最新の投稿
[45603]
らふさんへ
[45602]
回答お礼2
当山先生、お忙しい中何度も回答頂きありがとうございます。私が悩んでいるのはほうれい線と口角まわりです。いずれの施術にしろ、JAAMの認定医さんなら失敗はないと考えていいんでしょうか?遠方ですが、カウンセリング一度行ってみたいと思います。
[45602-res55601]
どんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月04日(土)16:00
法令線や口角の周り(マリオネットライン)の溝などは程度があり、下記の応答などをみる限りに於いては、どの程度のへこみであり、術前どのように目立ったのかの程度が分かりません。
現在は法令線やマリオネットのへこみ具合の程度(グレード分けして)を5〜6段階と男女別に分けております。当然の事ながら重度のものは手術と云うことになります。
それ以外の方法では重度のものはうまくいかないと思います。又、手術であっても小皺等が残りますのでヒアルロン酸やレーザー等々の追加併用があるかも知れません。反面、軽度のものは手術を避けるべきだと云うのが私個人の考え方です。脂肪注入やヒアルロン酸で充分な時が多いからです。
東京などでは20〜30才位の方々にも手術をお勧めする医師がおられるともお聞きしておりますが、この辺は施術する医師の哲学的面や施行されるお客様の悩みによってと云う事があり、私自身がとやかく述べる立場にありませんが、原則はたるみなどにも程度があり、施行される手術治療にもそれなりの適応があるのだとご認識下さい。
昨今は若い方にも利用される美容外科(医療)となっているようです。
そうしますと、もう少し細かい適応分類が出ても良い頃だと認識しており、それ等は法令線やマリオネットのみと限定せず、全体的に治療方針をお決めになった方が良いと思います。
※最後にリスクを伴う治療ゆえに医療なのです。リスクのない治療が仮りにあるとするのなら、わざわざ長い年月の医学教育、卒後研修、学会等の勉強は必要ないとも云えますし、リスクのない治療があって効果が高いなら医師いらずの世界となります。
究極的にはそのような世界が望ましいとは思いますが、そこに行きつく迄には尊い時間が必要となりましょう。
又、治療は美容医療と云えどもFollow upは非常に大切な作業です。
この事をお忘れなく、よろしく情報交換を続けていきたいと念じます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45571]
まみさん他皆さんへ
凄く若がえりメンテも必要ないとの事でしたが、まず全く変化がありませんでした。
その事を伝えると上がってるの一点張りで、ヒアルを入れたらいいと言われました。切れば一気に若がえると言われ勇気を出してお願いしたのに、それなら最初からヒアルを入れたらと言ってくれれば良かったのに、ヒアルで良ければわざわざ切る事もなかったのにと思いました。また切ったあと皮膚の一部が盛り上がり顔の輪郭がおかしくなってしまい、その事で髪をアップに出来なくなり本当に最悪です。その事も伝えましたが皮膚が上がり引っぱられてる証拠と言われました。人前で髪も上げれないようにされ、それを上がっている証拠といわれても、こんなものを望んでいた訳じゃありません。2年経ちましたが治らず一生このままかと思うと後悔しかありません。高いお金を払い以前の顔より悪くなり綺麗になるつもりでした事なのにと思うと悔しいです。なので安易に考える事じゃないなと思います。本当に一生の事ですよ。
[45565]
回答お礼
お返事頂きありがとうございます。糸リフトってやっぱりしないほうがよさそうですね。切るリフトで成功した事例も沢山あるんでしょうか? 夜も眠れないほど悩んでいます。表情筋エクササイズだけで、数日で本当に顔が激変したんです。
[45565-res55551]
どんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月03日(金)09:01
切開してフェイスリフトする方が糸であげるより有利である事は確かでしょう。
但し、ダウンタイムが長いのが欠点です。
又、切開してやるフェイスリフトもあげにくい場所があり、この部分はゴルゴラインなどであろうと思われ、最近はゴルゴラインや法令線に脂肪注入などを加えるのが主流かと思います。
その点、糸リフトは余計に効果が出しにくいと云う面があります。
かつ、頬は2つの面からなっており引きあげ効果をどう出せばよいのか?靭帯やスマス効果、それに伴う剥離範囲、工夫が必要な面は多々あります。
比較的あげやすいのは口角部と頚部ではないかと思いますが、この部分も糸リフトのみでは如何であろうか?ヒアルロン酸の追加、脂肪注入、脂肪吸引、真皮脂肪移植等、マリオネットライン改善に各医師が検索、工夫していると考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45563]
らふさんへ
青空さんではないですが、
なにか不具合があったのでしょうか?
[45560]
青空さんへ
こちらを使わせもらってすみませんが、青空さんが今考えてらっしゃる所で私は
フェイスリフトと顎の脂肪吸引をしましたが、はっきり言っておすすめしません。
私は二年たちますが、苦しんでいます。
そちらで手術する方が皆さんそうだとは言いませんが、よく考えてください。
色々お話を伺って信頼できる先生が見つかるといいですね。
[45549]
ニュートンコグリフト
表情筋エクササイズをかなり頑張ってしたところ、短期間でびっくりするくらいのたるみとシワができ、軽くうつになりました。40歳です。年齢もあるとは思いますが、やり方が間違っていたとしてもこんなに短期間で老けることってあるんでしょうか? 今糸リフトを考えています。ニュートンコグリフトについて知りたいです。
[45549-res55541]
どんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月02日(木)10:00
溶ける糸のフェイスリフトが大流行です。
溶けてなくなるから安心であると云う心理的効果を狙っているのでしょう。
そしてトゲトゲを作る事が基本でもあります。
私も使用した事があります。然し今はあまり使用しません。
在庫管理をしてみると使用せず置いていた糸はボロボロに溶けて使用する前に役立たずになっているのです。
是非、皆様方も自分に使用されている溶ける糸が新しい糸なのか?古く置かれていた糸なのか確認された方が良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45549-res55617]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2015年07月06日(月)07:04
私も当山先生の意見に同感です。溶ける糸や溶けない糸、また糸のタイプについても多くのものが世の中に出回っていますが、糸の品質について本当に安全なものかどうか、私たちもわかりにくい状況があるように思います。私自身は糸によるリフトは、効果の持続という点と将来皮膚が薄くなってきたり、加齢による変化が出てきた時になんらかの余分な問題が出てこないかという点と感染が起きた時の糸の除去が難しい点などで疑問があり、行っていませんが、なんらかの合併症の治療を求めて来院される方も多く、糸の品質に問題があるのではないかと思えるケースがあるのも事実です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[45543]
溶けない糸
リフトで溶けない糸をいれる予定ですが、私はアレルギー体質なので心配です。
絶対アレルギーはおきませんか?
起きた場合糸を抜かないといけませんか?
その場合綺麗にぬけるのでしょうか?
またアレルギーは全身にあらわれますか?それとも顔になってくるのでしょうか?
[45543-res55540]
ゆゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年07月02日(木)10:00
ナイロン系のモノフィラメントでしたら私は40年以上使用しておりますが、アレルギーは起しておりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45524]
当山先生
お忙しいところ、お返事いただきありがとうございます!
やはり併用じゃないと効果が無いのですね。
全身麻酔は保険外だと20万もするんですね!
高いですが仕方ありません。
まだ神戸でするかわかりませんがじっくり考えてみます。
当山先生、またよろしくお願い申し上げます!
ありがとうございました。
[45524-res55502]
青空さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月30日(火)17:04
麻酔の専門医を雇っているのではないでしょうか?
当院ではその半分を麻酔医にお渡ししておりますが、すべて手術代の中にこみこみです。
ユックリお考えになって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45519]
当山先生
たびたびすみません。
全身麻酔が20万とおっしゃられてました。
お返事遅くなり大変申し訳ありませんでした!
お辛い思いをされたのですね……お気持ちお察しします。私も経験者ですので。
精神的にも身体的にもお辛かったでしょうに、それなのに私の為に情報提供してくださりらふさんの心づかいに本当に感謝致します。ありがとうございます!
私も40歳になったばかりです。
私は岡山大学病院で上下顎の手術とおとがい形成をしましたが顎にいらない段差が出来て変になり先生は「余分な骨は吸収される」と言われましたけど治りませんでした。
高松に三次先生という口腔外科の名医がいるので先週末たった22万円で顎骨を削る手術をしてもらい、まだ腫れてはいますが良い感じになりました。
ほうれい線と二重顎は神戸大学病院の一瀬先生か広島の宮本先生か迷っています。
ちなみに、らふさんはどちらの都道府県でオペをされたのでしょうか?
もし差し支えなければお教えくださいませ。
二年ならまたかわるかも知れませんし、フェイスリフト後はレーザー治療をしてるかたも多いみたいですね。
もしよろしかったら意見交換させてくださいませ。
どうかよろしくお願い申し上げます。