オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[35846]

3Dエンジェルリフトについて

投稿者:kara

投稿日:2013年03月30日(土)13:37

ここの公開相談室を読んでいてビックリしたんですが
「3Dエンジェルリフト」の失敗例がこれだけ出て被害を訴える人がどんどん増えているのに
クリニックはもの凄い勢いで「押し売り」を続けるのは日本美容医療協会さんはじめ、他の協会の方々から注意が入らないものなのでしょうか?

私は、クリニックのホームページの「美肌特集」というのでレーザー治療がとても安く受けられるキャンペーンページがあったので
それを受けたくて(1万円程度の治療予定)クリニックを予約したところ
個室にて3時間閉じ込められ説得され100万円近くする施術(「3Dエンジェルリフト」)を受けるように強要されました。長時間説得を受け、精神的に追いつめられお金を支払い、そのまま手術台に乗せられていました。長時間に渡る強引な説得し強要する行為はそのクリニックでは「看護婦」が行い「医師」は知らない振りができるという仕組み(策略)になっていました。

しかも効果は、術後すぐであれば、顔表面が引っ張られ吊り上がったようになりますが
3日も持ちません。痛みも強く、歩く振動だけでも痛むのに「痛みはない」と公言しています。


あまりにも酷いと感じまして、私は弁護士に相談した上で、全額返金していただきました。

それから半年程経ちますが、まだ同じ事を続けているとしたら
これは大問題だと思います。学会など詳しくないので解りませんが
除名や営業停止などの処分が必要になってくるのでは?と感じる程、悪質過ぎるのですが
大手のクリニックがこんなやり方をしていて捕まらないものなのですか?

不思議で不思議で仕方ありません。
ここまで被害を訴える人が多い手術は辞めるべきではないのでしょうか?
誰も止められないものなのですか?

[35846-res44457]

kara さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2013年03月30日(土)16:03

おっしゃる通りかなり酷い医院もあるようです。特に包茎の手術を専門にしているチェーン展開している医院に多いようで、国民生活センターや消費者センター、当協会にもトラブルケースが多く寄せられています。そしてそれらの医院は学会等に属していない事が多いのです。勿論当協会にも属しておりません。そこでトラブルの内容を色々検討して、結局患者さんが広告を見てそのような医院に行かれるので、少なくとも違法と思われる広告を取り締まるよう厚労省、東京都、雑誌広告協会、新聞協会、最近では内閣府消費者委員会やネット広告等についてヤフーやリクルート、サンケイリビング社等と話し合いを持ち、少しでも改善出来ないか話し合っています。
そこで出来る事はトラブルを受けられた患者さんに当協会としては医学的アドバイスをする事、このような相談室を設ける事、どのような問題が起きたのかお知らせする為にJAAM Topicsに色々な情報を載せています。結局様々な情報を流す事で皆様の助けに少しでもなればと期待しているのですが、多くの人はトラブルが生じてから色々探して当協会にたどり着きます。
貴女がおっしゃるように何故営業停止に出来ないのか、国や協会は何をしているのか、我々もそう思うのですが、日本の警察は患者さんが警察に訴えない限り動きません。それこそ貴女が返金してもらう前に訴えれば、警察は動いたでしょう。ただ、多くの場合は示談になりそのトラブルは表に出て来ないのが実情です。嘆かわしいのですが、協会としては少しずつでも情報を流し皆様の目に留まるよう地道に活動していく事になると思います。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[35846-res44472]

karaさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年04月01日(月)10:04

 我々(美容外科医全体の意)にとって非常に厳しい状況が横たわっていると認識しております。
恐らくこのような不祥事、医の倫理に反する事がつどつどに行われているとやがては世間様から否応なく美容医療全体がそっぽを向かれる事が確実にやってくるからです。
先ず第1に行う事は自浄作用、つまり自らの組織がお互いの会員同士戒めあう事の大切さです。
それが出来ないのなら(現実には会員外の方が多いので自浄作用が発揮出来ないのですが・・・)公的規制に入らざるを得ませんし、それを受け入れなければならない宿命が我々に待っていると云う事になります。
公的規制とは医療施術に制限が加えられ、違反すれば罰則が強くつくと云う事になりますから、その延長線上は委縮医療となり、自由な発想が抑えられる事になります。
外国との競争にも後れを取る事になりますが、今の所、それもやむなくと云う現況が本当に目の前にあると考えます。
一部の悪どい美容外科医の為に美容外科全体が信用と品位を落としているのは事実です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35823]

目の下

投稿者:なみ

投稿日:2013年03月28日(木)19:07

目の下の軽い窪みに対してはPRPでも対応できるのでしょうか?

[35823-res44434]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年03月29日(金)00:04

多分PRPを選択される医師もおられると思いますが、私自身は、脂肪の注入が一番効果が確実で持続の点でもすぐれていると思っています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[35803]

たるみ

投稿者:nonoko

投稿日:2013年03月27日(水)15:26

目の下のたるみは切らない方法や
老化を遅らせる方法はないでしょうか?

涙袋がある方がたるみは分かりにくい(なりにくい)などありますか?


時々クマなのか涙袋なのか分からない人がいますが
どちらか見分ける方法はありますか?
もしくは涙袋に見せる方法はありませんか?


涙袋やゴルゴ線など美容用語は
美容外科の先生ならどなたでも分かってもらえますか?

[35803-res44426]

nonokoさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年03月28日(木)10:02

?目の下のたるみではなく、小皺ならレーザーやPRPなどがあります。

?目袋がクマのようにみえる方がおられます。但し涙袋ですとクマとの区別は容易です。又、涙袋を嫌がる方もおります。

?涙袋は欧米の先生方はあまり分かりません。韓国の先生方は分かっておりました。ゴルゴラインは日本の美容外科医の造語かも知れません。ゴルゴラインの事を外国でインディアンラインと云うのを聞いた事はあります。英語では目の下のひとつひとつの溝に名前があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[35773]

眼の下のたるみ

投稿者:ゆきこ

投稿日:2013年03月24日(日)21:45

眼の下のたるみやクマが気になり、2週間前にPRP血小板を受けました。
今のところ思ったほどの効果がなく、たるみが気になるので、
眼の下のたるみ取りをしようと思っています。
PRPを注入して数週間で切開をする手術を受けても問題ないですか?

[35773-res44355]

ゆきこさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年03月25日(月)12:00

PRP の効果はもう少し時間がかかるでしょうが、極端な変化はないように思います。
下まぶたのタルミ取り手術を今受けても、問題はありません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[35773-res44413]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年03月27日(水)13:05

たるみに対しては、PRPはあまり効果がないように思っています。たるみとりの手術が一番効果が確実ですが、できれば注入から1か月は待ってみてはどうでしょうか。今はまだ多少炎症が残っている可能性があるように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[35770]

スプリングスレッドリフト

投稿者:あかね

投稿日:2013年03月24日(日)19:41

一週間前にスプリングスレッドリフトを受けました。
痛みは大分収まってきたのですが急に一ヶ所糸を通した箇所が触ると刺さるような痛みがしだしました。そんな痛みは術後無かったのですが炎症かなにかでしょうか?あと糸の穴がへこんでるんですが、月日とともに治るものなんでしょうか?

[35770-res44354]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年03月25日(月)11:05

吊り上げをする糸治療のなかでは効果的だったという学会報告を聞いたことがありますが、私は行っていません。
刺さるような痛みのある場所は、赤みや腫れを伴うようなら炎症かとおもいますが、そうでなければ何らの知覚神経刺激かもしれません。
糸の穴のへこみは、糸と皮膚表面が近いと治らないかもしれませんし、距離があり離れていれば徐々に平らになっていくはずです。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[35760]

エンジェルリフト

投稿者:ラブ

投稿日:2013年03月22日(金)21:13

エンジェルリフト直後から コメカミが腫れています。内出血かなとおもうのですが、腫れはどのくらいで引くのでしょうか… 髪あげれません。ちょうど糸を通したあたりです。

[35760-res44345]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年03月23日(土)22:01

腫れているのは、内出血か感染、などが考えられると思います。内出血がもう止まっているのであれば、程度にもよりますが、数日から1週間程度でおさまってくるのではないでしょうか。感染であれば、今後痛みや腫れが悪化してきますので、すぐに治療が必要です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[35758]

エンジェルリフト

投稿者:ラブ

投稿日:2013年03月22日(金)16:53

先日、エンジェルリフトを受けました、悩み は法令線だけだったのに 術直後は顔がつりあがり、すぐに微調整できると治せるだけ引っ張って治してもらいました。だけど、完全には戻らず一番気になるのはコメカミの腫れです。 綺麗になるどころか不自然な顔になってます。コメカミが広く、風がふくのが恐怖です。 コメカミの腫れは一週間くらいしたら元に戻りますか? また、返金してもらえるでしょうか 高いローン組んだけど、まだ3日だからクールリングオフできますか?

[35758-res44343]

ラブさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年03月22日(金)18:05

消費者センターや弁護士さんに相談してみて下さい。
これだけご不満な方が多いということは、良い治療法ではないように感じますし、契約の仕方も問題がありそうです。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[35754]

目の下のクマ、たるみ

投稿者:京子

投稿日:2013年03月22日(金)14:13

目の下のクマが酷く、骨の形に添ってUの字型に黒く窪んでいます。
そしてその窪みの範囲がかなり左右非対称です。
右は目の下1?位なのですが、左は2cm位なので
頬上部の高さが左右非対称に見えます。
これは眼輪筋のゆるみ方が左右差があるため、非対称になっているのでしょうか?
それとも、脂肪の付き方によるものですか?
これを改善するにはどうしたら良いですか?

[35754-res44342]

眼窩脂肪の左右差?

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年03月22日(金)18:04

骨の左右差とは思えません。おそらく、眼輪筋の緩みのようなタルミによる眼窩脂肪の突出の左右差ではないでしょうか?
年齢が分かりませんが、原則的には下まぶたの睫毛のすぐ下で皮膚切開し、その膨らみを超えるところまで持ち上げたうえで脂肪と筋肉の処理を行い、最終的に余剰皮膚を切除するタルミ取り手術になるでしょう。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[35746]

小顔エンジェル

投稿者:つばき

投稿日:2013年03月21日(木)20:23

お忙しいかとは思うのですが、ご相談、ヨロシクお願いいたします。

三週間前に口角のタルミジワが気になり、
ヒアルロン酸の注入をお願いしに行ったのですが、
小顔エンジェルリフトというのを薦められて、してしまいました。

5年もつと言われたのですが、
ものすごく痛いダウンタイムを二週間過ごし、
やっと痛みもなくなってきたなあと思い鏡を見てみると、
こめかみから耳上にかけて、糸が通ってるであろう所は
ボコッてなって、そこだけ引きつられてる感じなのですが、
肝心な口角のタルミジワは、一カ月も経ってないのに元に戻ってしまいました。

溶ける糸を平面じゃなく、立体に入れることで強い持続力を出し、
糸のまわりには線維化が起こるので肌のハリも増すとうたっているのですが、
このように糸を挿入することで、5年持つことなんて実際可能なのでしょうか?
それとも私の手術は、うまく糸が挿入されず失敗してしまった感じなのでしょうか?

実際に見られてるワケじゃないので、答えにくいことだとは思うのですが、
もし何か思うことがありましたらなんでも良いので教えて頂ければと思い、
投稿させていただきました。

今ではハゲも出来るし、
甘い言葉にのってしまって、ただただ後悔しかありません。。。

[35746-res44341]

つばきさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年03月22日(金)18:03

ここ半年くらい、同じ内容の相談が複数ありますので読んでみて下さい。
結論としては、糸で引き上げて長く効果が持続するのは無理だろうと思います。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[35739]

こめかみリフト

投稿者:えいみ

投稿日:2013年03月20日(水)20:51

こめかみの頭皮のところに針を通して溶ける糸で留めるという
施術を2日前にしました。
ガンガンという頭痛がするのですが、頭(脳に近い)だけに
怖くなりました。
頭の中に糸を通すことであとで何か起こることはありますでしょうか?
心配になりご相談しました。
よろしくお願いします。

[35739-res44340]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年03月22日(金)18:02

実際にどのような事をされたのか分かりませんが、いつまでも痛みが続くようなら糸を取り除くことが必要かもしれません。
脳は頭蓋骨のなかにあるので、そこまでの心配はいらないでしょう。
担当医に相談してみて下さい。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン