オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[78661]

糸リフトの左右非対称について

投稿者:かな

投稿日:2022年11月14日(月)07:07

初めまして。
昨日糸リフトの施術を受けました。
しかし直後から左右非対称で、聞いても「腫れてるだけ」「1〜2週間様子を見てくれ」と言われるだけです。
明らかに左側は変わっていません。

カウンセラーの方には
・ダウンタイムは無い
・直後から効果がある
・2〜3年持つ
・糸が無くなった後も効果は続く
と言われ、両側計12本を145万円で提案されました。

高過ぎるので何度も断ったのですが、その度に説得され、モニター価格で100万円まで下げてはくれました。それでも相場を見ると高いです…。

結局選択したのは自分なので、自分が悪いのですが、こんなに大金を払って買えたのは後悔だけ…。
この非対称は糸が馴染んだら解決されるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

[78661-res89274]

典型的なやり方ですね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2022年11月14日(月)09:03

無資格のカウンセラーという者が登場して色々とオプションをつけていき「今日なら・・・」、「モニターなら・・・」と条件で値引きして高額の施術費用を決めて医療クレジットを契約する商法です。
まずは消費生活センターに相談してください。
弁護士さんにお願いすることになると思いますが。

土井秀明@こまちくりにっく

[78648]

投稿者:田島

投稿日:2022年11月13日(日)06:09

先生、色々ありがとうございましまた。基本的に感染症にならないためにできる努力をするとしたら免疫力を落とさないこととかですかね、、?

[78648-res89260]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年11月13日(日)10:04

健康でいるということでしょうね。睡眠をよく取り、バランスのよい食事と適度の運動、タバコを吸わない、過度の飲酒をさける、、などになるでしょうか。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78629]

投稿者:田島

投稿日:2022年11月09日(水)12:03

なんどもすみません、、、ちなみに
凹みが出るのは笑った時だけです!

[78629-res89238]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年11月09日(水)22:00

軽度の癒着があるということですが、これも治すことができます。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78627]

投稿者:田島

投稿日:2022年11月09日(水)10:38

お返事ありがとうございます。
三ヶ月後に出来た凹みでも直せるのでしょうか?また、このまま癒着?して治らないとかもあるのでしょうか?

[78627-res89237]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年11月09日(水)22:00

このまま放置していてどうなるかは予想ができません。万一治らないことがあっても修正方法は必ずありますので、心配はいりません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78626]

投稿者:田島

投稿日:2022年11月09日(水)10:36

お返事ありがとうございます!
微量の感染の場合は自然に治ることもあるのでしょうか?
あと、半年で溶ける糸らしいんですが、一生感染の恐れがあるのですか?

[78626-res89236]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年11月09日(水)22:00

溶ける糸であれば、糸が溶けてしまえば、感染は治ります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78618]

糸リフト感染

投稿者:はるはる

投稿日:2022年11月08日(火)12:38

昨日今日と投稿させて頂いた者です。 高柳先生お返事ありがとうございます。
耳鼻科へ受診します。
また相談に乗ってください。
ありがとうございます。

[78618-res89234]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年11月08日(火)22:02

そうですね。そのほうがいいと思います。また経過を教えてください。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78616]

糸リフト

投稿者:田島

投稿日:2022年11月08日(火)12:12

糸の感染は痒みだけなら大丈夫でしょうか?

[78616-res89233]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年11月08日(火)22:02

かゆみが出るのは微量の感染がある場合にはありうる状態と思います。あるいは糸によるアレルギーがあるような場合もかゆみが出る可能性があります。微量の感染が将来深刻な感染に移行するということもありうる問題なので、絶対に大丈夫とは言えません。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78614]

糸リフト

投稿者:田島

投稿日:2022年11月08日(火)08:08

糸リフト3ヶ月後から急に頬にくぼみが出来ました。そういうことってあるのでしょうか

[78614-res89232]

回答です。

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年11月08日(火)22:02

糸が入っている部位が皮膚表面に近いと後日へこみがその部位に出てくる可能性はあると思います。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78613]

切開しか方法はないのでしょうか?

投稿者:40代後半の男性です。

投稿日:2022年11月08日(火)07:17

40代後半の男性です。数年前から頬や顎下の皮膚のもたつき、弛みがあり、顔が大きく見えます。40代後半ともなれば、切開のフェイスリフトしか根本的な解決法がないでしょうか?ハイフや糸リフトの効果は一時的だと思います。ダウンタイムの短いもっと気軽に受けることができる施術は他にはないでしょうか?

[78613-res89231]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年11月08日(火)22:02

顔にたるみが出ると四角い顔になる傾向があって、顔が大きくみえることになります。たとえば指で耳の前あたりの皮膚を上に引っ張ってみると顔が小さく見えることが多いと思いますが、これがフェイスリフトの効果になります。実際に本当に顔がすごく小さくなる方もあります。必要ならフェイスリフトと脂肪吸引を併用してもいい場合があると思います。これだけの効果の得られる方法としては他にはいい方法がないように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[78612]

糸リフト感染

投稿者:はるはる

投稿日:2022年11月08日(火)02:56

【78610】糸リフト感染で
投稿させて頂いた者です。
高柳先生ご回答ありがとうございました。
耳鼻科さんに行ってみます。
美容外科さんではない耳鼻科さんでも耳下腺炎なのか糸が起因の耳下腺炎なのか耳下腺炎ではなく糸の感染なのか、糸を入れている事を話せばその辺り診断がつくものでしょうか?
また、なんとなく糸が入っていない左側の耳まわりも少し痛みがあるようになってきた感じがします。
痛みもありわからない事だらけで不躾なご質問ばかりすみませんが教えてください。よろしくお願いいたします。

[78612-res89228]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2022年11月08日(火)11:04

まず、純粋に耳鼻科の病気なら耳鼻科での治療が必要です。糸が原因の場合も糸を入れたことを話せば判断できる医師が多いと思います。もちろん医師次第なのですが。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン