オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[34694]

揉み上げ

投稿者:トランク

投稿日:2012年12月24日(月)07:42

リフトをし、揉み上げがかなり上に行きましま。手術して二日目です。落ち着いたら揉み上げを、したにずらす方法はあるのでしょうか

[34694-res43072]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年12月24日(月)12:04

現在はもみあげが移動しない方法がよく行われていると思いますが、手術後に上方向に移動したのであれば、あとからの対策としては植毛ということになるかと思います。毛のなくなった部位に、移植するのが一番いいように思います。1本ずつ植毛をしますので、仕上がりは自然です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34694-res43088]

トランクさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月25日(火)10:05

 手術して2日目であると今後、状況は変化してくる事が予想されます。
その為、経過をみてから2次的にどうするかをお考えになる事です。
手術内容等をもう一度、再吟味してもらったら如何ですか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34693]

小顔エンジェルリフト

投稿者:raka

投稿日:2012年12月24日(月)07:20

S川で、ヒアルロン酸を打ちにいったところ、小顔エンジェルリフト(3Dエンジェルリフト?)を強引に進められ仮契約しました。
溶ける糸を使用なので、持ちに疑問があります。
5年ほどだと、S川の方はおっしゃっているのですが、本当でしょうか?
こめかみから溶ける糸を3本いれるという手術らしいです。
ダウンタイムは9日ほど取れるのできにしていませんが、持続性に関して先生方がどのように思われますか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご教示いただけるとありがたく思います。
よろしくお願いいたします。

[34693-res43071]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年12月24日(月)12:04

この協会の相談においても、3Dエンジェルリフトを強引に勧められて後悔している方も多いような気がします。リスクもあるように思われますので、過去の相談内容も確認して検討されるのがいいように思います。脱毛やつっぱり、痛みなどの問題のほか、持続性については最初から効果がなかったという方もありましたし、溶ける糸ということならおそらく効果があっても1年程度ではないかと私は個人的に思っています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34693-res43089]

rakaさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月25日(火)10:05

 小顔エンジェルと云うのを聞いた事もありませんが、5年前から始まった手術とも思われませんので5年も追跡調査した事はないと思われます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34690]

エンジェルリフト

投稿者:なやむん

投稿日:2012年12月23日(日)18:56

10月にS川でエンジェルリフトを受けました。

そのとき目の形が変わり、今もなおりません。

溶ける糸でこめかみから頭の中を通しました。
溶けると変形もなおると言われたのですが、本当に直るかどうか心配です。
また1〜2年で溶けるといわれましたが、そのスピードを速めるにはどうしたらいいか、また、目の変形を治すためには、どんな方法があるか、教えていただきたく思います。

[34690-res43070]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年12月24日(月)12:03

溶ける糸にも多くの種類があり、溶けるまでの期間も違ってきます。多くの場合は1年で溶けていると思います。その頃には効果がなくなっていて、元にもどっている可能性が高いと思いますが、それを早くするには、糸の一部を切断するか、抜去などが考えられると思います。糸を入れた医師が一番どこに糸が入っているかがわかっていますので、担当医と相談されるのがいいように思います。担当医がそういう処理ができない医師であったり、他にいい方法がないということなら、実際の状態を拝見して判断する必要がありますので、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して相談してみてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34680]

肌質

投稿者:なな

投稿日:2012年12月22日(土)14:24

お返事ありがとうございます。
たしかに全身の肉が柔らかいです。
柔らかいとみんな弛緩症になるのでしょうか?
やはりたるみやすい体質なのでしょうか…?
よろしくお願い致します。

[34680-res43065]

ななさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月22日(土)16:04

出来れば診察をお受けになる事です。
文章だけですと全て推測になりますし、どのような名医でも適格なお答えは出来ません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34679]

ウルセラ後のリポレーザー

投稿者:みゆ

投稿日:2012年12月22日(土)14:20

お忙しい中、いつも御回答頂き、本当に有り難うございます.本当に助かります.もう一つお聞きしたいのですが。。(恐縮です)ウルセラを受けた後、頬の脂肪吸引のリポレーザーは、どのくらいの期間をあけたら受けられますか?よろしくお願いします.

[34679-res43066]

みゆさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月22日(土)16:04

ウルセラの影響は少なくとも最低6ヵ月はありますので、その後と云う事になりそうです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34677]

リフトアップ

投稿者:藤原

投稿日:2012年12月22日(土)11:10

顔のリフトアップを考えているのですが、
ウルセラとサーマクールと溶ける糸での手術(髪の毛を少し剃ってそこから糸を入れるような手術)と脂肪注入をしようかと思っています。もちろん間隔を空けてやりますが、この4つはどの順で行っても問題はないでしょうか?
おすすめする順番などはありますでしょうか?

溶ける糸が溶けきる前にウルセラやサーマをしていいものか、またその逆や、脂肪注入を先にすると引き上がりにくいなど、、。

すみません、よろしくお願い致します。

[34677-res43067]

藤原さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月22日(土)16:05

手術をお受けになった方が良いと思いますが・・・出来なければウルセラとサーマクールは同時に可能ですし、その後溶ける糸だと思います。
脂肪注入はどこに注入するかですが、1年後位にごゆっくりと云う事かと思います。
手術同様腫れがきたりのダウンタイムがあるからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34670]

投稿者:みゆ

投稿日:2012年12月20日(木)14:21

何度もすみません.二つ質問があります.糸はすぐに戻ると聞きますが、軽いたるみでしたら、何本も入れたら1年くらいは保ちますか?糸リフトをした場合、顔の筋肉を鍛える表情筋運動は糸を緩ます原因になりますか?よろしくお願いします。

[34670-res43045]

みゆさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年12月22日(土)09:02

前々回の説明をもう一度読んでみていただけますか?
糸といっても、どの方法かで違ってきます。
戻ったら入れるというのを繰り返すという考えもあります。
表情筋を鍛える必要はありませんが、動かして顔の浮腫みを改善させることは良いことだと思います。
吊り上げた糸に対して負担のかかる運動では、当然緩ます原因にはなるでしょう。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[34670-res43061]

みゆさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月22日(土)10:03

どのような施術をお望みであるのか分かりませんが、溶けない糸で入れる層が浅ければ効果はありますが、触診上分かる場合があり、深い層だとその逆になります。
当然、筋層に入れると種々なる障害(へこみ、表情による表面の変化)が出ます。
その為、現在、糸リフトの第3世代と云われるウルトラVなどが流行しているのだと考えています。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34665]

溶ける糸抜糸

投稿者:後悔

投稿日:2012年12月20日(木)07:23

4日前にエンジェルリフトの手術を受けてきました。
頬骨の出っ張り、こめかみの腫れ、頭の髪の中ほボコボコで、皮膚から糸が透けています。
後悔、悲しみ、不安でいっぱいです。
明日、抜糸をお願いしにいくのですが、このスレをみていると
きっと出来ないと言われるのですね。
質問ですが、抜糸ができなっかったとして一般的に糸が溶け、顔のひきつりや、頭のボコボコなどがなくなるのは、長くて期間はどれくらいかかりますか?普通に人に頭を触られても大丈夫に、髪をアップにしても平気に早くなりたいです。普通の頭皮に戻るものなのでしょうか?
そして、抜糸はやめて我慢した方がいいですか?

[34665-res43060]

後悔さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月22日(土)10:03

小さな切開でとれるものかどうかが分かれ道のように思いますが、今の時期は腫れもありデコボコが目立っているものと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34660]

肌質

投稿者:なな

投稿日:2012年12月19日(水)17:28

ありがとうございます。
みて頂いた時に先天性の皮膚弛緩ではなかったのですが肌質は柔らかいと
言われました。
この先人よりたるみが進行するのがはやいのか不安におもっています。
硬い肌質の方がたるまないのでしょうか?
何度もすみません。

[34660-res43059]

ななさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月22日(土)10:03

先天性の皮膚弛緩は肘などの皮膚をつまむとゆるゆるな皮膚ですので、すぐ判断がつきます。
20才台の女性ですと手術には早いと思いますが、クマなどが目の下の手術で取れそうであれば私は踏み切って良いと思っています。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34659]

3D

投稿者:まりえ

投稿日:2012年12月19日(水)17:25

当山先生

大変貴重なご意見有難うございました。
確かに私自身がわかっていたことは、本当のことを言ったら断られると思ったからです。大学病院の主治医に相談したとしても、「くだらないことには手を出さないように」と返事が返ってくるのも十分予想されます。
プレドニンを5年位飲んでいたのですが、肌の老化が年齢以上のように小じわが多くたるみがあります。

このような患者はどのような治療方法があるのでしょう。
もちろんそのことも主治医との連携あってのことでしょうが。
フェイスリフトの方が異物を皮膚に入れるよりもいいのかと思ったりもしますが、素人判断は危険ですね。

[34659-res43064]

まりえさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年12月22日(土)11:03

ステロイドを長期服用の方ではないかと推測させていただき、前回ご返事しました。
3Dはどのようなものか分かりませんが、通常のフェイスリフトでも効果はありますが、私の印象ではステロイド含有の皮膚変化に関してはフェイスリフトは長続きしない感があります。
当然、程度問題なので臨床的判断は診察してと云うことになりそうですが、少なくともシルエットなどでは効果を出しにくいと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン