最新の投稿
[38149]
フェイスリフト
[38149-res47183]
ゆみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月08日(火)09:01
たるみの程度問題もありますし、麻酔をどうするかなど考えねばなりません。
時間と根気のいる作業になると思いますが、私なら避けていくでしょうネ。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38148]
ミニリフト
2ヶ月前に皮膚だけ切除のミニリフトというものをしました。術後1ヶ月は引き上がり納得いくものでした。今は顔が大きく、頬から口元がたるんできました。左右差も出てきました。右の方が元から顔の幅はありますが、今は以前より目立ち、気分が憂鬱です。どうしたらいいのかわかりません。アドバイスよろしくお願いします
[38148-res47182]
ゆきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月08日(火)09:01
フェイスリフトをする場合は目的としてたるみを取る事になります。
そしてたるみは皮膚だけでなく脂肪や筋肉等々もたるむものです。
その為、もし再度フェイスリフトを希望されるのなら皮膚だけ切除と云うやり方はおやめになって深部組織までの引きあげをお考え下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38146]
ロイヤルリフト
悩んだ挙句、不安もありましたがやはり頬のたるみが気になり、昨日S川美容外科でロイヤルリフトを受けました。片側2本ずつです。
みなさんの相談内容を見ているととても不安になり投稿しました。
昨日の今日ですので確かにまだひきつった感じ、糸が入っているところが少し腫れている感じがあります。
針穴については頬の部分はかさぶたになっています。(洗顔時にはなるべくこすらないようにしています。洗顔後に消毒すべきでしょうか?また、抗生物質などの塗り薬を塗布したほうが良いのでしょうか?ちなにみ塗布剤の処方はありませんでした。)
*引きあがりには問題ありません。また表情にも影響ありません。普段通り会話し食事喜怒哀楽表現に問題ありません。術後翌日なので少しひきつる感覚がありますが、鏡をみても特に違和感はありません。
アモリンを抗生物質として服用しています。痛みはロキソニンで十分効いています。1週間くらいで違和感はなくなると言われましたので、1週間は様子を見ようと思っています。
しかし、術後にキズ口ぶよぶよしたりする原因が術後直後にあるのならば予防をしっかりとしたいと思いますので、何かこれは術後にやってはいけない。ということはありますでしょうか。
[38146-res47181]
なつさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月08日(火)09:01
術後間もなくでもあり、手術内容が分かりませんが、医師を信用なさって施行されております。
貴方の術後のご不安にどれだけ答えられるかも医師の力量のひとつだと思います。
つどつどご相談なさってみては如何でしょうか?それでご納得がいかない部分は再度メール下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38141]
ヒアルロン酸のしこり
7月にヒアルロン酸を法令線と口角に注入しました。
麻酔入りのためまったく気づかなかったのですが、口腔内粘膜まで注射針が達し口内粘膜に二箇所丸いしこりが残ったままになっています。舌で触れると気持ち悪いです。すぐに先生に話しましたが吸収されるから問題ないといい診ててもらえませんでした。
痛みはありませんが相変わらすしこりは残ったままです。
また、顔の法令線もしこりがあって押すと昨日から少し痛みもあります。心配で仕方ないのですが本当にしこりは吸収されるのでしょうか?
[38141-res47165]
ももさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月07日(月)11:04
口腔粘膜部に近いのであればしこりが終止触れたりしますので気になる所です。
ヒアルロニダーゼを打ってもらう事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38139]
s美容整形外科にて埋没と夢のリフトをしました。
s美容整形外科で二重のプレミアムクイック?という埋没をしました。
3点止めの平行二重をナノ切開も加え施術し、その際に勧められるがまま夢のリフトをしました。
私は22歳で、特に輪郭については何の悩みもなかったのですが
モニターとしてやれば埋没が丸っと無料になることと、肌質改善に繋がるということ、さらに4回分の肌質改善レーザーが無料サービスされるという誘い文句に惹かれ考えなしにお願いしてしまいました。
全く下調べもせずに、カウンセラーの方と院長さんが実際にやったというのを聞いてやってもらいましたが
1週間経った現在、顔の中にまさに糸が入っている!!と感じるほど違和感があり
物を食べたり、口角をあげたりすると鋭く痛み、笑うこともできません。
まさに生皮を剥がして顔の筋肉に釣り糸を食い込ませているような痛みです。
さらに、術後3日め辺りから顔の糸があるであろう場所にしこりを感じます。
今は見た目には出ていませんが、触れば一発でわかる硬さですし
その内見た目にも出るのではないかと不安です。
お付き合いしている方に顔を触られて訝しがられるのも嫌ですし、まだ1週間しか経っていないと言えばそれまでですが
本当に心配です。
これは治るのでしょうか。
身体に溶けるというのでやってもらいましたが、身体に溶ければしこりも解消されるのでしょうか。
他にもこういう訴えをする方はいらっしゃったでしょうか。
切実に悩んでおり、もちろんs美容整形外科にも電話で相談したのですが「まだ1週間ではしかたありません。皆さんそうですよ。」との返事ばかりです。
自業自得とは言え、不安で仕方ありません。
どうかお返事お願いいたします。
[38139-res47164]
ベンさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月07日(月)11:04
外見的変形がなく、痛みだけであれば対症療法として痛み止めの薬となります。
溶ける糸であれば治るのが原則でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38115]
度々すみません…
度々こちらの掲示板をお借りして申し訳ありません。
20分ほど前から大阪の方に着いてウロウロしているのですが、どちらに集まっていらっしゃるのでしょうか?
詳細お願いします。
[38113]
糸リフト
当山先生、丁寧なお返事ありがとうございます。
少し安心しました。
頬の方は、しばらく様子をみてみます。
コメカミの痛みも様子みていて大丈夫でしょうか?
[38110]
夢のリフト
こんにちは。
2ヶ月前に溶ける糸のリフトを受けましたが、
笑うと頬に不自然な線ができます。
おそらく糸の跡だと思うのですが、不自然な凹みです。
この線は時間経過でよくなるものですか?
抜糸した方が良いのでしょうか?
[38109]
糸のリフト
当山先生お返事ありがとうございます。
ほほが腫れぼったくなっているのですが、この肉芽種は放置していても問題ないのでしょうか?
糸が溶けてしまえば治るのでしょうか?
よろしくお願い致します。
[38109-res47132]
まみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年10月05日(土)14:03
恐らく糸は8割位すでになくなっているとみるべきでしょう。
そうしますと、そのブヨブヨしたもの(肉芽腫様のもの)が今後どのような経過を辿るのかと云うことにつきます。
単純に分けていくと?このままの状態が続く?炎症などを伴って悪化する(増大する)?次第に良くなるの3つでしょう。
これは経過をみなければ分かりません。
経過をみるのも医療ではひとつの診断であり、治療方針の源となります。
?の場合は治療方針がたてにくいと思いますが、わずらわしいのなら小切開して皮下のドブ掃除となります。
?は逆に切開せざるを得ませんから、判断は容易になりますし治しやすいと思います。
?なら、ありがたいと云うことになりますが、糸が溶けたら治るのかと云うことになりますと原因が糸であってもブヨブヨの範囲が広いと自然治癒には時間がかかるかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38100]
夢のリフト
糸を入れた一箇所にプニプニした
シコリのようなのがあるんですが。小さいです。痛くもなんともないので放っておいても大丈夫でしょうか?
[38100-res47113]
みか さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2013年10月05日(土)10:00
そのまま放っておいても大丈夫でしょう。
赤くなったり痛みが出たら炎症を起こしている事になりますから、それに対しては対処する事になります。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[38100-res47124]
みかさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年10月05日(土)12:01
小さな肉芽腫みたいなものが生じているのかも知れません。
糸はすでに溶けていると思われますので、治療すると仮定しますと掻爬(そうは)です。
傷がつきますので、何ともなければ(例えば赤味が生じるなどの異常が発生しなければ)経過をみて良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
リガメントtoリガメントのフェイスリフトとハムラ法は同時に手術は可能でしょうか?