オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[79388]

フェイスリフト後レーザー治療

投稿者:ポメ

投稿日:2023年02月14日(火)14:24

フェイスリフトの手術をしてどのくらい経てば、ソフウェーブなどの肌の治療をしてもよろしいですか。よろしければ教えてください。

[79388-res89996]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年02月15日(水)15:04

皮膚の炎症の残り方は個人差があります。診察をしないと正確なことはわかりませんが、安全のためには3か月と判断しておいたほうがいいように思います。ただ皮膚表面に表層壊死があるとか、キズにケロイド傾向があるなどの場合は、やはり担当医に確認してもらってください。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79371]

耳前の膨らみについて

投稿者:あい

投稿日:2023年02月12日(日)21:03

耳前切開フェイスリフト後、18日経過します。
ドレーン無し、包帯は手術当日のみ、翌日から4日間フェイスバンド。
12日後に抜糸しました。内出血もなく順調でしたが、右耳上にたんこぶのような塊と左頬には膨らみが出てきました。感覚が戻っていない部分なので痛みはありません。次回の診察は術後1ヶ月後になります。
このまま様子を見ておいて大丈夫でしょうか?
また、凸を平らにする方法がありましたら教えていただけますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

[79371-res89980]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年02月14日(火)11:04

おそらく出血による血腫か、皮膚にギャザーのように残ったいわゆるドッグイヤーのいずれかだと思います。前者なら圧迫をしていれば治りますが、後者なら修正手術が必要になります。いつまでたってもなおりません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79366]

数年前のフェイスリフト後の疼痛

投稿者:フェルコ

投稿日:2023年02月12日(日)16:30

口内の上唇と歯茎の間を切開して、こめかみから引き上げるタイプのミッドフェイスリフトを行いました
引き上げには糸(溶けないタイプ)も使用しているようです

術後からずっとその部分(ほうれい線の部分(歯茎を切開したあたり))に疼くような感じがあります

手術をしたのが5年前なので、さすがに手術自体の腫れは引いていると思われますが、このような症状は何が原因と思われるでしょうか?
やはり内部に残ってる糸でしょうか?

[79366-res89979]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年02月14日(火)11:04

歯茎の切開部分の少し上に骨から知覚神経が出てきます。この神経に糸がかかっていたり、損傷があるための症状だと思います。再度その部分を開けて、糸を除去するとか、神経周囲の瘢痕をゆるめるなどの修正で治る可能性があると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79342]

糸リフト

投稿者:みみ太郎

投稿日:2023年02月09日(木)08:33

おととい糸リフトの引きつり感の左右差でご相談させていただきました。
メガクリニックの高柳先生、
お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。安心いたしました!

もう一点ご質問がございます。
6日に糸リフトの内出血赤みなどは特になかったのですが、今日になって
片側の目の少し下に赤み?内出血のようなものが出てきました。範囲は小指第一関節くらいです。

糸リフトをして、数日後に内出血または赤みがでることはありますでしょうか?

度々ご質問大変申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

[79342-res89941]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年02月09日(木)21:05

ありうると思います。糸にはとげがついています。手術直後は痛みなどのためにあまり筋肉が動かせなかったかもしれません。痛みおさまってきて、次第に筋肉が動きやすくなると、この動きにより糸のとげが皮下組織のどこかで食い込んだり、組織を切ったりするかもしれません。こういう状態が起きれば、手術から何日たっていても出血や痛み、腫れなどが起きる可能性があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79333]

目尻の皺

投稿者:キリマンジャロ

投稿日:2023年02月08日(水)09:57

目尻のシワにボトックスをうちましたが
真顔でも既に刻み込まれてしまった目尻の皺にはヒアルロン酸だと思いますが
色々な種類のヒアルロン酸があり何を選択するのがベターでしょうか。
宜しくお願い致します。

[79333-res89924]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年02月08日(水)13:02

目尻のしわには通常ボトックスがいいと思いますが、これでも元のしわが深い場合は、まだ浅いしわが残ることもあります。この状況にはヒアルロン酸かコラーゲンがいいと思います。いろいろのタイプがありますが、これは実際のしわの状態や肌の質などを確認しないとお勧めできるものがわかりません。やはり診察が必要です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79323]

糸リフト左右差について

投稿者:みみ太郎

投稿日:2023年02月07日(火)10:38

昨日、糸リフトを左右に3本ずついれました。内出血はなく、腫れは若干ある状態です。
施術直接から
左が右に比べて引き上げ感がありました。今日になるとさらに左右で引き上がり感を感じるようになりました。
右は糸など感じないレベルのマイルド感です。

引き上げが強い左は少し痛みやつっぱり感があるため、腫れも左右差があると思います。
ただ、このまま仕上がりがどうなるか、
右だけ上がってない左右差のある状態になったら…と不安です。
ちなみに見た感じは左の方がしっかり上がっています。

引き上げ感が違うのは
左右で自分の感覚が違うから、そう感じるだけなのか?医師の方が元の左右差をみて糸の引き上げを調整しただけなのか?
それか引き上げに左右差がでてしまったのか?

初心者で、答えがでずかなり不安です。
お忙しいところ申し訳ございませんが
ご回答いただけるとありがたいです!

[79323-res89921]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年02月07日(火)22:00

昨日の手術ということなので、腫れも強い時期で、内出血などもありうる時期です。今は痛み、腫れ、硬さ、など炎症が強く、炎症にも左右差がかなりあっても問題がない頃です。当分仕上がりの予想はできません。答えが出ないのは私たちも同じです。せめて数週間たっていれば、ある程度の仕上がり予想ができると思います。今は焦らずに経過をみていていい時期です。何も評価ができない時期だと思ってください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79309]

フェイスリスト

投稿者:ともん

投稿日:2023年02月05日(日)23:07

糸のフェイスリフトを数年前にしたのですが、その半年後から右目の下の頬に近い部分が痙攣するようになり眼精疲労かと思い放置していたのですが、1年以上痙攣が続いております。

調べたのですが、フェイスリフトによる痙攣等の文献はネットでは見受けられないのですが、そのようなことはあるのでしょうか?

[79309-res89916]

あまり関係ないと思います

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年02月07日(火)09:01

因果関係は無いと考えるのが一般的です。
気にしないで良いでしょう。

土井秀明@こまちクリニック

[79307]

切るフェイスリフト

投稿者:もも 53歳

投稿日:2023年02月05日(日)19:56

メガクリニック高柳進先生

回答いただき有難うございます。
ヒアルロン酸が手術の剥離範囲内になければ問題はないということは、施術する病院によるということですね。
承知しました。有難うございます。

[79307-res89898]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年02月05日(日)21:01

そうです。ご理解いただけたようでよかったです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79302]

糸リフト後の頭痛

投稿者:ここ

投稿日:2023年02月05日(日)09:18

溶けない糸を即頭部から2本ずつ入れました。コメカミから溶ける糸を入れた部分の痛みは施術から1週間でなくなりましたが、即頭部の痛みがおさまりません。即頭部は脂肪がないから痛むのでしょうか?この痛みは、ずっと続くのでしょうか?いつ頃治るのでしょうか?

[79302-res89893]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年02月05日(日)15:02

糸が筋肉を貫通しているような場合、筋肉が動くたびに炎症が起きる可能性があると思います。この状況は担当医が一番手ごたえをわかっておられるはずなので、今後の予想は担当医が一番わかるのかもしれません。手術をみていたわけではありませんので、この予想は私たちには困難です。ご了承ください。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[79301]

切るフェイスリフト

投稿者:もも 53歳

投稿日:2023年02月05日(日)08:41

追伸
ヒアルロン酸を入れたのはほうれい線と口まわりのマリオネットラインです。全部で2本いれました。
宜しくお願いします。

[79301-res89892]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年02月05日(日)15:01

下の回答のとおりです。フェイスリフトによる法令線やマリオネットの効果についてはヒアルロン酸がなくなるまでは確認できませんが、、、。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン