最新の投稿
[58561]
糸リフトと脂肪注入
[58561-res69717]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2018年02月19日(月)19:05
同時には難しく、ご提案の順序が良いと思います。
カリスクリニック
https://charis-clinic.com/
[58531]
法令線、たるみの改善
出口正巳 先生
ご回答ありがとうございます。
ショッピングスレッドリフトが高周波や超音波による引き締め効果と似ているということですが、だとすると、異物を入れない高周波や超音波による施術のほうが安全面からいいのでしょうか。
[58531-res69681]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2018年02月16日(金)09:02
非常に核心をついたご質問だと思います。
7年ほど前になりますが、韓国から導入された治療法です。
売りは、「高価な機器を導入しなくても、同等の効果を得られる」というものでした。
しかし、サーマクールやウルセラなどの皮膚・皮下組織を3次元的に加温収縮(tightening)させる治療は、15〜20年経っても gold standard な治療法となっています。
私が思うのは、高周波+超音波による tightening が第一選択で、効果を感じられないがフェイスリフトはまだという場合に、ウルトラVリフトやショッピングリフトに棘加工糸などでの吊り上げ併用かと、思います。
カリスクリニック
https://charis-clinic.com/
[58469]
法令線、たるみの改善
いつもご回答ありがとうございます。
法令線とほお、あごのたるみ解消に、「ショッピングスレッドリフト」を考えています。美容鍼のようなものを皮下にいれ、コラーゲンの生成を促すそうです。
はたして効果はあるとお考えでしょうか。
または、フィラー(PRPやヒアルロン酸など)と併用したほうがよいということはありますか。
41歳、男、東北から
[58469-res69647]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2018年02月14日(水)09:03
?美容鍼のつぼ刺激を手術用吸収糸を残すことで、刺激の持続を期待
?仰臥位でたくさんの糸を置くことで、起き上がった時に重力で下がるのに抵抗する
?吸収糸が溶ける過程での肌質改善
以上の三つが期待されるものだろうと思います。
高周波や超音波による引き締め作用と似ていますし、年齢的に40歳前後のタルミが気になりだしたがまだ十分に若さもある、といった年代に適した治療法だろうと思います。
カリスクリニック
https://charis-clinic.com/
[58377]
ミニリフトのあと
先日ミニリフトとミントリフト5×5本の施術をしました。
引き上がりは大変満足なのですが、エイリアンのように目の横幅が以上に広く、まだき上げた耳のあたりがぼこっとでています。
とりあえず顔がおかしいです。
まだ3日目なので、痛いし腫れてるだけでしょうか?
先生は経験も長年ありリフトアップのモニターなど見てもとても綺麗です。
しかしこのまま、顔が横幅に広がったままにならないか非常に心配です。
[58377-res69569]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2018年02月05日(月)18:04
「まだ3日目」ということです。
担当医に術後も経過をみてもらって下さい。
カリスクリニック
https://charis-clinic.com/
[58349]
ご相談
ほうれい線のプチ整形を受けたいですが、初めてなのでどこのクリニックが安全なのか分かりません。良いクリニックをご存知でしてら、教えていただけませんでしょうか?
[58349-res69520]
ご紹介は行っていません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2018年01月30日(火)09:05
公開相談室では具体的なご紹介は行っていません。
お近くの適正認定医、JSAPSの美容外科専門医を捜してみてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[58248]
法令線へのヒアルロン酸注入後
お世話になっております。3回目の投稿です。
施術してもらったクリニックを再受診した所、マッサージで解決すると一言言われて終わりました。
2016年に他院で涙袋と目の下の膨らみを目立たなくするヒアルロン酸がまだ残っています。両院のヒアルロン酸はジュビダームなのですが、(法令線は本当か分かりません)法令線部分も1〜2年は残るのでしょうか?涙袋等がまだ持ってるのは体質なのでしょうか?
現在、法令線部分は変わらず目立っていますがヒアルロン酸が高額だったため溶解注射は検討中です。
[58248-res69431]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2018年01月21日(日)11:01
通常ヒアルロン酸は注入後半年から長くても1年でなくなります。ただまれに同じ部位に多量に入れた場合、周囲に膜ができて、吸収分解されにくい状態になることがあります。この場合、何年もヒアルロン酸がなくならない状態になることがあります。あまり長期に残る場合は、石灰化や異物肉芽種になっていることもありますので、担当医に確認してもらったほうがいいかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[58172]
法令線へのヒアルロン酸注入後
高柳先生、お忙しい中お答えありがとうございます。クリニックに問い合わせした所、自身でマッサージをして下さいとの事でした。取り合ってくれない感じがしました。あと数日待ってみようと思いますが、一週間経過した後のマッサージは効果あるのでしょうか?
[58172-res69362]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2018年01月16日(火)16:02
ヒアルロン酸はいずれ吸収されてなくなるものですが、注入から1週間たってしまうと、マッサージなどでは簡単に吸収したり拡散しない状態になっていると思います。分解注射が必要かもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[58154]
法令線へのヒアルロン酸注入後
2日前に法令線へヒアルロン酸を入れました。入れた所が皺だった部分にそって盛り上がってます(例えばミミズ腫れの様な)。これは普通の症状なのでしょうか?そして左側だけ、口の横下部分(マリオネットライン?)の一番下に入れた所が丸く塊みたいに目立っています。これはもう少し様子を見たら自然に見えてくるのでしょうか?それとも失敗なのでしょうか?回答よろしくお願いします。
[58154-res69350]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2018年01月14日(日)16:01
数日は腫れが目立つこともあります。ただ実際にどの程度の問題なのかがわかりませんので、2−3日待ってみて、同じ状態が続いているようなら入れすぎかもしれません。いずれ吸収されてなくなるものですが、あまり凹凸が目立つようならこれはこれでつらいことになります。必要なら分解注射もありますので、数日待って検討してみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[58107]
糸リフト
お忙しい所恐れ入ります。
pdoでの糸リフト3ヶ月経ちますが、急に頬下のところに出来物のような膨らみが出てきました。
リフト時の針穴よりかなり下の方です。
触ると糸先に触れる感覚とピリピリした痛みがあります。
糸が移動して出てくる前兆なのでしょうか?
大変不安です。
宜しくお願い致します。
[58107-res69307]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2018年01月08日(月)15:04
糸による感染か、糸そのものが皮下に触れている、などが考えられるように思います。抗生物質や糸の除去などの治療が必要かもしれませんので、担当医の診察をうけてもらったほうがいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[58073]
糸リフト
1ヶ月前にソウルの皮膚科で溶ける糸リフトのマジックリフト方頬5本計10本とウルトラVリフトの施術を受けました。
一週間目の腫れが落ち着いたくらいから一箇所頬に1センチくらいのしこりが出来てることに気づきました。
施術中に凹みに気づいた医師が手でキツく押して整えたせいなのか
現在もまったく消える様子がありません。いい感じで張りも出てリフトアップしてるのは満足で
痛くも痒くも無いのですが、他人が見ても分かるくらいなので、このまま消えないのか不安です。
[58073-res69298]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2018年01月08日(月)11:00
いずれ消えるものか、ずっと残りそうな問題なのかは、実際に診察をして状態を拝見しないと判断がつきません。次第に改善する場合も、どれくらいの期間がかかりそうなのかも判断が難しいので、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して、診察を受けた上で意見を聞いてみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
お世話になります。
加齢で顔がたるみ、脂肪も減ってしまいました。
そこで糸リフトと脂肪注入を検討中なのですが、諸事情で別々にやるとしたら、先に脂肪注入、あとから糸リフトの順番でも大丈夫でしょうか?
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いいたします。