オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[45944]

溶けない糸のフェイスリフト

投稿者:coco

投稿日:2015年07月21日(火)16:31

スプリングリフトについて教えて頂けますか?

糸が溶けずに効果が一生とある美容整形外科にありました

糸がぼこぼこする、違和感が残る頬がぼこぼこしてゴツゴツした顔になった等々体験した方のお話を少し見ましたが

メリット、デメリット、何が事実なのか教えて頂ければ幸いです

[45944-res55978]

cocoさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年07月22日(水)09:01

 メリット・デメリット、特にデメリットはこれから表に出てきます。
それは数多くやればやるほど結果についての内容が明らかになるからです。
今は良い事ばかりしかホームページに記載されておりません。
そしてそのホームページはすべてメーカー側の受け売りばかりです。
「眉に唾して」これからも良く観察されていく事ですし、リスク発生した時どのように対応するかも同時にホームページに記載すべきです。
それが出来ないのは単純に経験が浅いか長期フォローが出来ていないだけの事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[45898]

ウルセラ

投稿者:あすも

投稿日:2015年07月19日(日)00:29

5月末にウルセラを受けました。

昨年初めてうけて2回目です。

施術を受けてから 引き締まって
きたと思ったら又 徐々に弛みだして
施術前に近い状態まで
弛むと又だんだんリフトアップして
きて。
そんな状態が4回ほど繰り返しおこっています。

昨年は そんな事はありませんでした。
私は今まで、
ミニリフト、フェイスリフト、
ミラクルリフト3回、溶ける糸リフト
アプトス、Xトーシス、スプリングスレッド、など弛みに関する事を
やり過ぎな程やってきました。

今までの施術が原因で
今回、ウルセラが持続せず
上がり下がりを繰り返しているのでしょうか?

施術を受けた先生に
写真付きで問い合わせた所
物理的に そんな事はありえない。
むくみや写真を撮った時間帯もあるのでは
と 言われたのですが

これだけ 繰り返しているので
とても 信じられません。

ここ最近も だいぶ 弛んできていたのですが、昨日辺りから だんだん
引き締まってきて 今は
かなり リフトアップしている状態です。
でも 又 数日で弛んでくると思うと
かなり憂鬱です。

今まで 色んなことのやり過ぎで
私の皮膚の中がおかしくなっているのでしょうか?

とても不安です。
どうすれば良いでしょうか?

[45898-res55924]

あすもさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年07月21日(火)09:02

 ウルセラはSMAS(スマス)層をターゲットにする超音波による引き締め効果です。
超音波(エコー)でその層を調べてみる事は出来そうですが、SMASの収縮が実際起っているのかは経時的にみなければならず、やはり詳細は分かり難いものであるでしょう。
実例としても珍しいケースなので原因の究明としては難しい所です。
仮りに両側の頬で頬全体が均等な引きあげ、たるみの繰り返しとなりますとむくみなどのリンパ循環系も考えられ、そうしまうと全身疾患の有無もチェック対象になり得ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[45865]

溶ける糸リフト

投稿者:ぽり

投稿日:2015年07月17日(金)08:49

ミントリフトミニを受けて1ヶ月半になります、顔全体は落ち着いてきました。
ところが、昨夜左口の中に糸の先が突起しているのを発見しました。
唇の口角の近くです、粘膜を破って出てきそうで怖いです。
右頬は痛みも糸の動きもありませんが、左はまだ糸が動き「プチプチ」音がします。
左のほうれい線と口角が交わったところはへこんでいます、そしてその横は糸が下がって、膨らんでいます。
糸がずれて、口の中にきてしまったのでしょうか?
舌で触れるので、気になってしかたありません。

よろしくお願い致します。

[45865-res55895]

ぽりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年07月18日(土)11:01

表在性に入れる予定の糸がたまたま口腔内に刺さっているのだと思います。主治医に切ってもらっては如何でしょうか?
どのような手術でも術後経過を診ていくのは医師の責任範囲にあり、ミスなのかどうかは別にしてチェックしておかしい部分は処置してもらう事になります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .。

[45865-res55920]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年07月18日(土)16:05

糸を入れる部位の先端が予定より奥に入りすぎたのかもしれません。
なんらかの処置が必要かどうかは、実際に状態を拝見しないとわかりません。担当医の診察を受けた上で、担当医が判断されるのがいいように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[45771]

フェイスリフト

投稿者:山本

投稿日:2015年07月12日(日)11:57

8月に品川静岡院でプレミアムトータルリフトを受けようと思っていますがドクターが脂肪吸引で事故を起こした堀内先生と知り悩んでいます。
2年前に首のロイヤルリフトをやりましたが今では効果なしです。
ただダイアモンド会員となり施術は全て半額となるのが魅力です。
施術前に訴訟起こしませんというような書面にサインをさせられます。
どこの美容外科でもそうでしょうか?
長文になりましたが宜しくお願いします。
ちなみに年齢は60歳になります

[45771-res55747]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年07月13日(月)09:05

ダイヤモンド会員という名称や費用が半額になるということはある意味魅力的なのかもしれませんが、半額であっても費用が発生するわけですし、結果がよいものでなければならないことも当然のことです。私自身はこのクリニックの内情や担当医の技量を全くしりませんので、手術の結果がどういうことになるのか予想はできません。2年前の手術の効果が全くないということなので、そういうレベルの治療なのかもしれません。あるいは死亡事故などを起こしたことのある医師なのであれば、手術を受ける際はよほど慎重に考えておかれたほうがいいような気がします。承諾書に訴訟はおこしませんと署名をしても、結果に問題があるような場合は訴訟を起こすことができます。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[45771-res55770]

山本さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年07月13日(月)10:01

 「プレミアム」の内容をもう少しお調べ下さい。
そして不安なら手術を延長すべきです。安いからと云って慌てると高い買い物になるのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .。

[45771-res55789]

山本 さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2015年07月13日(月)12:00

この相談室の前の方を参考にして下さい。まともな医院なら半額(正規の値段が幾らなのか)にしますという事自体有り得ない話だと思います。前の相談では、普通300〜400万円だが、今日手術すると半額にします。それでも高いと言いますとモニターになってくれればさらに安くします、という事で色々トラブルになった例があります。一見安さで釣りますが一生の問題になりかねません。慎重にお決めになる事です。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[45735]

当山先生

投稿者:青空

投稿日:2015年07月09日(木)22:49

大変申し訳ありませんでした!
以後気をつけます。
ご指摘、心より感謝致します!
ありがとうございました!

[45689]

手術後の美容整形

投稿者:るい

投稿日:2015年07月07日(火)18:06

先生方ご回答ありがとうございます。
糸リフトの手術ですが、全身ではなく局所麻酔です。
ただ、局所以外にも笑気麻酔も併用するのでやはり3ヶ月ほどは空けたほうが良いでしょうか??
(笑気麻酔は意識が無くなるものではなく、ちょっとボンヤリするタイプのものです。以前に同じ施術を受けた事があるのでどのような麻酔かは記憶しております)

[45689-res55690]

るいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年07月08日(水)15:02

 理想から云えばもう少し待ってからの方が良いと考えますが、最終的には施設の長、主治医が決定していく事になるでしょう。

。  ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45682]

手術後の美容整形

投稿者:るい

投稿日:2015年07月07日(火)12:43

先月、全身麻酔での内蔵の手術を受け、現在退院して三週間ほどです。
ほほのたるみを改善する糸のリフトの手術を受けたいのですが、主治医に聞いたところ、よくわからない。ある程度の期間を置いてから、そういう手術は受けるべきといわれました。
術後1ヶ月を過ぎれば大丈夫と思って良いでしょうか?
内蔵の手術は術後の経過も良好で、体調面でも現在問題は無いとの主治医の言葉を本日頂きました。

[45682-res55676]

るいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年07月07日(火)14:04

 問題は糸のリフトの時、麻酔をどのようにするのかです。
全身麻酔をお受けになって次回の全身麻酔は通常3ヵ月はあけていきます。
局所麻酔なら構わないのでしょうが・・・糸のリフトと云えど手術ですので軽々にはお考えにならない方が良いと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45682-res55679]

るい さんえ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2015年07月07日(火)16:02

このフェイスリフトの1〜2年前の質問を良くお読みになり参考にされた方が良いでしょう。この医院は限られていますので、全てがそうだと言う事ではありませんが。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[45668]

らふさんへ

投稿者:青空

投稿日:2015年07月06日(月)17:08

お返事ありがとうございます!

らふさんは神戸でされたのですか?!!しかも120万円とは!
私も病院はちがうかもしれませんが、神戸で120万円と言われました!
でもマリオネットラインはかわいらしいと思います。チャングム役の女優さんもマリオネットラインがチャーミングですし。
ほうれい線はやっかいです。
神戸の先生も広島の先生も完全には消えないと言われました。やはり、リフトだけでなくヒアルロンもどちらの先生もすすめてきました。
でも脂肪注入やヒアルロンをやると、釈由美子さんのように顔がデコボコになりそうで嫌です。
神戸のサイトにはほうれい線にはミッドフェイスリフトがおすすめと書かれていたのに、カウンセリングに行ったら「あれはやっても効果ないよ」と言われて不信感があります。
広島の先生はもう高齢なので若い息子さんがするかもしれなくてそれも不安感があります。

私は1週間で腫れがひくと言われましたけどまだまだ腫れてます。仕事にはずっとマスクして行ってます。
時間が薬なのでなじむまでしばらく様子を見てみます。

らふさんは、結果が思うように出なくて切ったところの皮膚が盛り上がっているにも関わらず、主治医は非を認めないんですね……酷いです!
明らかに医療ミスですよね。
貴重な情報を提供していただき本当に感謝致します。

私は信頼出来る医師は高松口腔外科クリニックの三次先生です。
顎の手術のみなのでフェイスリフトは専門外ですが、良い医師を紹介していただけないかもしよろしかったらメールで問合せてみてください。良い返信が来るか分かりませんが、良い先生なので相談には乗ってくださるかもしれません。
またよろしかったら情報交換させてくださいませ!

[45668-res55646]

青空さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年07月07日(火)09:01

 お二人は個別にご相談頂けませんでしょうか?
特に青空さんには私自身が個人として直接ご相談申し上げております。
貴方様から頼まれ私がご紹介申し上げた方もおられますが、そのような方々を含めて掲示板をご利用いただくのは私の意に沿いませんのでご遠慮頂けたらと切にお願い申し上げます。
尚、脂肪注入もヒアルロン酸も注入にコツがありますのでその点も深いご理解を祈念します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45666]

鼻翼基部プロテーゼ

投稿者:まい

投稿日:2015年07月06日(月)15:36

は,ほうれい線を目立たなくするのに有効ですか?

[45666-res55645]

まいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年07月07日(火)09:01

 鼻翼基部へプロテーゼを入れるのは法令線を改善出来るかも知れませんが、咀嚼する所ですからプロテーゼがとび出す可能性が高いものです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45666-res55749]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年07月13日(月)09:05

法令線は加齢とともに次第に陥没が目立ってくることが多い部位です。プロテーゼは一生サイズが変化しません。手術後一定期間は結果がよくても、将来周囲皮膚や筋肉などの委縮が起きてきた場合にプロテーゼの形が浮き出てくる可能性があるという問題があります。骨膜の下やこれに接する部位にかなりうまくデザインをしたプロテーゼを入れる必要があります。また異物である以上、感染が起きるというリスクもあります。除去が必要になるケースもありうるということです。私自身は脂肪の注入が周囲組織にもなじみますし、顔の表情による動きにも対応できることや感染のリスクもないという点が優れているように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[45650]

青空さんへ

投稿者:らふ

投稿日:2015年07月05日(日)16:13

青空さんも大変な思いをされたのですね。手術して失敗すると恥ずかしさもあり誰にも相談出来ず病気でもないのに手術したからだ・・・と自己嫌悪に陥ったりして、綺麗になって前向きになれると思ってましたが、逆に苦しむ結果になってしまいました。
青空さんは信頼できる先生に再手術していただき良くなったようで良かったです。早く腫れがひくといいですね。
私の場合は法令線よりマリオネットラインが気になり耳横を切り引き上げるスマス法をしました。その際効果が出やすいとの事で、顎の脂肪吸引もしました。金額にして120万です。場所は神戸です。
私は失敗しましたが、皆さんがそうではないとは思っています。実際私も色々調べた結果、評判の良かったそちらの病院にした訳です。私の例がたまたまだったのかは分かりませんが私の経験から私と同じような手術をされると思いましたので、黙っておれず、お節介とは思いましたが、こちらに投稿させていただきました。少しでも参考になればと思います。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン