オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[80613]

糸リフト

投稿者:ラズベリー

投稿日:2023年06月21日(水)12:56

昨日、美容クリニックでフェイスリフトの糸を入れました。右側の耳後ろから挿入する際、なかなか入らず、先生も手こずっていました。術後からずっと右側耳周囲が痛く、今はジンジンして、耳たぶの感覚がありません。原因として何が考えられますでしょうか。痛み止めと抗生剤は内服していますが、今後どういった対応をすれば良いでしょうか。早めに耳鼻科受診したほうがいいかと思っています。

[80613-res91134]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月21日(水)21:05

昨日の手術は評価できません。まだ腫れもかなりあり、麻酔の影響もあると思います。あちこちに痛みがあるのは普通の時期です。耳たぶの感覚がないのも麻酔や手術操作の影響がありますので普通のことです。実際の手術を見ていませんが、もしも剥離を行った部位があるのであれば、この範囲が広い場合は、感覚が戻るのは数か月くらい先になることもあります。今はだた待っていればいいと思います。耳鼻科を受診するような必要はありません。手術後半年たって問題がのこっているようなら耳鼻科を受診してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80594]

糸リフト

投稿者:あき

投稿日:2023年06月19日(月)11:53

50歳若返り治療ので形成外科医の先生によるクリニック相談に行きました。
ほうれい線も解消するなど、今キャンペーンでやっている溶ける糸リフトを10本を提案されました。

痩せ顔で頬がこけていますが、リフトで余計にいびつな形にならないかと心配しています。

目の上の窪みも目立つので、ヒアルロン酸注入と言われました。
他の大手クリニックにも相談しましたが、うちは目の上のヒアルロン酸は、やっていませんとの事でした。

脂肪注入は考えておりません。
先生のアドバイス頂きたいです。

[80594-res91112]

数カ所行かれてはどうでしょうか?

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2023年06月20日(火)10:02

見えませんのでなんとも回答が難しいところです。
目の上のヒアルロン酸は私もやりません。良くないと思っています。
何箇所か相談に行かれてはどうでしょうか?キャンペーンというのはあまりよろしくない場合が多いと言えます。

土井秀明@こまちクリニック

[80555]

麻酔

投稿者:あき

投稿日:2023年06月16日(金)10:52

溶ける糸フェイスリフトをする予定です。
局所麻酔と笑気麻酔でやるのが普通でしょうか?
初めての美容施術なので、痛みになど心配になっています。

オプション5万円で静脈麻酔で施術出来るのですが…
フェイスリフトを静脈麻酔使う方はあまりいないのでしょうか?

あるクリニックでは、静脈麻酔はリスクもあるので、うちは局所麻酔と笑気麻酔のみと言われました。

[80555-res91077]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月16日(金)22:03

私のクリニックでは静脈麻酔で行います。笑気は使用していません。理由は笑気による麻酔の深さが不安定で、時には痛みがわかる方もあり、時には呼吸の抑制が出て息苦しいとか、血圧の低下などのトラブルも起きることがあると思います。静脈麻酔にリスクがあるというのは麻酔科の研修などの経験がなければ当然でリスクがあると思います。どちらがいいかは医師の経験にもよると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80503]

フェイスリフト修正

投稿者:修正ちゃん

投稿日:2023年06月11日(日)12:39

以前フェイスリフト手術をしました。
6時間位かかり大掛かりな手術でした。
ですが、片側の頬の脂肪が取られ過ぎたのかへこみが凄く老けた印象になってしまいました。
先日 脂肪注入にて修正もしました。
へこみは大して良くなっていません。
一度では無理な事は理解していますが、2度目やっても無理なのではないかと思う程です。
色々と読んでいたら 真皮脂肪移植というのがある事を知りました。
高額ですし、塊を入れる事が少し怖い気持ちがありますが、真皮脂肪移植のほうが大きいへこみに関しては一度で手術が済むと思いますか?
デメリットも含めて教えてもらいたいです。またいつかフェイスリフト手術がしたくなった時何か弊害はありますか?
お忙しいところ申し訳無いのですがよろしくお願いします。

[80503-res91039]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月12日(月)14:01

こういう場合の修正は脂肪の注入か真皮脂肪の移植ということになります。いずれにしても皮下にフェイスリフトによるキズ、癒着などがありますので、通常の脂肪注入は全く効果が出ないと思います。癒着を針で剥離して皮膚がふくらみやすい状態を作りながら脂肪注入を行うと確実に膨らみます。この針での処理の併用をされなかったような気がします。必ず脂肪注入で膨らみます。ただ一度で多量の注入はできませんので、状態によっては3カ月ごとに複数回の注入がいるかもしれません。1回ごとにふくらみが大きくなりますし、翌日までのテーピングだけでいいので、あとの管理は楽です。一方真皮脂肪の移植は採取部に大きいキズが残ります。また顔のほうは耳の前に切開が必要で、皮下を剥離して真皮脂肪を移植することになります。利点は1回の手術で脂肪注入の4−5回分の大量の脂肪を入れることができる点です。欠点は採取部と顔に切開が入ること、このキズが残ること、また移植後は3カ月はレストンやテーピングで平坦に仕上げるための圧迫固定がいるということです。この間人前には顔を出しにくいと思います。いずれの方法も将来再度フェイスリフトが必要になった時には何も問題は出ません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80491]

外れた糸に関して

投稿者:なしか

投稿日:2023年06月10日(土)18:04

高柳先生、[80457]の投稿に関して、ご回答ありがとうございました。伺いたかったのは、担当医師の「糸が外れることは良くあることで、修正は大掛かりになるからやらない方がいい。そのうち良くなる」というコメントの妥当性だったのですが、こちらに関してはいかがでしょうか?

実際によくあることで修正が難しいのであれば、これ以上医師と話し合っても難しそうですし、もう糸リフトは二度としたくないと思いました。

度々のご相談で大変恐縮ですが、ご意見頂けると嬉しいです。

[80491-res91038]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月12日(月)14:00

糸がはずれることはよくあるというのはショックですよね。これではリフト効果が少なくなるわけですから。そのうちよくなるというのはなんとなく糸の効果が少なくなるので、元にもどるからというような感じにも聞こえますが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80462]

高柳先生へ

投稿者:ようこ

投稿日:2023年06月07日(水)23:37

もうひとつだけ聞いてもいいでしょうか。
目の下の膨らみを治した直後に涙袋を作ってもらうことはできますか?

[80462-res90986]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月08日(木)07:01

後日にそういう手術も可能です。皮下に手術による瘢痕がある場合は、脂肪か真皮か真皮脂肪の移植、あるいはサブシジョンのように皮下の剥離をしてここに脂肪の注入などが適しています。ヒアルロン酸はうまく膨れないことがあります。皮下に瘢痕がなければ、通常の脂肪注入やヒアルロン酸の注入で可能です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80457]

糸が二箇所外れました

投稿者:なしか

投稿日:2023年06月07日(水)15:44

ジョールファットの除去と同時に糸リフトをしましたが、1ヶ月半後に一箇所、約2ヶ月後にもう一箇所糸が外れて計二箇所ボコボコっと盛り上がっている状態です(糸が飛び出しているわけではありません)。顔を動かすと痛みがあり内出血も起こしました。担当した医師に相談しても良くあることで修正は大掛かりになるからしない方がいい。そのうち良くなると言われました。

脂肪除去と同時にやった方が良いということで糸を入れたのですが、リフトアップの効果も薄れてると思いますし、何より笑うと痛みがあり見た目もおかしいので人と話すのが苦痛です。これまで2回糸リフトをしていて私にとっては初めてのことでしたが、先生のおっしゃる通り良くあることで修正できないのが通常なのでしょうか?であれば外れた分だけでも返金、あるいは効果を高まるために追加の挿入をお願いしたいするのはお門違いのことなのでしょうか?

[80457-res90985]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月08日(木)07:01

そうですよね。糸がはずれるというのは予想できませんよね。結果が思わしくないのは当然だと思います。痛みがあるのもつらい話だと思います。担当医とよく話しあってください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80450]

高柳先生へ

投稿者:ようこ

投稿日:2023年06月06日(火)16:17

お返事ありがとうございました。
カウンセリングに行かせて頂こうと思います。
その際にはよろしくお願いします。

[80450-res90984]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月08日(木)07:01

わかりました。ご来院をお待ちしています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80437]

高柳先生へ

投稿者:ようこ

投稿日:2023年06月05日(月)10:49

クリニックの相談室へお問い合わせさせて頂いた者です。内容が重複してすみません。
40代女性、目の下の膨らみが気になっています。
脂肪注入で済む場合と切る手術になる場合はそれぞれどんな状態の場合でしょうか?
メニューに目の上と下への脂肪注入は見つけられましたが、先生のクリニックでも切る方法もやっていますか?

あと頬のシミが気になりますが、日差しが強い時期はシミ取りしない方がいいと聞いたのですが本当でしょうか。
又、薄いシミであっても一度で消すことは難しいでしょうか。
お忙しい中すみませんがご回答よろしくお願いします。

[80437-res90976]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月06日(火)14:05

私のクリニックでは、切開をする方法もしています。実際の状態によってベストの対策が違ってきます。皮膚のはりが十分あって肌質もよければ脱脂のみでいいと思います。凹凸があれば脱脂と脂肪注入の併用がいいと思います。たるみがあったり、脱脂によりシワが出る可能性があれば切開をしてリフトを併用するのが一番安全です。シミは夏に治療をしても大丈夫です。1回で仕上がるか、複数回の治療がいるかは、診察をすれば判断できます

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

[80433]

切開フェイスリフト後1ヶ月

投稿者:ルル

投稿日:2023年06月04日(日)16:15

切開フェイスリフトをして1ヶ月が過ぎました。

耳の周りの傷が二週間経っても血が滲んで痛いのでクリニックに行きふさがってないからともう一度縫われ一週間後に抜糸に行きました。

その時に中糸が体質によって出てくる人もいるといわれましたが1ヶ月たってまさに出てきました。

ただ今までかさぶたでみえなかったのが取れて見えるようになりはじめから出ていたのでは?とも思います。

糸が出てくるのはよくある事なんでしょうか?

フェイスリフトの結果にも満足しておらずまた抜糸に行かなければならないかと思うと気がめいっています。

[80433-res90971]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2023年06月04日(日)23:00

なんとなく残念な経過ですよね。つらいことと思います。中縫いの糸が出てくるのはまれにはありうる問題です。吸収性の糸を使っていても溶けるまでに露出するということもありうると思います。いずれもとてもまれなことですが、とにかく出ている糸を除去すれば治ります。とても簡単な処理ですが、、、。ただ最初から痛みがあって出血があったのであれば、縫合が不完全だったのではないでしょうか?いずれにしても今は担当医の指示を守って治療を続けてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン