オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[65941]

糸リフト6本

投稿者:o3

投稿日:2019年11月27日(水)11:11

糸リフトをしました。
まだ1日目ですが、皮膚のヨレがきになるのでマエストラをしたいです。本来一ヶ月おかなきゃいけないところ二週間後にしてもいいでしょうか?
また、タイタンとマエストラどちらがいいのでしょうか?

[65941-res76832]

o3さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月28日(木)11:03

糸リフトの数や方法が分からないのですが、機械系のリフトをその後にするのは「本来1ヵ月」でも私は疑問に思っています。
効果が分かるのは3ヵ月位経ってからではないのでしょうか?その為2週間では超早すぎる感がします。
タイタン(赤外線)、マエストラ(RF)使用の目的が違うように思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65938]

ハイフとアキュスカルプの違い

投稿者:りんこ

投稿日:2019年11月27日(水)09:05

ハイフとアキュスカルプはどう違うんでしょうか?どちらも脂肪を溶かしコラーゲンの生成を促すようなんですがどちらが効果が大きいですか?ダウンタイムや施術はアキュスカルプの方が大変のようですが。

[65938-res76819]

りんこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月27日(水)11:05

ハイフは焦点式超音波、脂肪を溶かすのではありません。
スマス層と言う深部を引き締めていく効果です。
アキュスカルプはレーザーによる脂肪吸引です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65937]

術後の痛みについて

投稿者:もも

投稿日:2019年11月27日(水)08:38

来月全身麻酔による本格的なフェイスリフトをする予定です。
お聞きしたいのは、術後麻酔が切れたら痛みが出ると思うのですが、飲み薬や座薬で痛みを抑えることはできるのでしょうか?
術後激痛で大変辛かったという話しをネットで見て心配になりました。
術後はクリニックの近くのホテルへ宿泊予定です。

[65937-res76818]

ももさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月27日(水)11:05

恐らく全身麻酔(どのような麻酔なのか分かりませんが・・・)から完全に覚醒してからホテルへ移動するのであろうと思います。
その時、麻酔に準じて飲み薬か座薬が渡されると思います。
それで充分ですが、それより術後出血の多少によって執刀医への連絡は出来るようにして下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65889]

ヒアルロン酸と切るリフト

投稿者:みみ

投稿日:2019年11月24日(日)17:00

こんにちは。
40代女です。
顔がたるんでいて、すごく恥ずかしいです。
とくに顔の下半分が気になります。

切るリフトアップの手術がしたいですが、今は、お金がありません。
今は、ヒアルロン酸の注射をこめかみや頬に入れてリフトアップしてしのいで、
お金がたまってから本当の手術したいです。

でも、
ヒアルロン酸が頬などに入っているとミニリフトやフェイスリフト手術で
傷の治りなどに影響するなど悪影響がありそうで少し心配なのですが、何か悪影響はありますか?

よろしくお願いします。

[65889-res76758]

みみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月25日(月)10:04

結局フェイスリフトする時にはヒアルロン酸がなくなってからおやりになった方が理想だと思われます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65882]

ウルセラについて

投稿者:わーみ

投稿日:2019年11月24日(日)05:34

初めまして。

ハイフに興味があり、ウルセラを受けようか検討している者です。
エステサロンでもウルセラを扱っているという所もちらほらあり、金額的にもかなり差があるので悩んでおりますが、やはりクリニックの方が持続性や効果はありますか?
ウルセラは医療器と聞くので、エステサロンだと不安もあります。
違いがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

[65882-res76757]

わーみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月25日(月)10:04

逆にエステサロンでHIFU、即ち焦点式超音波が使えるのか?使用しているとすれば医療行為に当るのではないか?と考えざるを得ません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65877]

美容整形の免税

投稿者:あやか

投稿日:2019年11月23日(土)17:15

こんにちは。

海外在住ですが日本で美容整形を考えています。

日本で美容整形する場合、免税対象者の消費税は免除されますか?

最近はユニクロ等でも店頭で簡単にタックスが戻ります。

韓国では日本からのお客さんは免除されるそうです。

宜しくお願い致します。

[65877-res76759]

あやかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月25日(月)10:04

物品販売ではありますが、日本では美容外科手術には免税対象外です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65867]

切るフェイスリフトで顔面神経麻痺

投稿者:ジャム

投稿日:2019年11月23日(土)00:16

本格的な全身麻酔で5時間かかる
フェイスリフトの手術をして
8ヶ月後、顔面神経麻痺になりました
ウィルスやヘルペスでかかる
顔面神経麻痺は殆ど1年位で治ると
聞きました。私は瞼が下がる
口角がさがる、目と口が連動して動く
しゃべりにくい等の後遺症で
今でも苦しんでいます。
手術をした医者に言ったら、因果関係はないので私には無関係と言われましたが、因果関係はほんとに
ないのでしょうか?!
宜しくお願い致します。

[65866]

切るフェイスリフトで顔面神経麻痺

投稿者:ジャム

投稿日:2019年11月23日(土)00:13

本格的な全身麻酔で5時間かかる
フェイスリフトの手術をして
8ヶ月後、顔面神経麻痺になりました
ウィルスやヘルペスでかかる
顔面神経麻痺は殆ど1年位で治ると
聞きました。私は瞼が下がる
口角がさがる、目と口が連動して動く
しゃべりにくい等の後遺症で
今でも苦しんでいます。
手術をした医者に言ったら、因果関係はないので私には無関係と言われましたが、因果関係はほんとに
ないのでしょうか?!
宜しくお願い致します。

[65866-res76753]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年11月24日(日)14:05

フェイスリフトによる顔面神経麻痺はありうる合併症の一つですが、このトラブルは手術直後に起こります。手術後から顔の一部が動かないという状況になります。手術後一定期間顔の動きが正常であったのであれば、その後に起きた顔面神経麻痺はフェイスリフトの手術とは全く関係がありません。耳鼻科で診察、治療を受ける必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[65865]

切るフェイスリフトで顔面神経麻痺

投稿者:ジャム

投稿日:2019年11月23日(土)00:13

本格的な全身麻酔で5時間かかる
フェイスリフトの手術をして
8ヶ月後、顔面神経麻痺になりました
ウィルスやヘルペスでかかる
顔面神経麻痺は殆ど1年位で治ると
聞きました。私は瞼が下がる
口角がさがる、目と口が連動して動く
しゃべりにくい等の後遺症で
今でも苦しんでいます。
手術をした医者に言ったら、因果関係はないので私には無関係と言われましたが、因果関係はほんとに
ないのでしょうか?!
宜しくお願い致します。

[65864]

切るフェイスリフトで顔面神経麻痺

投稿者:ジャム

投稿日:2019年11月23日(土)00:13

本格的な全身麻酔で5時間かかる
フェイスリフトの手術をして
8ヶ月後、顔面神経麻痺になりました
ウィルスやヘルペスでかかる
顔面神経麻痺は殆ど1年位で治ると
聞きました。私は瞼が下がる
口角がさがる、目と口が連動して動く
しゃべりにくい等の後遺症で
今でも苦しんでいます。
手術をした医者に言ったら、因果関係はないので私には無関係と言われましたが、因果関係はほんとに
ないのでしょうか?!
宜しくお願い致します。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン