最新の投稿
[39478]
フェイスリフト後の内出血
[39478-res48727]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年02月05日(水)00:02
甘い言葉と、リスクに対する説明が事実とは異なっているなど、診療体制に多くの問題があると思います。そもそも治療方法を選択しているのは医師ではないのではないでしょうか。そうなると法律にも触れる行為のようにも思えます。現在の経過はお気の毒としか言いようがありませんが、たしかに当分経過をみないとなんとも言えないように思います。多分内出血が問題なのかもしれませんが、3週間も残っているのは経過として長すぎるような気もします。もう2−3週間経過をみたほうがいいかと思います。その時点で問題が残っている場合は、異常に長い経過になりますので、形成外科や、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して、実際の状態をみてもらったうえで意見を聞いてみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[39478-res48730]
まちださんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年02月05日(水)09:01
美容外科の教育を受けた事のない医師が増え続けております。
医師としての道徳と技術習得をする場所がないのも原因です
卒後、教育の中で医師としての人格を持って事に当るのは当然の事ですが、保険診療で行き場のなくなった医師が安易に美容医療に携わっている感があります。
顔の中で目の周辺は内出血を含めて特に腫れが強く出る所ですし、一度生じたものは時間でしか治りません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39477]
ママ
ご回答をいただき、ありがとうございます。
手術をして、一年半になります。ペインクリニックは薬をもらっているだけです。
通常の量より多めに飲まないと、効かないです。よくなる可能性があれは
嬉しくですが。。施術は、ファーストビューティクリニックでやりました。
[39477-res48713]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年02月02日(日)13:04
すでに1年半たっているのですか。そうなると、炎症が長引いているということはあまり考えられませんし、傷の硬さもかなりよくなっているはずです。手術内容に問題があったのでしょうが、何が行われたんのか、よくわかりません。担当医はどういう意見なのでしょうか?本来手術を担当した医師ならば、なにか思い当たるものがあるはずだと思います。実際の状態を拝見して、触診などをすれば、検討がつく場合があるかもしれません。ファーストビューティークリニックというクリニックは聞いたことがありませんが、一度担当医に確認されてはどうでしょうか。その上で、他のいくつかのクリニックを受診して意見を聞いてみられるのがいいかもしれません。この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックをいくつか受診してみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[39444]
お世話になります
以前投稿したママと言います。その節は、親身になって回答してくださりありがとうございました。一応前にフェイスリフトの手術を受け、まだ、つっぱり感、ピリピリした痛み等が治らず、困っているのですが、現在、ペインクリニックに通っています。
弁護士さんをたてて、話し合いをしていますが、この後遺症を手術のやり直しで、改善することはできないでしょうか?何度もすみません。
[39444-res48674]
ママさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月31日(金)09:02
知覚過敏かと考えていますので手術では無理なように思います。
ペインクリニックではどのような治療でしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39444-res48702]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年02月01日(土)16:01
手術からどれくらいの期間がたっているのでしょうか?実際の状態がよくわかりませんが、もし傷の硬さなどが原因である場合は、2−3年すれば、傷がやわらかくなり、次第につっぱり感や痛みなどが治る可能性があるように思います。あるいはこれらを促進するために皮下や皮膚の硬い部位があれば、ここにステロイドの注射を複数回試みてもいいのかもしれません。残念ながら手術で改善させる方法は難しいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[39442]
ミラクルリフト
2年か月前に、フェイスリフトと、額の内視鏡下前額リフト手術を受けました。
腫れがひいても、一番肝心な法令線が上がっていませんでした。
最近、某クリニックで診察を受けましたら、法令線は、糸で引き上げるのが効果あるということで、ミラクルリフトと脂肪注入を勧められました。
モニター画像を見ても、とても綺麗に若返っているので、手術を受けようと決心したのですが、ネットで調べてみますと、糸のリフトで悩んでいる方が多いようなので心配になりました。
法令線を目立たなくする手術は何がお勧めでしょうか?
ミラクルリフトは、問題が多いのでしょうか?
[39442-res48673]
rosemaryさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月31日(金)09:02
額の内視鏡で法令線が改善されません。
糸でも引きあげられませんが、脂肪注入は効果があります。
溶ける糸に脂肪注入をからませると効果が出るのでは?と云う説もありますが、まだ定かなものではありません。
私は法令線には鼻腔内から真皮脂肪を移植しておりますが、採皮する所が問題です。
仮りに脂肪注入なら法令線と共にゴルゴラインもターゲットにするのをおすすめします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39442-res48703]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年02月01日(土)16:01
多分糸のリフトでは法令線は改善しないと思います。改善したとしても効果の持続がとても短いと思います。フェイスリフトと脂肪の注入の併用が一番いい結果が得られると思いますし、効果の持続の点でも優れています。すでにフェイスリフトをされていますので、これで多少は改善があったのでしょうか?もしなければ再度のリフトと脂肪の注入がいいかもしれません。あるいは脂肪の注入だけでかなり改善するのかもしれません。これもしっかりした技術で行わないといい結果は得られません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[39440]
ありがとうございます
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護 先生
連日本当にありがとうございます。先生にご相談出来てから少し心に安心感が出てきました。おっしゃる通り、こめかみのふくらみは口を開けたり、筋肉を動かした時に出てきます。普通にしているときは目立ちません。左右差も日によって少し違います。
肉芽腫は心配する事はありません。悪性ではないからです。
不安でネットばかり見てしまい無知なのに妄想ばかり広がり・・すいません。でもホッとしました。
色々有難うございます。
[39440-res48672]
ドールさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月31日(金)09:01
何となくですが貴方の状態が分かってきたようにも思います。
相当太い溶ける糸を筋層に入れていると云う感がします。
筋肉の収縮は口の開け閉めにとって強く存在し機能的に不安になりますが、次第に軽快していきます。
然し、患者さんの不安に対し何等のアドバイスもない点は誠意のない執刀医であると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39435]
術後の傷に軟膏
1週間前にフェイスリフトをしました。クリニックから傷跡にステロイドのクリーム(デルモゾール)を1〜2ヶ月塗るように指示されていますが、ステロイドなので抵抗があり、あまり塗りたくありません。クリニックによっては術後何も塗らないところもありますが、塗るのと塗らないのとでは傷の治りに違いがあるのでしょうか?
[39435-res48661]
しなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月30日(木)09:03
通常は術後1週目であれば傷跡に何も塗らなくて良いと思います。
もり上がり傾向でもみせているのでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39431]
ニキビが治りません
18歳の女です。
私は小学校6年生の頃からニキビがひどく、全然よくなりません。
場所は、おでこ、こめかみ上、頬、鼻、顎、眉間 と、顔全体にあります。おでこは治ったりまた出たりの繰り返しですか特に厄介で治らないのが眉間にあるニキビです。頬にあるニキビも完全には治りません。
また、デコルテと背中にもニキビがあります。
私は脂肌で、小さい頃から胃腸が弱く、下痢などもしょっちゅうあります。
洗顔は朝は水だけ、後はお風呂で洗顔をつけて洗うので2回しています。その後はきちんと化粧水を塗り、乳液も塗り、保湿もしっかりとるようにしています。
ニキビは痒みがあり、薄い赤いニキビです。おでこや、その他所々に白く膿?が真ん中に溜まったようなニキビがあります。
背中デコルテニキビですが、お風呂のときは体を最後に洗い、しっかりとついたシャンプーやコンディショナーは落としています。
ベトネベートを塗ると次の日にはかなり効果が見られますが、完全にはよくなりません。
ステロイドなので、大事な事がある日にしか使っていません。
毎日塗っている薬は皮膚科でもらったダラシンを塗っています。
ベトネベートを使う前からダラシンをずっと塗ってきましたが効いている気配がありません。
他にも市販の薬も試しましたが全然効きません。
どうしたらニキビは治るでしょうか?
ニキビが完全に治り綺麗な素肌を手にできる日が来るのでしょうか?
[39431-res48660]
エトワルさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月30日(木)09:03
にきびの治療には健康保険適応の良いお薬がありますのでお近くの皮膚科でもらって下さい。
ステロイドや抗生物質服用はご自分で判断しない事です。
自費ですとサルチル酸マクロゴールピーリング(他のピーリングでも可)、イオン導入、吸引療法を中心とします。
背中が少々難しいかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39421]
ありがとうございました
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護先生
何度もお返事ありがとうございます。
正直、病院や医師に対し不信感でいっぱいでしたが先生のお言葉でメンタル的に凄く救われました。先生のような方がいらして本当に良かったです。
糸が溶ければ必ずこめかみの凸凹は引くという医師の言葉を信じたいと思いますが、
10日経ち相変わらず鈍痛は酷く、こめかみのふくらみは治る気配がありません。
しこりとしてこのまま残ってしまうのではないか心配です。再診にいっても医師は溶けたら戻るとしか。。。肉芽種等にならないか怖くてたまりません。
そういった事例はあるのでしょうか。その際は切開なのかとか・・・
連日本当にすいません。改善したいと前向きだったはずの気持ちがむしろ不安とストレスで眠れずに余計肌が悪化してしましました。
でも、先生のお返事を励みに頑張ります。
[39421-res48659]
ドールさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月30日(木)09:02
側頭筋か咬筋の一部に糸が通って筋膜への刺激となっている点も考えられます。
筋膜には知覚神経もありますし、凄く大きな筋肉をおおっているので放散痛もあるかと考えます。
こめかみのふくらみが動きによって変化するのか?左右差があるのかもチェックして下さい。
少しく気長に待つ必要はあるかも知れません。
ご不安な時は私宛にメール下さい。
肉芽腫は心配する事はありません。悪性ではないからです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39420]
ロイヤルリフト
当初はフラクショルレザーをするつもりで品川美容外科へ行きましたが、看護師に勧められロイヤルリフトを実施しました。
その看護師は自身もロイヤルリフトをして両頬に糸を16本入れているといいました。
実際にロイヤルリフトをして2週間たち、顔が左右非対称で困っています。顔が左右非対称になるという説明もありませんでした。
治りますか?
[39420-res48645]
みきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月29日(水)09:03
貴方に説明された看護師さんや手術した医師に何故左右差があるのかを先ず問うてみる事ではないでしょうか?
例えば血腫がある。出血が片側に多い。神経麻痺がみられる等々でしょう。
その際、術前の写真で左右差はなかったと云う事を確認されるべきです。
両方に糸を16本・・・どのような糸なのか?太さは?入れている層はどこか?糸にトゲトゲがあるのか?糸の目的がなんであるのかもお聞きしてみて下さい。
その回答をもってもう一度本欄にご質問頂けないでしょうか?そうしますとお互いに困っている部分への解決への道筋が示せそうに思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[39398]
何度もすいません
形成会 当山美容形成外科 様
く三叉神経支配領の知覚が一時的におかされているとお返事を頂きましたが、個人差はあると思いますが、平均でどのくらいで治るものなのでしょうか。また、薬の服用等はした方がいいですか?その際、何科で何を処方して頂いたらいいでしょうか。本当に何度もすいません。
[39398-res48627]
ドールさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年01月28日(火)09:01
三叉神経は運動神経を含めた混合神経ですが知覚神経が主体です。
恐らく経過をみていかざるを得ませんが、6ヵ月位のフォローだと推測します。
当然、損傷程度によって違うのでしょうが?お薬は神経賦活剤となります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
1月12日にS川クリニックでカウンセラーの甘い言葉に、軽い気持ちで施術を受けました。 皮膚を切らないコラーゲンに変化する特殊な溶ける繊維を注射するだけで手軽にリフトアップ出来るし、ダウンタイムも少なく、内出血が出てもメイクで隠せる程度だからすぐに仕事復帰も可能と しかし実際の経過は大変でした。 施術の際、ほとんど麻酔が効かずに痛くて震えるほどで、特に右側が痛く、医師が麻酔を追加しました。その麻酔注射の時に、既に右目が圧迫されて痛みを感じていました。やっと糸の注射が終わったかと思ったら、サービスでヒア ルロン酸の注射を目の下に両側3本ずつするからと言われ、また恐怖で体が硬直したまま注射され、結局リフトアップに左右6本ずつ、ヒアルロン注射左右3本ずつの合計18本の注射、プラス麻酔注射を打たれたことになります。
特に麻酔注射を追加された右側は痛みも腫れも半端なく、打撲傷のように腫れ上がり、三日後からは右目下に内出血が始まり(ヒアルロン注射のせい?)まもなく赤いアザとなり10円玉大のアザが消えることなく、現在3週間経過します。まだくっきりと赤紫のアザがあります。 周りの黄色や、目の周りの赤みはだいぶ治ってきた感じはしますが、10円アザは今も消えません。
クリニックには1週間毎に経過を見せに行ってますが、目の周りの傷自体も治ってるし腫れも引いてるしアザは消えるまで待つしかないとのこと。まれにこうなってしまうケースがあるから、本当に申し訳 ないの一点張り。時間の経過しかない、と。 私は鏡を見るたびに泣きたくなりとても不安です。