最新の投稿
[36059]
タイタン
[36059-res44697]
のあさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月15日(月)11:02
レーザートーニングをどの位の間隔で何回やられたのですか?
10回続けられると2〜3ヵ月は待ってからタイタンが良いと考えます。
ショット数100は普通(平均的)なものでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[36058]
タイタン
すみません。タイタンを施術しようと思ってます。
ショット数が100というのは、多いほうですか。少ないほうですか。
よろしくおねがいいたします。
[36056]
エンジェルリフト
今日、品川美容外科でエンジェルリフトを受けました。
術後は麻酔が効いていたので、痛みがなかったのですが、3時間後には麻酔がきれ激痛です。
痛み止めを飲んでも治まりません。
切らないリフトアップと言うことと、痛みがないと言っていたので、安心して受けたのですが、目がつっただけで、特にリフトアップ効果がわかりません。
痛みがないと言っていたのに、術後に痛み止めを10日分ももらいおかしいなと思いました。
術後の激痛で不安になり、ネットで検索したら、こちらにたどり着きました。
エンジェルリフトにこんなにクレームがでてるなんて、知りませんでした。
知っていたら、やりませんでした。
痛みもあり効果もわからないし、高額なローンを組んだため後悔でいっぱいです。
デメリットを聞いた時には、側頭部が少しボコっとするくらいで、何日かしたら治まりますっとは言っていましが、痛みに対しては言っていませんでした。
こんな状態なのにローンは払い続けないとダメなんでしょうか?
数日したら痛みは治まるのでしょうか?
痛み止めを飲んでも治まらないんですが、一錠と言われましたが二錠飲んでも大丈夫でしょうか?もらった薬はツルメリン錠です。
[36056-res44696]
木村さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月15日(月)11:01
高額なローンの場合、ローン会社が貴方と施行医院との間に入りますので解約は厄介です。
でも、一応ローン会社へ支払いの中止を申し込んで下さい。
その時、当然、理由をつけねばなりませんが、貴方の文章から推測する所、病院と貴女の契約違反部分を2点に絞ってみる事です。
ひとつは説明と違う事がなされている点、これは誰が説明したのかを含めてきちんと今のうちにメモ書きしておく事です。(覚えている事を書いておくと第3者にみせてもある程度ご納得を得やすい部分が生じます)
もう一点は債務違反に当たるかどうかです。医療は大きく分けて努力債務と結果債務(分かりやすく表現すると結果を求めてお金を払っている行為に対する責任)に分かれ、美容医療は結果債務を主体に求めて行われる行為だからです。
これ等の事を基本にしてローン会社へ至急、支払い停止を求めていく事です。
その後、病院側との交渉に入って下さい。
それ迄、誠意あるローン会社なら通常待ってもらえるはずです。
ツルメリン錠の使用経験はありませんが、1錠何?と書かれていますか、痛み止めは1日量(分3回)出来る場合があり、通常ですと1回60?は大丈夫です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[36056-res44748]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月18日(木)09:00
このクリニックでのエンジェルリフトというのは、この掲示板でもとても多くの問題や合併症などが指摘されているように思います。まずご本人が希望されていない治療への強い誘導があるように思います。また高額の治療になるようで、合併症など、リスクの説明もおこなわれていないように思います。これらは多くの法律上の問題もあるように思われますので、私自身は弁護士さんや状態によっては警察などにも相談をされてもいいのではないかと思います。クリニックと話しあっても、なかなか展望はひらけないのではないでしょうか。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36045]
当山先生
お忙しいところすみませんでした。
当山先生の言う通り、糸を一方方向には入れられるが、逆方向に引き抜く事は糸が切れる事があるのでハイリスクとのことです。頭の中に残ったらそのまま今と同じ状態ですよ。との事で…
切開したら脱毛してしまい、毛が生えてこないし、今のむくみは糸を抜いたところで変わらないので、溶ける糸ですので、切開するよりは賢明と言われました。
術後の仕上がり(傷跡)良いとのこと。
こめかみや目周りに脂肪orむくみがあり不自然この上ないですが。
幸いにも目立ったひどい痛みはありません。
むくみの点滴を受け黄色い液体で(リンデロンとHB?と書いてありました)
分3毎食後7日分処方され、アモキシシリンを飲んでます。
まだ頬のむくみがあり力士のようです。
1週間様子を見てほしいとの事で画像に残し経過をみます
費用対効果が悪く返金してもらいたい気持ちです。
当日に違う相談がエンジェルリフトになり当日施術を受けた事など、専門の分かる方で第3者に意見を聞こうと思います。
患者側の有利に動く事はない気がしますが。
自分にも責任があるはずなので、今1番にやれる事を考え冷静に進められたらと思っています。(>_<)5か月後、挙式なので時間がなく出来ることをしないとです。
長い文章になってしまい申し訳ないです。
主治医以外の先生にお話を聞いていただいただけでも、少し安心しました。
ご回答ありがとうございます
[36045-res44695]
ゆうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月15日(月)11:01
5ヵ月後に挙式と云う事実には少々驚きを禁じえませんが・・・
逆に表現すると5ヵ月後までには大方腫れは落ち着くと考えます。
但し、効果がその時どの程度なのかはさすがに予想しがたい事でもありますし、逆に挙式の為にはご準備の為に外出する事を考えますと気持ちが重くのしかかっている点は否めません。
恐らく側頭部を切開しても禿にはなりませんが、固定を除去しても元には戻しにくいと云う部分もあります。
トゲトゲが逆となりますと頬部、或いは下顎部に糸があると思う所を小切開すると抜けるかもしれませんが、溶ける糸の種類と太さは把握されていた方が良いと思います。
返金に関しては契約違反があるのかにつきます。
つまり術前説明とどこが違うのか?結果債務についての見解を弁護士さんとご相談なさる事かと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[36044]
金の糸について
6年前に金の糸を顔に入れました。
近々健康診断があるのですが、MRIは受けられますか?
回答宜しくお願い致します。
[36044-res44688]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月14日(日)13:05
MRIは受けられません。金の糸についてはこの協会のホームページの一部に詳細な情報が載っています。一度読んでみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36038]
レディエッセ
法令線に入れたレディエッセが変に膨れてしまいました。過去の投稿を閲覧して私と同じような相談をされてる方もいらっしゃったのですが、私もちょっと心配なので質問させて下さい。
イメージとしては、ニキビが出来た、虫に刺された、そういう時ってプクッと膨らみますね、丁度そういう感じです。
念のため担当医に診て頂き、押して拡散させてもらいまして、多少マシになった感じはしますが、やはり膨らみは完全になくなっていません。
このような場合、消失するのを待つのが賢明でしょうか?必ず消失するというなら我慢して待つのが一番かという気はしますが・・・
あと、もうこれ以上は押したり触ったりしない方がいいでしょうか?
よく通販などで売られている美顔ローラーなんかで気長にコロコロしていればそのうち・・・・などと素人は考えてしまいがちですが、そういった事はしない方がよいでしょうか?
お忙しいでしょうが、宜しくお願いします。
[36038-res44687]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月14日(日)13:04
起きている状態は、注入量が多すぎたか、感染がおきたかのいずれかだと思います。感染であれば、赤みが出て腫れてきますので、抗生物質をしばらく使用する必要があります。感染でない場合は、残念ながら分解注射などがありませんので、時間がかかりますが吸収されるまで待ってもらう必要があるように思います。いずれなくなるものですが、効果の持続が長いということは、逆に気にいらない状態になった場合、治るまでにかなり時間がかかるということになります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36032]
エンジェルリフト
S川美容外科でエンジェルリフトをしました。
29歳です。
施術をし、2日目になりますが糸を抜いて元に戻したいのですが、抜糸ができないと言われたらどうしようかと困っています。
痛みは軽減していますが、目の下の過剰な腫れと、
今後のむくみを気にしながら、経過を我慢する覚悟がないです。
効果的な相談方法と除去できない事に対して不可能な事はあるのか心配です。
問題なのが、糸を抜いたあとの皮下組織は崩れ、顏も元には戻らないのでしょうか?
糸はケバケバのものを3本使い、こめかみから穴をいれ引っ張り上げた状態です
文章がまとまらず、申し訳ありませんが分かる範囲でも構いませんのでご回答の程よろしくお願いします。
[36032-res44674]
ゆうさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年04月13日(土)10:03
数回にわたり、エンジェルリフトなるものがどのような手術であるのか分からない術式、云いかえれば学術的な報告を知りえておりませんとお知らせしている所です。その為もあり適切なアドバイスが難しいのですが、側頭部で固定されているとすれば同部の固定を外してもらう事でしょう。
トゲトゲがあるとすると、糸を引き抜くのは困難かと考えます。但し、目の下の腫れは思いの外、腫れますが腫れが引くのも早いものですので抗腫脹剤等々の服用ではないかと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[35978]
たるみ
目の下と顔全体のたるみが気になっています。
どちらも同じくらい気になっていて、
どちらを先にやるべきか迷っています。
トータルフェイスリフトと目の下のたるみ取り(切開法)は
順番的にはどちらを先にした方が最終的に良い結果になりますか?
手術の間隔は3,4ヶ月間を空ければ良いでしょうか?
半年空けないとダメですか?
よろしくお願いします。
[35978-res44604]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月09日(火)07:03
分けて行う場合は、フェイスリフトが先です。目の下の状況が変化する可能性がありますので、フェイスリフトで引き上げて、下まぶたに下から移動して余った皮膚を下まぶたの切除でしっかり切除する必要があります。間をあける場合は、3か月程度あければいいと思います。もちろん同時にすることも可能ですが、この場合もフェイスリフトを先に行ってから下瞼の切除量を決定します。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35978-res44619]
ひとみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年04月09日(火)12:01
私はこのようなケースの場合、午前中に目の下の皺とりを局麻でやってしまいます。
そして午後に全麻などでトータルのフェイスリフトをやってしまいます。
逆だとやりにくいからですが、間をあけるのなら、どちらが先でも良いでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[35960]
小顔エンジェルリフト
こちらにも多数相談が寄せられてるようですが
私もサーマクールを予約して行ったのに
小顔エンジェルリフトを強引に勧められて受けてしまいました。
もちろんリスクの説明は一切なしです。
モニター価格として特別に割引します、と全員にお決まりで
言ってるみたいですが、
5年くらいの効果がありダウンタイムがないのがこの施術の売りで
翌日から人に会っても気づかれないから仕事にも行けるし
痛みもカチューシャでちょっと強めに押されてるくらいの感覚との説明でした。
何度も明日仕事だし顔が腫れたり人に気づかれたら困ると確認しました。
「大丈夫、20分あれば終わる施術だから
仕事の休憩時間に受けに来る人も大勢いるくらいですよ」と。
それが、5日たってもこめかみが腫れ上がり顔は変形してるし、
側頭部にも腫れができ痛くて寝返りもうてない、口を大きくひらけないので
食事するのも苦痛、目が釣りあがり、目の下からこめかみにかけての
内出血で黄色くなり別人のような顔で外にも出れず、
毎日ひどい痛みでふつうの生活すらおくれてない状態です。
こんなリスクの説明を聞いていればもちろん施術は受けなかったです。
こんなリスクも説明せず、どうも効果も2か月程で元通りになってる方も
多いようですし、本当に詐欺にあったようです。
多額のローンだけが残っており精神的に病みそうです。
これは違法行為にあたらないのでしょうか?
これらのことクリニックに話しに行ったら返金は可能でしょうか?
また昨日くらいから、特に寝た状態から起き上がるときに
立ちくらみ、めまい、ふらつきのような症状がおきてます。
今までこんなことなかったんですが
こめかみと側頭部に糸を通したことによっての圧迫などが原因、
または糸が神経に触れているなどから
こんな症状でることは考えられますか?
ご回答よろしくお願いいたします
[35960-res44555]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月07日(日)22:02
糸を顔の皮下にとおすというのは簡単なことのようで、もちろんリスクもあることです。手術前には医師の説明義務というのがあり、リスクについてもすべてを説明しなければなりません。そうでない場合は、一種の詐欺にあたります。弁護士さんに相談されるのが一番早いように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35960-res44576]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月08日(月)11:02
恐らく、術前の説明する看護師(?)の役目(ひょっとすると歩合制)、手術する医師、クレームがあった時の事務方と役割分担が組織ぐるみでなされているのではないでしょうか?
現症に関しては手術の詳細を取り入れてみる事です。
患者さんからの要求に対して病院はサマリーでも良いから出すようにとなっています。(厚労省の指導だったと思いますが・・・)
ローンは直ちにローン会社にストップを申し出て下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35959]
小顔エンジェルリフトしました
小顔エンジェルリフトをして、1週間でかなり戻ってしまい、糸で引っ張っているせいか
2重アゴが引き立つようになってしまいました。
理屈から言えばそうだよな^^;と納得です。
私の場合ほぼカウンセリングなしで
10分で終わると言われて手術になったのですが
痛みも続いていますし、ここの掲示板でもすぐに
元に戻ってしまうと書かれていたので、今後、ローンを
払って行くのが不安です。
どうしたら良いでしょうか。
糸で引っ張ってるのでそれ以外の部分とのさかえがわかりやすく
なってしまっているのだと思うんですが
何か対処方はないですか?
お金の支払いに関してもなんとかならないでしょうか?
文書がまとまっていなくてすみません。
[35959-res44554]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年04月07日(日)22:02
小顔エンジェルリフトというのは、この掲示板でも多数の問題が相談されています。治療上の経過については、担当医にもう一度相談されるか、
この協会の適正認定を取っているクリニックを受診して意見をきいてみられるのがいいと思います。支払いについては弁護士さんと相談されるのがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35959-res44575]
みぃさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年04月08日(月)11:01
小顔エンジェルと云うのが一般的なやり方でありませんのでどの様な方法なのか分かりません。
その為、その事によって起る合併症に対してもどのように対応して良いか分かりませんので貴女の方から主治医に手術々式の模式図を書いてもらうよう要望して下さい。
お金の支払いはもしローンでしたら弁護士さんを立て、直ちに中止してもらう事です。
少々こじれますが、先ずはストップさせてからの交渉です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
またすみません。レーザートーニングを受けてどのくらい期間をあけてタイタンを受けれますか。