オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[37275]

品川美容外科による小顔エンジェルリフト

投稿者:RK

投稿日:2013年08月08日(木)21:24

6月24日に受けました。経緯と現状はこちらにご相談されている方達と丸っきり同じなので省略させて頂きます。 はっきり言って国に守られた詐欺集団だと思い病院に説明義務違反だから支払いストップすると言ったら「説明義務違反は無い、説明したのは一般的なダウンタイム、個人差がある」と反論され、たったの10万の減額しか認めませんでした。
今日法律相談に行ったところ、集団で控訴したらとアドバイスされました。こちらでは被害者の会を立ち上げる事は不可能でしょうか?
医療法人だから税金控除されているのに高い税金払っている私達をこんなに酷い目に合わせて許されるのでしょうか??

[37275-res46229]

RKさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年08月09日(金)10:04

相手様は訴訟馴れ、或いは交渉上手の専門がいると思いますので、その事を考慮の上で対応して下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37272]

ありがとうございます

投稿者:337255 

投稿日:2013年08月08日(木)18:45

高柳先生、当山先生、西山先生、ご多忙中の中 早々にお返事いただきまして本当に ありがとうございます。

暖かい励ましのお言葉、アドバイスなど頂きまして、感謝しております。

 今は近くのお医者さんに頭痛薬を処方していただき服用しています。
出来るだけ 頑張ってみようと思います。ありがとうございます。

[37272-res46228]

337255さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年08月09日(金)10:04

ありがとうご座居ます。
我々が出来る事には限度もありますが、お身体が先ず第一に大切です。
お身体とは「身も心も」と云う事になりますので根をつめないで、気長に生き抜く事かと考えます。
その上で、どうぞ貴方様お一人でとはお考えにならず、貴方を応援している方も大勢おられる事を肝に刻んでおいて下さい。
そして悩み多き場合には身近な方に相談してみる事、さらに専門的アドバイスは我々へ投げかけると云う事がベースになります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37236]

フェイスリフト術後

投稿者:ともこ

投稿日:2013年08月06日(火)13:43

フェイスリフトを検討しています。どんな種類があるのかどの先生が良いのかと色んなサイトを時間をかけて調べるうちにフェイスリフトで一度剥離して筋肉、脂肪、靭帯等操作すると術後は術前に比べ遥かに若返るが将来的にはフェイスリフトをしない人に比べたるみやすくなるというような事柄を良く見かけます。術後加齢によるたるみが徐々に出てくることは当然のことと解っていますが、手術した人のほうがたるみやすいという事は本当でしょうか。

[37236-res46187]

違うと思います

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2013年08月06日(火)19:05

少なくとも手術をした領域は術前の柔らかさを保てないという事実には反対の意見はありませんよね。
例えば最悪の状態をあげてみると、耳の近くだけしか処理しない「なんちゃってフェイスリフト」だと、それより前方領域は引きあがってないまま柔らかく耳の前だけ硬くなっているわけで、年数がたつほど手術しないほうがずっとましという意見を肯定する結果になります。
しかし、ホウレイ線や口角の近くまで、そして皮膚だけでなくスマクやさらに深い靭帯を強固に引き上げると、三次元的な引き上げが保たれるので、手術せずに加齢した場合と比較するとやはり手術した方が若く見えます。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[37236-res46188]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月06日(火)20:04

フェイスリフトもいくつもの方法がありますし、同じ内容の手術であっても医師によって技術の差があり、結果も異なってくると思います。このような手術内容と医師の技術によって、その後の経過に差が出ることはもちろんありうることと思います。ただ一般的にフェイスリフトでは、たとえば10年とか15年とかの若返りの結果が得られて、そこからまた毎年加齢が進行していくということになります。したがって、加齢にはその後長期にブレーキがかかるわけです。手術をしたために将来かえってふけるということはありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/

[37225]

生着しない方法教えてください。

投稿者:まさよ

投稿日:2013年08月05日(月)14:54

CRF脂肪注入を3日前に顔に入れ別人になるほど腫れ上がっています。

頬はまるでボールで、リスが食べ物を一杯つめている感じです。

横から見ると頬骨も目の下からボッコリ異様に膨らんでいます。こんな人みたこともありません。


こちらの認定医です執刀医に相談しても、ちょうどいい感じだよ。としか言いません。

生着が良いとされるコンデンスリッチなので、怖いです。

生着しないようにする方法をどうか教えて下さい

お願いします。

[37225-res46172]

まさよさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月06日(火)09:01

 恐らく現在は腫れの部分が大きいとみるべきでしょう。
その為、待てるのであれば待つ事が基本かと考えます。
今の状態より半分以下になるはずです。
取り出しは18ゲージで刺し絞り出すと取れる時はありますが・・・

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37214]

内出血

投稿者:ゆい

投稿日:2013年08月04日(日)22:35

昨日、法令線の脂肪注入をしました。

小鼻からいれた法令線はひどい内出血で化粧で隠せるレベルではなく
とてもひどい状態です。
キレイに消えるのでしょうか?
どうしたら早く消せますか。

[37214-res46144]

ゆいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月05日(月)10:01

 恐らく何もしないでも消えていきます。
抗腫脹剤の服用、時に抗生物質、さらにステロイドの服用も視野に入れますが、この辺は主治医とご相談の上です。
1週間後位から温めていきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37214-res46162]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月05日(月)10:05

内出血はいずれ必ず吸収されますが、注入した脂肪が入っているので、周囲の血流がやや悪い状況になっています。つまり内出血が吸収されるのに十分な血流がすぐには回復しないという状況がありますので、内出血の吸収に時間がかかる可能性があります。長い人では2−3週間かかるようなこともありうると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/

[37213]

入れすぎた脂肪注入

投稿者:心配です

投稿日:2013年08月04日(日)22:12

昨日、目の下ゴルゴと法令線の脂肪注入をしました。

頬の真ん中1箇所からのみ注入で目の下から広範囲にわたって
大量に入っています。
あきらかに入れすぎになっています。
目の下はしこりになっています。

生着したら怖いのでマッサージでなんとかなりますか?
なでる?つまむ?たたく?もむ?どれがいいですか?
凹凸になりませんか?
お風呂岩盤欲サウナとか温めたほうがいいですか?

[37213-res46143]

37213へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月05日(月)10:00

 何?入れたのか分かりませんが・・・つまり、今の時期腫れがありますので「明らかに入れ過ぎです」と云う判断に我々は迷う所があります。
この点をきちんと主治医にお聞きしてみる事は大切です。
どうしても取りたいと云う事であれば18ゲージと云う太い針を刺してみると絞り出せる時があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37208]

夢のリフト

投稿者:ちえ

投稿日:2013年08月04日(日)02:19

10日ほど前にs川クリニックで「夢のリフト」の手術を受けました。
元々は鼻のヒアルロン酸による隆鼻術を行う目的で行きましたが、
最初に通されたカウンセラーによる診断で「鼻が高くなると頬の弛みが目立つ」などと話が変わり、夢のリフトを勧められました。

ほうれい線も気にならないわけでは無かったので、話を聞いてしまいましたが、最終的に金額を聞いたら50万円ほどする手術とわかったので、「金額的に無理です」と断りました。

しかし、その後医師に通されるとまた夢のリフトを勧められ、「夢のリフトを受けるのであれば鼻のヒアルロン酸でもレデエッセでもサービスで行ってあげる」「モニター価格で30万円でいいよ」と言われ、最終的にはレデエッセをサービスで行ってもらい手術を受けてしまいました。

契約前にデメリットについて質問しましたが、麻酔を打つ注射の痛みと溶ける糸を挿入する小さな穴ができるだけとのこと、本当に簡単な手術で5年前の自分になれるし、効果は5年も持続するとの事でした。

手術後3日ほどは全体的に腫れが出ていたせいかハリが有るように感じましたが、腫れが落ち着いた今、全く良い効果がわからない状態です。
むしろ、頬の膨らみの下に以前には無かった影ができ老けたように感じるのと、右目の下にも不自然な膨らみができ、鏡を見る角度によって以前よりも疲れた顔になっている気がします。

職場の同僚にも「なんか疲れた感じがするね」と言われたので、正直に手術を受けたことを話すと「それで!?」と驚かれました。

高額な金額を支払ってしまったこと、痛い思いをして全くきれいにもなれなかったこと、なぜもっと慎重にならなかったのかと自分を攻め、後悔し本当に辛いです。

今日消費者センターに相談し、こちらのホームページを紹介されました。

過去の相談を読み、私と同じような相談内容が多いことに愕然としました。
私ももしかしたら不要な手術を売り上げのためだけに勧められたのではないかと、言葉にならない悔しさでいっぱいです。

きっとクリニックにクレームを言っても、私が希望したからやったとか開き直られそうです。
手術後にできた線も、きっと以前のものだと跳ね返される気がします。

もうこちらのクリニックでのオペは望んでいません。
私の希望は手術代を返して欲しいということだけですが、手術を受けてしまった以上それは難しいことでしょうか?

アドバイスを頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。

[37208-res46142]

ちえさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月05日(月)10:00

 これ迄の方々の不信感の中味を少しく分類してみますと
?術前における執刀医でない(医師でもない方)の強引な手術への勧誘と云うのがみられますし、金額も百万円位と高額な感がして第3者からみるとあまりにも善意ある医療相談の枠を超えている感がありました。然し、貴方の場合は医師が説明をして30万と云う値段となりますと術前の相談内容、強引な手段と云う点がこれ迄とやや違う感がします。

?又、術後の結果が術前相談とかけ離れていると云う点においては術後ケアの中で相談していくものではないかと思えます。

?但し、夢のリフトと云うのがやはり私には分かりませんし、手術をされるのであれば施術される患者さんには出来るだけ手術内容について説明されてしかるべきものと考えます。これは5年前の自分になれると云う説明と共にはっきりさせておく必要はあります。

?他の方への相談内容を含めて溶ける糸(長期かも知れません)を皮下に使用しているらしい事はなんとなく分かります。これだけですと3ヵ月〜6ヵ月で顔の異和感、疲れた顔などは元に戻るように思いました。

さて、ここ迄書いた内容で手術代を返してもらえるのかとなりますともう少し術前相談内容、勧誘のやり方、術後の経過に対する不信感をもとに交渉していく事になるのではと思いました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37208-res46163]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月05日(月)11:01

これはもう医療上の法律的な問題になると思います。治療内容のリスク、デメリットなどを説明する義務が医師にはあります。また手術の結果に満足されていないようですし、結果も思わしくないように思います。お金の問題がからんでいますので、弁護士さんに相談されるか、このような医療上の問題に詳しい方に同席してもらって、相手側のクリニックと話しあわれるかのいずれかがいいように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega−clinic.com
http://www.mega−clinic.com/

[37201]

リフト後のレーザー

投稿者:さき

投稿日:2013年08月03日(土)12:07

ミニリフト術後3ヶ月半になります。
そろそろサーマクールorフラクショナルCO2レーザーなどを
受けても大丈夫でしょうか?

[37201-res46141]

さきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月05日(月)10:00

 恐らく大丈夫でしょうが、サーマクールもエコ2フラクショナルもそれぞれに照射条件がありますのでリフト後の状態を充分に把握してもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37157]

小顔エンジェルリフト

投稿者:りみ

投稿日:2013年07月28日(日)22:57

先月14日に受けてきました。
3日後に顔全体が腫れたのでクリニックに行き点滴を受けました。1週間くらいで腫れは良くなり糸による痛みも落ち着きました。

1ヶ月は激しい運動は避けるようにと言われていたのですが軽く筋トレとウォーキングをしたところ直後から顔にむくみがでてきました。むくみがでたまま3週間経ちましたがまったくむくみが取れません。

今日クリニックの担当医に相談したのですが、糸を編みこんでいるから血流がうまくいかないためにおこるけど問題ないと言われました。

このままむくみ顔が一生続いてしまうのか不安で仕方ありません。手術する前よりむくみで顔がひどいです。
夢であって欲しい、手術する前に戻りたいと後悔ばかり考える毎日です。
運動するとむくみがさらにひどくなるんじゃないかと運動を制限しているのにもかなりストレスを感じています。

むくみは取れるのでしょうか?
治療方法はあるのでしょうか?
医療機関に受診も考えているのですが何科に行けばいいのでしょうか?

[37157-res46087]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年07月29日(月)23:03

診察をしていませんので、何が原因でこういう問題が起きるのか判断ができません。糸による微量の感染などがあるのかもしれませんし、この場合は抗生物質をしばらく続ける必要があります。また糸が顔の動きにより炎症を引き起こすような状況になっているようなら、顔のかなり長期の安静、つまり表情をあまり変えないとか、皮膚がゆれたりするようなことをさける必要があるのかもしれません。また現在の段階ではステロイドの使用がいいのかもしれませんが、感染があるようなら悪化しますので、これも慎重に考える必要があります。とにかく状態をみて、対策を考える必要があると思いますので、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して意見を聞いてみられてはどうでしょうか?

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[37157-res46094]

りみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年07月30日(火)17:02

恐らく、そちらの医院でも実際にどのような事をが起って対応をどうすれば良いのか、分かっていないのではないでしょうか?
もし仮に分かっているとすれば施術前にこのような事が起るとかお伝えしていたはずだと思うからです。私もこの手術がどのような機序でなされているのか分かりませんので正確なお答えはできませんが、炎症などがあれば、顔はひどい浮腫みを生じるのも特徴です。
原因が治まれば必ず良くなるものですが、糸がなぜ絡んでくるのか?等々が分からない限り、どこの医療機関に行っても手当自体は対処療法(抗生物質やステロイドなど)になるような気がします。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37156]

質問です

投稿者:泣きたいです

投稿日:2013年07月28日(日)22:17

回答ありがとうございます。
質問ですが、ピロッと出た糸の処理だけ頼むとすると、別の医院でも差支えないでしょうか?
また、名古屋で信頼のおける医院(形成外科認定医?)はあります(います?)でしょうか?

[37156-res46086]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年07月29日(月)23:02

別のクリニックでも大丈夫と思います。クリニックについてはこの協会の適正認定を取っているクリニックであれば、大丈夫と思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン