最新の投稿
[42770]
鼻下のひげ
[42770-res52461]
まーみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月19日(水)08:04
青とお書きになっておりますので印象的には赤に近くて血流ではないのかと予想しましたが、レーザートーニングで起こったとすると黒に近いのも知れません。
一部は白抜けをしてツートンが目立っている青とすれば時間によって多少回復していくと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42739]
鼻下のひげ
返信ありがとうございます。
ちなみに青ひげはレーザー脱毛すれば改善しますか?
元々色白なんですが、レーザートーニングをしたら鼻下の肌色もトーンアップしたのか、白くなり青みが目立ってしまっているんです。
お風呂上がりも頬などは赤く血色がいいんですが鼻下だけ、やたら青白くなっていて病気の人みたいで悩んでいます。
解決策を教えてください。
よろしくお願いします。
[42739-res52437]
まーみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月18日(火)10:00
実際の状態をみていく必要がありあます。
お風呂上りで上口唇のみ赤くならないのでしょうか?
そうしますと血流状態など調べていかねばらないかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42726]
2度目の質問失礼します。
返信ありがとうございます。
因みに、私が考えている美容皮膚科以外で、札幌の(特に、にきび、にきび跡のレーザーを得意とする)良い先生はいますか?
もしいらしたら、何名か教えていただきたいです。
[42726-res52406]
アップルさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月15日(土)09:03
前回お答えした中で充分だと思います。
原則、本項では特定の医師を推薦しておりませんのでご勘弁下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42720]
分かりません。
札幌で永久脱毛、にきび、にきび跡の治療、脚の色素沈着の治療をしようと思っています。
きちんとした効果が得られる、良い先生を探そうとは思っているものの、何処の先生が良いのか分かりません。
今のところ、『やんべ皮膚科クリニック』『札幌スキンケアクリニック』『円山公園皮膚科形成外科』『緑の森皮膚科クリニック』を考えていますが、どうなんでしょうか?
[42720-res52398]
アップルさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月14日(金)09:01
永久脱毛、にきび、にきび跡等それぞれに深い洞察力を要する診察と技術になると思います。
その為、すべてに秀でているのかは分かり難いのですが、脱毛学会で良く見かける先生は前記、前方記載の2つの施設の先生方です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42716]
鼻下の黒ずみ
30を越えてから鼻下の黒ずみ、青みが目立ちファンデーションを塗っても、ごわついた感じになり隠せません。
産毛の処理は1カ月に1回なるべく肌の負担がないよう電気シェーバーを使用していますが、なかなか改善されません。
やはりレーザー脱毛するしかないでしょうか。
レーザー脱毛では黒ずみや青み、ごわつきも改善されますか?
又、レーザー脱毛にもいろいろな機械があるようですが、鼻下に最適な機種はなんですか?
[42716-res52385]
まーみーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月13日(木)11:00
現在レーザー脱毛機は複合機(1台に2種類以上のレーザー)が出廻っていると思います。
手前ミソになりますが、その中でヤグレーザーが入っているのが良いようにも思います。
黒い皮膚でも大丈夫だからです。
レーザー脱毛で黒ずみは改善されません。脱毛によって黒ずみとなっている刺激を避ける事が出来、黒ずみの増発が軽減されるだろうと云うことになります。
脱毛後もエレクトロポレーションやイオン導入を続ける事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42656]
皮膚のたるみについて
ご回答ありがとうございます!
たるみには高周波がいいとばかり思ってました。そしてRFは高周波だと思っておりました。
高周波、ラジオ波、超音波、の中で順位をつけるとしたら、なにがよいですか?
元々、頬のこけがあり、やりすぎるとこけたと聞いたことがあり、頬はさけてます。フェイスラインと、マリオネットを重点に考えております。
また、シミも多く、月1くらいでフェトフェイシャルか、オーロラをやってますが、最近、どす黒い感じがします。ファンデーションをぬっても夕方には黒いといいますか、暗いです。
フォトフェイシャルの影響はかんがえられますか?
また、フォトフェイシャル、ピーリングなどは皮膚が薄くなってしまいますか?
たくさんすみませんが、よろしくお願いします。
[42656-res52323]
36さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月07日(金)10:03
高周波とRF(ラジオ波)は略々同意語と思って良いかと考えます。
日本では無線周波数を低周波と高周波に分けますが、米国では高周波周波数をRadio frequency(RF)と云われているようです。
つまりラジオ波も高周波領域の一部であると云う認識で良いのかと思っております。
高周波より超音波の方が深く作用し、超音波がポイント的に影響を与えるかと考えますので、使い勝手と共に目的がどの層なのかも治療上、大切だと云えます。
フォトも当てすぎると黒くなりますし、ピーリングも強いものは色素沈着を生じます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42656-res52333]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年11月08日(土)10:01
超音波は皮下脂肪層にある SMAS あたりを引き締め、高周波は皮膚の深部から機種によっては浅部の引き締め効果が期待されます。
そのため超音波と高周波を併用してより高い効果を求める治療が盛んに行われているわけです。
これらの治療を多く手がけている先生も、一方でウルトラVリフトとかショッピングリフトという糸を入れる治療も行っていて、どちらも捨てがたい効果があるようです。
朝と夕で変わるのは皮膚の色ではなく、水分の変化によるタルミなどの関係ではないでしょうか?
張りを復元するような方法を選んだほうが良いかも知れませんね。
ピーリングは、以前のような強いものはやらずにあくまでも皮膚の活性化を促すように行うのが、今は主流でしょうね。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[42634]
皮膚のたるみについて
フェイスラインとマリオネットが気になる36さいです。
皮膚のたるみだとしたら、なんのレーザーがよいでしょうか?
フェイスリフトは怖くて避けたいです。糸もショッピングリフトくらいでしたら検討中です。
お願いします。
[42634-res52306]
36さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月06日(木)09:00
非手術のたるみ取りでしたら下段の方にもお答えしましたが、レーザーではなくRF(ラジオ波)や超音波が現在主流です。
おおまかに申し上げてどのメーカーものも同じ程度の効果です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42629]
間隔
たるみ効果のあるレーザーは
一ヶ月後くらいから効果がでて
半年ほどで効果がなくなるので
半年に一度の間隔で受けるのが望ましいとネットで読みました。
一年に一度でじゅうぶんなんですか?
ヒアロルンやボトックスも三ヶ月くらいと書いてあることが多いですが、個人差はあるかもしれないですが、先生はどう患者さんに説明されていますか?
[42629-res52291]
美香子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月05日(水)09:01
?レーザーでたるみ取りは出来ませんのでRF(ラジオ波)や超音波を利用しております。
?適応を決めております。50才後半からはミニリフトを含めての治療かと考えます。
50才以下でもたるみの強い方は手術か脂肪注入、ヒアルロン酸類のフィラー注入です。
?30〜40才はラジオ波と超音波でのたるみ取りで1年に1回と説明しております。
?ヒアルロン酸は注入の仕方が沢山ありますし、場所も違いますがゴルゴライン・マリオネット等へは深い層に2?注入、最低10ヵ月は持ちます。
オージーラインは直達的にヒアルロン酸を少量打ちますので6ヵ月位で追加する事はあります。
ボトックスはそれこそ何単位どこに打ったかでしょうが、3ヵ月位での2度目の追加は少ないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42629-res52294]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2014年11月05日(水)10:01
治療効果の発現時期とその後の経過についてお答えします。
ヒアルロン酸は注射直後から効果を認めますが、それでも2〜3日後は水分で膨らみ、1週間で落ち着きます。その後は徐々に減量していきますが、架橋構造などにより3ヶ月〜2年くらいでほぼなくなるでしょう。
ボトックスは1週間以内には最大の効果を発現しますが、3ヶ月を過ぎた頃から筋肉が動き出し表情じわなどとして気になりますが、また注射したいと思うのは半年後くらいでしょう。
引き締めのラジオ波や超音波は、標的部位の深さにより効果発現とピークを迎える時期、そして効果の持続というかその後の治療が必要になる時期が違います。大まかには深い組織を標的とするものは発現が遅く、例えばスマス層に働く超音波は2〜3ヶ月かけて効果を発現し、半年から1年に1回の治療が勧められます。皮膚深部へ働くラジオ波は3ヶ月から半年ごと、そして皮膚の浅い層を標的とするラジオ波は即効性があるが、もっと短いインターバルでの治療が必要になります。
手術でも同じですが、タルミ取り効果が何年続くということはなく、最大の効果が出たらその後は徐々にタルミだし、また治療が必要になる時期は患者さんごとの感じ方によるところもあります。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[42605]
レーザー後の副作用
初めまして。私は32才で先日レーザートーニングを1回のみ顔にあてました。
それから一ヶ月ほど経過しましたが顔の所々が白抜けしてるように感じ、それが日に日に増えているように感じます。
今は神経質になっている部分もあり、気にしすぎなのかもしれませんが、このまま一気にメラニンがなくなって真っ白な顔になってしまったらどうしよう…と不安でノイローゼになりそうです。
レーザートーニングは一度当てたら、しばらくの間メラニンを破壊しつづけるのでしょうか?
今までフォトRF、ポラリス、アファームマルチなどのレーザーをうけても副作用が出たことはありません。
いろいろ調べたところ複数回の治療で稀に白抜けが起きる可能性があるかもとは記載がありましたが、1回でこのようになるなんて…。
今が一番ピークの時期で今後落ち着いていくのでしょうか?
[42605-res52263]
じゅんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月04日(火)09:04
レーザートーニングは弱いレーザーなので1回位で白抜けもあまりありません。
又、メラニンを破壊する効果を狙っている訳でもありませんのであまりご心配はいらないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42596]
eマトリックス
小顔効果、たるみ改善目的で、eマトリックスをうけたいのですがどのくらいの間隔でうけるのがベストでしょうか?たるみ引き締めの効果はどれくらい持続するのでしょうか?ちなみに年齢は、43さいです
前までは気にならなかったんですが、レーザートーニングをして1カ月半後くらいから、急に鼻下のひげのラインだけ肌色がやたら白くなり、スッピンだと少し鏡を離して見てもうっすら青ひげみたいに見えて、下地やファンデを塗ると黒ずみのようにごわついた感じになり、どちらにしても目立ちます。
元々色白ですが気になったことはなかったので血流が原因ではないと思います。レーザートーニングをしたことで青ひげが目立ってしまうなんてことはありますか?
レーザーのせいで肝班になってしまったんではないかとも思っているのですが。
スッピンだと鼻下全体ではなく、ひげの八の字の細いラインに沿って白くなっている感じです。
時間が経てば色みが肌色に戻って、気にならなくなるのでしょうか?