最新の投稿
[56066]
ミントリフトミニ
[56066-res67296]
56066へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月15日(木)14:05
前回も記しましたが、頭痛がひどいなら糸を取らざるを得ませんが、頬の老けを含めて自然に元に戻る可能性は高いものがあると思っています。その為、出来ればあわてて除去を結論しない方が良いと思います。
術後から10日位は経っていると思いますが、その間に頭痛の軽減はありませんか?判断のよすがにして下さい。
顔面神経麻痺は糸を探しにくい時やすべてを除去しようとする時、遭遇します。
3?の切開ですから神経走行の確認が出来ないからです。
又、局麻の影響もありますが、この場合は腫れを含めて不全麻痺です。
不全麻痺は3日位で治るものから3ヵ月位回復にかかるものもあります。
溶ける糸やトゲトゲがあると側頭部3?からの除去は途中で糸が切れてしまう事があります。
しばらく経過をみて頭痛には痛み止めでの対症療法が今最善ではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56059]
ミントリフトミニ(昨日の続きです)
当山先生、ご返信ありがとうございました
病院は、抜き糸はできるけど、
?3センチほどの切開
?禿げる可能性
?今よりも頭痛が酷くなるかも
そして10万以上の金額でした
側頭筋を切開して神経まで切られてしまう可能性もあるのでしょうか?
後遺症が残る確率は高いのでしょうか?
切開後の糸は、溶ける糸と2週間後に抜き糸をする糸では、どちらがよいでしょうか?
たくさんすみませんが、どうかご返事をお待ちしております
[56059-res67280]
38歳さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月14日(水)16:03
頭痛の程度が問題です。
恐らく現在の頭痛が1週間みて軽快傾向にあるのか?そこまで我慢できるのかが重要なポイントです。
現在の頭痛の原因は神経損傷ではなく、側頭筋膜の緊張等によるものだと推測します。
その為、状態によっては自然回復の余地はあると思っています。
側頭部の3?切開で剥し方によると顔面神経側頭枝の麻痺の可能性はあります。
不全麻痺の可能性が高いのですが、完全麻痺もありえます。
禿はどこを切開するのかによります。
10万以上する?ことを含めて溶ける糸をとり切れないのか?或いはそのまま自然回復の可能性があるので思いとどまらせようと考えている感がします。
糸は表皮縫合の糸であれば非吸収糸、溶けない縫合糸が良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56052]
ミントリフトミニ
1週間前にミントリフトミニの施術をうけました
こめかみからフェイスラインに左右2本ずつ入れました。
眉間右の痙攣がおさまったと思ったら左側の頭痛がおさまらず、毎日頭がガンガンします。
頭痛のせいか左目もなんだか違和感があり、普通に生活するのが辛く感じています
ミントリフトミニの糸は除去できるのでしょうか?
もし受けた病院でできないと言われたら
どうしたらいいのでしょうか
頭痛から早く抜け出したいです
[56052-res67272]
56052へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月14日(水)09:00
コメカミからですから側頭筋に吸収糸を入れていると思います。
刺入点がはっきり分かるのなら一部は取れるかも知れません。
但し、吸収糸ですから途中で糸が切れてしまう可能性が高いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56027]
美容外科医の医療的特徴
昨日ご相談したものです。
フェイスリフトした際の医者の態度が変わったと相談したのですが、それはカウンセリングのときの対応と、入金した後の手術日当日の医者の態度が180度変わったことによって、どうしてこのように変わるのか不信感がわきました。
カウンセリングのときは笑顔でとても感じがよく、こうしたいとかここが悩みだという点について、全部解決できます、自信もあるし大丈夫というような、対応でした。医師のホームページにも最高峰の技術とあり、フェイスリフトも得意な手術とありました。
色々不安もあったのでカウンセリング後もメールで何度か問い合わせるたびに、安心できるような回答をしてもらったので、そこに決めて入金をしました。
カウンセリングは1度だけなので、次に顔を合わせるのが手術当日なのですが、そこで手術台で2度目に顔を合わせたときからすでに態度が豹変していました。
カウンセリングでは出きるといっていたこともできない、自信がないのか落ち着きのない態度、ぶっきらぼうに応対され、こちらは何も文句やら何か言ったわけではありません、わけがわかりませんでした。ただただ手術に不安を覚えましたが、もう入金済みで手術台にいれば引き返すこともできず、受けた結果が最悪となりました。
その後がたがたになったことや、フェイスリフトしたのに法令線が余計に目立つようになったことや、筋がはいってライン状の凹みができたことなどをメールで問い合わせしましたが回答してもらえませんでした。
こうなっても患者がその医者を選んだという自己責任で、患者が100パーセント悪者にされるのですね。医者の態度が変わったのも患者のせいですか?
誇大広告や素晴らしい技術だと言って患者を集めて、入金後は患者が苦しむような結果になっても、その辛い現状を言っただけでクレーム扱いされて患者が悪者にされるような仕組みを美容外科で教育されているのでしょうか。
同じ業界でかばいあいがあるとは思いましたが、ここでは公正にアドバイスいただけると思っただけに本当に失望しました。どこにも患者によりそった美容外科医などいないのですね。
[56027-res67243]
かなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月12日(月)12:00
ご質問のポイントについてはすでにお答えした通りです。
同じ業界をかばい合う気持ちは全くありません。
そのようにお受け取りいただいた事は残念です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56022]
Zリフト
当山先生、ありがとうございます。
Zリフトは、溶ける糸で2年くらいかけてゆっくり溶ける糸のようです。Nコグの後継らしいです。
このコーナーの当山先生のコメントで、溶ける糸でも、溶けるまでは溶けない糸と同じだけ感染や炎症のリスクがある事を、Zリフト施術後知りました。
渡航するまでに ちゃんと治療しようと思っていますが、渡航後に感染や炎症がおきたら どうしようかと不安に思っています。
抗生剤を渡航先に持参すれば、いいでしょうか?
すみません。よろしくお願い申し上げます。
[56022-res67244]
リサさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月12日(月)12:00
時間的制限がある中での治療方針ですから非常に難しいと思いますが、糸がみえるような
状態なら一部その糸を切除しておく事は必要かも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[56014]
フェイスリフト後の後遺症
切るフェイスリフトをして2カ月ほどたちます。
唇の横あたりから頬骨にかけて斜めに筋っぽくライン(線状の凸)のように見えます。
そのラインの下が平行に凹んでいて、その凹みの下がまた平行に凸になっているので、
2本のラインがくちもとから頬骨にかけて入っているような見え方です。
凹みもライン状にみえるので本当に不自然です。
これは時間がたてば解消されるものなのでしょうか?
手術をした医師しか術式はわからないとは思うのですが、全く信用できない(術前術後で態度が変わってしまい)ので、こちらでお伺いしました。
あと、このようになる原因は何であると考えられますか?
時間が経っても解決されなかった場合は、修正する方法は何かありますか?
毎日考えないようにしていますが、鏡を見ると胃が重くてきりきりして暗い気持ちになってしまい、夜はむやみに泣いてしまうことがあります。
ご回答よろしくお願いいたします。
[56014-res67234]
かなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月10日(土)15:03
◎術後に態度が変わるのは性格的なものより何らかの行き違いがある事の方が多いと思います。患者さんの術後不安、術後経過、結果に対する医師への要望に対し、強い要求、クレームと極端に受け取られる医師がおられます。他の商業とは違う医療的特徴である感情のやり取りが時として態度の急変となりがちです。お心当たりがあるのかどうか?僭越ですがお伺いさせて下さい。
ご質問の内容にある通り、結局手術内容でしか確かな原因は分かりませんし、修正のやり方も原因によって多少違いが出ます。その点、術者とのコンタクトはお腹立ちの点はありますが、微妙につながれておかれる方が得な場合がございます。
「損して得とれ」と云う所でしょうか?
原因をあえてあげると脂肪吸引をして、その管の走行部か?前者なら自然回復は望みがたく脂肪注となり、後者なら経過検査で良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55991]
たるみ
イントラジェンとサーマクールはどちらが効果がありますか?
痛みのないサーマクールみたいです。
[55991-res67207]
由紀さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月09日(金)10:00
どちらにしてもそれほどの違いはありません。やり方次第です。
最近、レーザーを含めて(ピコレーザーを除いて)とびぬけて、これはと思わせる優れた機械はあまり出ていないのではないのか?と総論的に思っています。
その点、やや宣伝のみが過剰に走っている感がします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55983]
zリフト
1週間前にzリフトを、フェイスラインに左右2本ずつしました。マリオネットラインが気になったからです。
ところが、口の中のほおを見ると でこぼこができていて 舌で触ると糸があるのがわかります。糸の最後の部分は、口の中のほほで丸く盛り上がっています。
又、右頰は、糸の挿入ラインに沿って黄色に変色していますが これは内出血の色でしょうか?触ると少し痛みもあります。
夏からカナダに留学が決まっていて 、カナダでこの手術によるトラブルが発症したらどうしようかと 不安に思っています。
今現在の状況で、Zリフトは失敗だったのでしょうか?
留学もありますし、糸を抜いてもらった方がいいでしょうか?
[55983-res67208]
リサさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月09日(金)10:00
溶ける糸なのか分かりませんが、小さな穴から除去出来るかどうかです。
留学される夏までにしっかり治療されておかれる事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55975]
たるみ
サーマクール と マトリックス数回受けるのは どちらがたるみに効果的ですか
[55975-res67194]
ゆうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月08日(木)10:01
サーマクールは10数年前始めて物理学者がラジオ波を医療に応用したたるみ取りの元祖と云っても良いでしょう。
その後、会社のオーナーが変わり、多少の改良がなされて現在に至っております。
マトリックスはラジオ波に加えダイオードレーザーを加えておりますが、ダイオードレーザーが何故たるみに良いのかは私には分かりませんし、両者を比較した事もありません。
但し、サーマクールなどの機械系たるみ取りも機械の特性は基本的に似ておる部分があり、医療側が扱いやすい部分の改良と施術する医療側の技術(テクニック)によって効果が変わるとの実感を持っております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55949]
小じわの予防や改善について
25歳で目元の小じわ、ほうれい線が少し気になります
相談内容
そんなにめだたないのですが、
目元の笑った時にでる、目尻と目の下に出来る小じわと、
口の横に笑った時にでるほうれい線、しわが
きになります。
まだ25でそんなに気にならない程度なのですが、これ以上の予防と少しの改善をしたいのですが、どのような方法が効果的ですか???マイクロボトックスをおでこのうったとき、いかつい目になったので少しボトックスはこわいです。
[55949-res67158]
まいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年06月05日(月)18:00
ボトックスが怖いのであればPRPとなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55949-res67159]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年06月05日(月)20:01
PRP(ご自身の血液から血小板を集めたもの)、コラーゲンあるいは柔らかいヒアルロン酸の注射などになりそうです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
当山先生
お忙しい中のご返信、本当にありがとうございます
そして何度もすみません
頭痛や目が重いもありますが、術前の顔と比べると気にしていた頬の痩けも目立ち、10万で顔も生活も元に戻れるならと決心しました
顔面神経側頭枝の麻痺、不全麻痺の可能性が高いとのことですが、医師によるのでしょうか
それとも、この手術は高い可能性でこのような麻痺がおきるのでしょうか
やっと来週に除去できると安堵していたので…
当山先生でしたら、除去をしますか?
また、当山先生でも難しい手術なのでしょうか
(ミントリフトミニ術後2週間目の除去で側頭部に刺入れ部分は分かります)
身勝手な質問ばかりですみません
当山先生の嘘偽りない言葉に頼らせていただいてます(T_T)