最新の投稿
[45518]
当山先生
[45518-res55498]
青空さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月30日(火)10:01
やはり全身麻酔の費用(20万)を含まれての120万ですネ。
恐らく麻酔医の専門医が付かれるのだろうと思います。
その方が安全であるでしょう。
但し、ネックリフトのみで二重顎は治らない時があります。
その点ですと脂肪吸引の併用ではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45502]
当山先生
お世話になっております!
ご回答いただきありがとうございました
今日神戸大学の一瀬先生に相談しましたら、脂肪吸引だけでなく引き上げないと効果が無いと言われて、同時に顎のフェイスリフトが必用だとの説明を受けました
120万もするらしいのですが、する価値はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします!
[45502-res55478]
青空さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月29日(月)17:02
手術する価値があるのかどうかはお悩みの深さと予算、そして時間的余裕だと思います。
私と貴方様との応答のきっかけは顎への注射の是非から始まっています。
その視点部分からするとだいぶ大掛かりなお話しになってきておりますし、注射療法は否定されていると云う事になります。
当然、一瀬先生は診察をしておりますので診察をしていない私よりは現実を診ており、有利な判断は下せるかとは思いますが、冒頭に記入の如くが判断材料になる気がします。
然しですネ、120万は高いですが、ひょっとすると数日の入院、全身麻酔、複数医の関わりが値段の高さの背景にあり、かつ顎のリフトのみならず本格的なフェイスリフトを目指しているのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45482]
溶ける糸フェイス
三か月経った現在、白く腫れた部分大きのとか小さなが沢山と、しみの様に黒いのが
増えていきます。
なぜでしょうか
[45482-res55441]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年06月28日(日)14:03
糸の品質に問題はないのでしょうか?また本当に完全に溶ける糸なのでしょうか?おそらくかなり強い炎症が起きたための皮膚の問題のように思えるのですが、、、。あるいはアトピー性皮膚炎などの肌の問題はないのでしょうか?もしそういう皮膚の問題があるようなら、炎症を抑える薬を一定期間使う必要があると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[45479]
当山先生
お世話になっております!
ありがとうございました。
私は40歳になったばかりですが、リフトより脂肪吸引を希望しています
リンパが多い部位なので心配です
大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします!
[45479-res55456]
青空さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月29日(月)10:00
脂肪吸引の方が注射より確実であり、効果的です。
術後圧迫は必要です。その時3方向から交差させて吸引すると平均的に取れます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45476]
ミントリフト2mini術後について
約1ヶ月前に上記施術を受け痛み違和感がなくなってきたなと思っていた矢先片方の頬に激痛が走るようになりました。継続した痛みではなく笑ったり話したりすると痛みます
術後の経過途中でも片方はほぼ痛みはなかったのですが、現在痛みが出ている方はなかなか痛みがとれませんでした。痛みの部分はほうれい線のところでさわるとごりっとしてます。痛みはこのままなくならないのでしょうか
[45476-res55440]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年06月28日(日)14:02
実際の状態を拝見して詳しく検討する必要があると思います。担当医の診察を早めにうけてもらったほうがいいと思います。通常今の時期になって痛みが出てくることはありませんので、感染が起きているか、糸などによる炎症を生じている可能性があるように思います。抗生物質の使用が必要かもしれませんし、なんらかの手術的な修整がいるのかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[45465]
当山院長先生へ
院長 当山様
ご返信ありがとうございました。
私はアンカーリフトをやりました。左のほほはつれ、エクボのようにほほ骨のところにくぼみがあり、右のほほは二本のラインが表面からわかります。
国民生活センターの方にも写真を送り見て頂いたところ、やはり糸が入っているのが表面から見られますので、全額返金ができるのか、プロの先生のご意見が聞きたいとおっしゃられてました。
教えて下さい。
[45465-res55433]
りょうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月27日(土)09:01
私の少々厳しいと思える前回の回答にお気持ち落とす事無く再質問下さいましてありがとうご座居ます。
相手との交渉に関しては私の回答以上に相手側が強く云い訳をしてくると予想されます。
貴方様は今後それにめげずに交渉をされると云う姿勢が必要です。
その為にはご自分お一人で出来るのかが大切な点となります。
相手側は医師ではなく、事務長や弁護士さんが出てくる事もあるからです。
その点に関して貴方様は友人を伴ったりのやり方が心の負担になりません。
あちら側のクリニックに行きたくないとすれば弁護士さんを立てる事になりますが、弁護士料金が必要となります。
その時は手術の返金を要求するより糸の痕が出た等々の後遺症発生を根拠にした方が良いかも知れません。
少なく共「術前との写真」比較が客観的にみる時、重要になると思います。
アンカーリフトの何たるかを知り得ておりませんが、恐らく糸による引き上げだと思いますが、この種類の方法は簡単そうに見えて効果がない、或いは糸のトラブルがある等々貴方に起った事に類する種々なる不満足な結果を残す事が多いと考えられます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45463]
当山先生
お世話になっております
やはり脂肪吸引するしかないでしょうか?
皮が残ってたるまないでしょうか?
よろしくお願い申し上げます!
[45463-res55434]
青空さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月27日(土)09:01
若い方であれば脂肪吸引でたるみは生じません。
但し、圧迫は2〜3日必要でその後は夜間のみ続ける事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45453]
当山先生
ありがとうございました!
私は早くカイベラ注射をしていただいて二重顎をとりたいのです、、、、
個人輸入は難しいでしょうか?
リスクは当然覚悟の上です!
よろしくお願い申し上げます!
[45453-res55422]
青空さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月26日(金)09:04
米国でそれだけ評判の良い注射であれば日本の代理店業者は非常にめざといものがありますのですぐに並行輸入をと考えます。
メーカーと日本の代理店と契約、代理店はクリニックに売り込みに来て輸入代理をしていく事でしょう。
私は下顎なら脂肪吸引がもっとも良い方法だと思っていますが・・・
駄足ながら付け加えておきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45443]
治療費全額返金について
私は48歳主婦です。去年9/23に固定されるフェイスリフトをしました。ホームページや雑誌でそのクリニックでは、美容整形は結果がすべて以前よりもキレイになり幸せにならなければ手術を受けた意味がなく、症状が改善してなければ手術費用を全額返金させて頂きます。と書いてあり、カウンセリングの時も院長や看護士からも説明されました。手術をしてから9ヶ月がたちましたが、未だ糸のラインがあるのとつれてへこみがあります。表面にない、毎朝鏡を見るのが苦痛です。この場合は全額返金させてはもらえるのでしょうか?クリニックにはもう行きたくもないです。
[45443-res55417]
りょうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月26日(金)09:04
この様なご質問、ご相談の場合は相手の医師のご意見もお聞きすべきだ・・・と云うのが私の基本的意見です。
これは貴方様のお悩みやご主張を否定するものではありません。
一方のお話しだけでは公正な判断が出来づらい面があるからです。
「きれいになってはいないが多少の改善はないのか?」、「幸せ」と云う過剰表現をどの程度使っているのかも私はお聞きしたい所です。
これは単純に返金に応じてくれるのかの重要なポイントであり、要求する場合の要です。
その上で交渉力、即ち交渉のやり方をどうするかです。
ちなみにどのようなフェイスリフティングの手術をされたのでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45428]
カイベラ注射について
いつもお世話になっております
アメリカで承認されているカイベラ注射という二重顎の特効薬ですが、日本の厚労省が認可するにはどれくらいかかるでしょうか?
また、クリニックで個人輸入して施術してくださる先生はいますでしょうか?
どうかよろしくお願い申し上げます!
[45428-res55388]
青空さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月25日(木)08:03
メーカーが日本の厚労省に承認、認可申請をするかどうかでしょうネ。
承認されるとして少なくとも5年後ですし、未承認薬の似たようなものも沢山ありますので米国会社が申請するメリットがあるのかどうかを会社内で検討する事から始めます。
恐らく、代理店での平行輸入は可能かと考えますが、その際発生するリスクをどこが責任を取るか?となります。
その延長線を考え、かつ日本の現状をみますと使用の拡大は容易に考えられ、顎のみに限らなくなり、収拾混乱になるでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
いつもお世話になります!
本当にありがとうございます。
確か全身麻酔かけるから20万とおっしゃられてました。
そして、二泊三日の入院になるとも。
脂肪吸引無しで、ネックリフトだけでもいいような気がするのでまた診察の時に相談してみたいと思います。
いつもありがとうございます!