最新の投稿
[100718]
痩身薬について
[100718-res100413]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月26日(火)22:31
副作用もあるものなので、個人的には安全ではないと思っています。
[100718-res100461]
こちらをご覧ください
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年01月07日(日)10:28
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200903_1.html
こちらを一度、ご覧ください。
土井秀明@こまちくりにっく
[100709]
ほうれい線にヒアルロン注射
3か月前に、美容クリニックで、ほうれい線に1.5CCずつ
右頬と左頬にヒアルロン酸注射を打ちました。
次の日顔がぱんぱんに腫れてしまい、右側のみシコリができてきたので、
2日後に溶解注射をしてマシになりましたが、
3ヶ月が経ち、左頬が急に腫れ初めて、シコリもできてしまい、
また溶解注射をしましたが、シコリは残っています。
このシコリは、時間がたてばもとに戻るのでしょうか?また、溶解注射をし続けたら早く治りますか?
シコリがとにかく心配です。
[100709-res100404]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月26日(火)11:06
3ヶ月たってから腫れてくるというのは通常はありえない症状です。まれなことですがアレルギーなどがあるのかもしれません。あるいはヒアルロン酸の品質の問題などがある可能性もあります。分解注射はしこりに対しておこなってもらっていいと思います。今のうちであれば、しこりに対して分解注射が有効なはずです。しこりに注射が正しく入れば分解されるはずです。
[100708]
ヒアルロン酸痛み
額のヒアルロン酸を2本いれました。
その後何日かしてから額と頭が痛くなり痺れもあります。クリニックに電話して溶解注射3本やりましたが全然痛みが取れなくてどんどん悪化してる感じがします。色々調べたら血流障害、感染、アレルギーなどあるみたいですが痛みが増して続いてるのはやはりそれの原因が大きいでしょうか?
痛みが辛くて食欲もありません。
[100708-res100403]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月26日(火)11:03
通常のヒアルロン酸の注入では聞いたことがない症状なのですが、、、。ヒアルロン酸の種類や品質などの問題があるのかもしれません。分解注射が無効というのもおかしな話です。まれにはアレルギーもありうる問題と言われていますので、実際の状態を確認したほうがいいと思います。大学などの形成外科を受診して診察を受けて何が起きているのかを確認してください。
[100704]
686の相談の続きです
ご回答ありがとうございます。ハイブリット~は、自己血に注入部位に適した細胞注入成長因子を添加、ヒアルロン酸を混注し土台を作る、とありました。この施術でしこりが残るのはよくあることなのでしょうか? 注入したものだ壊死したものがしこりであれば、失敗ではないのかと不安です。しこりができるのならやらなかったですし、このような場合、返金はされるのでしょうか?
また、成長因子ですが、入っていたので修正は難しいという事でしょうか。複数回の手術が必要というのも不安でしかたないです。
[100704-res100399]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月25日(月)14:48
成長因子が入っているということになるとしこりや痛み、かゆみなどが出てくることが多いと思います。本来体内に注射で入れてはいけませんというものなので、何が起きるかわかっていません。すべての除去も不可能です。注射で拡散しているからです。影響を受けた脂肪は変質していますので、将来ずっとしこりや凹凸、痛み、かゆみなどが続く可能性もあります。返金については直接クリニック側と話し合ってください。納得できないという場合は、弁護士さんに依頼する必要があります。
[100686]
注入の施術について
今年の5月に初めて美容医療を受けました。ハイブリットコンデンスPRPプラスで、注入部位はゴルゴライン、ほうれい線、マリオネットラインです。元から頬が膨らんでいるのがコンプレックスだったので、注入するとより膨らむのではと思い質問したら、注入後は膨らむが6カ月を目安に徐々に吸収されるのでそれまで様子を見るよう言われました。
注入部位6か所にしこりができ、6か月経っても触った感じで大きさが変わらないので受診したところ、
「注入して下から持ち上げることでくぼみをなくしているので効いているという事。だんだんとしこりはなくなっていくがまれになくならない場合もある。効果の持続は人により違う」と。
しこりは残らないと聞いていたのに、と話すと、説明不足ですみませんと。笑った時に頬がもりあがってしまうのが気になるので治してもらえないかと言っても、気にならないから大丈夫の一点張りでした。
この注入のしこりは治るのでしょうか?注入部位も触った感じではほうれい線とマリオネットからズレていると思います。
それも適正に注入されていると言われてしまいました。100万円以上払っており、説明不足もあり納得できないので、一般的に正しい施術と言えるのか教えてください。
麻酔後に注入したのに痛みが強くて吐きそうになり、血圧測定をして休憩し実施した経緯もあり、医師に対し不信感もあります。
うまく説明できずすみません、よろしくお願いします。
[100686-res100387]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月22日(金)13:45
ハイブリットコンデンスPRPプラスというのが何のことかよくわかりません。成長因子は入っていないのですよね?そうであれば、確実な修正が可能です。ただ複数回の手術が必要かもしれませんが、最終的にしこりの除去、凹凸の修正などがご希望どおりにできます。しこりができたのは同じ部位に多量の注入をして血流の再開が起きずに一部が壊死になったなどの可能性があります。ずれているのは部分的な靭帯の抵抗の処理が行われなかったのかもしれません。そのような部位に強く注入を行うと膨れやすい部位に脂肪が流れることがあります。
[100682]
ほうれい線にボトックス注射をしたが、しこりになってしまった
3か月前に、美容整形外科で、ほうれい線に1.5CCずつ
右目頬と左頬にボトックス注射を打ちました。
次の日顔がぱんぱんに腫れてしまい、右側のみシコリができてきたので、
2日後に溶解注射をしてマシになりましたが、
3ヶ月が経ち、左頬が急に腫れ初めて、シコリもできてしまい、
また溶解注射をしたら今度はほとんど効果がなかった。
シコリも腫れもかなり心配なのですが、時間がたてばもとに戻るのでしょうか?また、溶解注射をし続けたら早く治りますか?
シコリがとにかく心配です。
[100682-res100383]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月22日(金)13:26
なにかの間違いではないでしょうか?ボトックスで翌日に顔がパンパンに腫れることはないと思います。またしこりができることも絶対にありません。ボトックスの溶解注射はありません。当然効果はないと思います。
[100677]
664の続きです
もう少し様子を見ようと思います。ありがとうございました。
すみません、もう少しお伺いしたいのですが、今回のは一時的な浮腫みでしょうか。馴染んでくるとおさまりますか?入れすぎで浮腫むということもあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[100677-res100391]
異物が入りますので
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年12月23日(土)10:50
異物が入りますので多少なりとも腫れ(浮腫、むくみ)が出ることはあり得ます。入れすぎではないでしょう。心配なのはアレルギー反応です。ヒアルロン酸でも稀にアレルギー反応が出る方がおられます。
土井秀明@こまちクリニック
[100664]
ヒアルロン酸についてです
元々顔に脂肪はある方でして、数年前から脂肪溶解を頬の下半分を何回かやりまして、ハイフなどで引き締めてきました。だいぶ減って良くなっていたところで、4日前にヒアルロン酸を頬の上の方に注入したのですが、直後はほうれい線も薄くなり良いなと思っていたのですが、今日は浮腫んでいるようで、元より下ぶくれのような顔になっている気がしてほうれい線がまた少し目立つような顔立ちになりました。
脂肪が減った顔の下にヒアルロン酸が脂肪と同じように下がってくるといいますか、入り込んでくるなんてことはあり得ますか?
思いもつかない質問だと思いますがよろしくお願いいたします。
[100664-res100373]
浮腫だと思われます
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2023年12月20日(水)11:53
ヒアルロン酸は、それほど広い範囲で動くことは有りませんので浮腫では無いかと思います。
数日、様子を見ては、いかがでしょうか?
[100655]
中顔面の脂肪注入
50歳です 中顔面のボリュームがなくなり、真ん中にゴルゴラインが入ってきて、たるみはそこまでないとは思うのですが、ゴルゴラインより下に脂肪が下がってきた感じで、中顔面が凸凹デコボコした印象になっています
下の先生の回答で
脂肪注入でリフトしたような印象になるように注入するということは可能なケースが多いと思います
とみかけました
ゴルゴ線が入り、その下に少しふくらみがある場合でも、なだらかな丸い頬に仕上げることはできるのでしょうか?
中顔面にすこしふっくらとした曲面が出てまあるい頬に仕上げることができますでしょうか?
[100655-res100362]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月18日(月)12:43
ゴルゴ線の下の膨らみの程度が問題かと思いますが、ゴルゴ線が十分にふくらみ、さらにその上にわずかの膨らみを作れば全体としてリフトされたような印象に作ることはできることが多いと思います。万一ゴルゴ線の下の膨らみが大きい場合はこの部位のみ脂肪吸引が必要になったり、リフトが必要なケースもありうるかもしれません。また脂肪の生着量は正確にこントロールすることはできませんので、3ヶ月後くらいに再度微調整がいることもありうると思います。
[100646]
645の相談
誤字脱字があり失礼いたしました。
[100646-res100357]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年12月17日(日)20:40
大丈夫です。回答内容に変更はありません。
リベルサスは安全ですか?