オンライン公開相談室

フェイスリフトに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[65386]

顔のたるみ

投稿者:のぐち

投稿日:2019年10月31日(木)11:19

57才女性です。たるみで相談させて頂きます。今までに溶けない糸(アプトス、固定しませんでした)コグリフト など糸の施術をして頂きました。1年くらいはリフトの効果がありますが、このまま糸を入れ続ける事にも違和感を感じております。口周りのもたつきがとても気になり最近は身内からも指摘される様になりました。やはりメスをいれるリフトをする方が長期的にみるとよいでしょうか?最近はよいレーザー治療もあると聞きましたがどうでしょうか?
教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

[65386-res76319]

のぐちさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年11月01日(金)10:02

レーザーよりフェイスリフトの手術が一番ベターです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65382]

ミニフェイスリフト

投稿者:pi

投稿日:2019年10月31日(木)00:25

こんにちは。
30歳でミニフェイスリフトを検討しているのですが早いですか?
またミニフェイスリフトは、フェイスラインと顎下のたるみまで効果ありますか? よろしくお願い致します

[65382-res76303]

piさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月31日(木)10:03

30才だとダウンタイムが少ない糸リフトをおすすめの医師がおられると思います。
患者さんのご意見をお伺いしながら私ならミニリフトがより効果的だと推測します。
但し、やはり診察をしてみたい気がします。30才ですので・・・。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65369]

糸リフト後の合併症について

投稿者:mana

投稿日:2019年10月30日(水)02:09

溶ける糸リフトをしてから、5日後位から目の痛みと充血があるのですが、糸リフトと何か関係がありますか?
また、こめかみの痛みは何日くらいでおさまるのでしょうか?
触るとこめかみのぼこつきがあるのは普通どのくらいで消失するのでしょうか?

[65369-res76289]

manaさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月30日(水)11:00

1)局麻剤を含めての影響はあり得ますが、他の原因、誘因もありますので思い当たる事がないのか?気になります。
2)通常こめかみの痛みは5日から10日位で消褪します。
ぼこつきは数ヵ月かかるかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65361]

糸リフトとヒアルロン酸について

投稿者:美容塾

投稿日:2019年10月29日(火)19:55

溶ける糸リフト片側3本ずつ合計6本入れましたが逆に顎に垂水がでてしまいました。まもなく1ヶ月経つのですが弛んだままです。このまま治らないのでしょうか?また、ゴルゴのコケもあまり修正が出来ず、別の病院でヒアルロン酸注入考えてますが糸の後のヒアルロン酸は感染のリスクが高いと言われましたが本当ですか?

[65361-res76288]

美容塾さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月30日(水)11:00

?顎の垂れは術後の内出血などの影響があるのでしょうが、治らない理屈はありません。
必ず治ると思っておりますが・・・
?当然、ヒアルロン酸注入による感染は少なからずありますが、最近は糸リフトとヒアルロン酸併用は日常の如くに行なわれています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65354]

目の手術と白内障

投稿者:タカミー

投稿日:2019年10月29日(火)10:43

61歳です。目のたるみを取る手術を検討しています。眉下切開と場合によっては、二重の部分の切開もすることになるかもしれない、と言われました。

ただ、私は、白内障があり、こちらも、時期を見て手術することになりそうです。
この場合、たるみを取る目の手術と白内障の手術は、どちらを先にした方が望ましいでしょうか?
また、間をあけるとするとどのくらいの期間、空ければ問題ないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

[65354-res76287]

タカミーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月30日(水)11:00

医師にとってはどちらでも良いと判断される方がおられるかも知れませんが、私は通常、白内障を優先させております。
開瞼器で一時的に下垂が生じる方がおられるからです。
白内障術後6ヵ月位で次の手術に取り掛かる位かと考えます。
眉下切開と同時に二重の部分切開をする事があるかも知れません。
ケースバイケースであり得る事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65341]

糸リフトについて

投稿者:タラ

投稿日:2019年10月28日(月)13:08

6年くらい前に溶ける糸で骨膜に固定するタイプのリフトアップを受けました。
だいぶ月日が経っているのに、未だに耳の手前辺りを触ると線のような異物があるのを感じとれます。
これは溶けない糸だったということでしょうか?
また、かなり年月が経っていても糸を取り除いてもらうことは可能でしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。

