オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[37549]

持続年数の嘘が証拠

投稿者:あけさん

投稿日:2013年08月29日(木)09:53

なんしろ、切るリフトて糸リフト、持続年数が五年で
同じ!ダウンタイムが糸リフトは楽!確かに切るよりは
多分、腫れが少ないでしょうね!
でも、切るリフトの方が持続年数は持ちますよね!
そこが、嘘なんです!問題なんです!言葉巧みに、糸リフトの
方を勧める!金儲け主義!
効果が無ければ返金すべきです!
悪徳ですよ!!

[37549-res46546]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月29日(木)21:04

ご意見のとおりだと思います。糸のリフトへの誘導としか思えません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[37546]

スプリングリフトの抜糸

投稿者:ことみ

投稿日:2013年08月29日(木)06:57

まだ20代後半ですが勧められていれたスプリングリフトしました。
ですが、片方だけ膿んしまい抜糸しますと言われ、取られたのですが
反対側の糸が入ってる方との左右差が気になり抜糸をお願いしました。

ですが、頬の糸を釣り上げていた頭皮の糸しか先生が取れず
まだ頬にだけ糸が残り、毎日糸をとりたい思いで
泣きそうです。
取った右が3ヶ月は腫れてるので、3ヶ月後来てくださいと言われました。の

スプリングリフトの糸が、頭皮の方に引っ張られてないので
ずり落ちて取れなくなったらどうしようと不安で寝れません。
頭皮糸をとってからは、2週間くらいです。
糸を見つけるいい方法はないのでしょうか??

もう一度同じ医院に行くべきでしょうか?
他院でいいところを探そうか迷ってますが
お金もなく、他院ではまた抜糸だけに数十万円かかってしまいます。。

こういう場合手術費用は返金の請求できるのでしょうか?

毎日辛いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

[37546-res46544]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月29日(木)21:03

感染を起こした糸の一部が残っている場合、感染がなかなかおさまらない可能性もあるように思います。このまま感染がおさまればいいのですが、、、。抗生物質などは使っておられるのでしょうか?糸はもともと簡単には抜けないタイプなので、状況によっては顔の表面の一部を切開して除去する必要があるかもしれません。手術費用の返金は交渉されていいことと思います。担当医と話しあってみてください。あるいは弁護士さんなどとの相談が必要なのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[37544]

小顔エンジェルリフト

投稿者:みこ

投稿日:2013年08月29日(木)04:04

前にも投票したものです。

ダウンタイムの話や、手術の話などを一切せず、よくなるよ、リフト以外にもつけて100万てどう?って詐欺じゃないんですか?

いいことだけ並べて言って、デメリットの話は一切なし。

そして効果も全くなし。

100万払ってなんの効果もないって普通に考えておかしいですよね。

病院とかでこんなことされたら、訴えられてると思うんですけど

[37544-res46538]

みこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年08月29日(木)09:03

 今まで私と高柳先生がこちらで小顔エンジェルなるものに対する皆様方からのご質問に対し、病院側の対応の懐疑部分の印象を載せさせて頂きました。まとめますと

1)誰がどのような事をご説明なさったのか?(専門家なのか?)
2)術前、執刀医はお話しに入らなかったのか?
3)手術内容に関する説明を患者さん側は充分ご理解なさっていたのか?案外、理解していない方がほとんどではないのか?それなのに何故、同意書に捺印出来たのか?
4)その為、即ち手術内容が分からないのでこちらでのご返事にも困る部分があり、是非カルテ、手術所見の開示を求めてもらう事
5)ローン支払いは1時的にでも凍結して弁護士さんに相談なされる事
6)手術は執刀する事だけが重要ではなく、術後のFollowも充分に合せやる事が大切ではないか?などが私のお答えの主文になります。

その上でなのですが、
交渉、訴訟、苦情をお聞きする立場としては相手はどう考えているのであろうか?特に医療現場に携わっている方々は・・・と考えますと逆に「ダウンタイムの話しはしました」「手術のお話しは充分お伝えしました」と云う返事になりそうに思います。
そしてその証拠もありますと資料を突き付けられます。
貴方は辛い立場ではありますが、その事に対する反論も持っておかねばなりません。
特にダウンタイムや手術のお話しは聞いていないとする物的部分をどうするのか?と云う点に絞られます。
そこで最後のポイントになります。
都々書いておりますが、病気を治す医療には例え病気が治らなかったとしてもお金は医療側に支払います。
これを努力債務と云います。
病気と一緒に戦って下さった医療人に対する支払いと云っても良いでしょう。
然し、美容外科の立場は違います。
努力だけではなく結果も求められる契約なのです。
これを結果債務と云います。
100万に見合う結果を求めて出来なかったと云う事につきますので充分この辺を弁護士さんとご相談なさって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37541]

37539です

投稿者:

投稿日:2013年08月28日(水)22:16

補足させて頂きます。

37539にお返事は要りません。
当然、これにもです。
微妙に外れていくと誤解を招きますし、伝わらなくなります。

最初はこちらのお医者様と話し、色々と改善が可能なのではと期待していましたが。
今は、ただこのまま載せておいて頂けることを願います。

そうすれば、少なくともネットに繋げることの出来る人であればチェック出来ますから。
誰もがこの場を見ている訳ではなく、ネットと無縁の方だっていらっしゃることを思うと、きちんとして頂きたいとは思いますが、それは同業者の中での自浄を期待するのではなく、法律家に改善を頼るべきことなのでしょうね。

今までお返事下さった先生方、ありがとうございました。

ご理解いただきますよう、どうか宜しくお願いします。

[37540]

持続的について

投稿者:あけさん

投稿日:2013年08月28日(水)22:04

切るリフトと糸リフト、どちらが長く持ちますか?
私は、糸リフトだと二重瞼の埋没方と同じで、持たないと
思い、切るリフトを希望でカウンセリング行きました!
説明では、切るリフトは腫れが酷くダウンタイムが多い
と言われ、糸リフトだと、持つ年数も切るのと同じで五年!と
言われダウンタイムもほぼ無しと言われました!

[37540-res46543]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年08月29日(木)21:02

もちろん切るリフトのほうがはるかに長持ちします。あくまでも私のとても個人的な意見ですが、糸のリフトは多くの場合、効果は1年程度かと思います。よくもっても2年くらいではないでしょうか。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[37539]

話が逸れてしまっているので

投稿者:

投稿日:2013年08月28日(水)17:59

何故か前回の私の投稿が見当たらないので、こんなことを書いても仕方ない・・ということは重々承知の上ですが。

私は「脂肪注入をする医師」とは書いておりません。
確か「脂肪注入で有名な医師」と書きました。
書くまでもないのでしょうが、そのお医者様とは、市田正成先生のことです。
JSAPSの正会員一覧で、その市田先生の真下に記載されている医師が、品川に在籍している方です。

それから、以前書いた通り、池袋院ではなく品川スキンクリニック池袋院です。
品川美容外科のHP→ドクター紹介でプロフィールがあります。

また、まだトラブル発生を知らない時、リフトアップをお願いする候補のおひとりとして考えていましたから、非常勤講師を務めるという大学病院のHPも拝見したことがあります。当時、大学病院のHPには、品川美容外科勤務であることも記載されていました。今は知りませんが。




たぶん・・・複雑なのでしょう。。。。。

[37537]

フェイスリフト

投稿者:ともこ

投稿日:2013年08月28日(水)14:22

フェイスリフトの手術をお願いする先生の選定で症例数が多く学会や論文の経験がある医師を選ぶ事と良く美容外科のサイトで見ます。最近カウンセリングを受けた先生は年間4,5人とのことでした。この数字は少ないように感じますがどうなのでしょうか。又過去の症例数はどの位が目安となるのでしょうか。

[37537-res46536]

ともこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年08月28日(水)17:03

昨今、本格的なフェイスリフトそのものは全国的に減少傾向にあります。
その為、年間4〜5人と云うのは平均的ではないでしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37536]

ローン支払いについて

投稿者:あけさん

投稿日:2013年08月28日(水)14:12

品川クリニックのホームページから、日美協会のページが削除
してあります!何故でしょう?!余りにも被害者が多数
でてるからでしょうね!!
ローン停止要求に、ヤハリ弁護士サンが付かないと無理なんですか?
私は高額で、効果無しで、施術説明の五年持つと説明受けて、
施術したのです!
マスコミにも皆さんが立ち上がって、メールや電話を入れましょう!
有難い事に、アドレスなど書き込んでくれてる方がえりますから、メール
を入れましょう!!効果無いのに、お金払う必用ないですよね!

[37535]

夢のリフト

投稿者:かな

投稿日:2013年08月28日(水)14:08

先生方私は両頬一本づつ5センチくらいのものが入れて一ヶ月くらいになります。p-dioxanoneという糸だそうですが、感染しやすい糸なのですか?とても心配です。どう気をつければよいでしょうか、気をつけようがないんですかね。抜いた方がいいんでしょうか、それも傷になりそうで心配です。

[37535-res46535]

かなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年08月28日(水)17:03

深い所に入れてあるとすれば問題はないでしょうが、浅い部分であったり髪の中であるとやはり感染の機会はあると思います。
但し、除去すれば感染はおさまります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[37532]

糸のリフト

投稿者:ナナ

投稿日:2013年08月28日(水)07:32

品川美容外科の糸リフトで満足されてる方はいらっしゃるんでしょうか。

もしいたとしたら、継続期間はどのくらいですか。

[37532-res46534]

ナナさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2013年08月28日(水)17:03

お答えが出来ません。
ご質問が残念ながら私共の範疇を超えているからです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン