オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[64875]

[64559-res75513] さやか

投稿者:さやか

投稿日:2019年09月10日(火)20:55

間が空いてしまいましたが、先日ご回答いただいた64559です。
お忙しいところありがとうございました。

先日確認しましたところ、柔らかくする注射はステロイドでした。
凹むのは当然なんですね。ショックです。
落ち着くまでに半年と言われました。
半年位たてば少しは落ち着くものですか?
少しは凹んだ部分が上がってくるでしょうか。

今はまだ何もしない方が良いのでしょうか。
親や友達にも指摘を受け(凹んでると)
ヒアルの失敗?と答えるわけにもいかず悩みです。

脂肪注入で元に戻るでしょうか。

こんな場合、受けたクリニックでは責任もって
修正って普通はしないものですか?

正直、ヒアルを勧められ、入れてきれいに膨らまず
絞りだしてぼこりが残り、さらにステロイド注射でまた更に凹み
やるせない気持ちです。
長年お世話になっていて、ヒアル、ボトックス、照射系、他院の溶けない糸の
治療などやっていただき、今回の結果は信じられないのですが、
やるせない気持ちです。

[64875-res75823]

さやかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月11日(水)11:03

状態がはっきりしない中で前回も単純なご質問に単純にお答えして脂肪注入などと私自身回答しております。
本来はやはり6ヵ月は待つべきです。
6ヵ月待つ事の理由は待つ事によって良くなると言う訳ではなく、良くなる部分と変化のない所がはっきりしてくると言う点にあります。
その頃、どうしたら良いかお考え下さい。
今、直ちに何をする事の方がリスクは高くなります。
ひょっとすると前回のステロイド注入もお互いが待ちきれずに使用した結果なのかも知れません。
凹みに対してもどこの層がくぼんでいるのか?単純にくぼみにヒアルロン酸や脂肪注入をしてよくなるのかはじっくり時期を待って決定されるべきであると思います。
特に法令線はその溝のみをターゲットにすれば良いのか等々思案する必要もあります。
料金はお互いの譲歩です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64857]

ハイフ

投稿者:なみ

投稿日:2019年09月09日(月)00:21

わたしは以前頬がこけてるのが嫌で、顔に脂肪注入をしています。
現在太ったこともあり、軽度のたるみや、法令線が気になって色々しらべていますが、ハイフはたるみなどに効果がありますか?
脂肪を溶かしてしまうのであれば、せっかく入れた脂肪はなくなりますか。
脂肪を減らしたくはなく、たるみの引き締めにはむいていないですか

[64857-res75801]

なみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月09日(月)09:03

ハイフの当て方にもよりますが、通常脂肪を溶かしてしまう事はありません。
然し、深部のスマス層にハイフが届きにくいので効果は少ないかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64806]

ハイフ後

投稿者:澤田

投稿日:2019年09月03日(火)08:23

クリニックでハイフ後 赤い痒みのある湿疹が出て、日ごとに増え、痒みが増しています。クリニックに電話したところ、ステロイドを送りますと。首から額から頬と毎日増え、痒みは増して不安です。どうしたら良いのでしょうか。

[64806-res75760]

澤田さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月03日(火)16:01

光線アレルギーなどがあるのかご近所の皮膚科で診てもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64795]

ハイフとミントリフトについて

投稿者:ユリ子

投稿日:2019年09月01日(日)20:36

初めまして。
一年半前に韓国初めてでハイフをしました。
とても気に入って、半年後にもう一度やったのですが
だんだん効果がなくなってきたのでもう一度と考えていたところ
2回目からの半年後に、急に下の歯全体がぐらぐらして
抜けてしまうのではないかという恐怖感に駆られ、怖くなってしまい
それ以降何もやっていません。
韓国だと出力が高いのか、私がそれまで業務用の美顔器を使い続けていたせいで
敏感になっているのかわかりませんが、またハイフをやったら今度は本当に
歯が抜けてしまうようなことはあるのでしょうか?
ハイフが怖くてミントリフトをやってみようかとも思ったのですが、
脱毛する事もあると記事で読んで、それも怖くなりました。
私は今53歳で、たるみと法令線が気になっています。
何か良い方法があれば、教えて頂きたいと思います。

[64795-res75743]

ユリ子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月02日(月)10:04

53才の方であればお時間があれば今後は本格的な手術で良いように思いますが・・・。
「歯の件」は元々歯槽膿漏などの基礎的疾患はなかったのでしょうか?
私共ではハイフでそのような事が生じた経験はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64786]

額ボトックス

投稿者:みわな(64719)のものです

投稿日:2019年08月31日(土)18:23

当山先生御返答ありがとうございます
ボトックスが原因で眉の下からゴルゴ線まで浮腫が起こるという事があるんですね
目は奥目になり目袋が大きくなって本当に不快です
なぜ2度目のボトックスではこんなことになってしまったのでしょうか?
1度目の時は同じように瞼が重くはなりましたがこんなに浮腫むことはなかったです
何が原因でしょうか?

ボトックスの効果が切れてくれば元に戻ると思っていいのでしょうか?

[64786-res75744]

みわなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月02日(月)10:04

ヒアルロン酸で考えにくい点があり、その他の理由も解せないとなると犯人はボトックスの結果と導き出されるしかありません。
両側なのか?そうするとボトックスの量と質、場所はどこなのかと考えざるを得ません。
今の所それ以上の悪化がないようなので何もせず経過をみられた方がベストのようにも感じました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64777]

ウルトラセルの施術について

投稿者:ゆり

投稿日:2019年08月29日(木)18:09

5月に GFRと眉毛下皮膚切除術を受けました。 9月下旬に ウルトラセル(SRR, FUS,GFR)を 受けたいと思っているのですが問題はないでしょうか。 目の周りの皮膚はまだ少し引っ張ったりすると痛いのですが 気になっているのはフェイスラインですので 目の周りは避けてもらってもいいと思っています。 よろしくお願いいたします。

[64777-res75732]

ゆりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月30日(金)10:00

ご質問の中にある通り目の周りに気を付ければ問題ないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64769]

糸で感染した場合

投稿者:みみこ

投稿日:2019年08月28日(水)19:15

いつも参考にさせていただいております!溶ける糸の質問がございます。
溶ける糸でもしも感染した場合、感染の強弱によっては、症状もあまり出ないまま糸が最終的に溶ける、とゆう事はあり得るのでしょうか??
あり得たとして、感染していた糸が溶けた場合は共に菌もいなくなるのでしょうか??

お忙しいところ申し訳ございません…教えてください!
よろしくお願い致します。

[64769-res75722]

みみこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月29日(木)12:01

溶ける糸でも感染を起す!この事を時々に強調させていただいておりますが、
溶ける糸だから安全と云う認識に少しご注意を・・・と云う意味ですから溶ける糸リフトでもしっかり感染対策をしてもらわねばなりません。
もうひとつ今回のご質問の内容をひもとくと溶ける糸の感染の特徴があります。
それは組織が感染を起すと溶解・破壊を起すと云う点です。その為溶ける糸に万が一感染を起すと早い時期に「溶ける糸は部分的にチリヂリになる」と云う点です。
つまり感染を起すと感染を起した部分のみとり出すか?洗い流してしまえと云うのが基本です。
溶けない糸の感染とはその点の違いがあります。溶けない糸はすべて除去すべきですが、溶ける糸は部分的感染で済みます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64753]

64719のものです

投稿者:みわな(64719)のものです

投稿日:2019年08月26日(月)21:46

お返事ありがとうございます
本日額ボトックスをして頂いたクリニックに相談に行ったところ、昨年他のクリニックで目の下に注入したヒアルロン酸が原因ではないかと言われ、ヒアルロニターゼの注射を勧められました
少し考えてからと思いしませんでした
昨年注入したヒアルロン酸が今頃水を含んで腫れてくると言うことがあるのでしょうか?
ヒアルロニターゼをしないと目の回りの浮腫みがとれないのでしょうか?
浮腫みは朝起きた時がとても酷いです
内科で検査しましたがどこも異常はありませんでした
何度もすみませんが宜しくお願いします

[64753-res75713]

64753へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月27日(火)12:03

その他の項目で土井先生がお答えをしている方のようです。
額のボトックスが効き過ぎているのではないでしょうか?
目の下のヒアルロン酸はあまり関係ないと思いますので特にヒアルロニダーゼを使用しないで良かったと思います。
眉毛部の挙がりはどうなのでしょうか?土井先生もお答えの中に忍ばせているのですが、目の周りのふくらみはボトックスが原因だと思われます。
その為、上記した眉毛の動きの変化をみていく事だと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64745]

目の下のたるみ、くまの治し方

投稿者:k

投稿日:2019年08月26日(月)07:53

おはようございます。

先日から度々質問をしてしまい申し訳ありません。

そして、それに対してご丁寧に回答してくださった当山先生、ありがとうございます。

また質問なんですが、目の下のたるみやくまは自力で少し改善できる方法はありますか?

ねっとでは、血流をよくしたり、眼輪筋を鍛えると良いということがかかれていますが、本当でしょうか?

何か自力で少しでも改善できる方法があれば教えていただきたいです。

また、顔のたるみに関しても、顔を動かす体操などは効果ありますか?

[64745-res75703]

kさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容規制外科

投稿日:2019年08月26日(月)11:02

目の下のたるみがどの程度なのか?が私共では判然としませんが、ラジオ波でまずまず(一部不満足程度)なら眼輪筋を鍛えても無理があります。
目の下のくまは逆にどのような原因なのか?例えばコーヒーの飲み過ぎ、タバコなどによるくすみなどであればその原因を取り除いて血流を良くする事でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64718]

何度も申し訳ないです。

投稿者:k

投稿日:2019年08月24日(土)08:06

何度も申し訳ないです。

HIFUはGFRよりたるみに効果的ですか?

[64718-res75672]

kさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月24日(土)12:00

HIFUはより深部のひきしめに効果があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン