最新の投稿
[64117]
バストグロウについて
[64117-res75095]
まいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月08日(月)11:04
PRPを含んだなんらかの成長因子を注入し、再生医療らしき方法をしているのでしょうが?・・・。
ご存じの通り血液から採取されるPRPはご自身のものではあるかも知れませんが、日本の法律では厚生局への届け出義務があります。
かつ乳房に注入して良いとの許可はどの施設も取られていないと思います。
許可されていると承認番号があるはずです。お確かめ下さい。
特にモニター制度はその契約内容も熟読されておいた方が良いと思います。
万が一に術後何か起こったとしてもその責任の一部分をモニターの方が背負う事もあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64114]
[64035]で質問させていただきました
何度もすみません
まだ腫れは多少あるとは思うのですが…
施術直後、医師から、エラボトックスをするべきですよ とだけ言いすぐに出ていってしまいました
このエラは腫れだけではないと感じてから、やはりボトックスをしたいと思いました
糸にボトックスがついて感染する可能性はありますか?
よろしくお願いします
[64114-res75094]
43さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月08日(月)11:04
消毒等、きちんとされ、かつ術後も医師の指示を守っておればめったに感染は起きません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64109]
ヒアルロン酸
8年前に頬にポリアミドというナイロンの溶けない糸でリフトアップしました。頬がこけてきたのでヒアルロン酸を入れたいと思っていますが糸が入っている状態で注入しても大丈夫ですか?
[64109-res75073]
あきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月06日(土)11:00
感染に気を付けて!・・・と言う事になります。
8年前とは言え、糸が存在しますのでヒアルロン酸が感染したらその余波を受ける可能性はZeroではありません。
稀とは言えヒアルロン酸が仮りに感染したら早めの対応を心掛ける事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64096]
フェイスリフト後ケア
ひと月前にフェイスリストと顎下の脂肪吸引をしました。かなり広く剥いでしっかり手術したとの事です。
耳当たりの傷跡が黒くなっています。アットノン、ケロコート、テープどれでケアしたら一番良いでしょうか?また所々凹凸があって圧迫をするようにとの事ですが、どれくらいの強さでしたら良いのでしょうか?
[64096-res75071]
はなさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月05日(金)19:00
「耳当たりの傷跡が黒くなっている」これは切開線の事ですか?
少々広がりのある範囲ですか?通常我々医師が「皮膚が黒くなっている」と考える時、皮膚の壊死を推測してしまいます。
或いは黒くなく「少し赤黒い」なら皮膚切開は生きている事になりテープより抗生物質軟膏で充分のはずです。
つまり「黒くなっている」のがなんであるのかが重要なポイントです。
「所々に凸凹がある」のは血腫などが考えられます。もし仮にそうであるのなら圧迫の仕方は医療側で指導すべきです。
強さを問題にするより圧迫の方法はどこを中心に圧迫をしたら良いのか?又、前記した傷跡が黒いとの関係もお聞きしておく事は大切です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64091]
ヒアルロン酸の種類について
ウルトラディープという、テオシアルのヒアルロン酸は、鼻や顎の形成に適しているとのことですが、鼻や顎の形成に必要な濃度は最低いくら以上でしょうか?
また、ウルトラディープは法令線の窪みには適していますか?
[64091-res75050]
めいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月05日(金)14:05
ウルトラディープの経験がありませんが結局濃度ではなく架橋材なのか非架橋材なのかになるのではと思います。前者だと法令線や鼻、顎に適しています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64085]
溶ける糸について
溶ける糸を左右に2本づつの計4本と、目の下のくぼみにヒアルロン酸を打ってから、
約3ヶ月くらい経つんですが、
更にリフトアップをしたいと
思っているんですが、溶ける糸を施術してから、どのくらいたてばハイフを施術しても大丈夫か
教えて頂けると有り難いです。
宜しくお願いします。
[64085-res75049]
まりんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月05日(金)14:05
最低6ヵ月理想からすると10ヵ月後が良いのではないでしょうか?ハイフ(HIFU)の作用がどの程度溶ける糸に影響するのかは定かではないのですが・・・せっかく入れている糸などに悪影響を及ぼすのも困りものになりますので・・・
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64035]
ボトックス
2日前にミントリフトをしました
フェイスラインを横に入れる感じで2本ずつです
元々エラボトックスをしてからがよいと言われていたのですが、弛んだ経験から嫌でそのまま施術しました
そしたらエラ部分に肉が集まったせいで顔の面積が大きく、エラが大きくなってしまいました
まだ2日目で痛みもあるので腫れもあるとは思うのですが、これでは顔を大きく丸くしただけで暑いのにマスクを外せないです
そこで、やはりエラにボトックスをするべきかと悩んでおります
ミントリフトの糸部分にボトックスの液がついても大丈夫でしょうか
感染やボトックス液が悪さをしないか心配です
また、どのくらいの期間をあけたらボトックスをしても大丈夫ですか?
どうかよろしくお願いします
[64035-res74998]
43さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月03日(水)16:00
糸リフトとは言え腫れなどは術後しばらくは続きます。
3ヵ月は待ってからお考えになっては如何ですか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63997]
鼻先糸リフト
1週間前に鼻先に糸を入れて高くする手術を行いました。
術後、明らかに左右非対称な感じで腫れが引いたら戻るかと思いそのまま1週間経ちますが治らないです。
よくよく見ると鼻の穴の右横だけツンと尖った感じがあり、押すとすごく痛いのでもしかして糸の先端が出てきそうな感じです。
おできがなにかだといいのですが押すと硬い違和感があります。
1番気になるのはもし、それが糸だとすれば抜く事は可能なのでしょうか。形も非対称な上にこの出っ張りが糸だと思うとホント泣寝入りです。
[63997-res74966]
るんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月01日(月)16:04
溶ける糸だと思いおます。
少しく感染していると小さな穴から小片が除去出来る時があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63978]
マックスリフト
切るリフトで、マックスリフトという術式があると思うのですが、
マックスリフトだと 普通のスマスリフトより効果が少ないのでしょうか?
又、戻りも早いのでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。
[63978-res74965]
りささんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月01日(月)16:04
マックスリフトもスマスリフトの一種だと思います。
原法を大切にしてそれぞれの医師が多少の改良を加えているのではと思います。
私自身も切開線の利点やスマスの引き上げの方向性など利用させて頂き、その上で法令線やゴルゴライン、マリオネットラインのお顔の3大ラインへの真皮脂肪などを併用しています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[63956]
糸リフト
1週間前に湘南美容外科で頬にシークレットリフト、プリマリフトを受けてきました。術後、右の頬にひきつれ、左の目の下には明らかに皮膚が余って盛り上がっています。1ヶ月は改善を待つつもりですが、回復するのか心配です
[63956-res74936]
中村弥生さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年06月29日(土)17:01
トゲトゲの糸で皮下を引っぱっており、かつ皮膚の腫れも生じており部分的には術後起りえる現象です。
1ヵ月で改善するのかは分かりがたいのですが、1ヵ月で軽快傾向をみせておるのならそのうち良くなるものと予想されます。
 
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
こんにちわ。
南クリニックさんでおこなっているバストグロウに興味があるのでモニターになろうかと思案中なのですご安全性などを知りたいです。
よろしくお願いいたします。