オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[110]

妊娠予定のボトックス注射

投稿者:もも

投稿日:2006年06月13日(火)16:20

現在36才で子供が1人います、
5月末ころボトックス注射を目尻と眉間に、
ほうれい線にヒアルロン酸を入れました。

術後2ケ月は避妊するように説明もうけております。

今後、第2子をもうけるか考えておりますが
念のため3ケ月は避妊しようと思っていますが、
その後妊娠した場合、まだボトックス、
ヒアルロン酸の効果がある段階で、
おなかの
子供に神経障害などの障害がでることはないでしょうか?

術後、避妊期間を設けられているのは、
子供に障害がでる可能性があるからでしょうか?

だとしたら、術後の効果は
ともかく子供を作る予定であれば、
やるべきではなかったのでしょうか?

(現在術後3週間ほどで、ヒアルロン酸は、
左顔のほうれいせんから少し離れたところに
化粧で隠れる程度の部分的赤ら顔が残っておりますが、
全体的に皺はまずまず希望どおり消えたので成功の部類かと
思いますが)

今後の事も考えて、アドバイスをいただければ幸いです

[110-res115]

ももさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年06月15日(木)10:00

 一般的にヒアルロン酸やボトックスを妊娠初期或いは妊娠する可能性のある人にあまりお勧めしないのはその影響がわからないからです。
つまり何事も影響がありますと云うのは容易ですが、その逆の否定型影響はありませんと云うデータがないのです。
 特に妊娠初期などはホルモンなどの不安定期でもありますのでなおさら避けておいた方が良いのではと云う伝え方になります。
但し、注入した方にその事をもって不安をあおるのはあまり現実的でないと考えます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.

[109]

サブQ

投稿者:

投稿日:2006年06月13日(火)12:44

半年前のフェイスリフトの後、こめかみ部分と頬の下が窪んでしまいました。そこでサブQに関しての質問ですが、手術後、何時頃から注入できるのでしょうか?また1回の注入でどれ位もちますか。私は今40代後半ですが、ずっと注入をし続けても安全なのでしょうか。硬くなったりしこりになったりしませんか?脂肪注入も考えましたが、やせているので無理かと思います。これ以外の良い方法があれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

[109-res114]

瞳さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年06月15日(木)09:05

 こめかみ部の所はサブQですと所々にデコボコが生じる事があります。
パーレインやレスティレインなどのヒアルロン酸の方が良いかと思います。
 頬にサブQとそれよりやや薄いヒアルロン酸の併用かと考えます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.

[108]

当山先生へ

投稿者:夏蜜柑

投稿日:2006年06月13日(火)01:25

温かなお言葉をいただき恐れ入ります。
先生のようなお医者様がいるのをみると
ほっとした気持ちになります。
先生のようなお医者さまこそ東京にいてほしいのですが、
先生のような方だから沖縄にいらっしゃるのかもしれませんね。
うーんこれまた難しい問題です。
失礼いたしました。くせのある質問に丁寧にお相手をしていただき本当にありがとうございました。

[108-res113]

夏蜜柑さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年06月14日(水)11:03

 このような励ましのメールなどいただきますと医者はもっともっと患者さんの為に頑張らねばならないと強く思います。
もうひとふんばりしてこれからの人生を送りたいと思っています。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.

[107]

ケーブルスチャー

投稿者:ゆみ

投稿日:2006年06月12日(月)06:15

頬を目の下へ向かって垂直に引き上げる方法は
糸をどこからどこへ通すのですか?傷跡はどこにできるのでしょうか?

[107-res112]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年06月12日(月)10:02

鼻唇溝から通し、その少し上の皮下脂肪を下眼窩縁の骨膜に吊り上げ固定します。眼球の収まっている骨の窪みを眼窩と呼びますが、その下側の縁へ吊り上げ固定します。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[106]

カリスクリニックの山口先生へ

投稿者:りこ

投稿日:2006年06月12日(月)06:09

フラクセルは一ヶ月間隔で5回とありますが、一ヶ月以上たとえば半年から1年おきに5回するのでは効果は違ってきますか?海外に住んでいてそうひんぱんには帰国できないんですが。

[106-res111]

違うとは思います

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年06月12日(月)10:02

一回の治療で5〜12%くらいの割合で改善しますので、できれば1ヶ月間隔で続ける方がよいはずです。
半年から1年間隔で治療した場合は、治療効果が劣るでしょうがやらないよりは良くなるはずです。
以上のことは、日焼けや肌の乾燥を防ぐ日ごろのケアーを怠らないことが前提のお話になります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[105]

こめかみ

投稿者:奈々

投稿日:2006年06月11日(日)16:07

こめかみをプロテなりヒアルなりで膨らませた場合少しは目尻が上がったりするでしょうか。
入れたことにより少しは引っ張られるような気がするのですが..
どちらもの悩みがあり気になります。

[104]

アプトスについて

投稿者:夏蜜柑

投稿日:2006年06月11日(日)00:56

当山先生度々ご回答をいただきありがとうございます。
素人的な考えかもしれませんが、
海外で一定の成功を収めて入ってきたものですし、
トラブルも結構あるのかもしれませんが、成功例もそれなりにあるようですから、
適応性のある患者に技術のある医師が正しく行ったアプトスなら
それなりにいいのではないかと思うのです。
問題は、アプトスが、短時間で、設備投資なしに、一言で言ってしまえば糸を通すだけの施術ですから、
あまり技術のない医師のほうが率先してやりたがられるために、
余計にトラブル例ばかりが蓄積されるのではないかとも思えることです。
難しいですね。

[104-res110]

夏蜜柑さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年06月12日(月)11:02

 楽しく応答をさせていただいております。
ありがたい事です。
医療の目的は患者さんやユーザーの方々を安全、安心に治療すると云う事ですから日頃から医者は幾等努力しても努力や勉強は常に足りないと云う事になります。
 その点今後も皆様方に色々アドバイスをいただきたいと思いますし、国内のみならず海外への関心も深くもっていかねばならないでしょう。
今の所アプトスも海外でも始まったばかりであり、評価の分かれる所はありますが、乳房下垂にまで糸で吊り上げる方法まで出現しておる現況は首をかしげながら勉強させていただき、ある面流行(?)の早さに追い付くのに安全・安心を求めながら必死であります。
回答ではありませんが、正直な心根の部分をお伝えさせていただきます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.

[103]

ブローリフトについて

投稿者:もこもこ

投稿日:2006年06月10日(土)23:28

額のしわが気になってブローリフトを考えているのですが、わたしはもともと額が広いためブローリフトをすると額が後退すると聞いたので躊躇しているのですが、どれぐらい後退するものなのでしょうか?松田聖子さんなんかは2回施術済みとききますが額がそんなに後退しているように思わないのですが、
具体的な質問として後退の具合ともし後退した場合ど薄れ場酔いのでしょうか?(たとえば植毛とか?)
どうかご回答よろしくお願いいたします。

[103-res109]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年06月12日(月)10:02

額が広い場合は額の髪の毛の生え際で切開すれば額は今以上に広くなることはありません。ただ、傷跡が残りますので、その傷跡を目立たなくするように手術を工夫する必要があります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[102]

額のリフト

投稿者:ikachan

投稿日:2006年06月10日(土)20:46

20代でも額のリフトをすると目がぱっちりするのでする人がけっこういると聞いたのですが、本当ですか?
挙筋短縮のように黒目が大きくなるのでなく、二重にしても奥二重になりがちな人でも幅広の華やかな二重が作れるのでしょうか?

[102-res108]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2006年06月10日(土)21:02

20代で、額のリフトは早すぎるように思います。目をパッチリさせるためには、多分挙筋の短縮か、二重の手術のときに同時にすこし皮膚を切除するとか、二重の幅をより広くするなどのほうが効果があるのではないかと思います。

メガクリニック高柳進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[101]

ほうれい線の上のお肉

投稿者:moi

投稿日:2006年06月10日(土)15:20

30代半ばです
ほうれい線のすぐ上にたまっているお肉(脂肪?筋肉?)をもう少し上にリフトアップしたいのですが、どんな施術が最も有効ですか?
アドバイスお願いします

[101-res107]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2006年06月10日(土)21:02

フェイスリフトか、まぶたの下のしわとり手術、あるいは、ほうれい線への脂肪注入やコラーゲン、ヒアルロン酸の注入、あるいはこれらの併用などがいいように思います。どれが最適かは診察をしないと判断できません。
メガクリニック高柳進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン