最新の投稿
[8890]
口元の脂肪
[8890-res10101]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年10月22日(月)08:01
ブルドックフェイスの原因はブッカルファットといって頬にある脂肪の塊が下垂した状態か、広頚筋の口角の外側の部位が弛緩したときに出てきます。脂肪溶解注射では溶解の程度がコントロールできず、余りお勧めの出来る方法ではありません。むしろ脂肪吸引的な方法が良いのですが膨らんだ部分だけが窪んで小じわを作ることがあります。むしろ口腔内から脂肪の塊を取り出す方が良いのですが、将来的に口元が入れ歯を抜いた様な感じになります。やはり皮膚や筋肉に張りを作らせる方法が最も自然です(寝て鏡を見た状態)。となるとフェイスリフト的な方法といえます。色々な方法を提示しましたが現在の貴方の状態で何が良いかは見てみないと判りませんので一度お近くの認定医の診察を受けて下さい。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/
[8890-res10109]
kalenさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年10月22日(月)16:04
脂肪吸引と注入をうまく組み合わせると改善するかもしれませんが、あくまでも診察をしないとはっきりしません。状態によってはミニリフト程度は併用する必要があるのかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8882]
ハッピーリフトについて
ハッピーリフトという糸を使ったフェイスリフトをしたいのですが、都内で日本美容医療協会の適正医院がおこなってるところってあるのでしょうか?
おしえていただきたいです
主にまぶたのたるみにおこないたいです
[8882-res10116]
あゆなさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年10月23日(火)09:04
細かい事、つまり都内の美容医療協会の適正認定医がどれだけいらっしゃるかその中でハッピーリフトをやっている方がおられるのかはわかりませんが、まぶたのたるみにハッピーリフトが効果がないと云うのはわかるような気がします。
そのような方法を聞いた事がないからです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8882-res10166]
あゆなさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年10月25日(木)10:01
ハッピーリフトでは目の弛みを取ることは出来ません。ハッピーリフトという如何にも人々がハッピーになるような名前の手術方法ですがこの糸で弛みを吊り上げる方法は、糸が10ヶ月位で解けてしまえば効果はなくなるのは当然ですので其れを良く理解した上で他の部分の治療も受けてください。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[8878]
目のくぼみ、くま
31の女性です。身長158の体重42で、小さい頃から痩せています。今目のくぼみ、くま(くまは小さい頃からありました)頬がこけてきていて悩んでいます。施術方は調べるとうんざりするほどあり、何がいいのか全くわかりません。でもするなら早くしたいと焦っています。一度タイタンをして頬から目のあたりもふっくらしたことはあります。すぐ元に戻りましたが・・胸もないので、豊胸も合わせてしたいので、一つの病院で行いたいと思うのですが。。料金も私にとってはとんでもない金額で、失敗したなんてありえないんです。何度もされている方もいるようですが、私にはそんなお金は全くないので。こちらで回答されている先生にお願いするのが良いと思ったのですが、少しづつ先生方のやり方が異なるので、どこがいいのかわかりません。うちがいいのではという先生いらっしゃいますでしょうか?一生に一度のことなのでどうかお返事お願いいたします!
[8878-res10110]
ゆうさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2007年10月22日(月)16:05
実際に多くの方法があります。下まぶたの皮膚切除、ハムラ法、ミッドフェイスリフト、フェイスリフト、脂肪注入、コラーゲンやヒアルロン酸の定期的な注入などを単独、あるいは組み合わせることで改善が得られると思います。どれが最適かは診察をしないと判断できません。豊胸も同時にできますが、クリニックについては、やはり医師との相性のようなものもありますので、実際に診察を受けて、医師の話を聞いてみて、自分で判断されるのがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8868]
エンドピール
注入でエンドピールというものがあると聞きました。どんなものか教えてください。持続性安全性はどうなのでしょうか?
[8868-res10132]
かめさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年10月23日(火)17:01
全くわかりませんのでお答えを保留したい所ですが、回答者としての役目もあり・・・。
フェノール酸によるピーリングの一種だと思います。
最近、時々小耳にしますが充分な症例、成績が出ているとは思えません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8837]
虫刺され?の痕
4歳の娘です。
2年ほど前から、頬に7ミリと4ミリのシミのようなものがあります。
色は薄く、赤みがあるような薄い茶色いような感じで、
間近でじっと見ると一見めだちませんが、
ちょっと離れて見たり、写真で顔を撮ると、
はっきりわかってしまいます。
おそらく虫刺されの痕のような気がしますが、
2年ちょっと前にちょうど水疱瘡を患っており、その痕かもしれません。
凹みはありません。
虫刺されの痕でこんなに残ることはありますか?
まったく薄くなるようすもありません。
水疱瘡の痕でも凹みなしの色素沈着などはあるのでしょうか。
また 治療法はありますか?
[8837-res10042]
うさぎさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年10月16日(火)23:04
凹みが無いのであれば多分色素性母斑いわゆるあざだと思われます。凹みが無いのであれば水疱瘡の跡でもないと考えられます。レーザーの治療で取れると思われますが今は年齢的に中途半端な時期です。本人もいまだ気にしていないと思われますのでもう少し大きくなって本人に聞き分けが出来るようになるまで待ってから治療したほうが良いと考えられます。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[8825]
ヒアルロン酸
2ヶ月ほど前に初めてヒアルロン酸をほうれい線に入れました。
以前の回答で、ヒアルロン酸について100%安全ではないというのを読み、
とても不安になってしまいました。
いずれ吸収されてしまってなくなってしまうものだと説明を受けました。
どういうところが安全ではないのでしょうか?
しこりになってしまうことがあるということでしょうか?
人体に何か悪い影響があるのか心配です。
[8825-res10010]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年10月16日(火)08:04
現在一般的に用いられているヒアルロン酸は6-10ヶ月で吸収されます。このヒアルロン酸は安全なのですが、問題は何年も残る、永久に残るといわれるヒアルロン酸でヒアルロン酸以外のものが混入されておりこれらの物質が反応を起こすことがあります。心配でしたら注射を打ってもらった先生に何ヶ月持ちますか、安全なヒアルロン酸ですか聞いてください。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/
[8825-res10028]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2007年10月16日(火)10:03
完全に吸収されるタイプのヒアルロン酸だということですから、なにも心配はありません。問題はスーパーヒアルロン酸とか、効果が半永久的とか、効果の持続がとても長いなどというタイプのもので、ヒアルロン酸と言っていても、実際には非吸収性のものが混じっているタイプのものがあって、こういう注入物は安全ではありません。将来硬化、皮膚の変色、しこり、壊死、炎症、変形など多くのトラブルの可能性があります。
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[8820]
頬への注入
頬の位置をあげるにはどの位の注入量が必要ですか?脂肪とヒアルとでは注入量は違いますか?頬をあげたくどちらにしようか悩んでします。
[8820-res10013]
回答です
投稿者:白壁征夫
投稿日:2007年10月16日(火)09:00
大きく頬を膨らまし上げたい場合は脂肪注入がよいでしょう、頬骨の上、眼輪筋の下に少し硬めのヒアルロン酸を壁のように入れて、ヒアルロン酸の特性である水分を引き寄せてふっくらとさせる、ミッドフェイスリフトと言う方法も最近良く行われます。注入量は頬の形にもよりますが、2−3cc程度で約8−10ヶ月保持できます。脂肪注入は吸収量を見込んで片側でも3−5ccは入れます。
サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/
[8815]
糸リフト
渡部先生有難うございます。溶けない糸もいずれ効果がなくなり足していかないといけないと聞き顔中糸だらけになるならと溶ける糸を選択しました。洗顔すると針穴跡が痛いのですが外からの感染はないのですね?スーパーフェザーリフト興味あります。アプトスワプトスに似たものなんでしょうか
[8815-res10043]
ゆあさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年10月17日(水)00:03
アプトスやワプトスは糸の表面に傷をつけて毛羽立たせただけですので皮膚を支持する力が弱いのが欠点でした。スーパーフェザーリフトの糸は糸の表面を毛羽立たせるのではなく糸に結び目を作ってそこに小さなコーンをつけて皮膚を引き上げますので皮膚の表面近くでなくても皮膚を引き上げることが出来ますので筋が目立つということは有りません。コーンは10ヶ月位で溶けますが糸は残っているため効果が長持ちするのです。正式にはシルエットシューチャー法と呼びます。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[8785]
糸リフト
はじめまして。一週間前に溶ける糸をしましたが後に知り合いから感染する事もあると聞き心配です。感染は針穴からなのでしょうか?旋術後に何も貼ってもらわなかったのですが大丈夫なのでしょうか?回答よろしくお願いいたします
[8785-res9972]
あゆさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年10月13日(土)00:05
糸リフトでも溶けない糸のほうが感染もしませんし効果もはるかに長持ちします。糸が溶けると言う事は炎症が起きて吸収されますので外から黴菌が感染しなくても中で化学的な炎症が起こるのです.更にもっと重要なことは糸で引き上げているわけですから10ヶ月位で糸が溶ければ当然引き上げる効果も無くなってしまいます。糸を皮下に入れて置くのが嫌ならば糸を使わない皮膚引き締め法の手術を選ぶべきですから貴女は丸くして四角くしたいというような矛盾したことをやっておられるのです。引き上げに使われる糸は安全な糸を使いますので安全です。特に最近はスーパーフェザーリフト法とも言われる根本的に糸の構造のことなった糸を使う引き上げ法がアメリカで発表されまして引き上げ効果も持続期間も格段に良くなりましたので私は専らここのほうほうをもちいています。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[8784]
ミニリフト
こんにちは。宜しくお願いいたします。34歳です。最近タルミが発生してきました。薄っすらとですがマリオネットラインそれと頬の肉の下がりにより目の下のへこみ、それに伴いシンビ溝のお蔭が多くなったと思います。ミニリフトかな?と思っていますが、主人には秘密でする予定です。色々なHPを拝見すると「腫れも内出血もほとんどない」とありますが一般的にどのようなものなのでしょうか?また、「金曜日手術の月曜日出勤」になると思いますがいかがなものでしょうか?フェイスバンドも必要な病院と必要ないという病院があり悩んでいます。出来ればバンド無しを希望ですがやはり腫れを考えるのであればしたほうがいいのですか?
宜しくお願いいたします。
[8784-res9982]
ミニリフトに付いて
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2007年10月14日(日)07:02
ミニリフトも範囲が少ないだけで皮膚とスマスを剥がして引っ張らないと傷だけ付いて効果は有りません。皮膚を剥がしますので金曜日に手術をして月曜日に出勤する事は出来ません。其れならば腫れも殆ど無く傷も付かない糸で弛みをとる新しい方法であるシルエットシューチャー法の手術を受けられる事をお勧めします。新しい方法ですので今までの糸吊り上げ方法よりも効果が有りかつ長持ちしますので喜ばれております。バンドもいりません。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
41歳です。いわゆるブルドッグラインまではなっていませんが、口元の脂肪がぷくっとしています。元々もっと頬の上のほうにあったものが垂れてきて、口元に溜まっているという感じで、うつむいたりすると口の横に影ができます。
もともと童顔で、骨格的に法令線も出ないので、この「ぷっくり」だけがやけに目立ちます。
脂肪吸引や、メソテラピーで、ぷっくりを減らすことは可能でしょうか?
照射系は短期しかもたないのが精神的に負担で、リフトはあと10年は待ちたいと思っているのですが・・・