最新の投稿
[37134]
溶ける糸のこめかみリフト
[37134-res46054]
幸幸さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月26日(金)10:00
メチコパールを含めて神経賦活剤は効果のあるなしがはっきりしております。
リカと云うお薬もやむを得ぬかも知れませんが、処方される時必ず効能書きを読んでみる事です。
刺激されているのが筋膜等の末梢神経枝ではないかと考えられますが・・・痛点があれば同部へのキシロカインブロックあのかも知れません。
数日、インターネット環境を離れますのでご返事が出来ません。ゴメンなさい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37133]
糸の種類
回答ありがとうございます。
術後、すでに5日経ってしまいました。
耳の後ろ辺りの皮が盛り上がって、まだプニプニしています。
(↑そしてそこが激痛)
リフト術はわからないのですが、糸の種類がわかりました。
グローバルリフト(ミント)という韓国製の糸で、
材質は吸収性縫合糸(ポリジオキサノン)だそうです。
(↑これは溶けますでしょうか?)
糸を抜けないのであれば、せめて激痛や、とてつもないつっぱり感を
少しでも軽減できないかと考えているのですが、
今悩んでいるのが、施術を行った医師に再度頼むか否かです。
どんな処置をしたかわからなくては、頼まれた別の医師も困るだろうし
実際対応も難しいのだろうと思います。
ただ、同じ医師に再度ナゾの危険な処置をされたら
もう取り返しのつかないことになるのではないかとも思います。
(↑もうなってますけど)
ハア…悩んでいるうちに、このまま細菌感染を起こして
死んでしまうかもしれませんね。
[37133-res46053]
37133へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月26日(金)10:00
ポリジオキサンの糸を使用した事はありませんが、溶ける迄6ヵ月以上の期間を要するのではないかと考えます。
細菌感染はあるとすれば切開線部からですから同部の観察を良くしておいて下さい。
毎日、日記をつけて症状を記載しておくと良いと思います。(後日の為)
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37131]
ありがとうざいました。
当山先生、ご回答ありがとうございました。
まさに、目頭はその通りで斜め皺で時間が経つにつれ深く深くです。
この場合、どの辺にボトを打つのでしょうか?
また、CO2とサーマですが、照射系も打ちすぎると皮膚が薄くなり(照射により削りとられるような)皺がふえると聞いたころがあるのですがどうなんでしょうか?
サーマの場合私は弛みとマリオが目立つのですが改善されますか?
[37131-res46052]
どらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月26日(金)10:00
笑う時に目立つのであれば骨に近く鼻根筋に打ちます。
特に難しい事はありません。
照射系は角質のみであれば特に問題はないでしょうが、強く当てる外科的レーザーと弱く照射する内科的レーザーに分けます。
前者は破壊的レーザー、後者は活性化レーザーとも呼ばれています。
後者だとソフトランディングですが、小皺には前者となります。
サーマクールのみではマリオネットの改善は難しいのでフィラーとの併用です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37124]
ウルトラVリフトの後
男性ですが、ウルトラVリフトを受けてみたいと思います。
ところで、質問なのですが、ウルトラVリフトを受けた後、翌日から、髭を剃ったりできるものなのでしょうか。
私は、それなりに髭が濃いので、気になりました。
ご回答ください。
[37124-res46043]
できます
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年07月25日(木)12:02
洗顔も髭剃りもできますが、やはり担当医にも確認しておいてください。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[37120]
溶ける糸
回答ありがとうございました。
やはり除去は困難なのですね…悲しいです。
溶ける糸ということは激痛に耐えて我慢していればいずれ消えてなくなるものなのでしょうか…?
それとも癒着などを起こして肉芽腫になったりしてしまうのでしょうか…?
また、ピロッと穴から糸が出てきていますが、この状態のままだと感染症を起こしやすいとネットの情報で見ました。
ピロッと出た糸の処理も大変な処置が必要になりますでしょうか?
[37120-res46042]
37120へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月25日(木)11:00
溶ける糸の種類によっては6ヵ月位かかるものがあります。
何本入ってどの層に入っているのかも分かりませんが、表皮の近くであればその部分を切除する事は出来ます。
その為、ビロッと出ている糸は除去してもらって下さい。
但し、内部のものは無理がありますので痛みなどに対しての対症療法が優先されます。
肉芽腫は怖がる事はありませんが、感染には気を付けると云う原則です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37115]
頬骨縮小とフェイスリフト
当山先生へ
[37081]で頬骨縮小とフェイスリフトについて質問しました。
回答ありがとうございました。
頬骨縮小は骨を切って骨固定をする方法です。フェイスリフトと同時に行う場合、リフトの傷を利用して頬骨の手術もするのでしょうか?それとも、別々の傷で別々に行うのですか?
それと、フェイスリフトの種類で靭帯の移動にするのか、SMAS皮弁にするか・・・とありましたが、靭帯の移動とSMAS皮弁法ではどう違うのですか?よりリフト効果があるのはどちらになりますか?
[37115-res46032]
れんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月24日(水)09:03
?頬骨は体部と弓部に分かれます。頬骨体部は口腔内から削れますのでフェイスリフトと一緒でも大丈夫です。頬骨弓部は頭皮側から浸入するか、耳前部や側頭部などで骨膜に沿って浸入ですのでフェイスリフトの層とは違います。(切開部の浸入部ではなく手術する層が違うのです)フェイスリフトも骨膜部でやる方法がありますが、神経を避けたり難しさがありますので一般的ではありません。
?靭帯は特定の靭帯で数があります。又、剥離範囲も広くなります。凝り性の医師は10時間位の時間を要するとも聞いておりますので私自身はダウンタイム等、リスクも考えスマスと云う層を面(皮弁)で引きあげていきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37110]
少し元気が出ました
他にも被害者がいることを知り、自分ひとりではないんだと少し元気が出ました。
ただ、まだまだ頭は激痛のままです。
質問なのですが、他の医師が入れた糸を別の医師が抜くことは技術的に可能なのでしょうか?
また費用はどのくらいになってしまうのでしょうか?
[37110-res46021]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年07月23日(火)23:00
担当医であっても、他の医師であっても、リフトのための糸は、除去しにくい構造になっていると思います。とげがついていたりすることが多く、この構造によって皮膚を引き上げることになっています。したがって、糸が皮下で動きにくいわけです。感染などが起きた場合も、糸の除去が必要になることが多いわけですが、このような場合も顔の表面を切開して糸の除去を行うようなこともありうるわけです。目立たない切開部位から除去可能な分だけの糸を除去するというような方針になるかもしれません。もちろんまれにはこれで糸がほとんど除去できるというケースもあるかもしれません。費用についてはクリニックによって異なると思いますので、直接お問い合わせください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[37109]
照射の間隔について
今月末、CO2レーザーを受ける予定です。
10月中旬までにサーマ200ショットを受けたいと思うのですが
問題ないでしょうか。
出来れば、ヒアルも入れたいところなんですが、照射のせいでなくなって
しまってはもったいないと感じる次第です。
どれくらいの間隔をもった方がいいでしょうか。
あと、眼鏡使用なのですが、眼鏡の根本の部分に皺が寄ってしまいます。
表情皺のようなしわです。これはCO2レーザーでは消えませんか?
目の下の弛みじわはどうでしょう。(これも深い、ヒアルではぼこると言われています。)
よろしくお願いします。
[37109-res46030]
どらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月24日(水)09:03
?Co2レーザーで何をなされるのでしょうか?ホクロを焼かれるとすれば1〜2個位であればサーマクールは特に問題はありません。数が多いと3ヵ月位待ってからの方が良いでしょう。Co2レーザーで表皮を軽く剥がすやり方であればやはり数ヵ月後(1ヵ月以上)のwait timeが必要です。
?サーマクール後1ヵ月経っておればヒアルロン酸注入は大丈夫ですが、ヒアルロン酸をどの層(浅深いずれか?)に注入するのか、どのようなヒアルロン酸か?量は?などによっても多少違いが出ます。
?鼻根部の横皺であれば通常ヒアルロン酸かコラーゲンです。バニーラインと称して笑う時、カラスの足跡と一緒に出る鼻根部の斜皺ですとボトックスです。Co2レーザーでは無理であろうと思います。原因が鼻根筋の作用によって生じる鼻根部の皺だからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37105]
小顔エンジェルリフト
高柳 進 先生
当山 護 先生
毎回ご相談させて頂き、その度に親身になって
ご回答くださり感謝しております。
毎日同じような被害に遭われている方が
ここへご相談されているのを拝見し、相談室のカテゴリー
なのは重々承知しておりますが、少しでもご参考になればと
思い、簡単ですが書かせていただきます。
前回、相談させて頂いてから弁護士会館の方に
問い合わせ、予約してから相談に行ってきました。
その日のうちに弁護士の方に連絡、弁護士事務所を紹介して
もらい、その足で弁護士事務所へ出向きました。
弁護士へ依頼するかは検討中ですが、全額返金してもらう為に
お願いする方向で考えております。
弁護士費用は高いイメージ(インターネット等で調べると)でしたが、
実際に伺った額は、高額ではなかったので安心した次第です。
私はどちらかというと行動派ではなく、何事も諦めるタイプでしたが
今回の件は、泣き寝入りする必要はないと思っておりますし、
弁護士の先生も同じ意見です。
同じような被害に遭われた方 どうかどうか諦めないで下さい。
あくまで私個人の意見ですので少しでも参考になれば幸いです。
相談ではなく申し訳けありませんでした。
カテゴリー違いなのでこちらの判断で削除して下さっても構いませんので。
[37105-res46017]
momo35さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月23日(火)17:02
私も最初は被害者はお一人位なのかと思ったりしておりましたが・・・
私が見ていた患者さんも広告の安さで東京へ行き、その結果大きなリスクに合われ、1年位リカバリーに苦労しました。(小顔エンジェルではありませんが、同じ医院です)
呆れてしまうのを通り越しておりますが、この様な医院があること自体、美容外科の社会的品位が一段と低下せざるを得ない所かと思います。
美容外科の世界で自浄作用が出来ないのを悔みますが、色々なアドバイスに感謝します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[37105-res46020]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年07月23日(火)22:05
当山先生のご意見に全く同感です。本来は美容外科の世界に自浄作用が期待できないというのが問題のようにも思います。問題のあるクリニックが私たちの所属する日本美容外科学会(JSAPS)や日本美容医療協会の場合は、自浄作用も期待できるところですが、所属が異なっていたり、学会には所属されていないクリニックもたくさん存在しているわけです。私たちの学会や協会内では、認定の更新の際にいろいろチェックが入るということが行われているわけですが、私たちの所属する団体のこのような機能の及ばないところにあるクリニックや医師などについては、被害にあわれた患者さんが立ち上がってもらわないと、また新しい被害者が出るというような繰り返しになるように思います。いろいろ大変なご経験だと思いますが、このようなご意見をいただき感謝しています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[37101]
困り果てています
3万円のチケットにつられて美肌レーザーかケミカルピーリングをしようとS川美容外科を訪れたところ、カウンセリング中に高額なリフトアップを勧められ、かなりの高額にもかかわらず分割にすれば払えるということで(今思えばなぜ納得させられたかよくわからず後悔のみです)あれよあれよと言う間に施術まで行ってしまったのですが、今もまだかなり痛みます。
カウンセリング時の説明ではサクッと簡単に糸であげるだけといったライトな説明しかなかったのですが、実際はかなり大がかりなものでした。事前に、かなりの痛みが伴うことや、大がかりに麻酔を使うなかなかの手術になることを告知することなくそういった施術を行うことは医療行為的に問題はないものなのでしょうか?事前に聞いていればやっていません。医療に関して無知なので教えていただきたいです。
また、すぐにひくはずの腫れはまだまだひかず、そこには水状のプヨプヨしたものが入っていて、触るとプニプニします。触らなくてもかなり痛むのですが、こちらは通常の状態なのでしょうか?通常ではない、何らかの処置が必要な状態なのでしょうか?執刀医にはなんだかもう恐ろしくて聞けない気がしています。
また、開けにくい口を開けて歯を磨いていたところ、左のつっぱったところからブチッと聞こえてきました。以降、左の痛さが増している気もします。
突っ張り感と痛みがひどいのでもう本当に糸を抜きたいのですが、抜くことは可能なのでしょうか?また、別の医院で抜くとなった場合はいくらくらいかかってしまうのでしょうか?
高額なローンを払えないかもしれないという恐怖と、医療ミスかもしれないという恐怖と、猛烈な痛みで夜も寝られず涙が出てきます。高い教訓になったと思おうとしてもどうしても思えず、自己破産か自殺しかないのかなと考えてしまいます。
[37101-res46016]
37101へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月23日(火)17:01
諦める必要はありません。
貴方と同じように被害に合われた方も沢山おられ、同じように泣きたいご気分もおありであろうと思いますが、逆に多くの方々が同情と色々なアドバイスを与えて下さり、善意の方もおられます。
お一人でお悩みになる事はなく、身近な方に先ずは心を打ち明け、消費者苦情センターや弁護士さんへの相談と道を切り開いて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
以前こちらで病院を紹介していただきました
ありがとうございました
溶ける糸を入れていますので 神経に触ってしまった糸が溶けるまでまつことになりました
今4ヶ月近くになりますが こめかみから頬のしびれが改善されません
側頭部のぎゅーっとなった感じも全くとれません
時期が来るのを待つ覚悟はできていますが エンジャルリフトでここまで長引く痛みがあるのは 嘘ではないかと品川美容で言われました
高額払って 嘘ついても私にはメリットは全くありません
神経のしびれにメチコバールが効くであろうとのことでしたが今新しいお薬ができたとの情報がありリリカというお薬名です このお薬は効くのでしょうか?
病院の方針もあると思うので先生にはお話は控えようと今はおもっていますが
糸で傷ついた神経には先生方はどのような治療を考えていらっしゃいますかあ?
できるだけ早く治したいです
毎日痛みは治まることなく ただただたえています
糸のラインに脱毛があります
本当に詐欺にあった感じ 怒りが爆発ししそうです
ハゲって治るのでしょうか?