オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[16149]

[16083] 投稿者です。

投稿者:ラビッツ

投稿日:2009年05月06日(水)11:20

37歳です。昨日シルエットリフトを受け、頬の痛み・食べ物を噛む際の痛みはあるものの、外見については頬が引き上がり法令線も少なくなったようで満足しています。
・・・こちらの相談室を拝見させていただいているうちに少し怖い;;と心配になってきてしまったことがあるので、相談させていただきたく思います。
その方はアプトスだったと思うのですが、手術後2年以上経ってから糸を入れた箇所に沿って皮膚の表面が筋状に浮き上がって目立つようになってしまい、糸を抜く手術をしてもらったが不可能だった、というものでした。
(1)手術後だいぶ経ってから、糸を入れた箇所が浮き上がって目立つことはありうるのでしょうか?
(2)糸は皮下組織と一体化するので、手術後何年も経過した後、糸を取り除くことはかなり困難なのではないでしょうか?
(3)将来万が一、内部で炎症が起こり抜糸しなければならない場合、どの場所から行うのでしょうか?顔に傷が残りますか?
・・・以上3点についてお教えいただけないでしょうか。
心配になってきてしまったので、どうぞお返事をよろしくお願いいたしますm(__)m

[16149-res19446]

ラビッツさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2009年05月07日(木)11:05

この回答はセブンベルクリニックの渡部先生が似つかわしいのですが…。
日本でシルエットが始まってまだ1年少し位であると思います。その為、糸を取り除くなどのご経験がある方は少ないと思います。ある程度の推測を交えてお答えします。
1)糸が浮き上がる事は通常考えられません。フェザーリフトなど他の糸系より深い層に入れるからです。但し、頬骨突起部を通す時シルエットも浅く入りがちになります。
2)術直後だと容易に取れます。
 数年経ってからだとやはり難しいかも知れません。触診上指で触れる所があれば、その部から小切開する事はあるでしょう。最近は溶ける糸などのシルエットなどあります。効果は分かりませんが…。
3)炎症部があったら…
 内服で治るのかどうかです。炎症がひどいと、ひどい部分の頂点を小切開する事になります。その部のみ糸を除去すれば軽快すると予想します。
 滅多に炎症はあり得ないでしょうが…。以前にもご質問があったようですが、ご返事が遅れて申し訳ありません。医師は連休の時こそ、たまっている仕事を片付けるのが忙しいものですから。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[16141]

ミニ切開

投稿者:理恵子

投稿日:2009年05月06日(水)03:28

耳寄り上5センチぐらいの切開のミニ?ポニーテール?リフトであればどんな効果が得られるでしょうか?耳の前からうしろの切開はまだ勇気がなくしかしながら少しでもたるみを改善したく思っています。目尻などの下がりは改善しますでしょうか?耳上Lの字に切ればどんな効果を得られるかご意見いただきたく投稿致しました。

[16141-res19432]

ミニ切開

投稿者:白壁征夫

投稿日:2009年05月06日(水)11:01

理恵子様
ポニーテール的な効果を出すのでしたら本来は側等の毛の中で行うのが最も効果があるといわれています。したがって耳前では全く効果が出ません。指で引き上げるのはご本人の最も都合の良い所に置き都合の良い方向に引き上げますが手術はそうはいきません。側頭の毛の中からの切開でも腫れている間は見尻を引き挙げていますが腫れが引くとほとんどの方が戻ってしまいます。眼尻をあげたいのならば私は眉下の切開であげるのをお勧めします。腫れも少なく、傷も目立たなく
すぐにお化粧で隠せる利点があり、眼輪筋を直接あげれるので、間違いのない効果が出ます。

http://www.sapho-clinic.com
サフォクリニック
院長 白壁征夫

[16103]

高柳先生

投稿者:ピーマン

投稿日:2009年05月04日(月)02:07

先日は有難うございました いろんな治療の選択があることが理解できました。一度伺わせて頂くのがすじでしょうがもうあと少しだけ質問させてくださいませ。?めのしたの脂肪注入と目袋の脂肪注入は、わけて脂肪注入はされるのでしょうか?また笑ったら私の場合目袋がしっかりでます。しかし普通にしていると目のしたあたりが目袋がなくなり寂しい感じになっているように思えます。この場合やはり?適応ではないのでしょうか??定着率はほかの部位と比べていかがでしょうか?
お忙しいなかすみません

[16103-res19421]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2009年05月04日(月)16:02

脂肪の注入は同時にできます。ただ目袋については真皮脂肪の移植などのほうが効果が出る場合もあると思います。これは診察をしないと判断できません。定着率は他の部位とあまり差はないと思います。


メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[16083]

シルエットリフトについて

投稿者:ラビッツ

投稿日:2009年05月03日(日)13:47

37歳です。昨日シルエットリフトを受け、頬の痛み・食べ物を噛む際の痛みはあるものの、外見については頬が引き上がり法令線も少なくなったようで満足しています。
・・・こちらの相談室を拝見させていただいているうちに少し怖い;;と心配になってきてしまったことがあるので、相談させていただきたく思います。
その方はアプトスだったと思うのですが、手術後2年以上経ってから糸を入れた箇所に沿って皮膚の表面が筋状に浮き上がって目立つようになってしまい、糸を抜く手術をしてもらったが不可能だった、というものでした。
(1)手術後だいぶ経ってから、糸を入れた箇所が浮き上がって目立つことはありうるのでしょうか?
(2)糸は皮下組織と一体化するので、手術後何年も経過した後取り除くことはかなり困難なのではないでしょうか?
(3)将来万が一、内部で炎症が起こり抜糸しなければならない場合、どの場所から行うのでしょうか?顔に傷が残りますか?
・・・以上3点についてお教えいただけないでしょうか。
心配になってきてしまったので、どうぞお返事をよろしくお願いいたしますm(__)m

[16069]

サマークールについて

投稿者:ななこ

投稿日:2009年05月02日(土)10:54

こんにちは。現在40才の女性です。
30代後半から頬のたるみが気になってきました。
サマークールをやってみようかと検討中ですが、
以前、フォトシルクを受けた時に、後遺症はないと聞いていたにもかかわらず
2回やって2回とも一部皮膚がぼつぼつともりあがって、かゆみが出て1ヶ月ぐらい
なおらなかったのです。
もしかしたらレーザーなどに合わない体質なのかもしれません。
そうすると、サマークールでも同じような症状が出る可能性がありますか?

また、サマークールをすると効果がなくなった時に、以前よりよけいたるむと
いう話を聞いたことがありますが、実際のところどうなのでしょうか?
よろしくお願いします。

[16069-res19392]

ななこさんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2009年05月02日(土)11:05

サーマクールはレーザーの様な光線とは異なり高周波と云う電気の熱で皮膚を刺激してファイブロブラストと云う細胞を活性化して皮膚を引締めます。即ち真皮に極く軽いやけどをさせて、その治る力を利用して皮膚を引き締めるのです。したがって余り強すぎますと逆に皮膚を傷めますし、弱過ぎても効果が出ないことがありますので匙加減が大切です。また自然に皮膚が回復する力を利用するわけですから、一回かけますと4ヶ月ぐらいは待つ必要が有ります。焦って短期間のうちに何回もかけますと逆に皮膚を傷めてしまうのです。薬でも量が多すぎると副作用を起すのと同じです。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[16051]

目の凹み

投稿者:ピーマン

投稿日:2009年05月01日(金)16:58

目の凹みで悩んでおります。また目袋がなくなったように思えます。これはうわまぶたの脂肪と目袋にある脂肪がしたにさがったからでしょうか?眉間にしわをよせると目のしたがぼこっとします。私のような症状の場合っんな治療が適切になるでしょうか? 目袋 上瞼に脂肪をいれることになりますか?まだ切ったりはしたくないのですが… よく食塩水を入れてシュミレーションなどと聞いたことありますがこの場合も出来ますか?勝手に脂肪注入が適応と素人考えで申し上げましたがまずこちらで先生方の意見を聞いてから考え方ようかと思ってます よろしくお願いします。またボトックスを一度眉間にいれました。そうするとさり力が目のしたにいくのかボコンがひどくなりました。とても悩んでいますのでよろしくお願いします

[16051-res19378]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2009年05月02日(土)00:00

やはり実際の状態をみないとはっきりとしたお答えは難しいように思います。多分とりうる対策としては、脂肪やコラーゲン、ヒアルロン酸などの注入、あるいは真皮脂肪の移植や眼瞼下垂の修整、二重をつくるか、二重の幅を広くする、下まぶたのたるみとり、などのいずれかで改善するように思います。

メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[16019]

ありがとうございました(15988)

投稿者:関西在住48歳

投稿日:2009年04月30日(木)18:07

出口先生、
下の[15988]でシルエットリフトの件、ご回答ありがとうございました。
そうですね、糸の本数や適応かどうかについては、ご診察いただいたうえでご相談したいと思います。
その際にはよろしくお願いいたします。
ご回答いただきましてありがとうございました。

[16019-res19340]

関西在住48歳さんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年04月30日(木)19:01

どういたしまして。
何かあればまたどうぞ。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[16018]

シルエットリフト

投稿者:夢子

投稿日:2009年04月30日(木)17:41

出口先生

一方的なお願いをしましたのに、
回答を下さいまして本当に有難うございます。

あまりにもクリニックの数が多く
何処に行けばよいのか迷っていましたので
とても嬉しいです。

教えていただきました二つのクリニックに
カウンセリングに行ってまいります。

こちらでご相談が出来まして本当に良かったです。
有難うございました。
お礼申し上げます。

[16018-res19338]

夢子さんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年04月30日(木)19:00

経験豊富な先生方ですから、よくご相談下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[15997]

骨切り後の緩み

投稿者:あい

投稿日:2009年04月29日(水)19:48

 4ヶ月前に頬骨(高さ・横幅)とエラの骨を削る手術を受けました。顔は小さくなりましたが、頬の肉が下がってぼてっとして見えるのと、エラのあたりにたるみが生じて縦長の輪郭になっているのが気になります。頬からフェイスラインにかけてすっきりしたいので、頬部のフェイスリフトを考えています。私は29歳ですが適応になりますか?1年後に手術を受けるのは早いでしょうか?
 
 また、自分でいろいろと調べたのですが、フェイスリフトにもいろいろ方法があって、リガメントを切り離さないと後戻りが起きると書いてあるのを見たことがあります。たいていのクリニックではSMASを引き上げるようですが、SMASを引き上げるだけでは不十分なのでしょうか?あとフェイスリフトの効果の持続期間はどれくらいですか?

[15997-res19333]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2009年04月30日(木)18:04

頬の骨切りをした場合、顔にたるみが出ることがあります。年齢から判断するとすこし早すぎるようにも思いますが、ありうることです。そういう場合対策としてはフェイスリフトしかありませんので、状態によってはやむを得ないのかもしれません。1年後であっても状況によっては手術をしてもいいのではないかと思います。リガメントを引き上げる方法もありますが、SMASとどちらが効果の持続がいいかという点ではまだ学会でも議論のあるところで、どちらがいいとも言えないように思います。私自身はSMASの処理を行っています。それで不十分とは思いません。十分な効果が長期に得られます。フェイスリフトの効果は簡単に言うと7−10年ほど若返って、そこからまた1年ずつ年をとっていくと思ってもらうといいのではないでしょうか。何年たっても本来の年よりは若いはずです。
 
メガクリニック 高柳 進
mail:info@mega−clinic.com
http://www.mega-clinic.com

[15993]

シルエットリフト

投稿者:夢子

投稿日:2009年04月29日(水)18:09

出口先生

夢子です。
お忙しい中、無理なお願いをしてしまいまして
大変申し訳ございませんでした。
反省しております。

今すぐにでもカウンセリングに行きたいと
少々焦ってしまいました。
お許し下さい。
これからネットで検索したりしながら、
焦らずにクリニックを探してまいりますので、
15963の私のメールは無視してください。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

有難うございました。
先生のご回答をとても感謝しております。

[15993-res19327]

夢子さんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年04月30日(木)11:03

すみません、昨日は休診で回答が遅くなりました。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン