最新の投稿
[36947]
一生に何回?
[36947-res45822]
制限があるわけではありませんが・・・
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年07月05日(金)19:02
フェイスリフトでは、皮膚切開・皮下剥離・スマス剥離・リガメント処理などを行いますが、すでに手術操作されているものを十分な効果を得るように再び行うのは難しいでしょう。
皮膚切開・皮下剥離・スマス剥離くらいまでは、回数を重ねても可能ですが、リガメントについては2回目以降は難しいと思います。
いずれにしても、あまり早い時期(若いうちに)にフェイスリフトを受けると、その後ずっとタルミがきになりたびたび手術をうけることになったり、その手術があまり効果的でなかったり、不自然な状態になりかねません。
40代、50代、60代の一回ずつというのは、目安としては良いように思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[36947-res45836]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年07月06日(土)14:04
フェイスリフトの方法はいくつもありますので、前回の傷を切除して、生え際の位置が変化しないような方法であれば、何度でも繰り返して行うことができます。たるみの再発についても個人差のあることなので、実際の状態により、たるみが気になるようになれば、手術を考えるということでいいように思います。あらかじめ何回ということは決めておく必要はありません。回数に特に制限はありませんので、将来たるみが再度出てくれば、その時に考えるということでいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36932]
上手な先生
こんにちは、自分で色々ネットなどでフェイスリフトの上手そうな先生を探しているのですが、広告ばかりでなかなかわかりません、もし上手でフェイスリフトの名医な先生がいらっしゃったら教えていただきたいとおもいました。芸能人の方々は若い方でもかなりやってると聞きますがとても上手くできてるので知りたいと思いました。自分の顔の事なので値段は高くてもかまいません
[36932-res45798]
もじもじさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月04日(木)09:02
こちらで医師をお知らせするのは原則出来ませんし、どちらにお住まいなのか?又、フェイスリフトでどのような事を知りたいのか?フェイスリフト自体にも術式が多々あり、ご推薦しにくい所です。
直接当院にお問い合せ下さればやり取りは出来ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36921]
先ほどの追記です
先ほどの追記です。
病院側に問い合わせたところ、コケた頬部分にヒアルロン酸注射で対応する、という回答でしたが、もし注射した場合、キレイにフェイスラインに馴染むものですか?
そこだけ浮く、とかはあり得ますか?
また、どのくらいの頻度で打ち続けなければならないのでしょうか?
[36921-res45806]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年07月04日(木)22:01
こけている部分が皮下に癒着などのない部位なのかどうかがわかりませんので、ヒアルロン酸でいい結果が出るのか、あるいは逆に周囲の不要なところに拡散して入ることになり、状況が悪化する可能性がないのかどうかも判断ができません。うまくいった場合であっても半年程度で追加補充が必要になるのではないでしょうか。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36920]
小顔エンジェルリフト
約一ヶ月前にS川で小顔エンジェルリフト手術を受けました。
効果はさほどなく、ほお骨下から引き上げているせいか、強烈な頬コケになり、抜糸を望んでいます。溶ける糸との事ですが抜糸は可能ですか?また、抜糸すれば元のフェイスラインに戻れるのでしょうか?
[36920-res45794]
36920へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月03日(水)10:05
36921共々お答えします。
1)糸を抜くと云う事に関して恐らく溶ける糸でしょうから切開線から除去してもすべては取りきれないと思います。ちぎれてしまうからです。自然に治るのを待つ以外ありません。
2)ヒアルロン酸注入はヒアルロン酸の種類、量によって8ヵ月位で追加する事になると思います。どこに入れるのか?どの層に入れるのかも分かりませんのでフェイスラインの改善の有無に関しては全く分かりません。逆にこけている部分ではなく、フェイスラインをヒアルロン酸でどうしたら良いのかをお考えになっても良いように思いました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36918]
たるみ
ほうれい線とくち横のたるみがあり、リフトアップを考えています。
糸は以前入れた事がありますが、すぐに元に戻ってしまい、切るほうが効果もあるようですし持続もあるようなので、切る方を希望していますが、年齢が35歳です。割と年配のかたに向いているように書かれているところがあり気になりましたが、私の歳でも大丈夫ですか?
特にくち横のたるみが気になっているのですが、どんな施術がいいのでしょうか?
[36918-res45793]
あやさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月03日(水)10:05
手術によるフェイスリフトはどの層を剥し何をどの程度引っぱってどこにどう固定するのが主要点だと思います。
年配の方はたるみが多いものですからその点、効果がみられ若い方などは術者に工夫と苦労が見られるようにおもいます。
その為、若い方の口のまわりとなりますとフェイスリフトに加えマリオネットラインに脂肪注入、脂肪移植、真皮脂肪移植(私は時にスマスの余りを口腔内より移植しておりますが)を加えた方が良いかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36917]
受けすぎると・・?
レーザー照射を受けすぎると皮膚が薄くなりませんか?
かれこれ8年くらい定期的にサーマやCO2レーザー、フォトなど
受けているんですが、最近特に小じわが目立ち皮膚がうすい言われました。
原因はレーザーと思うのですが、そんなことはないですか?
年齢的にも47歳ですので限界なのかもしれませんが、厚くすることは
出来ませんか?小じわ増えて欲しくないです。
[36917-res45792]
まりこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月03日(水)10:05
サーマクールはラジオ波(電磁波)、フォトは光治療であり、厳密にはレーザーでありませんが、やはり数多くやっていくものではなく(どの程度やっておられるのか分かりませんが)1年に1〜2回ではないでしょうか?
水分量やコラーゲンの不足なども気になりますので保湿と共に最近ではヒアルロン酸注入なども肌の張りへの対応として良い考えであるとされています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[36914]
フェイスリフト
マリオネットラインのたるみが気になります。一部分の耳前のみを切るミニフェイスリフトを考えていますが、ミニだと効果がないと聞いたのですが、本当でしょうか?
またSAMS式ですと4時間ぐらいかかるのが、本当の引き上げ効果がある手術だと聞いたのですが、1〜2時間ぐらいの手術では効果がないのでしょうか?
[36914-res45780]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2013年07月02日(火)20:02
確かにミニリフトでは、jowl と呼ばれるフェイスラインのタルミは良くなるのですが、ホウレイ線からマリオネットは難しいと思います。
耳前の皮膚切開から一番遠いホウレイ線やマリオネットラインなので、間口を広く取りしっかりリフトするとなると、1〜2時開では無理があると私も思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[36903]
感染すると
お返事ありがとうございます。
溶ける糸でも感染した場合、どうなってしまうのですか?
治療が面倒と言いますと。。
顔は再生しますか。。?
[36903-res45761]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年07月01日(月)21:05
溶ける糸であっても感染が起きた場合、何らかの問題が残る可能性も否定できません。早い段階で対応ができて、抗生物質などが有効であれば、そのまま感染がおさまって治るということも考えられますが、抗生物質に反応しなかったり、感染がひどくなったような場合は、皮膚に炎症が及ぶことになりますし、感染がおさまったあとに、皮膚の凹凸、色素沈着、壊死、傷、しこりなどの問題が残る可能性もあると思います。このようなことが万一起きても、修正手術によりほぼ正常の状態にもどすことが可能な場合が多いと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36900]
ウルトラVリフト
この夏,溶ける糸の施術を受ける予定です。
ただし,秋以降に,健康診断の一環をして,脳ドックを受ける予定です。
何か,影響があるでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。
[36900-res45758]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年07月01日(月)17:01
溶ける糸であれば、脳の検査には何も支障はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[36892]
糸のリフトアップ
糸のリフトアップで顔面神経が麻痺したりする可能性はあるのでしょうか?
溶ける糸 溶けない糸 糸の種類によってはそのようなことが起きる可能性はありますか?
ご回答よろしくお願いいたします
[36892-res45748]
幸幸さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年07月01日(月)09:02
恐らく非常に稀に一時的麻痺は生じる可能性がありますが、それとしても一時的であると云う認識であり、糸の種類には関係ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
フェイスリフトは一生に何回してもいいですか?
よく3回までと聞きます。
なら、40代、50代、60代の一回づつが無難ですか?