[65341-res76273]

タラさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月29日(火)14:01

溶ける糸なら今頃はなくなっているはずですが、最終的には執刀医しか分かりませんし、仮に溶ける糸でも残っているとすると粗悪品ではとも思いますので、メーカーや日本代理店にお聞きしてみることになります。しこりみたいなものを取る時どこから切開すると傷が目立たないのか?顔面神経の走行などに注意する点はあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65295]

糸のリフト

投稿者:Rolo

投稿日:2019年10月26日(土)05:31

40歳女性。顔半分から下のたるみ(二重顎、マリオネット、法令線)
に悩んでいます。切るリフト以外で2年以上は保つ施術を探しています。解けない糸での施術はもし今後切るリフトをすることになった場合全部抜かなければならないのでしょうか?
また糸を抜くのは大変なことですか?

[65295-res76231]

Roloさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月26日(土)12:02

解けない糸を切るリフト後に除去する場合は、術中に見つけた場合のみ除去します。そうすると割と除去可能です。他の部分は残しても構いませんが、仮に感染すると出来るだけ除去する努力をしなければならなくなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65292]

PRP

投稿者:なな

投稿日:2019年10月25日(金)22:55

ありがとうございます。
教えていただいたことを参考に何件かカウンセリングに行きました(^-^)
目の下のくぼみには対応できるがフェイスラインのたるみを引き上げるほどの効果はなく、それならヒアルロン酸の方がとのことでした。
根本的な治療がしたいので肌全体を元気にする目的でPRPはやろうかなと思っているのですが、フェイスラインの根本治療はフェイスリフトしかないのかな、、と感じています。
30なので、周りからは気にしすぎと言われますが、若い頃何十年も肌に悪い生活をしていたので肌老化が一般人より遥かに早く
頬がこけ始め頬の肉が口角にさがってきてひょうたんのような輪郭になり始めています。
ミニリストは30前半だと早いですか?
また早くからフェイスリフト、ミニリストをするメリットデメリットは何になるでしょうか?(;_;)

[65292-res76229]

ななさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月26日(土)12:02

PRP単独では目の下のくぼみは改善できません。若い方ならヒアルロン酸で充分だと思いますし、脂肪注入が良いかも知れません。30歳前半でのミニリフトは効果がそれほど出にくいのでやはり手術後脂肪注入を併用したりします。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65291]

ミッド

投稿者:リガメント

投稿日:2019年10月25日(金)22:41

目の下をひきあげるミッドフェイスリフトを検討しています。フェイスリフトを調べていると、リガメント処理をするのが一番効果が高いように感じたので、目の下を若くするミッドフェイスリフトでリガメント処理をしているところを探していますが、どのホームページをみても、フルフェイスリフトや頬リフトはリガメントが説明されていますが、ミッドでは見当たりません。
そこで質問なのですが、ミッドフェイスリフトでは通常リガメントは処理しないのでしょうか?それとも、やっているクリニックもありますか?
よろしくお願い申し上げます。

[65291-res76228]

リガメントさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月26日(土)12:01

私自身はリガメントをあまりいじりません。介柱のごとくに強くて太いリガメント(靭帯)が探しにくいのです。細いリガメントはあまりフェイスリフトの時役に立ちません。ミッドリフトの場合に必要な太いリガメントは解剖学的には頬骨部にあるのですが、そこ迄剥す事より脂肪注入(又は真皮脂肪移植)などの併用が良いように思っているからでもあります。時には目の下のたるみは下眼瞼縁切開を付け加えるお医者様がおられるかもしれません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[65267]

サーマクールについて

投稿者:陽菜

投稿日:2019年10月23日(水)05:18

2か月前にHIFUを100ショット受けましたが、
法令線が気になり、先週はリファームSTを受けました。

美容外科で相談したところ、法令線にはサーマクールがお勧めとのことでした。
HIFUとは当てる層が違うとのことですが、すぐ受けても大丈夫でしょうか?

よろしくお願いいたします。

[65267-res76199]

陽菜さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年10月23日(水)11:03

法令線の溝の深さにもよりますので効果がすぐ現れるのかは分かりませんが、同時にする事もありますので大丈夫でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン