最新の投稿
[38197]
糸
[38197-res47236]
まちさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年10月11日(金)11:05
放射線科の先生に目的は何かを述べてX線等の種類の選択、方向性を決めてもらうと良いと思います。
その際、既往歴を述べておくと総体的に判断されます。
目的が何かなど分からなければ放射線科の先生もターゲットをしぼり切れません。
私はMRIやCTなどを依頼する時、必ずその目的を彼らに伝えますとそれなりの写し方、検査の選択をして下さいます。
溶けない糸を写すなど私はやった事がありませんので、私なら放射線科への依頼時にその事を伝えますが・・・
一番分かっているのは施行した医者ですので、その医者にお聞きになった方がてっとり早いと思っております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38196]
糸
済みません!尻切れになってしまいました!
糸が溶けないとなると、一生、顔の糸は残るのですか?
引っ張って陥没部分は、治らないのですか?不安です!!
[38196-res47235]
匿名被害者さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年10月11日(金)11:05
真実を知る事から始まるのではないでしょうか?
溶ける糸を入れたと云う医師に事の真実を教えてもらう事かと考えます。
溶けない糸ならどのような糸で太さなど確認もしてみます。
ネット情報も貴方の事を正確には伝えておられないと思いますので、慌てない事ですし不安になる事はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38195]
糸
品川美容外科でロイヤルリフトをしましたが、私が説明を受けたのは、溶ける糸との事と施術前の説明でした。
情報があり、ネットで見たら溶けない糸だと書いて有りました。
これは、問題ですよね?嘘の説明です!
糸が溶けないとなると、一生、顔に糸が残り、陥没部分もそままなのでしょうか?不安です!!
[38195-res47234]
匿名被害者さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年10月11日(金)11:04
ネットが正しいとは限りませんので冷静になる事です。
冷静に考えれば分かる事ですが、もう一度手術した医師に自分に使用された糸がどのような糸であるか、お尋ねしてみる事ではないでしょうか?
あく迄、冷静さを失わない事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38192]
糸
当山先生お返事ありがとうございます。
頬に引きつれや少しの凹みがある部分は、その部分に多少溶けかかってはいる糸があるという事なのでしょうか?
すみません。不安です。
よろしくお願い致します。
[38192-res47233]
かおるさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年10月11日(金)11:04
想像でしかお答え出来ないのですが、溶ける糸は溶けない糸よりは組織反応が強く出ると思います。
その為、軽い炎症反応なども溶けない糸よりはありえますし、溶ける糸は溶ける時期が糸の種類によって違います。
又、細長いのが糸ですので所々が溶け始めていると思います。
要約すると組織反応が強く出ている部分が外見的に引き攣れ(これを良い方向に向けていくやり方なのかも知れませんが)や部分的凹みが生じているとなりそうです。
当然、溶けかけている所や溶けていない部分もありえると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38188]
糸
バカな質問ですが、糸は どの様な検査をしても写らないのでしょうか?
溶ける糸のリフトをして1年になりますが、頬の引きつる様な痛みは糸が吸収されれば治まるものなのでしょうか?
[38188-res47222]
かおるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月10日(木)09:04
ほとんど溶けているはずですからMRIなどで写るとしてもボヤっとしか写らないものと考えます。
つまり糸の影も形もない状態で組織の拡張がわずかにみえる程度と推測して良いでしょう。
医療の場合は検査で分からない事も多々ありますので後は臨床経験の力となりますが、この場合は経験を持った方は施行した医者となりますので話がこんがらがるのです。
その為に秘密めいた手術は医療、特に美容外科の場合やめておいて下さいと医療関係者に強く訴えたいのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38185]
糸リフトにだまされないために
今日だったら○○円でできるよ。
というのは明日行っても同じ価格
詐欺の可能性が高い。
騙されて払ってしまった方はまず、ローン会社に連絡しローンをストップ。クレジットカードの場合もとにかくカード会社に連絡
あとは保健所や消費者センターに連絡して指示を仰いでください。
ロバの耳掲示板などでやっている被害者の集まりに参加するのも良いと思います。
ただやはり一番早くやらなきゃいけないのはローンを止めることです。
意外にローン会社はマトモなので連絡いれればすぐ支払いとめてくれます。
[38185-res47221]
38185へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月10日(木)09:03
ローンを組んだ方は先ずはローン会社へ早めに連絡する事。良いアドバイスだと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38182]
糸リフトによる内出血
いつも拝見させて頂いています。
1ヶ月半程前に糸によるリフト(ハッピーリフト)をいたしました。
両頬3本づつ入れました、右頬はとても綺麗に仕上がり満足してますが
左頬の目の下、涙袋より少し下にかなりの内出血がまだあります。
野球選手が試合の時に目の下を黒く塗っているあのような感じで、コンシーラーでも
全く隠れません。
家族はもちろん、他人からもかなり心配されるほどです。
術後、1週間の健診時に先生から「目の下ギリギリに糸を通したので内出血があるが
2週間で綺麗に良くなります」と言われたので安心してましたが1ヶ月半過ぎても黒いままです。
何回か先生にお聞きしましたが先生も首をかしげるだけで・・・
もう少しまって下さいとしか言われません。
素人考えですが…糸が入っている為に血管をつぶして?血行不足になり内出血に
なっているのではないのか?っと思っていますがこの様な事は起こり得るものなのでしょうか?
その場合糸を緩めるか溶けるのを待つしかないのでしょうか?
先生方はどの様な状態にあると思われますか?
内出血が気になり人の顔を見て話をする事が出来なくなってしまいました。
お忙しいとは思いますが宜しくお願いいたします。
PS 糸リフトをした病院は今こちらでよく名前が上がっている病院とは違います。
[38182-res47220]
みみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月10日(木)09:03
内出血斑が1ヵ月以上稀には3ヵ月位は続く方がおられますが治ります。
当然、内出血がひどかったのでしょうし、少しく血腫形成があったのかも知れません。
温めてみる事です。
あきらめる必要はありません。当然、あきらめられないでしょうが・・・。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38180]
切るフェイスリフト
以前こちらでフェイスリフト後の経過について質問させていただいたものです。フェイスリフト後、37度程の微熱が三週間続き主治医の先生に見ていただきました。少し腫れてる部分があり切開してもらい見ていだだきましたが、異常はないとのこと。他に見た感じ腫れてる部分等もなく、もしかして中で炎症をおこしているかもしれないが症状として前に出てきてないので、わからないとの事でした。そのような事はあるのでしょうか?また溶けない糸も入れていますが、そのための感染症などではないでしょうか?抗生物質の飲み薬も効きませんでした。他に考えうることはありますでしょうか?
[38180-res47217]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年10月09日(水)22:04
手術部位に腫れもなく、痛みも赤みもないのであれば、発熱は手術のためではありません。ただ、すこし腫れている部位があり、切開もおこなったということなので、この部位が発熱の原因なのかもしれません。実際の状態を見ていませんので、詳しい状況はわかりませんが、そもそも切開をするようなことは通常ありませんので、これが原因なのかもしれません。もうすこし経過をみてもらってもいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[38163]
小顔エンジェルリフト
約1年前にコメカミに溶ける糸を1本ずつ入れました。
太くて棘のある1年程で溶けるミント糸らしいのですが、最近 糸の入っている辺りに痛みがあります。触っての痛みは無いのですが反対側よりポコっとしています。
糸が溶ける際に出来るコラーゲンの影響で痛みは出てくるのでしょうか?
目に見えないので不安です。
先生どうぞよろしくお願い致します。
[38163-res47202]
みかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月09日(水)09:01
ボコッとした部分が今後ふくらみを増すようであれば切開してみる事になります。
通常1年経ってそのような事は起りにくいのですが、その為もあり、経過を慎重に見極めていく時期でもあると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[38159]
夢のリフト
回答いただけなかったので、再度ご連絡します。
2ヶ月前に溶ける糸のリフトをしましたが、笑うと鼻筋から頬下まで不自然な線ができます。
この症状は時間経過でよくなりますか?抜糸の必要がありますか?
[38159-res47191]
ももさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2013年10月08日(火)16:00
仮りに溶ける糸と云う事であれば経過で良くなると予測出来ます。
逆に除去は出来ませんのであえて云えば経過をみる以外ベストの方法が見い出せないとも云えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
糸が溶けている場合はMRIでボヤっとしか写らないのであれば、溶けない糸であれば写るって事ですか?
実は、私も1年経っているのですが痛みがあって本当に溶ける糸なのか不安なので何か分かる方法はないかと悩んでいました。
先月、教えて下さい。