最新の投稿
[65291]
ミッド
[65291-res76228]
リガメントさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月26日(土)12:01
私自身はリガメントをあまりいじりません。介柱のごとくに強くて太いリガメント(靭帯)が探しにくいのです。細いリガメントはあまりフェイスリフトの時役に立ちません。ミッドリフトの場合に必要な太いリガメントは解剖学的には頬骨部にあるのですが、そこ迄剥す事より脂肪注入(又は真皮脂肪移植)などの併用が良いように思っているからでもあります。時には目の下のたるみは下眼瞼縁切開を付け加えるお医者様がおられるかもしれません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65267]
サーマクールについて
2か月前にHIFUを100ショット受けましたが、
法令線が気になり、先週はリファームSTを受けました。
美容外科で相談したところ、法令線にはサーマクールがお勧めとのことでした。
HIFUとは当てる層が違うとのことですが、すぐ受けても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
[65267-res76199]
陽菜さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月23日(水)11:03
法令線の溝の深さにもよりますので効果がすぐ現れるのかは分かりませんが、同時にする事もありますので大丈夫でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65254]
金の糸
あるイベントで金の糸を勧められました。
説明をして下さった方 皆さん金の糸を入れておられ 綺麗な肌に見えました。
私自身、来年50歳になり やはり顔のタルミが気になり始め、溶ける糸の方を考えていたのですが
たまたまイベントで金の糸の話を聞き 悩んでおります。
悩んでいる理由は やはり異物が顔に入ること。今後 病気になった時 MRIなどに写ることなど。
本当に金の糸は安全なのか?
アドバイスお願い致します。
[65254-res76180]
裕子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月21日(月)10:00
金の糸は本当に金なのかを含めてJAAMでは正式におすすめしておりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65254-res76195]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年10月22日(火)16:02
金の糸と言っても、100%完全に金という物質は世の中に存在しません。ごくごく微量であっても必ず不純物が混じります。それが何かはわかりません。そういうものを体内に入れて安全と思いますか?この協会のHPのどこかにお勧めしませんと記載があったと思うのですが、、。将来MRIがとれなくなりますし、レントゲンで見ても、初めて見た医師は大騒ぎすると思います。ものすごい映像が出てくるからです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[65253]
PRP
もうひとつ聞きたいことがあります。
第2種もされてるクリニックがあり、見ていたのですが文面が
医療提供計画を厚生労働省に提出し受理されました。
そして承認番号ではなく計画番号と書かれてありました。
こちらはまだ承認はされていないクリニックとして認識したらよろしいでしょうか??
[65253-res76179]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月21日(月)10:00
正式にはお記載の通りです。
各地区の再生医療審査会で審議され承認されたクリニックへ厚生局が提供計画番号を授けると言う形式です。
厚労省が承認した、或いは許可をしたと言う形式にはなっておりませんが、厚労省が審査会は承認しているとなっております。
ある面、厚労省は責任を審査会に預けているような型になっておりますが、公的なものであります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65252]
PRP
先生方ありがとうございます。
ネットでは情報が膨大なので参考になりました。
PRPは第3種の審査をお受けになり、厚生局から承認番号を受け取っているクリニックでとのことでしたが、承認を受けていないクリニックもあるのでしょうか?
ホームページに第三種や、厚生労働省?から認定など書かれているクリニックとPRPの説明だけで詳しくは書かれていないクリニックとあります。
また料金も同じ量で倍以上の差があります。
[65252-res76178]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月21日(月)10:00
厚生局の「提供番号」を持っているクリニックが正式です。
まがい物も多いので厚労省の苦肉の策とも言えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65241]
フェイスリフト
少し法令線がきになり
レーザー治療も気になったのですが
耳の辺りを少しだけ 切って
引き上げる フェイスリフトを
受けようと思いますが
直ぐに戻ったと言う口コミをみて悩んでいます
少しの切開ではホントに直ぐに戻るのでしょうか?
ウルセラなどのレーザーでは
効果は分かりづらいでしょうか?
[65241-res76177]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年10月20日(日)01:01
フェイスリフトはある程度の切開を入れて、広い範囲の剥離をして、確実な皮下の処理を行わないと、効果の持続が期待できません。最低耳の前と耳の後ろをすこしは切開する必要があります。あとは技術の問題があると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[65215]
目袋の膨らみ
40代後半、男です。
40歳を過ぎたころから目袋の膨らみが気になってきました。
俳優の香川照之さんと同じくらいかもう少し目立つ程度だと思います。
手術以外である程度でも効果のありそうな方法を探しています。
JAAMの認定医、JSAPSの専門医がおられる医院のHPを見た中でHIFUが良いかと思いましたが先日の当山先生のご回答(65061)で「たるみはスマス層だけでなく靭帯や皮下組織も緩む」とありました。
そこでもう少し調べるとHIFUをされているJSAPS専門医の医院で「HIFUシャワー」と言って皮膚の浅い層にエネルギーを与え熱凝固による引き締めをする」というものがありました。
さらに同じ医院で「ペレヴェ」という目の周り専用の機器(高周波)があるとのことでした。
HIFUよりこれらの方が良いのでしょうか。
軽いものから受けてさらにHIFUでしょうか?
HIFUに関しては他の先生が眼球への影響を危惧されていました。
そもそも目袋には効果の無いものですか?
先生のお考えをお教え願います。
[65215-res76153]
おうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月17日(木)13:00
私は手術以外となると目の下のふくらみ(目袋)治療は難しいと思います。要するにHIFU(焦点式超音波)やペレヴェ(ラジオ波)やレーザーなどは「眼窩脂肪」を焼くと云う原理に近いのですが、私自身過去に皮膚を開いて出てくる沢山の眼窩脂肪を電気で直接的に焼いてみましたが、思ったほどの効果をみせておりませんでした。
幾つかの原因があります。
? 眼窩脂肪は3つ位に分かれており、外側に多いのですが内側部の脂肪はやや硬く深くに存在する。つまり、平均的にとりにくいのです。
? 目袋は眼窩脂肪を保護する隔膜のゆるみによって生じるのでHIFUなどはこの隔膜のゆるみを強化出来ません。
? 目の下の眼窩脂肪は上瞼脂肪とつながっており、目の下の脂肪がとれたとしてもすぐに上瞼脂肪の移動が目の下に及ぶ。
? 眼窩脂肪がとれても表面にしわしわが生じるのです。
? 当然、出力等を強くすると視力のみならず、眼輪筋運動に影響します。
※HIFUなどは頬のたるみにターゲットを当てるべきで、目の下にはやらない方が良いと思います。
機械メーカーにおどらされている方がおられれば心配します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65213]
ミニリフト
ミニリフトですと、フルフェイスリフトよりはダウンタイムは短く済みますか?
どのくらいかかるでしょうか?
術後、7〜8日後に人前に出るの(職場復帰)はやはり難しいでしょうか?
[65213-res76148]
Mさんお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月16日(水)13:01
当然ミニリフトの方がダウンタイムも短くなりますし、どこを目的にするかによって髪の長い方は傷も隠す事が可能です。
但し仕事に出るとなりますとやや腫れもあるでしょうし、出血の具合によって7〜8日では難しいかも知れません。
少し余裕のある方は糸リフトよりははるかに効果があると私自身は理解している面はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[65182]
首のたるみ
首のたるみ取りでご相談です。
首の中心に縦のチリメンシワがあり
また 首の下部にも太い弛みによる横シワがあります。
レーザーも首元の中心は無理ですし
どのような施術が効果を期待できるのか悩んでいます。
宜しくお願いいたします。
[65182-res76120]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年10月13日(日)15:04
実際の状態を拝見しないとはっきりしませんが、多分ボトックスの注射を定期的に行うか、ネックリフトというフェイスリフトと併用して行うことが多い手術がいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[65177]
PRP
お世話になっています。
目の下を中心に水光注射で7倍ほどに濃縮したPRPの水光注射をやりました。
特に目の下のたるみ(凹み、くまのラインにそって線ができてる)が気になっていたのですが効果は最初の1ヶ月ですぐに凹みが戻り半年になります。
病院によって同じ濃縮のやり方でも2年持つというところ3ヶ月に1回を繰り返すなど違ってきます。
何かやり方に違いがあるのでしょうか(;_;)?
決して安い料金ではないので数十万払って効果なしは辛くて、、
PRPの病院選びは何を基準に選べばいいでしょうか?
あと首の横シワ(若い頃からあります
にはどんな治療がいいでしょうか?
年齢30です。
よろしくお願いします。
[65177-res76119]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年10月13日(日)15:04
とても個人的な意見になりますので、ご了承ください。私のクリニックでかなり以前にPRPの治療もやってみようと思ったことがあり、この販売会社の方に方法を指導してもらいながら、私のクリニックのスタッフの下まぶたなどに二人とも片方の顔だけテストとして行ったことがあります。方法はこの会社の方の指導の通りおこなったわけですが、最初の数週間は効果があるように見えました。しかし、1−2か月後には二人とも顔のどちら側を治療したのかわからない状態になってしまいました。これでは何か所も針を刺したために腫れていただけではないかというようにも考えられたため、私のクリニックではPRPの治療を採用しませんでした。PRP単独の効果がないか、とてもすくないということで成長因子を入れて治療されるクリニックも多いように思いますが、私は他院の治療により、成長因子注入の結果として凹凸ができたりして苦しんでおられる患者さんの治療を多く経験していることから、成長因子を入れることには反対です。修正の治療がとても難しく、なかなかきれいに仕上がらないためです。下まぶたのへこみには脂肪の注入がいいと思っています。これならずっと脂肪が生着して残ります。テープを翌日の朝まではってもらう必要がありますが、翌日から洗顔も化粧も可能ですし、生着した脂肪はずっと残りますし、結果もいいと思います。ただし注入技術がよければということですが、、。首のしわには多分ボトックスがいいように思います。深いしわならネックリフトのほうがいいかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[65177-res76122]
ななさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年10月15日(火)08:04
「7倍に濃縮したPRP」と言う意味が全く分かりません。
患者さんから採取されたPRPはすべて使い切りますし、濃縮もしないものです。
又、私共では水光療法で使用しません。
もったいないものですから痛みに対しては塗り薬の麻酔を1時間位塗って後に細い針で細かく皮内に打ちます。
水光注射は漏れる量が多過ぎるのです。
PRPは第3種の審査をお受けになり、厚生局から承認番号を受け取っているクリニックでお受けになって下さい。
そうでないと法令違反になります。
首の横皺は非架橋のソフトなヒアルロン酸です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
目の下をひきあげるミッドフェイスリフトを検討しています。フェイスリフトを調べていると、リガメント処理をするのが一番効果が高いように感じたので、目の下を若くするミッドフェイスリフトでリガメント処理をしているところを探していますが、どのホームページをみても、フルフェイスリフトや頬リフトはリガメントが説明されていますが、ミッドでは見当たりません。
そこで質問なのですが、ミッドフェイスリフトでは通常リガメントは処理しないのでしょうか?それとも、やっているクリニックもありますか?
よろしくお願い申し上げます。