オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[43705]

CO2フラクショナルレーザー

投稿者:かなこ

投稿日:2015年02月26日(木)14:06

美肌のために、CO2フラクショナルレーザーを3カ月に一回やってます
このレーザーは、美肌目的でずっとやり続けて大丈夫でしょうか?

[43705-res53522]

かなこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月27日(金)09:00

 Co2フラクショナルレーザーは美肌用ではありません。
にきび跡や毛穴の改善には良いかと思いますし、3ヵ月に1回だとダメージが大きすぎる感がします。
仮りにCo2フラクショナルレーザー(いわゆるエコ2)をやるのならやった後、成長因子など塗布してもらう事でしょう。
でも、美肌ならエコ2以外にも沢山あるように思うのですが・・・
美肌と肌質の荒れ、くすみ、色白効果、ポイントをもう少し絞られても良いかと考えました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43675]

色素沈着

投稿者:砂原

投稿日:2015年02月23日(月)17:53

イオン導入であればビタミンCやプランセタなどがあったのですが、どれが色素沈着には効くでしょうか?またイオン導入より色素沈着の赤みに効く治療などはありますか?

[43675-res53480]

砂原さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月24日(火)09:02

 にきび跡の色素沈着は長期にみれば自然に消えますが、にきびも同時にありますのでイオン導入で良いと思います。
但し、イオン導入はイオン化される物質でないと駄目ですのでビタミンCが一番良いと思います。
プラセンタはイオン化されないと思いますので仮りにプラセンタなどでしたらアクシダーム(エレクトロポレーション)系統です。
これならビタミンAの方がより良いようにも私は思います。
色素沈着よりにきび跡の赤味なら高濃度プロビタミンC(例えばエンセル等)の塗り薬が効果的です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43666]

Vビーム

投稿者:砂原

投稿日:2015年02月23日(月)08:11

先程の続きですが、Vビームレーザーというのは、シミみたいなピンク色の色素沈着には効かないのですか?またフォトREや別のレーザーの方が良いのでしょうか?

[43666-res53470]

砂原さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月23日(月)16:01

 Vビュームは血管内ヘモグロビンに作用する機能が強いものですから色素沈着には向かないかも知れません。
イオン導入などではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43665]

ニキビ跡

投稿者:砂原

投稿日:2015年02月23日(月)07:52

私は、3年程前にニキビができ、両頬にニキビ跡が残ってしまいました。そのニキビ跡は色素沈着みたいになり光に当てるとピンク色になるので困っています。今、Vビームレーザーを2回受けたのですが、あまり変わらず、3回目をした方が良いのでしょうか?

[43585]

43584の質問

投稿者:ちー

投稿日:2015年02月14日(土)10:23

カテゴリー違いかなと思い、「シミ・アザ」からこちらに同じ質問をしてしまいました。
申し訳ありません。

[43584]

唇の色素沈着

投稿者:ちー

投稿日:2015年02月14日(土)10:18

上唇全体に色素沈着がありレーザー治療しています。
最初にかかっていた病院でアキュチップをしてもらっていたのですが全く効果がなく、ルビーレーザーにしてほしいと相談しましたがこのままアキュチップでいくとの事だったので、違う医院に行って相談してみました。
そこではルビーレーザーでしてくれるとのことだったので、前の病院でアキュチップをして一週間程しか経っていなかったのですが、一部ルビーレーザーのテスト照射をしました。
テスト照射したところは2ヶ月経っても炎症後色素沈着もなく綺麗な唇本来の色になったので全体にレーザーを当てました。
瘡蓋になった部分とならなかった部分があり、瘡蓋になったところはまた綺麗な色になり瘡蓋にならなかったところも薄くはなりました。
また2ヶ月経った2月2日にレーザーをあてましたが、レーザー後のヒリヒリした感覚もなかったし、12日経った今瘡蓋にもなっていないし色など今のところ何の変化もないです。
3月に子供の卒業式があるので色がまだらになっている状態を少しでもマシにしたくて、1ヶ月経った3月頭にもう一度レーザーをしてもらいたいと思っていますが、3ヶ月はあけた方がいいと言われていますよね。
何故3ヶ月あけないといけないのですか?
1ヶ月でレーザーをあてるとどんなデメリットがあるのですか?

[43538]

ア-トメイクレーザー治療

投稿者:きよ620

投稿日:2015年02月10日(火)14:56

当山先生、ありがとうございました。そのまま、レ-ザ-治療、受けてみます。

[43529]

ア-トメイクレ-ザ治療

投稿者:きよ620

投稿日:2015年02月08日(日)17:36

今年の1月、病院でアートメイクの除去希望で、Qスイッチルビ-レ-ザ-で、レ-ザ−治療を受けました。その後レ-ザ-照射部分が、前のア-トメイクよりこげ茶色になり濃くなっています。先生は、2ヵ月後にまたレ-ザ-を当てると言いますが、もっと濃くならないか心配です。

[43529-res53328]

きよ620さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月10日(火)09:01

 1回目のレーザー照射で深いイレズミが浮いて来ているかレーザー焼けです。
さらにQスイッチルビを照射して下さい。
次第に薄くなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[43501]

ご回答有難うございます

投稿者:なお

投稿日:2015年02月05日(木)11:28

当山先生ご回答有難うございます。
私のは、頬のいわゆる老人斑だと思います。1cm位の茶色い丸い斑点です。
キャンペーンの豊洲佐藤クリニックはQヤグと書いてありました。
友達からQルビの方がいいんじゃないかと言われて悩んでます。
先生はQヤグとQルビどちらが最適と思われますか?
安さに飛びついて後悔したくないので。。。
そもそもキャンペーン料金ってやってもいいんでしたっけ?

[43501-res53295]

なおさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年02月05日(木)16:05

 Qスイッチルビが良いと思う方が多いと思いますが、Qスイッチヤグでも大丈夫です。
後悔はしません。
ヤグの方がやや出血斑が多いだけです。
Qスイッチより良い(痛みが少なくパルス巾が短い)ものにPicoが米国では出ております。
日本でも出廻ると思いますが、値段が高くて手が出ません。
通常料金が幾等なのか分からないのですが、キャンペーン料金は宣伝してはいけないとなっておりますが、ホームページ等では出していると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42963]

脂肪吸引

投稿者:あい

投稿日:2014年12月09日(火)20:25

42934です。ありがとうございます。
触ると固いとこがあるんですが、これも消えるのでしょうか。。(;_;)

[42963-res52688]

あいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月10日(水)11:00

診察をしていたので確実な事は云えませんが、しこりが消えないとすると、その硬いしこりは何なのだと云うことになります。
皮下の瘢痕、血腫と仮定しても今よりははるかに良くなると考えるのが自然だと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン