オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[56022]

Zリフト

投稿者:リサ

投稿日:2017年06月11日(日)09:36

当山先生、ありがとうございます。
Zリフトは、溶ける糸で2年くらいかけてゆっくり溶ける糸のようです。Nコグの後継らしいです。
このコーナーの当山先生のコメントで、溶ける糸でも、溶けるまでは溶けない糸と同じだけ感染や炎症のリスクがある事を、Zリフト施術後知りました。
渡航するまでに ちゃんと治療しようと思っていますが、渡航後に感染や炎症がおきたら どうしようかと不安に思っています。
抗生剤を渡航先に持参すれば、いいでしょうか?
すみません。よろしくお願い申し上げます。

[56022-res67244]

リサさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月12日(月)12:00

時間的制限がある中での治療方針ですから非常に難しいと思いますが、糸がみえるような
状態なら一部その糸を切除しておく事は必要かも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56014]

フェイスリフト後の後遺症

投稿者:かな

投稿日:2017年06月10日(土)09:56

切るフェイスリフトをして2カ月ほどたちます。
唇の横あたりから頬骨にかけて斜めに筋っぽくライン(線状の凸)のように見えます。
そのラインの下が平行に凹んでいて、その凹みの下がまた平行に凸になっているので、
2本のラインがくちもとから頬骨にかけて入っているような見え方です。
凹みもライン状にみえるので本当に不自然です。

これは時間がたてば解消されるものなのでしょうか?

手術をした医師しか術式はわからないとは思うのですが、全く信用できない(術前術後で態度が変わってしまい)ので、こちらでお伺いしました。

あと、このようになる原因は何であると考えられますか?

時間が経っても解決されなかった場合は、修正する方法は何かありますか?

毎日考えないようにしていますが、鏡を見ると胃が重くてきりきりして暗い気持ちになってしまい、夜はむやみに泣いてしまうことがあります。
ご回答よろしくお願いいたします。

[56014-res67234]

かなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月10日(土)15:03

◎術後に態度が変わるのは性格的なものより何らかの行き違いがある事の方が多いと思います。患者さんの術後不安、術後経過、結果に対する医師への要望に対し、強い要求、クレームと極端に受け取られる医師がおられます。他の商業とは違う医療的特徴である感情のやり取りが時として態度の急変となりがちです。お心当たりがあるのかどうか?僭越ですがお伺いさせて下さい。

ご質問の内容にある通り、結局手術内容でしか確かな原因は分かりませんし、修正のやり方も原因によって多少違いが出ます。その点、術者とのコンタクトはお腹立ちの点はありますが、微妙につながれておかれる方が得な場合がございます。
「損して得とれ」と云う所でしょうか?

原因をあえてあげると脂肪吸引をして、その管の走行部か?前者なら自然回復は望みがたく脂肪注となり、後者なら経過検査で良いと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55991]

たるみ

投稿者:由紀

投稿日:2017年06月08日(木)22:53

イントラジェンとサーマクールはどちらが効果がありますか?
痛みのないサーマクールみたいです。

[55991-res67207]

由紀さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月09日(金)10:00

どちらにしてもそれほどの違いはありません。やり方次第です。
最近、レーザーを含めて(ピコレーザーを除いて)とびぬけて、これはと思わせる優れた機械はあまり出ていないのではないのか?と総論的に思っています。
その点、やや宣伝のみが過剰に走っている感がします。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55983]

zリフト

投稿者:リサ

投稿日:2017年06月08日(木)10:17

1週間前にzリフトを、フェイスラインに左右2本ずつしました。マリオネットラインが気になったからです。
ところが、口の中のほおを見ると でこぼこができていて 舌で触ると糸があるのがわかります。糸の最後の部分は、口の中のほほで丸く盛り上がっています。
又、右頰は、糸の挿入ラインに沿って黄色に変色していますが これは内出血の色でしょうか?触ると少し痛みもあります。
夏からカナダに留学が決まっていて 、カナダでこの手術によるトラブルが発症したらどうしようかと 不安に思っています。
今現在の状況で、Zリフトは失敗だったのでしょうか?
留学もありますし、糸を抜いてもらった方がいいでしょうか?

[55983-res67208]

リサさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月09日(金)10:00

溶ける糸なのか分かりませんが、小さな穴から除去出来るかどうかです。
留学される夏までにしっかり治療されておかれる事です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55975]

たるみ

投稿者:ゆう

投稿日:2017年06月07日(水)15:56

サーマクール と マトリックス数回受けるのは どちらがたるみに効果的ですか

[55975-res67194]

ゆうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月08日(木)10:01

サーマクールは10数年前始めて物理学者がラジオ波を医療に応用したたるみ取りの元祖と云っても良いでしょう。
その後、会社のオーナーが変わり、多少の改良がなされて現在に至っております。
マトリックスはラジオ波に加えダイオードレーザーを加えておりますが、ダイオードレーザーが何故たるみに良いのかは私には分かりませんし、両者を比較した事もありません。
但し、サーマクールなどの機械系たるみ取りも機械の特性は基本的に似ておる部分があり、医療側が扱いやすい部分の改良と施術する医療側の技術(テクニック)によって効果が変わるとの実感を持っております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55949]

小じわの予防や改善について

投稿者:まい

投稿日:2017年06月05日(月)15:41

25歳で目元の小じわ、ほうれい線が少し気になります
相談内容
そんなにめだたないのですが、
目元の笑った時にでる、目尻と目の下に出来る小じわと、
口の横に笑った時にでるほうれい線、しわが
きになります。
まだ25でそんなに気にならない程度なのですが、これ以上の予防と少しの改善をしたいのですが、どのような方法が効果的ですか???マイクロボトックスをおでこのうったとき、いかつい目になったので少しボトックスはこわいです。

[55949-res67158]

まいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月05日(月)18:00

ボトックスが怖いのであればPRPとなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55949-res67159]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年06月05日(月)20:01

PRP(ご自身の血液から血小板を集めたもの)、コラーゲンあるいは柔らかいヒアルロン酸の注射などになりそうです。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[55942]

口の中のボコボコについて。

投稿者:糸こんにゃく

投稿日:2017年06月05日(月)07:41

溶ける糸リフトを受けてから9ヵ月経ちます。口の中を舌で触ると線状にボコボコしています。糸リフトを受けた時の痕だと思うのですが、溶けたらこのボコボコも消えますか?手術を受けてからボコボコの度合いは変わっていません。

[55942-res67151]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年06月05日(月)10:01

糸が深く入りすぎて、口の中の粘膜近くに存在するのかもしれません。
糸が溶けるまでの期間としうのは、加工した棘が用を成さなくなるまでの期間と糸そのものがすべて糸のていをなさなくなるまでの期間では大きな違いがあります。
貴女の場合は後者の問題なので、結構長い期間を要すかもしれません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[55942-res67153]

糸こんにゃくさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月05日(月)10:02

溶ける糸は長いので1年位は持ちます。
トゲトゲがついているとすれば…もう少しの期間溶けないかも知れません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55925]

サーマとウルセラ

投稿者:ゆう

投稿日:2017年06月03日(土)21:50

お返事ありがとうございます。

その1、2件のクリニックを教えてもらえませんかー?

[55925-res67144]

ゆうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月05日(月)09:01

出来れば私共へ直接メール下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55914]

サーマとウルセラ

投稿者:ゆう

投稿日:2017年06月02日(金)20:48

沖縄でサーマクール ウルセラが得意なところはどこですか?

サーマやウルセラは医師の腕にかかっているらしいので、不安です。

教えてください。

[55914-res67117]

ゆうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月03日(土)09:01

扱っているクリニック自体が1〜2件しかありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[55885]

糸リフトと美容鍼・喝采

投稿者:撫子

投稿日:2017年06月01日(木)01:48

糸リフトを入れた状態で美容鍼や喝采を顔に行ったら持ちが悪くなったり、切れたりしないでしょうか?溶けない糸ならこれを回避することができますか?

[55885-res67083]

撫子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年06月01日(木)12:01

施行后1カ月も経っていれば大丈夫だと思います。昨日は溶ける糸を入れていた方に
フェイスリフトの手術をしてみましたがすでになくなっておりました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン