オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[37422]

夢のリフト

投稿者: しんぱいしょう

投稿日:2013年08月22日(木)10:55

はじめまして 明日品川スキンクリニックにカウンセリングに行きます 

夢のリフトを前回の施術で勧められました  明日のカウンセリングの後、この手術をするかどうか決めます  

今までは品川にて、7回、ヒアルロンサン、ボトックス、血小板利用でのしわとりをしてとても満足しています 

JAAM様へのメールで夢のリフトの恐ろしい結果をたくさん読みました 中止するべきでしょうね?
お応えをお待ちしております よろしくお願い申し上げます

[37422-res46464]

しんぱいしょう さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2013年08月26日(月)11:00

これだけトラブルが多いのでは当然考えられるべきでしょうね。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[37417]

たるみ

投稿者:ゆう

投稿日:2013年08月21日(水)22:03

28才です!法令線などはヒアルロン酸を注入しています!たるみを今からできるだけ深くならないように阻止するためには、サーマクールを定期的にするのか、ボトックスリフトを定期的にするのか、どちらがいいですか?両方した方がいいのでしょうか?

[37417-res46407]

ゆうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月22日(木)09:02

 28才と云う年令は美容外科の治療(皮膚科的処置を含めて)に対し非常に考慮を要する所かと思いますし、職業なども考えていかねばなりません。
それは定期的に行ういわゆるお肌のメンテナンスをどうするかと云う考え方に行きつくからです。
 又、法令線の治療は難しい部類に入りますのでサーマクール、ウルセラなどでも効果を出すのに苦労します。
当然、他の療法と併用を要しますし、ターゲットを法令線ではなく頬骨突出部やゴルゴラインに持ってくる事なども考えられ、その際には脂肪注入もひとつの選択肢になります。
 ボトックスリフトもボトックスとヒアルロン酸を混ぜた水光療法が現在の流行であり、それぞれに得意、不得意の先生がおられると思います。
 要領を得ないご返事になりますがざっとした私の印象を述べて解答としておきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37404]

夢のリフト

投稿者:T

投稿日:2013年08月20日(火)23:06

私も先月に品川美容外科で夢のリフトを受けました。
皆さんと同じように、全然別の相談で行ったにもかかわらず、女性カウンセラーの言葉巧みな勧誘に押され当日に施術を受けてしまいました。

ドクターの説明でもデメリットは全く無いから、5年前の自分に戻れるし効果は5年間持つと言われあの時はマインドコントロールにかかっていたと今は思います。
なぜいつも慎重な自分が、あんなにも容易くあんなにも高額な金額をその場で決めてしまったのか自分でも不思議でなりません。

ドクターの話がおかしい!
と気付いたのは施術が始まってからでした。
言っていたような簡単な施術では全然なかったし、もののごく痛かったし、終わった後の顔はマスクをしていても電車で帰るのが辛かったです。

家に戻り、不安でたまらなく、そこで初めてネットで口コミを確認しやっと自分が騙されたことに気付きました。

どうして帰って考えます、と一言言えなかったのか?と自分を責めて、何日も眠れない状態が続きました。

悩みを聞いて欲しくて消費者センターに電話もしました。
そこではいろいろとアドバイスを頂きましたが、元々が小心者で弁護士に依頼して戦うという気力はありません。
なので、まずは自分ひとりで担当のドクターに状態を確認してもらい、その際に自分がすごく傷ついていることを率直に伝えました。
相手も人だから、少しは心が痛み考えてくれるかな?と思いましたが、
そういったことには慣れっこな感じで、「結果がもの足りないようなら再度施術をしてあげる」「アフターサービスもあるから1年間のうち4回までレーザーかプチ整形(ヒアルロン酸かボトックス)は無料でしてあげるから」とさらっと言われただけでした。

今回の件は説明義務違反になるのでは?と伺ったら「きとんと説明した。義務違反には当たらない」と面倒臭そうに言っていました。

でも当初はアフターサービスのことなど何も話されなかったので、それもそれでこちらが何も言わなければ存在しないも同然たったのでしょう。
更に不信感が募りました。

今では顔の腫れも引き、以前と変わらず法令線も目の下のたるみもある状態で、良くも悪くも顔の変化は有りません。
ただ心にはものすごい傷が残っています。

先日ホームページを確認したら、夢のリフトの広告は削除されていました。

もうこれ以上被害者を増やして欲しくない、施術を受ける前にこのホームページを見て欲しいと願うばかりです。

麻酔や刃物を扱うことが法律的に許されている者がこんなことを合法としてやり続けていることにとても恐怖を感じました。

[37404-res46408]

Tさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月22日(木)09:02

 悪い医者が刃物を持った場合、凶器にしかなりません。
刃物を持たすような経営者も悪知恵にたけている感がします。
組織的なものがあり、法律的な部分を知っている方が裏には存在すると思っています。
医師や看護師には歩合制が存在するのではと考えており、個人的な行動と組織的支配が存在するかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37402]

夢のリフト

投稿者:coco

投稿日:2013年08月20日(火)20:54

先生ご返信ありがとうございます。
もう自分でどうしていいか分からなくなっています。不安で毎日熟睡出来ずにいます。
このままの顔だったらどうしよう…
自分がどの様な状態なのか認定医の病院へ行き見て頂く事にします。

リスクはない
痛みもない
腫れない
やれば、リフトアップ
コラーゲンがいっぱい入っているから、はだがキレイになる
みなさん、色白になる
私の気にしていた、ニキビ跡も改善する

今考えれば、デメリットがないなんてあるわけがないのに、その時は気付くことが出来なく…
頬には異物のようなボコボコができ、えくぼの辺りはえぐれが酷く…なぜこんな手術をするのだろう…
何度か不安で電話をしているからか、電話も嫌々な感じか伝わり更に不安になる。。
このままの顔では本当に許せないです。
30万円…辛いです。
もう一度診察してもらいどの様な状態なのか聞いた上、
認定医の病院に行こうと思います。
もう品○には行かないで、認定医に行った方がいいと思いますか?
不安で不安で長々とすみません。
ご返信頂けたら嬉しいです。

[37402-res46406]

cocoさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月22日(木)09:02

 後悔が先に立っていますし、不安が一杯です。
但し、後悔はしてもまた反省はやむを得ないとしても貴方が悪い訳ではありませんので精神的に反省や悔やみばかりでは人間には弱さがありますので前へ進みにくいのです。
今あるのは貴方ひとりが悩んでいるのではない、貴方の責任はない、周りには貴方を助けようとする人は一杯いると云う事を頭に刻み込む事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37401]

夢のリフト

投稿者:マサミ

投稿日:2013年08月20日(火)17:17

ここを拝見してとてもびっくりしました。
こんなに同じ方がいたなんて‼
私も、いつのまにか夢のリフトを当日する事になり…
今消費者センターさんに相談しております>_<。

[37401-res46405]

マサミさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月22日(木)09:02

 縦の連絡も必要ですが、被害者の方同士、さらには行政、医療専門医、横の繋がりも重要です。
その中心になるのは誰かが今、問われている現況でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37393]

夢のリフト

投稿者:coco

投稿日:2013年08月20日(火)11:23

8月7日に毛穴、にきび跡が気になったので、フラクショナルレーザーをしたく、来院しました。
カウンセラーの方に、そんな事しても、根本的なたるみ
をとならいと、意味がないと言われ、夢のリフトを進めてきました。
簡単な手術で、ダウンタイムも無いし、すぐキレイになるし、五年間はレーザーも要らないから、お値段も安いと…とても自分にコンプレックスがあったので、失敗もないし、自分の嫌な部分が改善されるならと、
数十万のローンをしてしまいました。
手術中激しい痛みに耐えながら、聞いてない。こんな痛いなんて、簡単な手術じゃない事に気付き不安でいっぱいでした。
手術が終わり顔をみたら、顔が腫れてるのかなんなのか、内出血も酷く、後悔ばかりでした。夜にパチンと糸が切れた様な痛みがありました。
次の日から、殴られたような顔になり、腫れでなのか、左右の目の大きさの違い。
片目は半分閉じたような状態になり、子ども達は、ドン引きし…ホラーみたいな顔になってると言われ…夜
耐えられなく、病院に連絡し、診てもらったのですが、
顔を押され、これで大丈夫大丈夫。心配しないでと言われ帰宅。
それでも治らず、再度診てもらいましたが、
人間左右対象な人は居ないよ。大丈夫大丈夫キレイになるから
と言われ帰宅。

今二週間くらい経つのですが、もともとあったえくぼの辺り、頬下が、えぐれています。
接客業をしているため、本当に辛いです。
気になって気になって。周りの目も怖いです。
これは治るのでしょうか?
毎日後悔と、ローンをしてしまったことへの罪悪感でいっぱいです。

[37393-res46387]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月20日(火)14:04

また同一のクリニックの診療についてのご相談のようです。この相談室では過去に同じような話がたくさん出ています。同じような経過で同じような強引な勧誘など多くの問題があるように思います。まず最初の相談というか、診察で医師でない方が治療方針を決めているか、強く勧めている部分があるように思います。また医師も起こりうる合併症やリスクを説明する義務があり、これが正しく行われているようには思えません。いくつもの違法行為があるように思えますので、弁護士さんに相談されてはどうでしょうか?今の状態が今後治るのかどうかも、実際に診察をしないと判断ができません。この点はご了承ください。あるいはこの協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して意見をきいてもらってもいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[37393-res46404]

cocoさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月22日(木)09:02

 推測が多分に入らざるを得ない状況ですが、3ヵ月もすれば元に近くなる様に思いおます。
根拠は太くて溶ける糸を数本使用していると思うからです。
元に戻ると云う意味合いは長期の効果はないと云う事になります。
その為、現在は1時的でも良いからローンの支払いを中止できるのかローン会社への問い合せ、法的事実をお調べになってみる事かと思います。
 術前の写真は撮られていると思いますし、その写真と同時にカルテと手術所見の開示を求めて下さい。必ずもらって下さるようお願いします。
それがないと他の医者へ相談したとしても闇の中での手探りになります。
この事はここで被害に合った方すべての方が要求して良い事です。
人間は夜になると不安が倍増しますので精神安定剤の服用など必要かも知れません。
現実にはお辛いでしょうが、今の状態の写真をしっかり撮っておく事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37379]

切るフェイスリフト後の腫れ

投稿者:れいみ

投稿日:2013年08月18日(日)02:36

フェイスリフトをして約1週間がたちました。
術直後から、縫合した右側より出血があり、急遽ドレーンを入れて一晩過ごしました。術直後から顔が横広がりに腫れており驚きました。
左側の腫れは然程でもありませんでした。

2日目、ドレーンは除去されました。左側も同じように腫れ、通常の経過だと覆っていました。
4日目がピークで腫れあがり、目の横側頭部や鼻までがパンパンになりました。
左側の腫れはさほどではないのですが、右側が1.5倍ほど腫れました。
まるで不二家のぺこちゃんのような輪郭になっています。

抜糸の際に、試しにシリンジで血を抜いてもらったところ、血?が抜けました。
先生は古い血が残っていた、と言ってました。
もう血は本当に止まっているのか怖くて聞けませんでした。
抜いた分はすっきりしましたが、まだ血が溜まっているのではないかと心配になります。このままでは血腫になるんじゃないかと・・・

顔のえらにそって腫れもあり、徐々に腫れは収まりつつあるようですが、輪郭が全く変わってしまっています。えらが張ったしもぶくれ顔です。
りすがえさを口いっぱいに入れているような感じです。
これは通常の経過なのでしょうか?
張れている箇所は硬くなっています。
この硬さが馴染んいくことでフェイスラインは整っていくのでしょうか?
腫れ=硬さなのでしょうか?
側頭部、えら付近に硬さが見られます。
きれいなフェイスラインになれるのか不安です。


長々となりましたが、ご相談に乗って頂けると確かります。

[37379-res46353]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月18日(日)21:04

手術後にリンパの貯留、あるいは出血、あるいはこの両方の問題があったように思います。すこし経過が長引いているようなので、これからの治療がとても大事になると思います。とにかく血腫を作らないように、皮下に血液やリンパがたまった場合は、穿刺を繰り返し行って排液をしたり、再度ドレーンを入れたりして、皮下に大きい血腫を作らないようにすることが大切です。またその後の管理として、皮膚が平坦に収縮して、治癒することも大切で、できれば長期にスポンジ(レストン)などで圧迫固定を続けて、平坦な皮膚になるような努力がいるかもしれません。圧迫固定が不要な状況もありうると思いますが、なにも管理をしていない場合、皮膚に凹凸ができたり、しこりやしわが残ったりする可能性もあると思います。こういう合併症が残らないように細心の注意と今後の経過観察、管理などがいるように思います。当分皮下はかなり硬くなるかもしれません。また腫れも続く可能性が高いと思いますので、つらい日々が続くかもしれません。でもあとの管理を正しく行えば、きれいに仕上がってくると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[37379-res46367]

れいみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月19日(月)10:00

 残念ながら血腫になっております。
出来れば傷口を開いて血腫を除去して再度圧迫する事です。
そうする事によって時間は回り道になりますがきれいになります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37359]

追記

投稿者:めめ

投稿日:2013年08月16日(金)07:31

顎は、特に動かすと痛い感じです。
普通の状態でも痛むことも。
腫れてる感は少しあります。
診てみないとわからないとおもいますが
参考までに、どんな状態にあるか教えて下さい。
何かに感染?化膿している?
と、不安がよぎります。

どうぞよろしくお願いします。

[37359-res46337]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月16日(金)11:01

感染が起きている可能性もありますし、安静が保てないために、糸により炎症が起きている可能性もあると思います。早めにみてもらったほうがいいかもしれません。感染であれば、早く抗生物質を使用する必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[37357]

この痛みは?

投稿者:めめ

投稿日:2013年08月15日(木)21:59

Xトーシスを昨年末に入れてます。
最近、耳の上が痛むんだけど、糸のせいでしょうか。
舌だし筋トレしたせいも最近していました。
フェイスアップのために。
確かにあごを動かすと痛み増してる・・・
押すと耳の上疼痛です。
医者に行くべきでしょうか。

[37357-res46329]

めめさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月16日(金)09:01

 実際に診察してみる必要がありますので医者の所へ行ってみるべきです。
糸による炎症なのか、筋トレかの区別はみてみない事には分からないからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37357-res46336]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月16日(金)11:01

感染を起こしている可能性もありますし、顔の運動などのために、糸による炎症が起きてきた可能性もあります。とにかく痛みがあるということは正常な状態ではありませんので、押したり動かしたりしないで、このままおさまるか経過をみてもらうか、そういう傾向がないようなら担当医の診察を受けて確認してもらうのが一番いいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[37352]

糸のたわみ

投稿者:悲しいです

投稿日:2013年08月15日(木)15:37

以前夢のリフトで相談させていただいたものです。
コメカミから、口角横4センチ辺りまでリフトアップの糸が入っていますが、
コメカミから外れたようで、笑うと頬の横に大きな糸の盛り上がりが出来てしまいます。
近くの美容整形で診ていただいたら、糸が外れてたわんでるんだろうと言われました。(手術を受けたクリニックとは別な場所です)
将来へこみになる可能性は十分あると言われショックです。
手術をした医師に言えばまたマッサージで糸が戻るかもしれませんが、それは一時的なもので、笑うと筋肉に押される状況は同じなので、また糸が出っ張ってくると思います。
返金もして貰いたいのですが、肝心の顔はどうなるのか心配です。
糸は溶けるまで1年かかるそうで・・・何か方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

[37352-res46325]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月15日(木)17:03

手術内容に問題があったようですから、手術代の返金は当然申し出ていいことと思います。本当に溶ける糸であれば、このまま1年ほど待ってもらうのがいいのかもしれません。それまで待てないという状況であれば、盛り上がりのできる部位に近いところで、通常のフェイスリフトの切開になる部位を利用して、ここに最小限の切開を入れて、皮下を剥離して、盛り上がりの部位に到達して、ここで糸を探して引き抜くというのがいいのではないかと思います。いずれにしても、この部位の切開の傷は残ることになりますので、よく検討してみてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン