オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[38694]

相談

投稿者:まろ

投稿日:2013年11月13日(水)18:03

昨日、こめかみ付近から頭部に糸を引っ掛けるロイヤルリフトを受けてきました。
痛みはさほど無いけれど、髪の毛の生え際付近の皮膚がボコっと盛り上がっています。
これは平たく普通に治るのでしょうか?
またどの位かかりますか。

[38694-res47764]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年11月13日(水)18:05

これは実際の状態を拝見しないとわかりません。どの程度の盛り上がりなのか、さらにどういう糸を使用したのか、また具体的な方法はどうだったのかなどで今後のことが異なってきます。治るものかどうか、あるいは治るとしてもどれくらいの期間がかかるかなど、予想はここでは困難です。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[38688]

へこみ

投稿者:ミキ

投稿日:2013年11月13日(水)11:46

度々すみません。
へこみが考えられる原因は何かありますか?

[38688-res47763]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年11月13日(水)18:05

糸の感染、糸によって皮下から筋肉までの貫通した癒着ができた、糸に引き上げの負荷がかかっているわけですが、その負荷が皮膚にかかった場合、糸を入れる際の皮下の余分な傷、当初皮膚に糸が露出していた場合などが考えられるように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[38685]

38649と38464で質問したものです。

投稿者:あひる

投稿日:2013年11月13日(水)08:07

メガクリニック高柳進先生、

2度にわたりご回答をいただき、誠にありがとうございます。

最後にもう二つだけご見解をいただければ嬉しいのですが・・・。

(1)ヒアルロン酸を溶解するヒアルロニダーゼは1cc程度であれば、必要以上に入れても一般的に肌へのダメージなどの副作用はないと考えてもよろしいでしょうか?(パッチテストでアレルギーがでなかった場合)

(2)ヒアルロン酸について、ヒアルロニダーゼで溶解しきれなかったものが一部残った場合、外観上問題がなく、しこりの程度が大きくなければ、長期間(3〜5年)放置しても、肌に残存したヒアルロン酸が変化してなにか問題を起こすといったリスクについてはあまり考えなくてもよいでしょうか?(これは、ほうれい線に入れたヒアルロン酸についてもいえることですが。外観上は問題ないのですが、指で探ると少量が残っているような気もします。ヒアルロニダーゼであえて溶かす必要はありませんよね?)

以上、お忙しいところ恐縮でございますが、ご意見いただければ幸甚です・・・。

[38685-res47762]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年11月13日(水)18:03

アレルギーがなく、使用する際の濃度を間違えなければ、1cc程度必要以上に入れても問題が出ることはないと思います。しこりができた場合、これを3-5年放置していても何も起きないと思いますが、同じしこりが何十年も続いた場合、これが安全なものなのかどうかという点についてはまだよくわかっていません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[38682]

ロイヤルリフト

投稿者:ルイ

投稿日:2013年11月13日(水)01:45

9月の初めにロイヤルリフトを強引に勧められ、やむ終えず当日施術を受けてしまいました。  サーマクールを受けに行ったのですが、勧められたのは、ヴィーナス(12カ所)プレミア コメカミ(2カ所)の施術でした。
ダイヤモンド会員(500万以上の施術を受けると、一生涯全ての施術が半額になる)
と言われ、変に魅力を感じてしまいました・・・当日施術の場合は、それも半額と・・・・。
モニター割引を入れると、324万円値引きと言われ、手術してしまいました。
帰ってから、ネット上の金額とは異なっていることに気付き、不信におもいました。
とにかく、他の方と全く同じ手口で、手術内容の詳しい説明も術後のダウンタイムの説明も全くありません。 これは、医師としてのあるまじき行為ですよね!
少なくとも説明義務はあるはずだから・・・説明無い分、勝手に簡単な手術だと誤解していました。
手術中の鼻からの麻酔や頭に何カ所も局部麻酔の注射をされる事も、術中に酷い激痛があることも聞いていませんでした。 こをな杜撰な手術が許されるでしょうか?
虚偽の説明は、医者と言う立場を利用した詐欺的行為ですよね!  犯罪じゃないのでしょうか?
高額な手術を、酷い痛みに耐えて・・・効果ないだけじゃなく、未だに(頭痛、陥没部分、凹凸部分、引きつり)があるのは、やはり後遺症なのでしょうか?
術後の経過が心配なので、他院で診断してもらうにもどうしようもありません。
そのためには、カルテが必要でしょうか? 手術所見が必要なのでしょうか?
患者側は、要求できる権利はあるのでしょうか?
どの様に要求すれば良いのでしょうか?
他院で、ちゃんと診断していただけるのでしょうか?

[38682-res47753]

ルイさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年11月13日(水)09:02

?その病院には何故行かれたのですか?広告につられたのですか?違法広告ならその広告媒体を取り締まらなければ被害者は後を絶ちません。

?どなたが術前説明されたのですか?医者ですか?コンサルタントですか?看護師ですか?強引な勧誘とは具体的にはどのようなやり方ですか?言葉のやり取りを覚えている間に書き留めておく事です。

?お書きになっている金額や提示内容も出来れば第3者に納得出来るようメモに書き留めておく必要があります。言葉、行動など争い事のやりとりは必ず相手も云い分を持って事に当ります。その為、貴方も反論や自分の正統性を主張する時、冷静な記録が必要です。ネットの値段と違う点なども大切な事なのでネットを消される前に記載しておくか、コピーしておく事でしょう。

?説明義務違反は相手方は説明して納得のサインをもらったと証明してきます。ひとつひとつ反論していく事が必要になりますので弁護士さんの力をお借りする時があります。

?詐欺か犯罪かは刑事事件として取り調べますが、先ずは貴方が警察へ訴えを起こす事になります。担当官が別の専門医師にお聞きして立証出来るかひそかに調べます。騒ぎが大きくなると相手は証拠を消していくか、カルテの改ざんを計るからです。

?カルテ要求は可能です。最終的には裁判所から指示、指導も出来ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[38676]

フェイスリフト

投稿者:こぴぐ

投稿日:2013年11月12日(火)21:10

フェイスリフト後1か月をすぎました。
ぶにぶにした凸凹がずっとほほにあります。
この凸凹の中身はなんでしょうか?

本当にやわらかくなるのか不安です。

[38676-res47752]

こぴぐさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年11月13日(水)09:02

 どのような手術をなされたのか分かりませんが、圧迫は充分なされましたか?皮下剥離部がまだ充分な回復がなされていないとみるべきでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[38675]

教えて下さい

投稿者:まち

投稿日:2013年11月12日(火)15:16

日本臨床形成美容医会と日本美容医療協会とどう違うのですか?
日本臨床形成美容協会とは何ですか?
どちらかに登録されている医師であれば安心して手術をうけれますか?

[38675-res47751]

まちさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年11月13日(水)09:02

 日本美容医療協会の成り立ちやあり方などは同ホームページに記載されていると思いますのでご覧になって下さい。
日本臨床形成医会(いわゆる臨形)は形成外科出身、美容外科学会(JSAPS)正会員の美容外科開業医の古い歴史ある集団で、年2回の勉強会をもっております。
情報交換は常にしておりますのでお近くの安心な医師はご紹介出来ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[38674]

へこみ

投稿者:ミキ

投稿日:2013年11月12日(火)14:04

糸を入れて、もう1年以上になります。
へこみは依然続いています。
溶けるまでに1年かかるとしても未だにへこみがあるのは溶けていないのでしょうか?

溶けない糸を入れて、ずっとへこみが続いている人を見ましたが、やはり溶けない糸であれば、へこみが続き溶ければへこみは改善されるということですか?

[38674-res47750]

ミキさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年11月13日(水)09:01

 溶ける糸でも1年以上溶けない糸もありますし、へこみが糸だけの為とも云えません。
やはりどのように挿入されたのか?トゲトゲがついている糸なのか?等々の部分が不透明ですのでその辺は執刀医にお伺いする事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[38672]

リフトアップ

投稿者:ささ

投稿日:2013年11月12日(火)12:33

ほうれい線のあたりから注射器みたいなので糸を入れ、リフトアップしました。
プラス、ほうれい線にヒアルロン酸も入れましたがほとんど効果ありません。
注射器の跡が未だに消えないんですがこれはどれくらいで消えますか?
早く消す方法はありますか?

[38672-res47749]

さささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年11月13日(水)09:01

?法令線から注射器みたいなもの・・・とすれば注射針の太さが問題です。18ゲージ位ですと通常1ヵ月あれば消えます。消す方法はありませんが、隠すとすればファンデーションかカバーマークとなります。

?ヒアルロン酸効果・・・どのようなヒアルロン酸なのか、量はどの位なのかと云う事になります。最近は法令線よりゴルゴラインに入れていくのがひとつのやり方です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[38669]

ロイヤルリフト

投稿者:ゆか

投稿日:2013年11月12日(火)02:41

昨日、口腔内(上唇の裏)から手術しました。
両頬に2本づつ入れる予定でしたが…
右のあがりがよくて、左右揃えるために左にもう1本足されました…
物理的に、本数が違うので上がり具合が左右均等ではなくなりますよね?
手術して2日目てすが、3本入れたほうが腫れており左右均等では有りません。
これは、失敗と言っていいのでしょうか?
また、
支払いもストップしたいです。
マッサージ、エステ等は、術後1ヶ月たてば大丈夫ですか?

[38669-res47741]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2013年11月12日(火)10:01

糸の数が左右で異なっているということですから、腫れも左右差が出る可能性があります。2日目ではまだ腫れがあると思いますが、クリニックで手術後は腫れないと言われているのであれば、クリニックにもう一度確認してみてください。通常内出血などにも左右差が出ることがあり、手術後2日目では結果の評価は難しいと思います。できれば2−3週間程度はまってみて、その時点でも問題が残っていれば、担当医と相談されてもいいかと思います。マッサージやエステにしても担当医が中の状態が一番わかっていますので、担当医の指示をうけてもらうのが一番いいように思います。私なら、手術後3か月はやめておくように言いますが、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[38668]

ロイヤルリフト

投稿者:ゆか

投稿日:2013年11月12日(火)02:41

昨日、口腔内(上唇の裏)から手術しました。
両頬に2本づつ入れる予定でしたが…
右のあがりがよくて、左右揃えるために左にもう1本足されました…
物理的に、本数が違うので上がり具合が左右均等ではなくなりますよね?
手術して2日目てすが、3本入れたほうが腫れており左右均等では有りません。
これは、失敗と言っていいのでしょうか?
また、
支払いもストップしたいです。
マッサージ、エステ等は、術後1ヶ月たてば大丈夫ですか?

[38668-res47723]

ゆかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2013年11月12日(火)09:04

 術前にも左右対称であるのかのチェックは必要です。
つまり左右の違いがある方もおられますので糸の数が違う事はあり得ます。
又、2日目の状態で失敗とは云えません。
主治医とは根気良くお話しを続け安心を得て下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン