか御回答お願い致します。

[42960-res52687]

えみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月10日(水)11:00

レーザートーニングは低出力レーザーですから、通常レーザーで傷跡になる事はありません。仮りに傷跡のへこみだとすると、へこむ前に赤味などが生じたはずです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42957]

サイトン後のケロイド跡

投稿者:絶望

投稿日:2014年12月09日(火)13:49

サイトンレーザー後の傷跡のような火傷あとのようなケロイドあとのような、肌の凹凸も出来てしまった状態はどのような治療で改善されますでしょうか?

[42957-res52671]

42957へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月09日(火)15:01

 肥厚性瘢痕ではないのでしょうか?場所が分かりませんが、圧迫とステロイドの使用が原則です。
やり方、使い方は多様ですので形成外科・皮膚科を受診なさってみて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42950]

脂肪吸引

投稿者:あい

投稿日:2014年12月08日(月)21:17

42934ですが
簡単にいうと必ず治るという事ですか?
内出血なようなアザはないように見えます。

[42950-res52667]

あいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月09日(火)09:01

 治ります。レーザーによる熱作用が腫れを長引かせているのではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42934]

脂肪吸引

投稿者:あい

投稿日:2014年12月08日(月)01:52

レーザーを使った脂肪吸引をしましたが(頬下)2週間弱ですがまだ結構腫れていて、術前より顔が大きいです。
不安で仕方ないのですが、このまま腫れがひかないというような失敗はありえますか?

[42934-res52650]

あいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月08日(月)09:00

 皮膚に内出血斑はありますか?あるとすれば血腫が考えられます。
大きさによって穿刺排液です。ないのなら夜間のみの圧迫を続けて下さい。治ります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42921]

ご返答ありがとうございます。

投稿者:M

投稿日:2014年12月05日(金)11:09

初診時にリスクに関しては、跡が残らない為に回数は重ねた方がいい為、費用と時間が少しかかるとききました。私自身も完璧キレイに跡なくはおもってませんが、さすがにこうなるとは予想外でしたので、最初にちゃんと伝えてほしかったですね。
またPRPだと治らないということは、適正な治療ではないということですか⁇
来週、再度PRP治療をやる予定ですが、一度相談をしたほうがいいのでしょうか。その場合なんと伝えればいいのでしょうか。

[42921-res52637]

Mさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月06日(土)10:04

時々のトラブルとして美容外科ではホクロを治療(レーザーや電気メス等で焼いた)が傷になったと云うのがあります。四肢に多い現象です。これは真皮層迄すぐ焼けてしまうからです。顔は少しホクロが残る位でやめておかれるのが賢いやり方かも知れません。(慎重に2〜3回迄はCo2レーザーで大丈夫ですが)
又、レーザーのかいかぶりもいけません。顔で傷になりやすい場所などは目の周りなどでしょうか?貴方様の場合はやはり回数のやりすぎかと推測します。
PRPは自分の成長因子を利用するやり方ですが、コラーゲン減少などの老化による小皺改善には良いと思いますが、へこみを盛り上らせる力はありません。
お医者様には経験があるのかどうか?文献的検索を問うてみて下さい。
又はPRPの機具を含めた日本の代理店がベリタスさんですから、このようなケースに対し諸外国を含めて効果ありの報告があるのか?メーカーとしてお奨め出来るのかとお聞きしてみることです。
尚、PRPは有害ではありませんが、約1年後には再生医療等安全性確保等の法律の対象になります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42916]

ホクロ除去

投稿者:M

投稿日:2014年12月05日(金)04:21

顔のホクロ除去1箇所の通院中です。11回ほど通院してますが、5回目の通院がおわり、日数が経ってから、治療部分に穴があいていることに気づき、先生に報告したところ、PRP治療を勧められ、今はその治療をしています。いま5回目ですが、いまだふさがりません。初診のカウンセリング時に、キレイに消す為には、回数(10〜12回程度)をかけていくべきと言われ、何度も通ってきましたが…結局今はホクロ除去ではなく穴をふさぐ治療になっていて、しかも毎回診療代がかかる。。。
正直納得がいきません。
しかも一生の傷になったらと思うと悲しくなります。
これは正当な医療行為なんでしょうか。。。

[42916-res52630]

Mさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月05日(金)09:02

「正当な医療行為」
 定義の難しいご質問(提案)かと考えます。
その為、私個人の考え方が多くある回答になります。
 ひとつはホクロ(黒子)を除去すると云う行為です。その時、どこまで除去するのかです。
表皮層に多く存在するホクロ(色素細胞)は顔の場合、炭酸ガスレーザーで容易に傷もなく取れます。
但し、真皮層にあるホクロを完全に取ろうとして炭酸ガスで焼きますと火傷ですから穴があいたり、傷になります。
即ち、ここで問題になるのはホクロを取ると云う単純な医療行為ならひょっとすると正当な医療行為になるのではないかと思われます。
例えば悪性化を心配するとか?縁起の悪いホクロであるので除去を希望するとなるとこの部類に入るのではないかと思われます。
但し、美的目的でホクロを取ると云う事になればやや違います。
治療前に完全に取ろうとすると「傷になるかも知れませんネ」と一言付け加えておく事が医療人の心掛けであり、その点では正当とは云えないかも知れません。
一方で臨床の場に携わっているものとして云える事は医師と患者さんのお互いが「きれいに取れる」を「傷もなく」きれいに取れるはずだったなどの思い込みがあったり、逆に患者さんの要求の勢いに負けてしまい何回も取れにくいホクロを炭酸ガスレーザーで取ろうとしてしまう事実があると云う事なのです。
その延長線のものがPRPの治療にも及んでいます。
PRPでホクロを治療した穴は治せません。
穴の大きさが分かりませんが、切り取ってしまえるのかが鍵ですし、強いピーリングで穴をもり上がらせるか?6.5%コラーゲンの使用、脂肪注入が可能なのかに行きつきます。

さて!私の回答は貴方が求めていた「正当な医療行為」へのお答えにマッチしたでしょうか?ご返事頂けると有難いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42817]

フォトオーロラ

投稿者:nana

投稿日:2014年11月25日(火)13:36

初めまして。

過去にヤグレーザーでシミを取った場合にオーロラを施術すると、その部分が炎症性色素沈着すると聞いたのですが、可能性はありますか?
よろしくお願いいたします。

[42817-res52528]

nanaさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年11月26日(水)08:05

 シミとは老斑でしたか?ヤグレーザーで治療後の老斑は数年経つとオーロラを施術しなくても再発があります。
オーロラだけのせいではありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42770]

鼻下のひげ

投稿者:まーみ

投稿日:2014年11月19日(水)01:48

前までは気にならなかったんですが、レーザートーニングをして1カ月半後くらいから、急に鼻下のひげのラインだけ肌色がやたら白くなり、スッピンだと少し鏡を離して見てもうっすら青ひげみたいに見えて、下地やファンデを塗ると黒ずみのようにごわついた感じになり、どちらにしても目立ちます。
元々色白ですが気になったことはなかったので血流が原因ではないと思います。レーザートーニングをしたことで青ひげが目立ってしまうなんてことはありますか?
レーザーのせいで肝班になってしまったんではないかとも思っているのですが。
スッピンだと鼻下全体ではなく、ひげの八の字の細いラインに沿って白くなっている感じです。
時間が経てば色みが肌色に戻って、気にならなくなるのでしょうか?

[42770-res52461]

まーみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年11月19日(水)08:04

 青とお書きになっておりますので印象的には赤に近くて血流ではないのかと予想しましたが、レーザートーニングで起こったとすると黒に近いのも知れません。
一部は白抜けをしてツートンが目立っている青とすれば時間によって多少回復していくと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42739]

鼻下のひげ

投稿者:まーみ

投稿日:2014年11月16日(日)02:19

返信ありがとうございます。

ちなみに青ひげはレーザー脱毛すれば改善しますか?
元々色白なんですが、レーザートーニングをしたら鼻下の肌色もトーンアップしたのか、白くなり青みが目立ってしまっているんです。
お風呂上がりも頬などは赤く血色がいいんですが鼻下だけ、やたら青白くなっていて病気の人みたいで悩んでいます。
解決策を教えてください。
よろしくお願いします。

[42739-res52437]

まーみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年11月18日(火)10:00

 実際の状態をみていく必要がありあます。
お風呂上りで上口唇のみ赤くならないのでしょうか?
そうしますと血流状態など調べていかねばらないかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42726]

2度目の質問失礼します。

投稿者:アップル

投稿日:2014年11月14日(金)10:09

返信ありがとうございます。

因みに、私が考えている美容皮膚科以外で、札幌の(特に、にきび、にきび跡のレーザーを得意とする)良い先生はいますか?
もしいらしたら、何名か教えていただきたいです。

[42726-res52406]

アップルさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年11月15日(土)09:03

前回お答えした中で充分だと思います。
原則、本項では特定の医師を推薦しておりませんのでご勘弁下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン